中国のゲーム会社Perfect World,「MONOPOLY GO!」の開発会社Scopelyにビデオゲームスタジオを3500万ドルで売却

中国のゲーム会社Perfect Worldは2024年12月24日,同社が所有するビデオゲームスタジオの1つ「成鋒スタジオ」を,米国のゲーム会社Scopelyに約3500万ドルで売却した。本取引で同社の中核スタッフは退職するが,Scopelyと共同で新会社を設立し,ゲームプロジェクトを継続する予定とのこと。
「MONOPOLY GO!」の世界収益がリリースから7か月で10億ドル(約1500億円)を突破。2023年で最大のモバイルゲームローンチ

Scopelyは11月16日,同社が4月にリリースした「MONOPOLY GO!」の世界収益が,7か月間で10億ドル(約1500億円)を突破したことを発表した。本作は,ボードゲーム「モノポリー」をソーシャルゲームとして再構築したタイトルである。原作とプレイ感は異なり,よりカジュアルなゲーム性だ。
スマホゲームのセルラン分析(2023年7月13日〜7月19日)。今週の1位は「モンスターストライク」。パブリッシャ別の世界収益ランキングも

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「モンスターストライク」だ。今回は,2023年第1四半期におけるパブリッシャ別の世界収益ランキングも紹介しよう。
「スター・トレック:艦隊コマンド」日本語版のサービスが本日スタート。キャプテンになり広大な銀河を探索せよ

ScopelyとCBS Interactiveが手がけるスマホアプリ,「スター・トレック:艦隊コマンド」の日本語版サービスが本日(2019年10月17日)スタートした。本作は,TVドラマや映画でおなじみの「スター・トレック」を題材とした“MMOシミュレーションRPG”。プレイヤーはキャプテンになり,銀河の探索や敵とのバトルを楽しめる。
「スター・トレック」のMMOシミュレーションRPGが近日配信。自由探索できる銀河の誰も行ったことのないところへ

米国ScopelyとCBS Interactiveは,スマホ向けMMOシミュレーションRPG「スター・トレック:艦隊コマンド」の日本語版を,2019年10月17日に配信すると発表した。本作は銀河を自由に探索したり,物語を楽しみつつリアルタイムバトルを体験したりできる,トレッカー垂涎の1作だ。