「Baba is You」パズルのように動かせるマグネットやピンバッジなど新作グッズを発売。Fangamerではセールを実施中

Fangamerは,「Baba is You」の新作グッズを販売中だ。今回,新たに登場したのはゲーム中のパズルに登場する仕掛けやキャラクターたちをモチーフにしたデザインのTシャツ,ポロシャツ,ピンバッジ,マグネットの4種。また,Fangamerではブラックフライデー・セールおよび年末セールを開催している。
「Baba Is You」で知られるHempuli氏の新作タイトル「A Solitaire Mystery」がitch.ioにて配信中

パズルゲーム「Baba Is You」で知られるHempuli氏は,新作ゲーム「A Solitaire Mystery」をitch.ioにてリリースした。Hempuli氏とサウンドクリエイターのHazelstorm氏,インディーゲーム開発者のKnexator氏が中心となって開発したタイトルで,23個のミステリアスなソリティアを収録したコレクションだ。
パズルゲーム「Baba Is You」のキャラクター「Baba」のぬいぐるみが登場。つぶらな瞳がチャームポイントの白くてもこもこなぬいぐるみ

fangamerは2024年2月13日,パズルゲーム「Baba Is You」のキャラクター「Baba」のぬいぐるみを発売した。価格は26ドル。ぬいぐるみは,元々ドット絵であるキャラクターを立体化したもので,もこもことした毛足の長い生地が使用されている。サイズは6.7インチ(約17cm)だ。
Baba Is YouのHempuli氏が手がける新作タクティカルパズルアクション「Mobile Suit Baba」をリリース。期間限定で無料DL可能

「Baba Is You」を手がけたHempuli氏の新作となる,タクティカルパズルアクション「Mobile Suit Baba」がitch.loにてリリースされた。現在,期間限定で無料DLできる。軟体生物のババとその仲間たちが,世界中のフルーツを盗み出そうする謎の軍勢の企みを阻止するため,Mobile Suitを着て戦っていく。
Keke,宇宙に立つ。「Baba Is You」を手掛けたクリエイターの最新作「Planet Keke」,最新トレイラーを公開

「Baba Is You」を手掛けたインディーゲームクリエイターのHempuli氏は2023年7月30日,同氏による最新作「Planet Keke」のトレイラーを公開した。公開されたトレイラーでは,赤い体に2つの足が生えた謎の生物「Keke」が最初に登場する。
「Baba Is You」にレベルエディタやレベルシェア機能などを実装する大型アップデートが11月17日より配信へ

個人開発者のArvi“Hempuli”Teikari(アルヴィ・ティカリ)氏は本日,論理パズルゲーム「Baba Is You」にレベルエディタなどを実装する大型アップデートを,2021年11月17日より配信すると海外向けに発表した。2020年からβ版が運用されていたレベルエディタが,ついに正式実装となるのだ。
スマホ版「Baba Is You」が配信開始。画面内の英単語を並べ替えて文章を作り,ルールを変更できるパズルゲーム

Hempuliは本日(2021年6月23日),スマホアプリ版「Baba Is You」の配信開始を発表した。価格はiOS版が860円,Android版が770円(いずれも税込)。本作は,画面内にある英単語が書かれたブロックを並べ替えて文章を作ることで,ステージ全体のルールを変えられるという,ユニークなシステムが特徴のパズルゲームだ。
2000円以内で買える! 年末年始におすすめのSwitch向けタイトル。サクッと楽しめるものから,じっくり遊べるものまで

年末年始に向けてNintendo Switchで遊ぶゲームを探している人のために,ワンコインでサクッと楽しめるものから,休みをまるごと喰らい尽くすものまで,2000円以内で購入できるオススメタイトルを紹介しよう。記事の最後には,My Nintendo Storeでのゲームの探し方も軽く紹介しておくので合わせて参考にしてほしい。
- キーワード:
- Nintendo Switch:Downwell
- Devolver Digital
- Nintendo Switch:Enter the Gungeon
- Nintendo Switch:神巫女 -カミコ-
- Kan-Kikuchi
- スキップモア
- フライハイワークス
- Nintendo Switch:みんなで空気読み。
- ジー・モード
- Nintendo Switch:シェフィ―Shephy―
- アークシステムワークス
- Nintendo Switch:Reventure (レベンチャー)
- Pixelatto
- SHINYUDEN
- Nintendo Switch:ワンフィンガーデスパンチ2
- Silver Dollar Games
- レイニーフロッグ
- Nintendo Switch:Chinese Parents
- PLAYISM
- Moyuwan Games
- Coconut Island Games
- Nintendo Switch:Hollow Knight
- Nintendo Switch:Baba Is You
- Hempuli
- Nintendo Switch:Katana ZERO
- Nintendo Switch:ゲーム発展国++
- カイロソフト
- Nintendo Switch:ヘッドライナー:ノヴィニュース
- コーラス・ワールドワイド
- Nintendo Switch:いっしょにチョキッと スニッパーズ
- Nintendo Switch:Night in the Woods
- アクティブゲーミングメディア
- Nintendo Switch:Wizard of Legend
- Humble Bundle
- Nintendo Switch:完全爆弾解除マニュアル:Keep Talking and Nobody Explodes
- Nintendo Switch
- ライター:蒼之スギウラ
- 企画記事