XROUND(旧称:Embrace Audio Lab)
- 関連サイト:https://xroundaudio.com/index_ja.php
- 関連サイト:https://xroundaudio.com/index_en.php
- このページのURL:
Bluetoothオーディオに対応したSwitchで,Bluetoothヘッドセットの接続と遅延を検証してみた。低遅延なゲームモード対応製品が好成績

2021年9月15日に配信となったNintendo Switch向け「システムバージョン13.0.0」で,Switch本体と市販のBluetoothヘッドセットをワイヤレス接続して,ゲームサウンドを再生できるようになった。そこで,ここ1年以内に発売されたBluetoothヘッドセット計6製品を用意して,Switchとの接続から遅延までを検証してみた。
【PR】XROUNDの完全ワイヤレスイヤフォン「AERO Wireless」は,謳い文句どおりの低遅延でスマホやSwitchでのプレイに最適だ

「Bluetooth接続のイヤフォンは遅延が大きくゲームに不向き……」そんな印象を覆すのが,XROUNDブランドの完全ワイヤレスイヤフォン「AERO Wireless」だ。独自技術によりBluetooth接続でありながら遅延を短縮しているという。スマホだけでなく,PCやPS5/4,Switchでも使えるAERO Wirelessの実力をゲームでテストしてみよう。
独自技術で低遅延を謳うBluetoothイヤフォン「AERO Wireless」が国内発売。低遅延対応Bluetoothトランスミッタも同時に

2021年4月8日,アーキサイトは,XROUNDブランドのBluetooth接続型完全ワイヤレスイヤフォン「AERO Wireless」と,オプション機器となるBluetoothサウンドトランスミッタ「XROUND XT01」を発売した。独自技術による低遅延ワイヤレス技術が特徴である。AERO WirelessのAmazon.co.jpにおける販売価格は1万2980円だ。