アイ・オー・データ機器
ゲーマー向け有機ELディスプレイの試作機をIOデータが公開。GigaCrystaの10周年を記念したゲーマー向け「押し寿司」も発売

2025年1月23日,IOデータは,メディア向けイベントを開催し,ゲーマー向けディスプレイブランド「GigaCrysta」で開発している有機ELディスプレイの試作機を展示した。27インチサイズで,解像度2560×1440ドットの有機ELパネルを採用し,競合製品と比べて,手に取りやすい価格で提供したいという。
明るいホワイトボディが魅力の23.8型ディスプレイ「LCD-GD242UD」が1月中旬発売。240Hz表示対応で3万6000円前後

2024年12月18日,アイ・オー・データ機器は,ゲーマー向けディスプレイブランド「GigaCrysta」の設立10周年記念モデル第2弾として,23.8インチ,1920×1080ドットの液晶ディスプレイ「LCD-GD242UD」シリーズを1月中旬に発売すると発表した。
画面を動く枠で囲むと集中力が上がる? 新機能「Focus Mode」の開発秘話が語られたIOデータ「GigaCrysta」10周年記念イベント

10周年を迎えたアイ・オー・データ機器のゲーマー向けディスプレイブランド「GigaCrysta」。その記念イベントが東京都内で開かれた。映像の周囲に枠線を表示して集中を促すという「Focus Mode」を備えるディスプレイ「LCD-GCQ271UD」の開発に関する話題を中心にレポートしよう。
ゲーマー向けディスプレイ「GigaCrysta」10周年モデルを実機でチェック。Mini LED採用モデルにも注目だ[TGS2024]
![ゲーマー向けディスプレイ「GigaCrysta」10周年モデルを実機でチェック。Mini LED採用モデルにも注目だ[TGS2024]](/games/278/G027801/20240926068/TN/008.jpg)
アイ・オー・データ機器は,TGS 2024の同社ブースにて,ゲーマー向けディスプレイブランド「GigaCrysta」誕生10周年記念モデル「LCD-GCQ271UD」をはじめとする新製品を展示している。それぞれの注目ポイントをまとめて紹介しよう。
画面に枠を表示して集中を促す「Focus Mode」搭載のゲーマー向けディスプレイがIOデータから登場

2024年9月25日,アイ・オー・データ機器は,ゲーマー向けディスプレイブランド「GigaCrysta」創設10周年記念モデルとして,「Focus Mode」と称する新機能を採用した27インチ液晶ディスプレイ「LCD-GCQ271UD」を発表した。税込直販価格は7万5900円である。
ゲーマー向けディスプレイ「GigaCrysta」10周年記念モデルをIOデータがTGS 2024で展示

2024年9月11日,アイ・オー・データ機器は,「東京ゲームショウ2024」の出展情報を発表した。誕生10周年を迎えるゲーマー向けディスプレイブランド「GigaCrysta」の歴史を振り返る特別展示や,10周年を記念した新製品3機種を披露するという。
Amazon.co.jpの「プライムデー先行セール」がスタート! 対象のゲーマー向けPCやディスプレイが10〜20%引きで販売中

2024年7月11日,Amazon.co.jpは,7月11日にスタートした「プライムデー先行セール」で割引販売となるゲーマー向け製品の情報を公開した。各社のゲーマー向けPC,ゲーマー向けディスプレイなど,多数の製品が10〜20%オフの割引価格で販売されるという。
「FFXIV: 黄金のレガシー」をより美しく楽しめるディスプレイは,GigaCrystaデ〜ス! 推奨認定取得の7製品を“あの男”が紹介【PR】

「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」が2024年7月2日に発売されるが,準備は整っているだろうか? ファンフェスティバルでも大人気の“あの男”が,GigaCrystaのFFXIV推奨ディスプレイ7製品を紹介してくれるようなので,新調を考えている人は参考にしてほしい。
- キーワード:
- HARDWARE:GigaCrysta
- HARDWARE
- アイ・オー・データ機器
- ディスプレイ
- 広告企画
- 編集部:荒井陽介
- カメラマン:永山 亘
- :ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー
- :ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー
- :ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー
- :ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー
- :ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー
- ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー 推奨ハードウェア特集
- :ファイナルファンタジーXIV
- :ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- :ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- :ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- :ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
ゲーム機との動作検証済みで約2万5000円の24.5型ゲーマー向け液晶ディスプレイがIOデータから

2024年6月12日,アイ・オー・データ機器は,ゲーマー向けディスプレイブランド「GigaCrysta」から,24.5インチサイズの液晶ディスプレイ「LCD-GD251SH」を6月末に発売すると発表した。PS5/4やSwitchとの動作検証を行っている点と,税込の直販価格が2万4970円と比較的安価な点が特徴だ。
180Hz表示対応で税込約4万円の27型フルHDディスプレイがIOデータから登場

2024年5月22日,アイ・オー・データ機器は,27インチサイズで,解像度1920
いまや高解像度でゲームはあたり前。GigaCrystaのディスプレイで「脱フルHD」してみよう【PR】

ゲームをプレイするときの画面解像度といえば,1920×1080ドットが主流だが,このところ「脱フルHD」とも言える機運が高まっている。今回は,アイ・オー・データのゲーマー向けディスプレイ「GigaCrysta」から,とくに注目したい2560×1440ドットの画面解像度を備えたモデルを紹介しよう。
フルHDで240Hz表示も可能な携帯型ゲームPC向けドックをIOデータが発表

2024年2月1日,アイ・オー・データ機器は,携帯型ゲームPC用ドッキングステーション「US3C-GCHD/HN」を3月下旬に発売すると発表した。豊富なインタフェースを備えつつ,税込の想定売価は,7980円と比較的手ごろなのがポイントだ。
- キーワード:
- ニュース
- HARDWARE
- アイ・オー・データ機器
- 編集部:千葉大輔
[TGS2023]ゲーマー向けディスプレイ「GigaCrysta」の10周年記念で公式美少女キャラ「ギガクリシア」が誕生
![[TGS2023]ゲーマー向けディスプレイ「GigaCrysta」の10周年記念で公式美少女キャラ「ギガクリシア」が誕生](/games/278/G027801/20230923028/TN/001.jpg)
2023年9月22日,アイ・オー・データ機器は,ゲーマー向けディスプレイブランド「GigaCrysta」の10周年企画として,ブランドオフィシャルキャラクター「ギガクリシア」を披露した。また,10周年記念モデルとして同社初の有機ELディスプレイも開発するとのことだ。
360Hz表示&ゲーム向け機能を豊富に備えたIOデータ「LCD-GC251RXAB」は勝ちにこだわる人のディスプレイだ【PR】

IOデータのゲーマー向けディスプレイ「GigaCrysta」から,リフレッシュレート360Hzに対応して,プロゲーマー向けを謳う液晶ディスプレイ「LCD-GC251RXAB」が登場した。残像感を減らす「Clear AIM」など,尖った機能を満載する本機の実力をチェックしていこう。
180Hz表示対応で2560×1440ドットの27型液晶ディスプレイがIOデータから発売

2023年9月6日,アイ・オー・データ機器は,27インチサイズで,解像度2560×1440ドット,垂直最大リフレッシュレート180Hzのゲーマー向け液晶ディスプレイ「LCD-GDQ271JA」を9月下旬に発売すると発表した。中間調応答速度が0.2msと高速なのが特徴だ。税込の想定売価は,5万4780円前後となっている。
HDMI接続でも240Hz表示が可能なTN方式液晶ディスプレイ「LCD-GC253U」がIOデータから7月上旬発売

2023年6月7日,アイ・オー・データ機器は,垂直最大リフレッシュレート240Hzに対応する24.5インチサイズのゲーマー向け液晶ディスプレイ「LCD-GC253U」を7月上旬に発売すると発表した。HDMI入力でも240Hzの映像表示が可能なのが特徴だ。税込直販価格は5万4780円だ。
360Hz表示が可能なIPS系液晶ディスプレイ「LCD-GC251RXAB」がIOデータから6月上旬に発売

2023年5月24日,IOデータは,垂直最大リフレッシュレート360Hzという高速表示が可能な24.5インチ液晶ディスプレイ「LCD-GC251RXAB」を6月上旬に発売すると発表した。同社直販サイトにおける税込価格は8万7780円である。
HDMIでも240Hz表示が可能なゲーマー向け液晶ディスプレイ「LCD-GD271UAX」をIOデータが5月下旬発売

2023年4月26日,アイ・オー・データ機器は,垂直最大リフレッシュレート240Hzに対応したゲーマー向け液晶ディスプレイ「LCD-GD271UAX」を5月下旬に発売すると発表した。税込の直販価格は6万280円である。
大型ヒートシンク付きのIOデータ製PS5用SSDに4TBモデルが登場

2023年2月15日,アイ・オー・データ機器は,記憶容量4TBでPS5に内蔵できるPCIe接続対応M.2 SSD「HNSSD-4P5」を4月下旬に発売すると発表した。厚みのある大型ヒートシンクを標準装備しており,動作時に高熱を発するM.2 SSDを効果的に冷やせるのが特徴だという。
IOデータから27型ゲーマー向け液晶ディスプレイが登場。2560×1440ドットで165Hz表示に対応

2022年12月7日,アイ・オー・データ機器は,27インチサイズで解像度2560×1440ドットのゲーマー向け液晶ディスプレイ「LCD-
- キーワード:
- ニュース
- HARDWARE
- アイ・オー・データ機器
- ディスプレイ
- 編集部:小西利明
[TGS2022]IOデータがリフレッシュレート360Hz対応の液晶ディスプレイを出展。滑らかさの違いを動画で確認してみた
![[TGS2022]IOデータがリフレッシュレート360Hz対応の液晶ディスプレイを出展。滑らかさの違いを動画で確認してみた](/games/278/G027801/20220916150/TN/001.jpg)
TGS 2022に出展中のアイ・オー・データ機器は,同社初となる垂直最大リフレッシュレート360Hzに対応した24.5インチ液晶ディスプレイを出展している。2023年度中の発売を目指して開発中という新ディスプレイで,360Hz表示の滑らかな映像を動画で撮影してみた。
ゲーム機とは有線,スマホとはBluetoothで接続できる「Bluetoothゲーミングミキサー」をIOデータが9月上旬に発売

2022年8月24日,アイ・オー・データ機器は,ゲーム機やヘッドセットとは有線アナログ接続で,スマートフォンとはBluetoothで同時に接続することで,ボイスチャット非対応ゲームでもボイスチャットできる小型オーディオミキサー「Bluetoothゲーミングミキサー」を9月上旬に発売すると発表した。税込の予想実売価格は5478円。
- キーワード:
- ニュース
- HARDWARE
- サウンド
- アイ・オー・データ機器
- 編集部:小西利明
IOデータ,240Hz表示&G-SYNC Compatible対応の23.8型フルHDディスプレイを発売

2022年4月20日,IOデータは,23.8インチサイズで解像度1920
IOデータが「Amazon ブラックフライデー」でゲーマー向け液晶ディスプレイや周辺機器を特価販売

2021年11月26日,アイ・オー・データ機器は,Amazon.co.jpのセール「Amazon ブラックフライデー」で同社製品多数を販売すると発表した。セール期間中は,「GigaCrysta」ブランドのゲーマー向けディスプレイや,周辺機器などを特別価格で販売するという。
アイ・オー,PS5との組み合わせに適した4K/144Hz表示対応ディスプレイや4K対応ビデオキャプチャデバイスを披露

2021年11月5日,アイ・オー・データ機器は,東京・秋葉原で新製品発表会を行い,ゲーマー向けディスプレイ「GigaCrysta」や,ゲーマー向け製品「Giga
IOデータ,165Hz表示&G-SYNC Compatible対応の27インチフルHDディスプレイを発売

2021年9月8日,IOデータは,27インチサイズで解像度1920
IOデータ,165Hz表示&G-SYNC対応の23.8型フルHDディスプレイを6月中旬に発売

2021年5月26日,IOデータは,垂直最大リフレッシュレート165Hzに対応する23.8型フルHDゲーマー向け液晶ディスプレイ「LCD
IOデータ,29型2560×1080ドット&27型4K表示対応ゲーマー向け液晶ディスプレイを発売

2021年5月19日,IOデータは,ゲーマー向け新型液晶ディスプレイとして,29インチサイズで解像度2560×1080ドットの「LCD-GCWF291SXDB」と,27インチサイズで3840×2160ドットの「LCD-GCU271XDB」を6月上旬から順次発売すると発表した。税込の想定売価は順に4万3780円,6万7980円となる。
IOデータ,2560×1440ドットで165Hz表示対応の31.5型ディスプレイを発売

2021年5月12日,アイ・オー・データ機器は,165Hz表示に対応する31.5インチサイズ,解像度2560×1440ドットのゲーマー向け液晶ディスプレイ「LCD-GCQ321HXDB」を5月末に発売すると発表した。内部表示遅延を約0.04フレームまで短縮する低遅延モードの搭載が特徴だ。税込の予想実売価格は7万4800円となっている。
スマートフォンの画面を4K/30Hzで出力可能なドッキングステーションがI-O DATAから

2020年11月11日,IOデータは,Androidスマートフォン向けのドッキングステーション「US3C-DS/SP」を12月上旬に発売すると発表した。HDMI出力端子とUSB 3.2 Gen 1 Type-Cポートを備え,スマートフォンの画面を最大3840×2160ドット,30Hzで出力できるのが特徴だ。税込の直販価格は7678円となっている。
- キーワード:
- ニュース
- HARDWARE
- Android
- アイ・オー・データ機器
- 編集部:千葉大輔
IOデータ,240Hz表示対応ディスプレイ「LCD-GC252UXB」を10月末に発売。低遅延と高速応答性が特徴

2020年10月14日,IOデータは,240Hz表示に対応する24.5型ゲーマー向け液晶ディスプレイ「LCD-GC252UXB」を10月末に発売すると発表した。内部表示遅延を0.18msまで短縮する低遅延モードや,最短で0.4msという中間調応答速度の速さが特徴だ。税込の予想実売価格は6万9000円前後である。
[TGS 2020]I-O DATA,240Hz表示対応のゲーマー向け24.5型液晶ディスプレイを近日発表と予告
![[TGS 2020]I-O DATA,240Hz表示対応のゲーマー向け24.5型液晶ディスプレイを近日発表と予告](/games/278/G027801/20200927003/TN/002.jpg)
2020年9月26日,アイ・オー・データ機器は,「東京ゲームショウ2020 オンライン」の公式番組にて,ゲーマー向けディスプレイブランド「GigaCrysta」の新製品として,24.5インチサイズで,垂直最大リフレッシュレート240Hz表示に対応した「LCD-GC252UXB」を,近日中に発表すると予告した。
I-O DATA,165Hz表示対応の27型液晶ディスプレイを8月下旬に発売。G-SYNC Compatible認証を取得

2020年7月22日,アイ・オー・データ機器は,165Hz表示に対応する27インチ,1920×1080ドットのゲーマー向け液晶ディスプレイ「LCD-GC271HXB」を8月下旬に発売すると発表した。165Hz駆動時に内部フレーム遅延を約0.06フレームに抑えるという動作モードを搭載するのが特徴だ。税込の想定売価は4万9280円となっている。
I-Oデータ,ビデオストリーミング専用機「GV-LSMIXER/I」を8月下旬発売。iPadから操作できる配信機能が特徴

2020年7月22日,アイ・オー・データ機器は,PCを使わずに単体で映像配信を行えるビデオストリーミング機器「GV-LSMIXER/I」を8月下旬に発売すると発表した。iPadで操作することで,PCレスでも使いやすいインタフェースを実現したのが特徴だ。税込の予想実売価格は12万8000円前後である。
- キーワード:
- ニュース
- HARDWARE
- アイ・オー・データ機器
- キャプチャデバイス
- 編集部:小西利明