新作SRPG「サクライグノラムス」,正式サービスを本日開始。前作「シノビナイトメア」のストーリーを追体験可能なモードも開発中

マーベラスは本日(2023年2月27日),スマホアプリ「サクライグノラムス」の正式サービスを開始したことを発表した。本作は,gumiからリリースされたスマホアプリ「シノビナイトメア」の後継作品にあたるシミュレーションRPGだ。また,シノビナイトメアのストーリーを追体験できるモードを開発中であることも明らかにされた。
「サクライグノラムス」のリリース日が2月27日に決定。公式Twitterではリリース日決定記念キャンペーンを実施

マーベラスは,「シノビナイトメア」の後継作品となるシミュレーションRPG「サクライグノラムス」を2023年2月27日にリリースすると発表した。独自の育成システムでキャラクターを編成し,本格的なバトルに挑んでいくという本作。「リリース日決定記念キャンペーン」の実施も発表されている。
「サクライグノラムス」第2回生放送でゲームの全容が明らかに。今泉 潤プロデューサーによるゲームプレイを公開

マーベラスは2023年2月1日,新作スマホゲーム「サクライグノラムス」の情報番組「第2回生放送 ゲーム情報公開スペシャル」を公開した。番組では,プロデューサーの今泉 潤さんと出演声優である高橋花林さんや加藤里保菜さんらが,実際にプレイしながらゲームの全容を公開した。
今泉 潤氏×広井王子氏の新作SRPG「サクライグノラムス」,2023年2月末に配信。App Store/Google Playで事前予約スタート

マーベラスは本日(2023年2月1日),スマホ向けシミュレーションRPG「サクライグノラムス」を,2月末にリリースすると発表した。これに伴い,App StoreおよびGoogle Playでのストア事前登録の受付も開始されている。
「サクライグノラムス」公式番組“第2回生放送 ゲーム画面公開スペシャル”を2月1日20:00より放送。ゲーム画面の一部を先行公開

マーベラスは2023年2月1日20:00より,スマホゲーム「サクライグノラムス」の公式番組「第2回生放送 ゲーム画面公開スペシャル」を配信する。今回の放送では,ゲームの実演が行われる。放送に先立ち,ゲーム場面の一部が先行公開された。生放送ではバトルまでの一連の流れから世界観の紹介までを触れていくという。
「サクライグノラムス」,3週連続ストーリーPV第3弾“異文化との出会い”を公開。抽選でAmazonギフト1万円が当たるキャンペーンもスタート

マーベラスは2023年1月25日,スマートフォンアプリ「サクライグノラムス」の3週連続ストーリーPV第3弾“異文化との出会い”を公開した。それに合わせて,Twitter公式アカウントでは“ストーリーPV連続公開記念YouTube登録キャンペーン”もスタートしている。
「サクライグノラムス」,3週連続ストーリーPVの第2弾“変革”編が公開に。自身の使命に向き合うクノイチたちの姿を描く

マーベラスは本日(2023年1月18日),スマホアプリ「サクライグノラムス」で実施している「3週連続ストーリーPV」について,その第2弾「変革」編を公開したことを発表した。今回は,ひまわりら4名のクノイチたちが登場し,「火の一族」の使命に向き合っていく姿が描かれる。また,2回目となる公式生放送を2月1日に実施することも予告された。
「サクライグノラムス」,世界観を伝えるストーリーPV第1弾を公開。Amazonギフト券がもらえる“公開記念キャンペーン”の実施も

マーベラスは本日(2023年1月12日),事前登録受付中のスマートフォンゲーム「サクライグノラムス」の世界観を伝えるストーリーPVを,3週連続で公開すると発表し,第1弾となる「滅びと再生」を公式YouTubeチャンネルにて公開した。
「サクライグノラムス」の事前登録を受付中。「シノビナ」の世界観を継承したスマホ向けシミュレーションRPG

マーベラスは2022年12月3日,スマホ向けシミュレーションRPG「サクライグノラムス」の事前登録受付を開始した。本作は,2016年にリリースされたgumiの「シノビナイトメア」の後継作で,同作の世界観やキャラクターを生かした作品だ。
“FgG新作2タイトル合同発表会”情報まとめ。新作タイトル「Aster Tatariqus」「サクライグノラムス」はいずれも2023年リリース予定

FgGは2022年11月5日,オフラインイベント「FgG 感謝祭2022 〜For your Future〜」の模様を配信する番組“FgG新作2タイトル合同発表会”を実施した。新作タイトル「Aster Tatariqus」「サクライグノラムス」が共に2023年にリリース予定であることが明らかにされ,それぞれのストーリーやコンセプトが発表された。
「シノビナ」の世界観を継承した新作タイトル「サクライグノラムス」が2023年配信へ。広井王子氏が世界観設定・シナリオ協力として参加

FgGは2022年11月5日,オフラインイベント「FgG 感謝祭2022 〜For your Future〜」の配信番組“FgG新作2タイトル合同発表会”で,新作タイトル「サクライグノラムス」を2023年にリリースすると発表した。2018年8月にサービスを終了した「シノビナイトメア」と世界観を共有する新作タイトルだ。
FgG新作「Aster Tatariqus」が2023年リリースへ。最初から全ルートのエンディングを実装した,大ボリュームのシナリオが特徴のスマホ向けSRPG

FgGは2022年11月5日,オフラインイベント「FgG 感謝祭2022 〜For your Future〜」の配信番組“FgG新作2タイトル合同発表会”で,新作タイトル「Aster Tatariqus」を発表した。リリース時点から全ルートのエンディングを実装し,シナリオにおいて“スマホゲーム史上最大級のボリューム”を謳う。
「劇場版 誰ガ為のアルケミスト」にオリジナルヒロインとして登場するカスミ(CV:水瀬いのり)らのカットが公開。全国ロードショーが6月予定

2019年6月に公開予定の「劇場版 誰ガ為のアルケミスト」の新情報が,本日(3月13日)明らかになった。オリジナルヒロインとして登場するカスミ(CV:水瀬いのり)をはじめとした,主要キャラのカットなどが公開されている。また,3月22日には劇場版の特典付き前売り券(第1弾)も発売される予定だ。