イーフロンティア
人気投票1位を獲得したのは「アサクリ」シリーズの「エツィオ」。「ユービーアイソフト キャラクター大賞」最終結果を発表

Ubisoftの日本法人であるユービーアイソフトは本日(2024年12月19日),設立30周年記念企画の1つ「Ubisoftキャラクター大賞」の結果を発表した。今回大賞に選ばれたのは,「アサシンクリード」シリーズの暗殺者「エツィオ」で,非売品グッズのプレゼントキャンペーンを実施中だ。
- キーワード:
- :Assassin's Creed Brotherhood 日本語マニュアル付英語版
- アクション
- アドベンチャー
- Ubisoft Montreal studio
- イーフロンティア
- 特殊部隊/スニーク
- 北米
- :アサシン クリードII
- :アサシン クリードII
- :アサシン クリード ブラザーフッド
- :アサシン クリード ブラザーフッド
- :アサシン クリード リベレーション
- :アサシン クリード リベレーション
- :アサシン クリード4 ブラック フラッグ
- :アサシン クリード4 ブラック フラッグ
- :アサシン クリード4 ブラック フラッグ
- :アサシン クリード4 ブラック フラッグ
- :アサシン クリード4 ブラック フラッグ
- :アサシン クリード4 ブラック フラッグ
- ニュース
- 編集部:或鷹
- :ウォッチドッグス
- :ウォッチドッグス
- :ウォッチドッグス
- :ウォッチドッグス
- :ウォッチドッグス
- :ウォッチドッグス
- OTHERS
「サイバーパンク 2077」のローンチを前に「The Witcher: Enhanced Edition」がGoG Galaxyで無料配布中

CD Projektは,オープンワールドアクションRPG「サイバーパンク 2077」が2020年12月10日にローンチされるのに合わせて,「GoG Galaxy」にて「The Witcher: Enhanced Edition」を無料でリリースした。CD Projektの台頭のきっかけになった原点的なタイトルを遊んでみよう。
- キーワード:
- PC
- PC:The Witcher
- RPG
- シングルプレイ
- Atari
- CD PROJEKT
- イーフロンティア
- ファンタジー
- 欧州
- PC:The Witcher 2: Assassins of Kings
- Xbox360:The Witcher 2: Assassins of Kings
- Xbox360
- PC:The Witcher 3: Wild Hunt
- PS4:ウィッチャー3 ワイルドハント
- Xbox One:ウィッチャー3 ワイルドハント
- Nintendo Switch:ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション
- Nintendo Switch
- PC:サイバーパンク2077
- PS4:サイバーパンク2077
- PS4
- Xbox One:サイバーパンク2077
- Xbox One
- ニュース
- ライター:奥谷海人
「Civilization V GOTY 日本語版」「Gods & Kings」「Brave New World」が50%オフ。「Weekly Amazon Sale」2014年6月13日〜6月19日

今週(2014年6月13日〜6月20日)の「Weekly Amazon Sale」では,文明の発展を題材にしたターン制ストラテジー「Sid Meier's Civilization V 日本語版」と,その拡張パック「Gods & Kings(日本語版)」「Brave New World(日本語版)」がAmazon.co.jpにて,50%オフで販売されているので紹介しよう。
「シヴィライゼーションV コンプリートエディション 日本語版」が本日発売。すべての拡張パックおよびDLCを収録した完全版パッケージ

イーフロンティアは本日(2014年5月30日),ターン制ストラテジーゲーム「シヴィライゼーションV コンプリートエディション 日本語版」を発売した。価格は6980円(税込み)。コンプリートエディションは,拡張パック「Brave New World」「God and Kings」に加えて,配信中であるすべてのDLCを収録した“完全版”パッケージとなる。
「ファークライ3 日本語版」と「Far Cry 3 Blood Dragon」が50%オフ。「Weekly Amazon Sale」2014年5月16日〜5月22日

今週(2014年5月16日〜5月22日)の「Weekly Amazon Sale」では,海賊の潜む絶海の孤島「ルークアイランド」を舞台とした,オープンワールド型FPS「ファークライ3 日本語版」と,そのスピンオフ作品「Far Cry 3 Blood Dragon」が,Amazon.co.jpにて50%オフで販売されているので紹介しよう。
「Civilization V 日本語版」「The Bureau」など13作品が50%オフ。「Weekly Amazon Sale」2014年2月28日〜3月6日

今週(2014年2月28日〜3月6日)の「Weekly Amazon Sale」では,「Sid Meier's Civilization」「Borderlands」「XCOM」「BioShock」のシリーズ作品に加え,「Spec Ops: The Line(日本語版)」「The Darkness II(日本語版)」がAmazon.co.jpにて,50%オフで販売されているので紹介しよう。
- キーワード:
- PC:シドマイヤーズ シヴィライゼーションV 日本語版
- ストラテジー
- 2K
- Firaxis Games
- Take-Two Interactive Japan
- イーフロンティア
- 戦争物
- 戦略級
- 北米
- 歴史物
- 連載
- 編集部:Orecchi
- Weekly Amazon Sale
- Amazon.com
- Amazon.co.jp
- PC:ボーダーランズ【日本語マニュアル付英語版】
- PC:Borderlands 2
- PC:XCOM: Enemy Unknown
- PC:The Bureau: XCOM Declassified
- PC:Spec Ops: The Line
- PC:The Darkness II
- PC
「Civilization V」と「XCOM: Enemy Unknown」などが50%オフ。「Weekly Amazon Sale」2013年11月8日〜11月14日

今週(2013年11月8日〜11月14日)の「Weekly Amazon Sale」では,文明の発展を題材にしたターン制ストラテジー「Sid Meier's Civilization V(日本語版)」と,その豪華版のほか,エイリアンとの戦いを描いたターン制SLG「XCOM: Enemy Unknown(日本語版)」と,その拡張パックが,Amazon.co.jpにて各50%オフで販売されているので紹介しよう。
「Civilization V 日本語版」とその拡張パックが50〜75%オフ。「Weekly Amazon Sale」2013年10月11日〜10月17日

通販サイトのAmazon.co.jpが,毎週異なるPC用ソフト(DL版)をセール価格で販売しているのをご存じだろうか。本日スタートした「Weekly Amazon Sale」では,毎週金曜日に更新される,Amazonの「PCゲームダウンロード週替わりセール」の内容を紹介する。第1回はストラテジーゲーム「Sid Meier's Civilization V(日本語版)」などの情報をお届けしよう。
「シヴィライゼーション V」の拡張パック第2弾「Brave New World」が発売中。新たな文明やシナリオを追加し,ゲームシステムも強化

Take-Two Interactive Japanは,シミュレーションゲーム「シヴィライゼーション V」の拡張パック第2弾「Sid Meier's Civilization V: Brave New World」を,2013年7月12日に発売した。本作を導入すると,シヴィライゼーション Vに新たな文明や指導者が追加されるほか,ゲームシステムの強化が図られる。
「Civilization V」の最新拡張パック「Brave New World」インプレッション。9つの新文明が登場し,外交と文化に大幅な変更が加わる

2013年7月12日,数多くの徹夜ゲーマーを生み出したシミュレーションゲーム,「シヴィライゼーション」シリーズの最新作「Civilization V」(以下Civ5)の拡張パック第2弾となる「Civilization V: Brave New World」がテイクツー・インタラクティブ・ジャパンから発売された。外交と文化のシステムが大きく変化したこの拡張パックのインプレッションをお届けしよう。
交易ルートの開拓で経済大国を目指そう。「Sid Meier's Civilization V」の最新拡張パック「Brave New World」の最新トレイラー公開

2K Gamesは,2010年に発売された「Sid Meier's Civilization V」の拡張パック第2弾となる「Brave New World」を紹介するトレイラーを公開した。「Trade Routes」と題された映像では交易路についての解説が行われており,キャラバンや輸送船を使ってほかの文明や都市国家との交易ルートを開拓し,利益を挙げるという新要素が紹介されている。
社会政策にも大きな変化が。「Sid Meier’s Civilization V」の最新拡張パック「Brave New World」の解説トレイラー第3弾が公開

根強いファンを抱える帝国建設シム「Sid Meier’s Civilization V」の大型拡張パック第2弾「Brave New World」の新しい解説トレイラー「Policies and Ideologies」が公開された。文化ポイントの獲得でアンロックされる社会政策が10種類あるのは変わりないが,これまでの「自由」「独裁」「秩序」は,1つのウインドウカテゴリ「イデオロギー」にまとめられ,それぞれにスキルツリーのようなものが与えられるようだ。
PC向けアクションRPG「リズン2 ダークウォーター 日本語版」が本日発売に

ユービーアイソフトは本日(2013年5月24日),PC向けアクションRPG「リズン2 ダークウォーター 日本語版」を発売した。本作は,Gothicシリーズでお馴染みのドイツのゲームデベロッパPiranha Bytesが開発した,海賊がテーマのシングルプレイ用RPGだ。海の支配を企む「マーラ」を封印するため,秘宝を求めて冒険を繰り広げる。
モナ・リザや遺跡発掘で観光客を呼び込もう。「Sid Meier’s Civilization V」の最新拡張パック「Brave New World」の最新ムービーが公開

北米では2013年7月9日にリリース予定となっている「Sid Meier’s Civilization V」の拡張パック第2弾「Brave New World」の最新ムービーが公開された。この映像では,画家や音楽家など,さまざまな芸術家が生み出した作品が,海外から人を呼び込む観光資源になるという新要素が紹介されている。
PC向けアクションRPG「リズン2 ダークウォーター 日本語版」,イーフロンティアより2013年5月24日に発売決定

イーフロンティアは,PC版「リズン2 ダークウォーター 日本語版」を2013年5月24日に発売すると発表した。海の支配を企む「マーラ」と,マーラに操られる「タイタン」を封印するため,海賊となった主人公が秘宝を求めて冒険を繰り広げるアクションRPGが,日本語版となって登場する。
「ファークライ3」の日本語PC版が本日発売。無料DLC「HIGH TIDES」の配信も開始

ユービーアイソフトは,同社のタイトル「ファークライ3」日本語PC版の発売を本日(2013年4月26日)開始した。パッケージ版のほかにダウンロード販売も行われており,無料ダウンロードコンテンツ「HIGH TIDES」の配信も合わせてスタートしている。美しいグラフィックスで描かれる狂気の島「ルークアイランド」での戦いを,PCで楽しもう。
イーフロンティア,PC用ソフト「Far Cry 3」の日本語版パッケージを4月26日に発売

イーフロンティアは本日(2013年4月19日),PC用ソフト「Far Cry 3」の日本語版パッケージを4月26日に発売すると発表した。本作は,暴力や薬物がはびこる無法地帯と化した孤島を舞台に,サバイバルを強いられる主人公の活躍が描かれるFPSだ。
「Civilization V」の拡張パック第2弾「Brave New World」に登場する世界会議とは。次は外交と文化が重要な要素に

2013年6月の発売がアナウンスされている,「Civilization V」の拡張パック第2弾「Civilization V: Brave New World」に実装された「世界会議」の概要が発表され,最新スクリーンショットが公開された。世界会議で優位に立つことで「外交勝利」を目指すという,興味深いシステムになっているようだ。
イーフロンティア,Unityに対応した「Shade 13.2」公開。Windows 8にも対応
- キーワード:
- HARDWARE
- イーフロンティア
- リリース
- ニュース
- Unity Technologies
「レイマン オリジン」など,ユービーアイソフトの5タイトルがAmazonの“PCソフトダウンロードストア”に登場
- キーワード:
- PC:レイマン オリジン
- アクション
- ユービーアイソフト
- 北米
- PC:Assassin's Creed Revelations 日本語マニュアル付英語版
- シングルプレイ
- Ubisoft Entertainment
- イーフロンティア
- 特殊部隊/スニーク
- PC:Silent Hunter III 日本語マニュアル付英語版
- PC:Silent Hunter 4: Wolves of Pacific U-Boat Missions
- シミュレーション
- ミリタリー
- 欧州
- 戦争物
- 第二次世界大戦
- PC:Silent Hunter 5 Battle of the Atlantic 日本語マニュアル付英語版
- PC
- Ubisoft Romania
- リリース
- ニュース
PC版「F1 2012」(日本語版)の発売日が10月4日に決定。世界最高峰のモータースポーツを擬似体験するチャンス

イーフロンティアは本日,PC用ソフト「F1 2012」(日本語版)を2012年10月4日に発売すると発表した。価格は8000円(税込)となる。本作は,「2012 FIA フォーミュラ1世界選手権」の公式データを用いたレーシングゲームで,実在のF1ドライバーやチームが実名で登場。新たなサーキットやシステムが収録され,リアルなレースを楽しめる。
「アサシン クリード」シリーズや「Tom Clancy's」シリーズなど,ユービーアイソフトの厳選22作品がAmazonの「PCソフトダウンロードストア」で販売開始

ユービーアイソフトは本日(2012年6月29日),PC版タイトルのダウンロード販売をAmazon.co.jp「PCソフトダウンロードストア」で開始すると発表した。販売されているタイトルは「アサシン クリード」シリーズや「Tom Clancy's」シリーズなど厳選された22作品。本日から7月12日までサマーセールが開催されているので,この機会をお見逃しなく。
「OPERATION FLASHPOINT: RED RIVER 日本語版」「DiRT 3 日本語マニュアル付英語版」のPCゲーム2作品がお求め安くなる。価格改定版が7月13日に発売

イーフロンティアは本日(2012年6月22日),「OPERATION FLASHPOINT: RED RIVER 日本語版」と「DiRT 3 日本語マニュアル付英語版」のPCゲーム2作品の価格改定版を,7月13日に発売すると発表した。価格は共に3990円(税込)。お求めやすくなるこの機会に,それぞれの購入を検討してみてはどうだろう。
「Civilization V」がSteam Workshopをサポート。拡張パックのリリースを前に,カスタムマップなどが続々と公開

2K Gamesのストラテジー「Civilization V」が,Steam Workshopのサポートを開始した。プレイヤーは,SteamからSDKをダウンロードしてカスタムマップなどの制作ができるほか,それをほかのプレイヤーと共有したり,コメントを書き込んだり,評価をつけたりすることが可能になる。コアなファンの多い作品だけに,さまざまなコンテンツが登場しそうだ。
2012年6月19日に北米でリリースされる「Civilization V」の大型拡張パック,「Civilization V: Gods & Kings」の解説ムービー公開

2K Gamesは,人気ストラテジーゲーム「Civilization V」の大型拡張パック「Civilization V: Gods & Kings」の最新ムービーを公開した。リードデザイナーのEd Beach氏らが,宗教や諜報活動などの新要素や,新たに追加される文明,カルタゴやオランダなどについてを詳しく解説している。
高級感あふれるお手軽3DCGを突然作ってみたくなったので,高級感あふれるお手軽3DCG景観作成ソフト「Vue」に挑戦(「買い物Surfer」第3回)

不定期連載「買い物Surfer」は,4Gamer編集部のスタッフが自腹で購入したものについて,好き勝手に書き散らかす連載。第3回は,いつも3Dキャラのスカートを下から覗くことに熱心なKawamuraが,3DCG景観作成ソリューション「Vue 9」に挑む。……なぜ景観? その謎は記事のほうで……別に解き明かされない。
- キーワード:
- PC
- 連載
- 買い物Surfer
- 編集部:Kawamura
- イーフロンティア
疑心暗鬼になること請け合いの“策謀”RTS「ゲーム・オブ・スローンズ:ジェネシス 日本語版」レビュー

ズーから発売中のRTS,「ゲーム・オブ・スローンズ:ジェネシス 日本語版」のレビュー記事を4Gamerに掲載した。原作はもともとファンタジー小説で,2011年に海外でTVドラマ化され大ブレイク,この4月にはシーズン2が放送開始という“旬”な題材を扱った本作。RTSとしても非常に奇抜な作品に仕上がっている。
「Sid Meier's Civilization V」の拡張パック「Gods & Kings」が,2012年春に発売。新たな文明やさまざまなユニット,そして宗教要素などが追加

2K Gamesは「Sid Meier's Civilization V」の拡張パックとなる,「Sid Meier's Civilization V: Gods & Kings」を2012年春に発売する。ケルトやマヤなど9つの文明に加え,新たに27種のユニット,13種の施設,9つの遺産が追加される大型拡張パックで,前作で人気の高かった宗教要素も復活する。
ズー,ファンタジー小説「氷と炎の歌」シリーズをベースとしたRTS「ゲーム・オブ・スローンズ:ジェネシス 日本語版」を2月24日に発売

ズーは本日(2012年1月27日),アメリカの作家 ジョージ・R・R・マーティンのファンタジー小説「氷と炎の歌」シリーズを原作としたリアルタイムストラテジ「ゲーム・オブ・スローンズ:ジェネシス 日本語版」を,2月24日に発売すると発表した。ウェスタロス大陸に存在する八名家の1つとなって,1000年におよぶ壮大な歴史の覇者となろう。
イーフロンティア,「Assassin's Creed Revelations 日本語マニュアル付英語版」を2012年1月27日に発売

イーフロンティアは,PC向けタイトル「Assassin's Creed Revelations 日本語マニュアル付英語版」を2012年1月27日に発売すると発表した。東洋と西洋が交差するオスマン帝国の首都,コンスタンティノープルを舞台に活躍するアサシン,エツィオの姿を,PCで楽しもう。
「アサシン クリード アート展」で販売されるグッズの詳細が明らかに
- キーワード:
- PC:アサシン クリード 日本語マニュアル付英語版
- アクション
- シングルプレイ
- Ubisoft Entertainment
- イーフロンティア
- 特殊部隊/スニーク
- 北米
- PC:Assassin's Creed II 日本語マニュアル付英語版
- PC
- PS3:アサシン クリード ブラザーフッド
- Xbox360:アサシン クリード ブラザーフッド
- PS3:アサシン クリードII
- PS3
- Xbox360:アサシン クリードII
- Xbox360:アサシン クリード リベレーション
- Xbox360
- PSP:アサシン クリード ブラッドライン
- PSP
- iPad/:アサシンクリード 〜アルタイル・クロニクルズ〜 HD
- :アサシンクリード 〜アルタイル・クロニクルズ〜 HD
- iPad
- /iPad:アサシンクリード 〜アルタイル・クロニクルズ〜
- リリース
- ニュース
「Call of Juarez: The Cartel」「Driver: San Francisco」の日本語マニュアル付き英語版が12月22日に発売。この冬は犯罪組織との戦いに大忙しだ

イーフロンティアは本日,PC用ソフト「Call of Juarez: The Cartel 日本語マニュアル付英語版」と「Driver: San Francisco 日本語マニュアル付英語版」を,2011年12月22日に発売すると発表した。両作はいずれも,犯罪組織と法の執行人との戦いを描いた作品。クライムアクションファンは要注目だ。
「Might & Magic: Heroes VI 日本語マニュアル付英語版」が11月25日に発売。前作の時代を遡ること400年,グリフィン公の子供達5人の戦いを描く

イーフロンティアは本日,シミュレーションRPG「Might & Magic: Heroes VI 日本語マニュアル付英語版」を,11月25日に発売すると発表した。今作は,前作の400年前の時代を描いた作品となっており,グリフィン公の5人の子供達が,世界を救うためにそれぞれの派閥を率いて戦うという。ファン待望の“Heroes”シリーズ最新作の登場だ。
「F1 2011」の3DS版は12月22日に発売決定。これによりマルチプラットフォームで展開されるF1 2011の発売日が,すべて明らかに

コードマスターズは本日,ニンテンドー3DS用ソフト「F1 2011」の発売日が2011年12月22日に決定したことを発表した。価格は6090円(税込)。なお,F1 2011はPC / PlayStation 3 / Xbox 360 / PlayStation Vita用ソフトとしても発売される。今回の発表により,そんなマルチプラットフォームで展開される本作の発売日が,すべて出揃ったというわけだ。
「F1 2011」のローンチムービー公開。鈴鹿やニュルブルクリンクでの爆走を堪能しよう

イギリスのCodemastersが開発する「F1 2011」のローンチムービーが海外の公式サイトで公開された。北米では2011年9月20日に発売されており,ヨーロッパでも同23日に発売される本作。荘重なBGMにのせ,世界最速マシンをスローモーションで見せるという演出が美しいムービーに仕上がっている。レースファンは必見だ。
[TGS 2011]「F1 2011」のPS3,PS Vita&ニンテンドー3DS版を体験。各プラットフォームの特徴をいかした独自機能に注目だ
![[TGS 2011]「F1 2011」のPS3,PS Vita&ニンテンドー3DS版を体験。各プラットフォームの特徴をいかした独自機能に注目だ](/games/130/G013041/20110920032/TN/010.jpg)
コードマスターズは,2011年9月15日から9月18日に幕張メッセで開催された東京ゲームショウ2011に合わせて,「F1 2011」のプレゼンテーションを行った。会場内にはPlayStation 3/PlayStation Vita/3DS版が用意されており,コードマスターズの大庭将司氏がプレゼンテーションを担当。同氏によって語られたゲームの説明とプレイフィールを機種別にお伝えしよう。
イーフロンティア,「F1 2011」PC日本語版をF1日本グランプリ開催初日である10月7日に発売

イーフロンティアは本日(2011年9月13日),コードマスターズのPC用F1レースゲーム「F1 2011」の日本語版を,10月7日に発売すると発表した。価格は8000円(税込)。F1日本グランプリが開催される初日に本作が発売されるので,応援するドライバーになりきってプレイし,決勝レースを占ってみよう。
硬派なコンバットフラシムシリーズ最新作「IL-2 STURMOVIK: Cliffs of Dover」で,過酷な英独航空決戦を体験するのが今週の「海外ゲーム四天王」だ

今週の「海外ゲーム四天王」は,ロシアの1C Maddox Gamesが開発したコンバットフライトシミュレータ「IL-2 STURMOVIK : Cliffs of Dover」(イーフロンティアから「IL-2 STURMOVIK Cliffs of Dover 日本語マニュアル付き英語版」として発売中)を紹介しよう。歴史に名高いバトル・オブ・ブリテンを描く,硬派きわまりないコンバットフラシムだ。
イーフロンティア,コンバットフラシム「IL-2 STURMOVIK Cliffs of Dover」を2011年7月29日にリリース。テーマは,バトル・オブ・ブリテン

イーフロンティアはコンバットフライトシミュレータ「IL-2 STURMOVIK Cliffs of Dover 日本語マニュアル付き英語版」を2011年7月29日に発売する。「IL-2 STURMOVIK」シリーズ最新作のテーマは,ドイツ空軍とイギリス空軍が,英本土の制空権をめぐって火花を散らした「バトル・オブ・ブリテン」だ。
PC用「OPERATION FLASHPOINT: RED RIVER 日本語版」が7月29日に,同じくPC用「DiRT 3 日本語マニュアル付英語版」が8月26日にそれぞれ発売

イーフロンティアは本日,コードマスターズのPC用ミリタリーFPS「OPERATION FLASHPOINT: RED RIVER 日本語版」(税込8000円)の発売日を2011年7月29日に,PC用ラリーゲーム「DiRT 3 日本語マニュアル付英語版」(税込6000円)の発売日を8月26日に,それぞれ決定したと発表した。
イーフロンティア,PC用人気ラリーシム「DiRT3 日本語マニュアル付英語版」を今夏発売

イーフロンティアは,コードマスターズの人気ラリーシムシリーズ最新作「DiRT 3 日本語マニュアル付英語版」を今夏発売すると発表した。価格は現在のところ未定だ。本作では,シリーズ初となる雪上ステージが登場するほか,ジムカーナも追加されており,これまで以上にエキサイティングなレースが楽しめる。
イーフロンティア,PC「Assassin's Creed Brotherhood」の日本語マニュアル付き英語版を6月3日に発売

イーフロンティアは本日(2011年4月28日),「Assassin's Creed Brotherhood 日本語マニュアル付英語版」(PC)を,6月3日に発売すると発表した。本作は,時にこっそりと,時にダイナミックに敵を斬り倒していく人気ステルスアクション,Assassin's Creedシリーズの最新作だ。