BitFenix(メーカー)
メーカー10社が集結する,PCパーツの祭典「CFD PC DIY フェス 2018」が秋葉原UDXで10月28日に開催へ。メーカー対抗「PUBG」対戦会も

PCパーツの総合サプライヤーであるCFD販売は,PCパーツメーカー10社が参加するイベント「CFD PC DIY フェス」を,東京・秋葉原のUDXで2018年10月28日に開催する。企画や各社のブースを通じてPCパーツやドローンの「今」を体感できるという,いわば「PCパーツの祭典」だ。
[COMPUTEX]“小さなMac Pro”風のゲーマー向けMini-ITXケース「Prodigy」。その拡張性は一見の価値あり
![[COMPUTEX]“小さなMac Pro”風のゲーマー向けMini-ITXケース「Prodigy」。その拡張性は一見の価値あり](/games/111/G011180/20120609007/TN/002.gif)
2012年5月25日にBitFenixが発表した,“小型Mac Pro”風の外観を持つゲーマー向けMini-ITXケース「Prodigy」。小型ながらも,液冷用ラジエータを取り付けられたり,長さ320mmまでのグラフィックスカードを搭載できたりと拡張性の高さがウリだ。その実機がCOMPUTEX TAIPEI 2012の同社ブースに展示されていたので,詳しく紹介してみたい。
BitFenix,“小型Mac Pro”風のゲーマー向けMini-ITXケースを発表。長尺カードや液冷対応など,拡張性の高さがウリ

ゲーマー向けPCケースを製造する台湾BitFenixは現地時間2012年5月25日,Mini-ITXフォームファクタ対応のPCケース「Prodigy」発表した。ケース内部に長さ240mmまでの液冷用ラジエータを取り付けられたり,320mm長までのグラフィックスカードを搭載できたり,最大6基の3.5インチドライブを格納できたりといった,拡張性の高さが特徴だ。
[COMPUTEX]BitFenix,外出先からPCのファン制御を行えるファンコンを予告。露店やマルチプレイサーバー用に最適!?
![[COMPUTEX]BitFenix,外出先からPCのファン制御を行えるファンコンを予告。露店やマルチプレイサーバー用に最適!?](/games/111/G011180/20110605003/TN/001.gif)
COMPUTEX TAIPEI 2011の期間中,BitFenixは,TWTC Nangangにプライベートルームを開設。そこで,インターネットを介して外出先からファンの制御を行えるというファンコントローラ「Recon」を展示していた。オンラインゲームのプレイ中に露店状態でPCを放置したり,マルチプレイFPSの対戦サーバーを立てたりするときになかなか便利かもしれない。
BitFenix第1弾のゲーマー向けPCケース「Colossus」,その印象的な外観と内部構造を写真でチェックする

いわゆるゲーマー向けPCケースの概念を覆す,印象的な外観の製品「Colossus」。新興ブランドBitFenixの第1弾となる本製品を,9月中旬の国内発売直前に入手したので,そのギミックや内部構造などを写真中心でお届けしたい。安価ではないが,詰め込まれている要素の数からするに,コストパフォーマンスは高いと言えそうだ。
ゲーマー向け製品を扱うBitFenixが日本に上陸。8月末にPCケースが登場か

台湾の新興ゲーマー向け製品ブランド「BitFenix」が,2010年8月末に日本市場へ登場することが明らかになった。BitFenixは,Cooler Masterで「CM Storm」ブランドを統括していたメンバーを中心とするメーカーで,PCケースをはじめとするゲーマー向け製品を展開していく予定だ。
[COMPUTEX]台湾発のゲーマー向けブランド「BitFenix」登場。ゲーマー向けPCケースや周辺機器をまもなく展開開始
![[COMPUTEX]台湾発のゲーマー向けブランド「BitFenix」登場。ゲーマー向けPCケースや周辺機器をまもなく展開開始](/games/111/G011180/20100608059/TN/001.gif)
台湾から,また新しいゲーマー向けブランドが立ち上がった。その名は「BitFenix」。かつてCooler Masterで「CM Storm」ブランドを統括していたDavid Jarlestedt氏らが,ゲーマーやパワーユーザーをターゲットに製品展開をしていくという。4Gamerでは,Jarlestedt氏に話を聞くことができたので,第1弾となるPCケースの写真ともどもお届けしていきたい。