アクワイア
「スカーズ・オブ・マーズ」,エンディング後から遊べるチャレンジモードを追加する大型アップデートが公開に

アクワイアは,PC&Switch向けリアルタイムRPG「スカーズ・オブ・マーズ」で,大型アップデートを本日(2025年2月20日)公開した。本アップデートにより,エンディング後から遊べる「チャレンジモード」が追加され,これまでの装備品の強化版にあたる「+装備の設計図」を入手できるようになる。
3Dダンジョン学園RPG「剣と魔法と学園モノ。3 Remaster」制作決定。2025年内にPC,PS5,Switch向けにリリースへ

アクワイアは2024年12月12日,「剣と魔法と学園モノ。3 Remaster」の制作決定を発表した。対応機種はPC,PS5,Switchで,2025年内の発売を予定している。本作は名前にあるとおり,3Dダンジョン学園RPG「剣と魔法と学園モノ。3」のリマスター版にあたるタイトルだ。
“剣闘士”とはいかなる存在だったのか。古代ローマ世界の実情に迫る「剣闘士 血と汗のローマ社会史」(ゲーマーのためのブックガイド:第23回)

ゲームにもしばしば登場する剣闘士という職業のルーツを遡れば,古代ローマに辿りつく。奴隷を死ぬまで戦わせ,それを見世物にしていたと聞けばいかにもグロテスクだが,その実情はどうだったのか。本村凌二氏の手になる研究書「剣闘士 血と汗のローマ社会史」から,最新の剣闘士像に迫ってみよう。
- キーワード:
- PC:We Who Are About To Die
- PSP:剣闘士 グラディエータービギンズ
- PSP
- アクション
- CERO C:15歳以上対象
- アクワイア
- アドホック対応
- 格闘
- 日本
- 歴史物
- iPhone/iPad:聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-
- Android:聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-
- PS Vita:聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-
- PS Vita
- Nintendo Switch:ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
- Nintendo Switch
- PC:ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
- PC
- iPhone/iPad:ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
- iPad
- iPhone
- Android:ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
- Android
- 連載
- ライター:森瀬 繚
- ゲーマーのためのブックガイド
[プレイレポ] アクワイアの新作ローグライト・リアルタイムRPG「スカーズ・オブ・マーズ」は緊張感が持続する画期的な戦闘システムが光る
![[プレイレポ] アクワイアの新作ローグライト・リアルタイムRPG「スカーズ・オブ・マーズ」は緊張感が持続する画期的な戦闘システムが光る](/games/771/G077149/20240617052/TN/042.jpg)
アクワイアは2024年6月20日,「スカーズ・オブ・マーズ」のリリースを予定している。Steamでは体験版を配信中の本作だが,事前に製品版をプレイする機会を得たのでレポートしよう。新しいだけではない,確かな緊張感と没入感があるリアルタイムRPGだ。
[プレイレポ]アクワイアの新作「霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG」は,ローグライクカードゲームの要素を持つシミュレーションRPG
![[プレイレポ]アクワイアの新作「霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG」は,ローグライクカードゲームの要素を持つシミュレーションRPG](/games/754/G075430/20240514027/TN/015.jpg)
アクワイアの新作タイトル「霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG」が,2024年5月23日に発売される。シミュレーションRPGのターンベースバトルに,デッキ構築によるカードバトルの要素を加えた“ローグライクデッキ構築×ストラテジーRPG”の魅力をお伝えする。
[プレイレポ]PSPの名作タイトル「剣と魔法と学園モノ。」シリーズ。追加要素を収録してPCとPS5,Switchに登場
![[プレイレポ]PSPの名作タイトル「剣と魔法と学園モノ。」シリーズ。追加要素を収録してPCとPS5,Switchに登場](/games/787/G078743/20240423053/TN/024.jpg)
アクワイアは本日,「剣と魔法と学園モノ。-Anniversary Edition-」のPC版とPS5版,「剣と魔法と学園モノ。2G Remaster Edition」のPC版,PS5版,Switch版を発売した。本作は,可愛い絵柄とは裏腹に,非常に硬派で難度の高い3DダンジョンRPGだ。
- キーワード:
- PC:剣と魔法と学園モノ。-Anniversary Edition-
- RPG
- CERO B:12歳以上対象
- アクワイア
- ファンタジー
- PS5:剣と魔法と学園モノ。-Anniversary Edition-
- Nintendo Switch:剣と魔法と学園モノ。-Anniversary Edition-
- PC:剣と魔法と学園モノ。2G Remaster Edition
- PC
- PS5:剣と魔法と学園モノ。2G Remaster Edition
- PS5
- Nintendo Switch:剣と魔法と学園モノ。2G Remaster Edition
- Nintendo Switch
- プレイレポート
- ライター:内藤ハサミ
3DダンジョンRPG「剣と魔法と学園モノ。2G」をPC,PS5,Switchで楽しめる。リマスター版の発売日が4月26日に決定

アクワイアは2024年4月2日,PC/PS5版「剣と魔法と学園モノ。-Anniversary Edition-」ならびに「剣と魔法と学園モノ。2G Remaster Edition」の発売日が4月26日に決定したことを発表した。価格はいずれも2980円(税込)。
自律型の兵器少女が人類への復讐を目指す「超古代兵器ホリー」,PS4版の発売日が3月25日に決定。イベント出展情報も公開

アクワイアは本日(2024年3月21日),アニプレックスとの協業タイトル「超古代兵器ホリー」のPlayStation 4版を2024年3月25日に発売すると発表した。価格は1980円(税込)で,ダウンロード版のみの販売となる。本発表にあわせて,「Pax East」などのイベント出展情報も公開された。
KADOKAWAがアクワイアを100%子会社化。スパイク・チュンソフト,フロム・ソフトウェアとの連携を推進し,ゲームラインナップの拡充を図る

KADOKAWAは2024年2月8日,2024年3月期第3四半期の決算を発表し,その中で,アクワイアを100%子会社化したことを明らかにした。アクワイアと協業関係にあるスパイク・チュンソフト,フロム・ソフトウェアとの連携を推進し,グループ全体の企画・開発力を強化し,ゲームラインナップの拡充を図る。
アクワイアの新作「霧の戦場のヴェルディーナ」「スカーズ・オブ・マーズ」,デモ版をそれぞれ2月1日,2日にSteamで公開

アクワイアは本日(2024年2月1日),新作タイトル「霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG」「スカーズ・オブ・マーズ」のデモを,それぞれ2月1日17:00,2月2日17:00にSteamで公開すると発表した。また,上記2作品と「超古代兵器ホリー」が2月6日にスタートする「Steam Nextフェス」に参加することも明らかにされた。
少女の姿をした自律兵器が人類への復讐を誓う「超古代兵器ホリー」,3月8日のリリースを発表

アニプレックスは本日,新作アクション「超古代兵器ホリー」を2024年3月8日にリリースすると発表した。古代の人型自律兵器「ホリー」が地下深くで目覚め,人類への復讐のために戦い続けるという本作。キービジュアルの第2弾が公開されたほか,Steamでは体験版の配信が始まっている。
新作ストラテジー「霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG」,PC向けオープンβテストの第2弾を本日開始。1月21日までの期間限定配信

アクワイアは本日,新作ストラテジー「霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG」のPC向け体験版第2弾をSteamでリリースした。本作は,デッキ構築型ローグライクとシミュレーションRPGを組み合わせたタイトルだ。グリッド状のマップを探索し,50種類以上のカードから組み上げたデッキで敵と戦っていく。
新作デッキ構築ローグライクRPG「霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG」のSteam先行体験版が配信開始。12月16日までの10日間限定

アクワイアは本日(2023年12月6日),新作ゲーム「霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG」のSteam先行体験版の配信を開始した。期間は,12月16日23:59までの10日間限定となる。今回公開された体験版では,本編の序章にあたるステージ4までプレイできるそうだ。
デッキ構築カードバトルとシミュレーションRPGの要素が融合したローグライクRPG「霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG」が2024年内に発売決定

アクワイアは本日(2023年11月16日),デッキ構築ストラテジーRPG「霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG」を2024年に発売すると発表した。本作は,シミュレーションRPGをベースとした戦闘にデッキ構築によるカードバトルの要素を加えた,ローグライクデッキ構築×ストラテジーRPGだ。
[TGS2023]1画面STG+RTSの「XALADIA」と古代兵器の少女が敵を埋める「Ancient Weapon Holly」が出展。アクワイアブースをレポート
![[TGS2023]1画面STG+RTSの「XALADIA」と古代兵器の少女が敵を埋める「Ancient Weapon Holly」が出展。アクワイアブースをレポート](/games/741/G074165/20230924003/TN/015.jpg)
幕張メッセにて開催中の「東京ゲームショウ2023」,アクワイアブースでは1画面シューティングにRTSのエッセンスを加えた「XALADIA: Rise of the Space Pirates X2」,人間を憎む古代兵器の少女が敵を埋める「Ancient Weapon Holly」が出展されていた。それぞれのプレイレポートをお届けしよう。
PC版「残月の鎖宮 Labyrinth of Zangetsu」Steamでリリース。水墨画のようなグラフィックスが特徴の和風ダンジョンRPG

PQubeは2023年4月20日,カエルパンダが開発したダンジョンRPG「残月の鎖宮 Labyrinth of Zangetsu」のPC版をSteamで発売した。本作は,古典的なダンジョンクローラーをベースにしたハック&スラッシュ系ゲームで,水墨画のようなモノクロームのグラフィックスが特徴となっている。
結のほえほえゲーム演説:第186回「理想の『サービス終了』とは? 〜ロード・トゥ・ドラゴンの奇跡〜」

出会いがあれば別れもある。春はそんなことを考えてしまう季節ですが,ゲームにもそれがあります。ときどき,「ゲームのサービス終了日を,どんな風に迎えられたら幸せか」考えるという結さんは,そのとき必ず,美しく幕を引いた「ロード・トゥ・ドラゴン」のことを思い出すそうです。
アクワイアのSwitch&Steamタイトルが割引。「剣と魔法と学園モノ」や「アキバズトリップ」をセール中

アクワイアはSteamの「Winter Sale 2022」開催に伴い,同社のSwitchおよびPC向けタイトルを対象にしたセール企画を,My Nintendo StoreとSteamで,本日2022年12月23日から2023年1月6日まで実施する。
「剣と魔法と学園クエスト。」の追加DLC第3弾をリリース。Switch版の15%オフセールも実施,PS4版セールは11月18日から実施

アクワイアは本日,ストラテジーRPG「剣と魔法と学園クエスト。」の追加ダウンロードコンテンツ第3弾の配信を開始した。追加されるのは,プレイアブルキャラクターの「ユークレース」と「ラピス」,追加シナリオVol.3「繋がる光の継承者#1〜#3」,追加高難度クエストVol.3「繋がる光の継承者EX」だ。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第708回「面白いのにもったいない」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,ディーノ選手が好きなジャンルである3DダンジョンRPGの新作をプレイしてみて,面白いのにもったいないなと感じたところを,善意のみでお届けしていきます。
PS4/Switch「AKIBA'S TRIP2 ディレクターズカット」の発売日は2023年4月20日に。PS4/Steam向けのアップグレードDLCも配信決定

アクワイアは本日(2022年10月17日),PS4 / Nintendo Switch向けソフト「AKIBA'S TRIP2 ディレクターズカット」(税込価格:5480円)を,2023年4月20日に発売すると発表した。あわせて最新PVも公開している。本作は,2013年にPS3/PS Vita向けソフトとして発売された「AKIBA'S TRIP2」に新要素を追加した完全版だ。
PC版「神業 盗来」のSteam配信が本日スタート。義賊として盗みをはたらくステルス泥棒アクション“神業”のリマスター版

2006年に発売されたPS2用ステルス泥棒アクション「神業-KAMIWAZA-」のリマスター版「神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-」の,PC版の配信が,Steamで本日始まった。江戸末期の日本を舞台に,義賊・海老三となってあらゆるモノを盗んでいく“神業”が,より美しく,より遊びやすくなって登場したのだ。
「神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-」,さまざまな泥棒アクションやキャラクター情報が公開に

アクワイアは本日,2022年10月13日に発売を予定している“ステルス泥棒アクション”「神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-」の最新情報を公開した。今回は,素早く隠れられる「ワンボタンステルス」などさまざまな泥棒アクションや,主人公の海老三やすずな,藍之助などのキャラクターの情報が届いている。
「神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-」プレイレポート。型破りなステルスアクションで,貧困にあえぐ人々のために獲物を根こそぎ奪い取れ

アクワイアから2022年10月13日に発売される3Dアクションゲーム「神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-」のプレイレポートをお届けする。プレイヤーは幕末の日本を舞台に義賊の海老三となり,病気の娘と貧困に苦しむ人々のために,華麗に獲物を盗み出していくのだ。
「残月の鎖宮 Labyrinth of Zangetsu」プレイレポート。墨絵調の世界を探索し,切った張ったの戦闘とお宝探しの楽しさを堪能

アクワイアから本日発売されたダンジョン探索型RPG「残月の鎖宮 Labyrinth of Zangetsu」。水墨画調のグラフィックスと和風の世界観,そして「Wizardry」など往年の名作ダンジョンRPGを思い起こさせるゲームシステムが特徴の本作を一足先に遊んでみたので,プレイレポートをお届けしよう。
モノクローム3DダンジョンRPG「残月の鎖宮」,人種や職道,世界観などを紹介した新情報が公開に

アクワイアは本日(2022年9月9日),9月29日に発売を予定している3DダンジョンRPG「残月の鎖宮 Labyrinth of Zangetsu」(PS4 / Nintendo Switch / PC版の発売日は未定)の新情報を公開した。キャラクタークリエイトで選択できる人種や職道のほか,ゲーム内用語,各種エリアなどが紹介されている。
カジュアルだけど忙しい「剣と魔法と学園クエスト。」プレイレポート。的確な指示でちょこまか動き回る仲間を勝利に導こう

アクワイアから,2022年9月8日に発売される「剣と魔法と学園クエスト。」のプレイレポートをお届けする。本作は,同社の3DダンジョンRPG「剣と魔法と学園モノ。」シリーズのスピンオフ作品。ジャンルは“ストラテジーRPG”と銘打たれた,RTSにRPG要素を加えたゲームシステムが特徴だ。
「剣と魔法と学園クエスト。」,体験版を8月25日12:00に公開予定。製品版にデータ引き継ぎ可能で,序盤ステージとボス戦攻略を楽しめる

アクワイアは2022年8月24日,新作タイトル「剣と魔法と学園クエスト。」の体験版を8月25日12:00に配信すると発表した。体験版では序盤ステージとボス戦攻略を楽しめる「火の国・ルビィ」までプレイ可能で,セーブデータは製品版に引き継ぐことが可能だ。
新作3DダンジョンRPG「残月の鎖宮」,Steamストアページを公開

イギリスのパブリッシャPQubeは2022年8月18日,カエルパンダが開発する新作タイトル「残月の鎖宮」のSteamストアページを公開した。突如として出現した“滅びの墨”を打ち払うため,城塞都市を拠点に戦う3DダンジョンRPGだ。
アクワイアの新作情報が満載の「ACQUIRE GAME SHOW mini」が7月23日20時より配信

アクワイアは本日,同社の公式YouTubeチャンネルで「ACQUIRE GAME SHOW mini」を2022年7月23日20時より配信すると発表した。本番組では,「剣と魔法と学園クエスト。」「残月の鎖宮」「神業 盗来」などの新作に関する最新情報が発信されるとのこと。アクワイアファンはお見逃しなく。
- キーワード:
- PS4
- Nintendo Switch
- PS4:剣と魔法と学園クエスト。
- RPG
- ストラテジー
- CERO A:全年齢対象
- アクワイア
- アクワイア
- プレイ人数:1人
- Nintendo Switch:剣と魔法と学園クエスト。
- PC:剣と魔法と学園クエスト。
- PS4:残月の鎖宮 Labyrinth of Zangetsu
- Nintendo Switch:残月の鎖宮 Labyrinth of Zangetsu
- PC:残月の鎖宮 Labyrinth of Zangetsu
- PC
- PS4:神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-
- Nintendo Switch:神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-
- ニュース
- 編集部:ginger
「ACQUIRE GAME SHOW」情報まとめ。「とともの。」シリーズ新作や「神業 盗来」の発売日など,多数の新情報が明らかに

アクワイアは2022年6月5日,同社の最新情報を紹介するWeb番組「ACQUIRE GAME SHOW」を,公式YouTubeチャンネル“AcquireChannel”で配信した。本稿では,番組にはアクワイア代表取締役の遠藤琢磨氏が出演した番組の模様を紹介しつつ,発表された情報をまとめてお届けしていく。
- キーワード:
- PC
- PS4
- Nintendo Switch
- PS4:AKIBA’S TRIP2+A
- アクション
- RPG
- CERO C:15歳以上対象
- アクワイア
- アクワイア
- アニメ/コミック
- プレイ人数:1人
- PC:AKIBA’S TRIP2+A
- PS4:神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-
- Nintendo Switch:神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-
- PC:剣と魔法と学園クエスト。
- PS4:剣と魔法と学園クエスト。
- Nintendo Switch:剣と魔法と学園クエスト。
- :剣と魔法と学園モノ。2G
- :剣と魔法と学園モノ。2
- PC:残月の鎖宮 Labyrinth of Zangetsu
- PS4:残月の鎖宮 Labyrinth of Zangetsu
- Nintendo Switch:残月の鎖宮 Labyrinth of Zangetsu
- ニュース
- イベント
- ムービー
- ライター:蒼之スギウラ
「神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-」,発売日を10月13日に決定。発表された番組内では,海老三が駆使する技の数々を披露

アクワイアは2022年6月5日,同社が配信した「ACQUIRE GAME SHOW」で,「神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-」の発売日を10月13日に決定したと発表した。また,番組内ではゲームの登場人物や,盗みをはたらくにあたって海老三が駆使する技の数々が,実際のプレイ映像とともに紹介された。
「残月の鎖宮 Labyrinth of Zangetsu」はPC/PS4/Switchで9月29日発売へ。パッケージ版には初回購入特典のミニサウンドトラックが付属

アクワイアは2022年6月5日,同社の情報番組「ACQUIRE GAME SHOW」で,カエルパンダが開発する新作タイトル「残月の鎖宮 Labyrinth of Zangetsu」の発売日を9月29日に決定したと発表した。プラットフォームはPC/PS4/Switchで,予約の受付は6月20日に開始される予定だ。
「AKIBA’S TRIP2」,追加コンテンツ“カティルート”の制作を発表。番組内ではSwitch向け移植の可能性も示唆

アクワイアは2022年6月5日,同社が配信した「ACQUIRE GAME SHOW」の中で,アクションアドベンチャー「AKIBA’S TRIP2」に向けた追加コンテンツ“カティルート”の制作を発表した。プラットフォームに関しては正式な発表がなかったが,番組内ではSwitchへの移植の可能性も示唆された。
PS4/Switch/PC「剣と魔法と学園クエスト。」が9月8日発売へ。ラバスト風の生徒たちを指揮し,モンスターを撃退していくストラテジーRPG

アクワイアは2022年6月5日,同社が配信した「ACQUIRE GAME SHOW」(アクワイアゲームショウ)の中で,同社が展開する「剣と魔法と学園モノ。」シリーズの最新作「剣と魔法と学園クエスト。」を,9月8日にPS4/Switch/Steam(PC)でリリースすると発表した。※2022年6月6日15:15,プレスリリースを追加しました。
アクワイアの“これまで”と“これから”を紹介する番組「ACQUIRE GAME SHOW」が6月5日20:00より配信決定

アクワイアは本日,同社公式YouTubeチャンネルにて,番組「ACQUIRE GAME SHOW」を2022年6月5日20:00より配信すると発表した。番組には,同社代表取締役の遠藤琢磨氏と,声優の山崎はるかさん,VTuberのガッチマンVさんが出演し,同社の“これまで”と“これから”が紹介される。
ステルス泥棒アクション「神業」のリマスター版「神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-」発表。Switch/PS4に向けて2022年秋リリースへ

アクワイアは本日,2006年発売のPS2用ステルス泥棒アクション「神業-KAMIWAZA-」のリマスター版「神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-」を,SwitchとPS4に向けて2022年秋に発売すると発表した。プレイヤーが義賊・海老三となり,弱者を助けるために悪人から盗みをはたらくアクションゲームだ。
「AKIBA'S TRIP ファーストメモリー」など,アクワイアの対象タイトルが最大68%オフになるセールが12月22日から開催に

アクワイアは本日(2021年12月14日),同社が配信中のPlayStation 4 / Nintendo Switchタイトルを対象としたセールをを,12月22日から開催すると発表した。対象となるのは,「AKIBA'S TRIP ファーストメモリー」など6タイトルで,最大68%オフの価格で購入可能だ。
「AKIBA'S TRIP ファーストメモリー」のDL版が20%オフに。期間は2021年10月4日まで

アクワイアは本日,アクションゲーム「AKIBA'S TRIP ファーストメモリー」のセールを実施すると発表した。PS4版が2021年9月16日,Switch版が9月17日からの開始で,終了は10月4日となっている。セール価格は,20%オフの4224円(税込)だ。
「AKIBA’S TRIP2+A」「SCRAP RUSH!!」などPS4/Switch/DMM GAMES版7タイトルが最大68%オフに。アクワイアがセールを実施

アクワイアは本日,配信中のPS4/Switch/DMM GAMES版7タイトルが最大68%オフになるサマーセールを,2021年7月21日より開催すると発表した。期間中は,PS4版「AKIBA’S TRIP2+A」,Switch版「SCRAP RUSH!!」,DMM GAMES版「Wizardry 囚われし魂の迷宮」などが割引価格で販売される。
わしゃがなTVの最新動画では,「AKIBA'S TRIP ファーストメモリー」のプレイ動画第2弾をお届け。エージェントと喧嘩する“おまけ動画”も

本日(2021年3月1日),中村悠一さんとマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の最新回が更新された。今回は,アクワイアが5月20日に発売を予定している「AKIBA'S TRIP ファーストメモリー」のプレイ動画第2弾を公開。“おまけ動画”では,エージェントとの戦闘模様が収録されている。
わしゃがなTVの最新動画では,「AKIBA'S TRIP ファーストメモリー」のプレイ動画をお届け。妹関係のイベントが見られる“おまけ動画”も

本日(2021年2月22日),中村悠一さんとマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の最新回が更新された。今回は,アクワイアが5月20日に発売予定の「AKIBA'S TRIP ファーストメモリー」を,発売に先駆けてプレイ。“おまけ動画”では,妹関係のイベントを覗いている。
PS4/Switch用ソフト「AKIBA'S TRIP ファーストメモリー」が5月20日に発売。シリーズ1作目がHDリマスターで登場

アクワイアは本日,PS4/Switch用ソフト「AKIBA'S TRIP ファーストメモリー」を2021年5月20日に発売すると発表した。本作は,PSP用ソフト「AKIBA'S TRIP」をHDリマスター化したタイトルで,「AKIBA'S TRIP PLUS」の追加要素も含まれる。この発表に合わせて,公式サイトがオープンしている。
アクワイアの新作「残月の鎖宮 Labyrinth of Zangetsu」が2021年夏に発売。ハックアンドスラッシュの原点を追求した“和モノ”の3DダンジョンRPG

アクワイアは2021年1月7日,新作3DダンジョンRPG「残月の鎖宮 Labyrinth of Zangetsu」を2021年夏に発売すると発表した。その内容は“ハックアンドスラッシュの原点”を追求したダンジョンRPGで,ビジュアル面は水墨画のような筆致を活用した“和モノ”になるとのこと。