スティング
お金のためなら何でもありの友情破壊ゲームがPCで登場。すごろく×RPG「ドカポン!怒りの鉄剣」,Steamで配信開始

スティングは本日,すごろく×RPG「ドカポン!怒りの鉄剣」のPC版の配信をSteamで開始した。プレイヤーは真の目的である“お金持ち”を目指すべく,装備を整えて敵と戦う,お宝を集める,ライバルを倒してアイテムを奪うなど,なんでもありなプレイを楽しめる。
- キーワード:
- PC:ドカポン!怒りの鉄剣
- PC
- RPG
- スティング
- スティング
- :ドカポン!怒りの鉄剣
- ニュース
- 編集部:簗島
Switch版「ドカポン!怒りの鉄剣」,本日リリース。1人はもちろん,オンラインで最大4人プレイも楽しめる

スティングは本日(2024年8月1日),Nintendo Switch用ソフト「ドカポン!怒りの鉄剣」を発売した。価格は4620円(税込)。本作は,1998年にPlayStation用ソフトとして発売された同名タイトルのリマスター版にあたるもの。Switch版は,グラフィックスの高解像度化や,オンラインプレイとオートセーブ機能の追加などゲーム内容が強化されている。
友情破壊現場をどしどし実況! でも終わったら仲良く。Switch版「ドカポン!怒りの鉄剣」の最新PV,動画配信ガイドラインが公開に

スティングは本日(2024年7月4日),同社が8月1日に発売を予定しているNintendo Switch用ソフト「ドカポン!怒りの鉄剣」のゲーム内容を紹介する最新PVと,動画配信ガイドラインを公開した。公開されたガイドラインは「お願い」「禁止事項」「確認事項」に分かれている。
リマスター版「Riviera〜約束の地リヴィエラ〜」7月17日にSteamで配信。最大5倍速のプレイモードやオートセーブ機能などを追加

スティングは本日,PC向けRPG「Riviera〜約束の地リヴィエラ〜」をSteamで7月17日に配信すると発表した。本作は,2002年に発売されたワンダースワン用RPGのHDリマスター版だ。神々と魔族の争い「神魔戦争」から1000年後を舞台に,告死天使の「エクセル」の物語が描かれる。
Switch版「ドカポン!怒りの鉄剣」8月1日に発売。“友情破壊ゲームの決定版”に新要素を追加したリマスター版

スティングは本日(2024年4月24日),Nintendo Switch用ソフト「ドカポン!怒りの鉄剣」を8月1日に発売すると発表した。価格は4620円(税込)。本作は,1998年にPS用ソフトとして発売された同名のRPG風ボードゲームをリマスターしたもの。“当時のギリギリの表現”に敬意を払いつつ,オンライン対戦など新要素が追加される。
「Riviera〜約束の地リヴィエラ〜」のHDリマスター版,Switchで本日発売。最大5倍速のプレイモードやクリア後のブースト機能などを追加

スティングは本日(2024年2月29日),Nintendo Switch用RPG「Riviera〜約束の地リヴィエラ〜」を発売した。価格は2860円(税込)で,ダウンロード版のみの販売となる。本作は,2002年に発売されたワンダースワン用RPG「Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜」を元としたHDリマスター版だ。
「ユグドラ・ユニオン」など“ユニオン”シリーズ3作品を収録したバンドルが本日発売。往年の名作シミュレーションRPGをお得に楽しめる

コトブキソリューションは本日,Nintendo Switch向けパッケージソフト「ユグドラ・ユニオン 3-in-1 スペシャルバンドル」を発売した。価格は6578円(税込)。本作は,スティングが発売した名作シミュレーションRPG「ユニオン」シリーズの3作品が1つのパッケージにまとまったものだ。
Switch向けソフト「ユグドラ・ユニオン 3-in-1 スペシャルバンドル」予約受付開始。シミュレーションRPG「ユニオン」シリーズ3作品を収録

コトブキソリューションは本日(2023年10月16日),2024年1月25日発売予定のNintendo Switch向けソフト「ユグドラ・ユニオン 3-in-1 スペシャルバンドル」の予約受付を開始した。バンドルに収録されているのは,スティングのシミュレーションRPG「ユニオン」シリーズ3作品だ。
シリーズ3作品を収録した「ユグドラ・ユニオン 3-in-1 スペシャルバンドル」,2024年1月25日に発売。新ブランド「Bundle Games」の第1弾

ケムコは本日,国内外の優良ゲームタイトルを1つのパッケージにして発売する新ブランド「Bundle Games」を始動し,その第1弾タイトルとしてシミュレーションRPG「ユニオン」シリーズ3作品を収録した「ユグドラ・ユニオン 3-in-1 スペシャルバンドル」を,2024年1月25日に発売すると発表した。
「ブレイズ・ユニオン」がセール初登場。Switch&スマホタイトルを対象にした「スティングサマーセール 2023」本日スタート

スティングは本日,Nintendo Switchとスマホタイトルを対象にした「スティングサマーセール 2023」を開始した。期間中は,タクティカルファンタジーRPG「ユグドラ・ユニオン」や,セール初登場の「ブレイズ・ユニオン」,ダークファンタジーアクションRPG「バロック」などが最大77%オフで購入できる。
- キーワード:
- Nintendo Switch:ブレイズ・ユニオン -REMASTER-
- スティング
- Nintendo Switch:ユグドラ・ユニオン
- iPhone:ユグドラ・ユニオン
- Android:ユグドラ・ユニオン
- Nintendo Switch:バロック -ORIGINAL VERSION-
- Nintendo Switch
- iPhone:BAROQUE 〜ふと目を覚ますと異形になっていた〜
- Android:BAROQUE 〜ふと目を覚ますと異形になっていた〜
- iPhone/iPad:ナイツ・イン・ザ・ナイトメア
- iPad
- iPhone
- Android:ナイツ・イン・ザ・ナイトメア
- Android
- ニュース
- セール情報
- 編集部:maru
PC版「ユグドラ・ユニオン」,正式版をSteamで公開。早期アクセス版でのフィードバックによる機能改善を図る

スティングは2023年7月27日,PC版「ユグドラ・ユニオン」の正式版をSteamで公開したことを発表した。価格は2800円(税込)。PC版の特徴には,ゲームの操作がキーボードとマウス,ゲームパッドに完全対応したことや,バトル中,自由にセーブをできるようになったことなどが挙げられている。
- キーワード:
- PC:ユグドラ・ユニオン
- PC
- ストラテジー
- RPG
- スティング
- スティング
- ファンタジー
- プレイ人数:1人
- ニュース
- 編集部:Chihiro
スマホ版「ブレイズ・ユニオン -REMASTER-」,本日配信開始。画面のHD化や操作性とテンポの快適化,便利機能の追加など

スティングは本日,ファンタジータクティカルRPG「ブレイズ・ユニオン -REMASTER-」のスマホ版の配信を開始した。本作は,2010年5月にアトラスより発売されたPSP用ソフト「ブレイズ・ユニオン」のHDリマスター版だ。画面のHD化ほか,操作性やテンポの快適化,便利機能の追加などが行われている。
「ユニオン」「バロック」シリーズなどSwitch,iOS/Android向けタイトルが割引価格に。スティング,GWセールを5月24日まで開催中

スティングは本日,同社がSwitch,iOS/Android向けに配信中の対象タイトルが割引価格になる「スティングGWセール 2023」を開始した。期間は2023年5月24日まで。期間中は,「ユグドラ・ユニオン」や「グロリア・ユニオン」「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」「バロック」などをセール価格で購入できる。
- キーワード:
- Nintendo Switch
- iPhone
- Nintendo Switch:ブレイズ・ユニオン -REMASTER-
- スティング
- Nintendo Switch:ユグドラ・ユニオン
- iPhone:ユグドラ・ユニオン
- Android:ユグドラ・ユニオン
- Nintendo Switch:Gloria Union -Twin fates in blue ocean-
- iPhone/iPad:グロリア・ユニオン FHD EDITION
- Android:グロリア・ユニオン FHD EDITION
- Nintendo Switch:ナイツ・イン・ザ・ナイトメア
- iPhone/iPad:ナイツ・イン・ザ・ナイトメア
- iPad
- Android:ナイツ・イン・ザ・ナイトメア
- Nintendo Switch:バロック -ORIGINAL VERSION-
- iPhone:バロック▲シンドローム
- Android:バロック▲シンドローム
- Android
- Nintendo Switch:マッチョでポン! ZZ
- ニュース
- セール情報
- 編集部:簗島
Switch用ソフト「ブレイズ・ユニオン -REMASTER-」,配信開始。画面のHD化,操作性やテンポの快適化,便利機能の追加などを実装

スティングは本日,Switch用ソフト「ブレイズ・ユニオン -REMASTER-」の配信を開始した。本作は,2010年にPSP用ソフトとして発売された同名タイトルのリマスター版だ。画面をHD化しただけではなく,操作性やテンポの快適化,便利機能の追加など,さまざまな部分で遊びやすく調整されている。
Switch版「ブレイズ・ユニオン -REMASTER-」が,4月27日に発売。eショップでは20%オフで予約受付中

スティングは本日,「ブレイズ・ユニオン -REMASTER-」のNintendo Switch版(ダウンロード専用)を,4月27日に発売することを発表した。価格は2860円(税込)。なお,本日から4月26日までの予約期間中は,20%オフの2288円(税込)で購入可能。
PSP版が15周年を迎えた「ユグドラ・ユニオン」,PC(Steam)版を2月7日に配信。操作方法や機能を調整し,新機能を追加して登場

スティングは2023年1月24日,PSP版が15周年を迎えた「ユグドラ・ユニオン」のPC(Steam)版を,2月7日に配信すると発表した。本作は,大剣を抱えた少女が祖国を奪還するため,仲間を集めて帝国に立ち向かうタクティクスRPGだ。PC版では,操作方法や機能の調整,新機能の追加が行われる。
ファンタジータクティカルRPG「ブレイズ・ユニオン -REMASTER-」,Switch/iOS/Android向けに2023年の発売が決定

スティングは本日,ファンタジータクティカルRPG「ブレイズ・ユニオン -REMASTER-」をSwitch/iOS/Android向けに,2023年に発売すると発表した。「ブレイズ・ユニオン」は,2010年にアトラスからPSP向けに発売されたタイトルだ。リマスター版の詳細は,情報が入り次第,公開していくとのこと。
「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」のリマスター版がスマホ向けに配信開始に。シーン4クリアまでは無料プレイが可能

スティングは本日(2022年7月26日),スマホアプリ版「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」の配信開始を発表した。アプリ本体は無料で,追加コンテンツを購入すると,ロックされたシーンを楽しめるようになるという。本作は,同社が手がけた同名タイトルのリマスター版にあたるタイトルで,スマホ版に先かげてSwitch版がリリースされている。
リマスター版「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」本日リリース。騎士達を操る“アクティブ&タクティカルRPG”

スティングは本日,Nintendo Switch用ソフト「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」の配信をニンテンドーeショップにて開始した。本作は,2008年9月にリリースされたニンテンドーDS向けタイトルのリマスター版で,シミュレーションRPGと弾幕シューティングゲームを融合させた独特のバトルアクションが楽しめる。
Switch版「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」の最新ムービーが公開に。ニンテンドーeショップでは予約受付もスタート

スティングは本日,Nintendo Switch向けダウンロードソフト「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」の最新ムービーを公開し,ニンテンドーeショップでの予約受付を開始したと発表した。ニンテンドーDS向けにリリースされた同名タイトルのリマスター版で,映像からは画面の高解像度化やUIの変更などが確認できる。
Switch「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」リマスター版が4月7日に発売決定。新機能や調整要素の情報も公開に

スティングは本日,Nintendo Switch向け「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」リマスター版の発売日が4月7日に決定したと発表した。価格は2860円(税込)。今回はイラストのリファインやHD化といったビジュアルの調整,タッチパネル操作の対応やインターフェイスの変更,さらに新モードなどの情報が公開となった。
「BAROQUE 〜ふと目を覚ますと異形になっていた〜」が配信開始。ザコ敵グルーを操作してダンジョンを突き進むハイパーカジュアルゲーム

スティングは本日(2022年2月1日),スマホアプリ「BAROQUE 〜ふと目を覚ますと異形になっていた〜」の配信を開始した。価格は無料(広告表示あり)。本作は,同社が手がける「BAROQUE」に登場するザコ敵「グルー」が主人公を務めるジャンピングアクションゲームだ。
「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」のリマスター版がSwitch,iOS,Androidに向けて2021年にリリース

スティングは本日,ニンテンドーDSやPSPで展開された「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」のリマスター版「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア-REMASTER版-」を,Switch,iOS,Androidに向けて2021年に発売すると発表した。「Riviera」「ユグドラ・ユニオン」と同じ世界設定で展開するタイトルだ。
「バロック」の独特な世界観が楽しめるイベント“BAROQUE Exhibition”の開催が決定。美術展示のほかオリジナルグッズの販売を予定

スティングのアクションRPG「バロック」シリーズのイベント,「BAROQUE Exhibition」の開催が発表された。期間は2021年5月14日〜29日で,会場は東京・秋葉原の「DUB GALLERY AKIHABARA」となっている。貴重な設定資料やイラスト,造形物の展示のほか,オリジナルグッズの販売が行われる予定だ。
「バロック」「グロリア・ユニオン」などスティングがSwitch/iOS/Android用タイトルのGWセールを実施
- キーワード:
- Nintendo Switch
- iPhone
- Nintendo Switch:バロック -ORIGINAL VERSION-
- スティング
- iPhone:バロック▲シンドローム
- Android:バロック▲シンドローム
- iPhone:ユグドラ・ユニオン
- Android:ユグドラ・ユニオン
- Nintendo Switch:ユグドラ・ユニオン
- Nintendo Switch:マッチョでポン! ZZ
- リリース
- ニュース
- セール情報
- Nintendo Switch:Gloria Union -Twin fates in blue ocean-
- iPhone/iPad:グロリア・ユニオン FHD EDITION
- iPad
- Android:グロリア・ユニオン FHD EDITION
- Android
「グロリア・ユニオン FHD EDITION」プレイレポート。バランス調整に加えて新機能&新要素も追加されたSRPG

スティングの「グロリア・ユニオン FHD EDITION」は,2011年にPSPで発売されたSRPG「グロリア・ユニオン」のリマスター版で,オリジナルにはなかった機能や要素が多数追加されている。Switch / iOS / Android向けに配信中だが,本稿ではスマホ版(iOS版)のプレイフィールをお届けしよう。
「グロリア・ユニオン FHD EDITION」がSwitch/iOS/Androidで本日配信開始。便利機能や新要素も追加

スティングは,2011年に発売したシミュレーションRPGのリマスター版「グロリア・ユニオン FHD EDITION」を本日配信した。オリジナル版に比べて,オートセーブや巻き戻し機能の追加など,大幅な調整と新要素の追加が行われているとのことだ。
PSP用SRPG「グロリア・ユニオン」が“FHD EDITION”となってSwitchとiOS,Androidで2021年に登場

スティングは2020年12月22日,2011年6月にPSPで登場したSRPG「グロリア・ユニオン」をフルHD化した「グロリア・ユニオン FHD EDITION」を,SwitchとiOS,Androidに向けて2021年より配信すると発表した。オリジナル版が,遊びやすさの面で“大幅改修”を行った形で再登場するようだ。
「バロック -ORIGINAL VERSION-」が本日リリース。異形がうごめくダンジョン“神経塔”を攻略せよ

スティングは本日,Nintendo Switch用ソフト「バロック -ORIGINAL VERSION-」をニンテンドーeショップでリリースした。価格は2400円(税込)。本作は,セガサターンで1998年に発売された「バロック」をNintendo Switchに移植したもの。プレイヤーは記憶を失った主人公となり,入るたびに構造が変化する「神経塔」と呼ばれるダンジョンを攻略していく。
「バロック -ORIGINAL VERSION-」で生き残るためのノウハウが詰まった攻略情報が,スティング公式Twitterで公開

スティングは2020年11月11日,11月12日に発売を予定しているNintendo Switch向けDL専用ソフト「バロック -ORIGINAL VERSION-」の攻略情報を,同社の公式Twitterで公開した。公開された攻略情報はチャート式になっており,生き残るためのノウハウが記されている。
「バロック」のLINEスタンプが配信開始。スティングのデザイナー,鈴木健二郎氏描き下ろしを含む計24枚を収録

スティングは本日(2020年11月9日),RPG「バロック」のLINEスタンプをリリースしたことを,同社公式Twitterで発表した。価格は120円(税込)。本スタンプには,ドットキャラから“新規リトルイラスト”まで,計24枚が収録されている。
Switch「バロック -ORIGINAL VERSION-」が11月12日リリースへ。セガサターン版の移植作品で,“いつでも手動セーブ”などの追加要素も

スティングは本日,1998年にセガサターンで登場した“アクション・ダーク・ファンタジーRPG”こと「BAROQUE」の移植作品「バロック -ORIGINAL VERSION-」を,Switchに向けて2020年11月12日にリリースすると発表した。オリジナル版の“完全移植”を実現したもので,追加要素も備えて登場するという。
陰鬱な世界が舞台のアクションRPG「BAROQUE」がSwitchで2020年に登場へ。1998年に発売されたオリジナルバージョンの移植版

1998年にセガサターンで登場し,その後複数のプラットフォームで展開された,アクションRPG「BAROQUE」(バロック)。スティングは本日,「BAROQUE-オリジナルバージョン超完全移植版-」を,Switchで2020年にリリースすると発表した。1998年に発売されたオリジナルバージョンの移植版となるそうだ。
Switch版「ユグドラ・ユニオン」が配信開始。クリティカルの無効化やフォーメーションタイプを逆転できる“裏技機能”を追加

スティングは本日,Switch用DLソフト「ユグドラ・ユニオン」の配信を開始した。本作は,2006年3月にGBA用ソフトとしてリリースされて以来,さまざまなプラットフォームで発売されている同名タイトルの移植版だ。スマホ版をベースに,巻き戻しやオートセーブなど,初心者向けの機能が追加されている。
「マッチョでポン! トライ」が配信スタート。Switch向け「マッチョでポン! ZZ」をもとに作られたスマホ向けアプリ

スティングは本日,新作スマホ向けアプリ「マッチョでポン! トライ」の配信開始を発表した。本作は,2019年5月にNintendo Switch向けに発売された「マッチョでポン! ZZ」をもとに作られたアプリ。10日間にわたってマッチョを育成し,ボディビル大会に出場させ上位を目ざすというゲームだ。
スマホ版「ユグドラ・ユニオン」でバージョン1.3アップデートが公開。「クラウドセーブ機能」をサポート

スティングは本日(2019年7月24日),スマホアプリ「ユグドラ・ユニオン」で,バージョン1.3アップデートを公開した。今回のバージョンでは,アプリのデータをバックアップできる「クラウドセーブ機能」が実装されるほか,サウンドセット「オリジナル」に収録されていた音源の再録により,高音質化されている。
筋トレでキャラを鍛え上げられる「マッチョでポン!」がスマホアプリに。Switch版のアップデートも予告

スティングは本日(2019年7月12日),同社のTwitterアカウントにて,スマホアプリ「マッチョでポン! トライ」のリリースを明らかにするとともに,Nintendo Switch向けソフト「マッチョでポン! ZZ」に新機能とモードを追加するアップデートの実施を発表した。具体的な時期は明記されていないものの,いずれも近日中に配信される予定という。