Gainward
Gainward製のGeForce RTX 5090&RTX 5080搭載カードが国内発売。RTX 5080搭載モデルの価格は20万円台前半

2025年1月30日,ニューエックスは,Gainward製の「GeForce RTX 5090」および「GeForce RTX 5080」搭載グラフィックスカード計3製品を,同日以降順次発売すると発表した。RTX 5090モデルは約43万円,RTX 5080モデルは約22〜23万円と比較的安価なのがポイントだ。
リファレンス準拠で税込約11万円の「RTX 4070 SUPER」を搭載したGAINWARD製カードが国内発売に

2023年1月16日,ニューエックスは,「GeForce RTX 4070 SUPER」を搭載したGAINWARD製グラフィックスカード「GAINWARD RTX 4070 SUPER GHOST 12GB」を1月17日に発売すると発表した。リファレンスカードに準拠した仕様で,税込の想定売価は,10万9800円となる。
メモリ16GB版RTX 4060 Ti搭載グラフィックスカードがGAINWARDからも登場

2023年7月18日,ニューエックスは,グラフィックスメモリ16GB版「GeForce RTX 4060 Ti」を搭載したグラフィックスカード「GAINWARD RTX 4060 Ti PANTHER OC 16GB GDDR6 128bit 3-DP HDMI」を8月上旬に発売すると発表した。税込の想定売価は,9万1800円前後となっている。
ZOTACとGainward,PNYからもGeForce RTX 4060 Tiカードが発売に。映画「Spider-Man」とのコラボモデルも

2023年5月24日,ZOTACとGainward,PNYからも,NVIDIAの新型デスクトップPC向け新型GPU「GeForce RTX 4060 Ti」搭載グラフィックスカードが登場した。リファレンス準拠の動作クロックを採用した製品が中心となっており,税込の想定売価は,約7万円から7万円台半ばとなっている。
GainwardとZOTAC,PNYからもGeFroce RTX 4070搭載カードが発売に

2023年4月13日,ニューエックスとZOTAC,アスクは,NVIDIAのデスクトップPC向け新型GPU「GeForce RTX 4070」を搭載したグラフィックスカードを国内発売した。税込の想定売価は,約10万円〜12万前後となっている。
GeForce RTX 4070 Ti搭載カードが各社から登場。価格は税込約15万円から18万円台半ばに

2022年1月5日,NVIDIAのデスクトップPC向け新型GPU「GeForce RTX 4070 Ti」を搭載したグラフィックスカードが各メーカーから発表となった。本稿ではこれらの製品をまとめて紹介する。税込の想定売価は,約15万円から18万円台半ばだ。
- キーワード:
- HARDWARE:GeForce RTX 40
- GPU
- GeForce
- HARDWARE:Republic of Gamers
- HARDWARE:TUF Gaming
- ASUSTeK Computer
- HARDWARE:GALAKURO GAMING
- 玄人志向
- HARDWARE:AORUS
- GIGA-BYTE TECHNOLOGY
- Gainward
- HARDWARE:ZOTAC GAMING(旧称:ZOTAC Gaming)
- ZOTAC Technology(旧称:ZOTAC International)
- PNY Technologies
- エルザジャパン
- HARDWARE:G Series
- HARDWARE
- ニュース
- 編集部:千葉大輔
GeForce RTX 4080搭載カード各社から一斉に発売。税込価格は21万円台後半から25万円台後半

2022年11月16日,NVIDIAのデスクトップPC向け新型GPU「GeForce RTX 4080」を搭載したグラフィックスカードが各カードメーカーから発表となった。税込の想定価格は21万円台後半から25万円台後半だ。
GeForce RTX 4090搭載カードが各社から発売。独自クーラー搭載で税込価格は30万円前後が中心に

2022年10月12日,NVIDIAのデスクトップPC向け最上位GPU「Ge
GainwardとZOTACから「GeForce RTX 3090 Ti」搭載カードが登場。価格は税込32万7800円

2022年3月29日,NVIDIAのデスクトップPC向け最上位GPU「GeForce RTX 3090 Ti」を搭載するグラフィックスカードが,GainwardとZOTACから発表となった。いずれも独自クーラーを搭載しており,Gainward製の税込予想実売価格は,32万7800円とのこと。4月上旬発売の予定である。