Albatron Technology
PCI版GeForce 8600 GT&8500 GTテストレポート。これらはいったい何のためのグラフィックスカードなのか

Albatronから,PCI版の「GeForce 8600/8500 GT」搭載グラフィックスカードが登場した。PCI Expressはおろか,AGPすら持たないPCにもDirectX 10対応GPUがもたらされることになるわけだが,実際のところ,両製品は古めのPCをゲーム機に変えるだけの実力を秘めているだろうか。
G92×2仕様で消費電力は200W前後に。「GeForce 9800 GX2」続報

CeBIT 2008でNVIDIAの未発表グラフィックスカード「GeForce 9800 GX2」が展示されたのは先にお伝えしたとおりだが,G92×2仕様で,1枚のカードに2基のGPUを実装し,消費電力は200W前後になることなど,仕様の一部が追加取材で明らかになってきた。追加の写真ともども,続報をお伝えしたい。
未発表のNVIDIA最新GPU「GeForce 9800 GX2」がCeBIT 2008に登場

2008年3月4〜9日に開催されている欧州最大のIT関連見本市「CeBIT 2008」。現地では“先ほど”開幕したばかりだが,その会場に,NVIDIAの最新GPUにして,現時点では未発表の「GeForce 9800 GX2」を搭載するグラフィックスカードが登場した。Albatron Technologyが実機を展示している。