UNIVRS
「進撃の巨人VR: Unbreakable」正式リリース。立体機動装置で空中を飛び回る爽快感や,巨人に食われる恐怖にさらされる絶望感を体験しよう

UNIVRSは本日,漫画「進撃の巨人」を題材とした“VR専用立体機動ハンティングACT”「進撃の巨人VR: Unbreakable」をMeta Quest向けに正式リリースした。プレイヤーは調査兵団の一員になり,立体機動装置を操り,自由に空中を飛び回る爽快感や,巨人に食われる恐怖にさらされる絶望感などを体験できる。
「進撃の巨人VR: Unbreakable」,12月18日正式リリース。キャンペーンモード後半やマルチプレイを楽しめるPart.2も発売

UNIVRSは本日,VRゲーム「進撃の巨人VR: Unbreakable」を2024年12月18日に正式リリースすると発表した。本作でプレイヤーは調査兵団の一員になり,立体機動装置を駆使して巨人と戦い,空中を飛び回る爽快感を味わえる。キャンペーンモード後半やマルチプレイを楽しめるPart.2も発売となる。
Meta Quest 3SでVRを楽しめるポップアップスペース「渋谷スキランブル」が開催中。注目作品を開発者と著名人が語ったイベントをレポート

Meta:Reality Labsは,Meta Quest 3Sを実機で体験できるポップアップデモスペース「渋谷スキランブル」を,東京・SHIBUYA TSUTAYAにて開催中だ。本稿では,イベントの開催に先駆けて10月22日に行われたトークイベント「渋谷スキランブルフェス」の模様をレポートしよう。
「進撃の巨人VR: Unbreakable」,アーリーアクセスを本日開始。調査兵団の一員として巨人と戦えるVRゲーム

UNIVRSは,「進撃の巨人VR: Unbreakable」のアーリーアクセスを本日(2024年7月24日)開始した。対応機種はMeta Quest 2 / 3 / Pro。価格は800円(税込)だ。本作は,「進撃の巨人」に登場する調査兵団の一員になり,巨人との戦いや立体機動装置で空中を飛び回る爽快感を味わえるVRゲームだ。
調査兵団の一員になって巨人を駆逐せよ。「進撃の巨人VR: Unbreakable」,アーリーアクセスを7月24日に開始

UNIVRSは本日(2024年7月3日),新作VRゲーム「進撃の巨人VR: Unbreakable」のアーリーアクセスを7月24日に開始すると発表した。対応プラットフォームはMeta Quest 2 / 3 / Pro。価格は800円(税込)だ。本作でプレイヤーは調査兵団の一員になり,人類の存亡をかけて巨人たちと戦いを繰り広げていく。
「進撃の巨人VR: Unbreakable」のメインビジュアルとコンセプトムービーが公開に。発売は2023年冬を予定

UNIVRSは本日配信された情報番組「Meta Quest Gaming Showcase」にて,VRハンティングアクション「進撃の巨人VR: Unbreakable」のメインビジュアルとコンセプトムービーを公開した。映像では立体機動装置を使って空中を自由に飛び回る,一連のアクションシーンが確認できる。
「進撃の巨人VR: Unbreakable」の制作が発表に。Meta Quest 2向けに2023年夏発売予定

UNIVRSは本日(2022年12月8日),漫画「進撃の巨人」を題材としたVRゲーム「進撃の巨人VR: Unbreakable」の制作を発表した。対応ハードはMeta Quest 2で,発売は2023年夏を予定しているとのこと。また,これに伴いティザーPVが公開されている。
- キーワード:
- Meta Quest
- アクション
- UNIVRS
- VR
- ニュース
- 編集部:Igarashi
「リトルウィッチアカデミアVR ほうき星に願いを」のPC/PS VR/Oculus Rift版が本日リリース。発売記念特番を3週にわたって配信決定

UNIVRSは本日,VRゲーム「リトルウィッチアカデミアVR ほうき星に願いを」のPC(Steam)/PS VR/Oculus Rift版をリリースした。本作は,TRIGGERが制作したTVアニメ「リトルウィッチアカデミア」モチーフにしたタイトルで,空飛ぶホウキで自由に空を飛び回る,VR体験が味わえるアクションゲームだ。
「リトルウィッチアカデミアVR ほうき星に願いを」のPC/PS VR/Oculus Rift版が7月16日にリリース。最新PVが公開に

UNIVRSは本日,VRゲーム「リトルウィッチアカデミアVR ほうき星に願いを」のPC(Steam)/PS VR/Oculus Rift版を,7月16日にリリースすると発表した。本作は,アニメ「リトルウィッチアカデミア」を題材としたタイトルで,キャラクターと一緒にホウキで自由に空を飛びるVRゲームとなる。
VRゲーム「リトルウィッチアカデミアVR ほうき星に願いを」がOculus Quest/Quest 2向けに本日配信。魔法を駆使したホウキレースが楽しめる

UNIVRSは本日,新作VRゲーム「リトルウィッチアカデミアVR ほうき星に願いを」の配信をOculus Quest/Quest 2向けに開始した。本作は,アニメ「リトルウィッチアカデミア」を題材にしたVRゲームだ。プレイヤーは,主人公の“アッコ”たちとタッグを組んで,魔法を駆使した“ホウキレース”に挑戦する。
Oculus Quest「リトルウィッチアカデミアVR ほうき星に願いを」が10月13日に発売決定。“最高の飛行体験”を楽しめるレーシングゲーム

UNIVRSは本日,Oculus Quest向けVRレーシングゲーム「リトルウィッチアカデミアVR ほうき星に願いを」を10月13日にリリースすると発表した。キャラクターと一緒にホウキで自由に空を飛び,魔法を駆使してレースをする“最高の飛行体験”が楽しめるという。
新作VRゲーム「リトルウィッチアカデミア-VRホウキレース-(仮)」の開発クラウドファンディングが7月4日に開始。ティザーPVを公開

UNIVRSは本日,アニメ「リトルウィッチアカデミア」をベースにしたVRゲーム「リトルウィッチアカデミア-VRホウキレース-(仮)」の開発クラウドファンディングを,7月4日0:00に開始すると発表した。また,プロトタイプ版をプレイできる「国内最速体験会」が8月2日,4日,11日に開催される。