![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
SFCゲームのマップに思いをはせる,300ページフルカラーの書籍「Video Game Maps: SNES - Volume 2」が発売
![]() |
同書は,「『牧場物語』の農地から『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』の2つの世界まで」を謳い,SNES(海外版スーパーファミコン)とスーパーファミコンで発売されたゲーム65本以上のマップについて,フルカラー300ページにわたって書かれている。
30人以上のアーティスト,ライター,ゲーム開発者,ポッドキャスターが執筆しているのに加えて,マニュアルや広告,ポスターといった資料も取り扱っているという。「カジュアルゲーマーとアート愛好家の両方に最適で,ビデオゲームのデザインとマップ作成の芸術的側面に興味のある人は必読」とのことだ。
公式サイトでは,上記のほかにもRPG「ロマンシング サ・ガ」,アドベンチャーゲーム「アウターワールド」,アクションゲーム「ロックマンX」,対戦格闘ゲーム「サムライスピリッツ」,シミュレーションゲーム「伝説のオウガバトル」など,さまざまなジャンルの作品が取り扱われていることが分かる。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
価格は書籍のみが6500円,特典付きが1万100円となっている。後者にはステッカーやしおり,ポスター,144ページのノートが付属する。
![]() |
同書を制作するRetro Game Booksは,その名の通りレトロゲーム関連を専門としており,これまでにもファミコンやメガドライブのマップに関する「Video Game Maps: NES & Famicom」「Video Game Maps: Genesis & Mega Drive」といった書籍を発売している。これらの本の物理版は現在品切れだが,電子書籍版を購入可能だ。
![]() |
![]() |
本書は英語で書かれた書籍だが,マニュアルや雑誌に載っているマップをワクワクしながら眺めたという思い出は万国共通のものであり,あの頃の記憶を呼び起こしてくれる一冊となりそうだ。
![]() |
![]() |
![]() |
Retro Game Books「Video Game Maps: SNES - Volume 2」
- この記事のURL: