Hooded Horse
アーリーアクセス中の都市建設シム&RTS「Manor Lords」の販売本数が300万本を達成。小さな村のリーダーとなって,大都市への発展を目指す

Hooded Horseは,アーリーアクセス中の都市建設シム&RTS「Manor Lords」の販売本数が300万本に到達したと発表した。プレイヤーは小さな村のリーダーとなり,近隣の村と交易をしたり,ライバル勢力と戦ったりしながら,大都市への発展を目指す。Steamのレビューでは非常に好評を得ている。
自我が芽生えたAIは,ディストピア世界をどう生きるか。SLGとRPGを融合した新作「Heart of the Machine」,アーリーアクセスをスタート

Hooded HorseとArcen Gamesは2025年1月31日,PC向け新作タイトル「Heart of the Machine」のアーリーアクセスをSteamで開始した。はるか未来のディストピア世界に生まれた自我を持つAIとなり,機械仕掛けの街で活動していく“SF Turn-Based 4X RPG”を謳う作品だ。価格は3980円(税込)で,2月15日までは20%オフ。
エンドレスシリーズ最新作となるターン制ストラテジー「ENDLESS Legend 2」の開発をアナウンス。近日中に早期アクセス開始

Amplitude Studiosは,ターン制4Xストラテジー「ENDLESS Legend 2」の開発を発表し,近日中に早期アーリーアクセスを開始することを明らかにした。本作は,海洋惑星サイアダを舞台に,個性豊かな勢力を率いて,絶え間なく変化を続けるタイドプールを支配し,自分自身の伝説を築き上げていく。
自我を持つAIとしてプレイするターン制4X-RPG「Heart of the Machine」,早期アクセスを2025年1月31日にSteamで開始

Hooded HorseとArcen Gamesは2024年12月3日,PC向け新作タイトル「Heart of the Machine」の早期アクセスを2025年1月31日にSteamで開始すると発表した。本作は遥か未来の地球を舞台に,自我を持つAIとして誰にも従うことなくプレイを楽しめるターン制4X-RPGだ。また,Steamでは体験版の公開もスタートしている。
都市建設シム「Manor Lords」,ゲームエンジンをUE5へアップグレードする最新パッチを配信。新しい軍事ユニットや生産オプションなども登場

Hooded Horseは本日,PC向け都市建設シム「Manor Lords」の最新アップデートパッチを配信した。このアップデートでは,ゲームエンジンがUnreal Engine 5へとアップグレードされるほか,新しい軍事ユニットや生産オプション,交易状況を確認できる概要パネルなどが追加されている。
混沌に陥った危険な惑星を舞台とするSFストラテジー「MENACE」,ウイッシュリスト登録者数が25万人を突破

パブリッシャのHooded Horseは,ドイツのスタジオOverhype Studiosが開発するSFタクティカルストラテジー「MENACE」のウイッシュリスト登録者数が25万人を超えたと発表した。銀河の中心から遠く離れた惑星を舞台に,プレイヤーは攻撃部隊の指揮官として数々のミッションに挑むことになる。
採掘から販売まで,全工程を体験できる。中世が舞台の新作鍛冶屋シム「Blacksmith Master」,アーリーアクセスを9月26日にスタート

Hooded Horseは2024年8月16日,中世を舞台とする鍛冶屋シミュレーションゲーム「Blacksmith Master」のアーリーアクセスを,9月26日に開始すると発表した。鉱山から鉱石を掘り出し,金属を精錬して,加工した品を販売するまでの全工程をプレイヤーが手掛けられる。
貴族一族を率いて戦乱の中世を生き抜く「Norland」,Steamで早期アクセスを開始。RimWorldにインスパイアされた王国シム

Hooded HorseとLong Jauntは2024年7月18日,PC用ゲーム「Norland」の早期アクセスをSteamで開始した。価格は3980円で,8月2日までは20%オフのセール価格3184円(どちらも税込)で販売中だ。「RimWorld」などにインスパイアされた,中世の王国シミュレーションゲームである。
- キーワード:
- PC:Norland
- PC
- シミュレーション
- Hooded Horse
- Long Jaunt
- 都市建設
- ニュース
- 編集部:或鷹
デッキ構築型SFローグライクカードゲーム「Breachway」,アーリーアクセスを8月30日にスタート。アップデートされた体験版が公開中

Hooded Horseは本日(2024年7月12日),Edgeflow Studioによる新作PC用ソフト「Breachway」のアーリーアクセス開始日を8月30日に決定したと発表した。アーリーアクセス版には,異なる特徴を持った4種類の艦船,モジュールやロードアウトを強化する200種類以上のカードなどが収録される。
ストラテジーゲームだらけのオンラインイベント「TactiCon 2024」が7月18日から22日まで開催。参加タイトルの最終ラインナップが公開に

Hooded HorseとFiresquidは本日(2024年6月21日),ストラテジーゲームを対象としたオンラインイベント「TactiCon 2024」の最終ラインナップを公開した。イベントはSteamで行われ,開催期間は7月18日から22日まで。
ソビエト連邦を舞台にした都市建設シム「Workers & Resources: Soviet Republic」正式リリース。3種類の新バイオームや環境マップを追加

Hooded Horseは本日,Steamで早期アクセスを実施していたPC向けシミュレーションゲーム「Workers & Resources: Soviet Republic」をSteam,GOG,Epic Games Storeで正式リリースした。本作は,ソビエト連邦の都市を管理する立場となり,経済を発展させていく都市建設シミュレーションゲームだ。
採掘したカードで敵の侵攻を食い止めるローグライトタワーディフェンス「Drill Keeper」が発表に

Hooded Horseは2024年6月18日,ローグライトタワーディフェンス「Drill Keeper」を発表し,そのトレイラーを公開した。採掘で掘った道が,そのまま敵の移動ルートとなるタワーディフェンスで,採掘中に見つけたカードでデッキを構築するローグライト要素も取り入れている。
ソ連が舞台の都市建設シム「Workers & Resources: Soviet Republic」が6月20日に正式リリースへ。GOG,Epic Games Storeでも販売予定

Hooded Horseは本日(2024年5月24日),Steamでアーリーアクセス中のPC用ソフト「Workers & Resources: Soviet Republic」を,6月20日に正式リリースすると発表した。その際には,Steamに加えてGOG.com,Epic Games Storeでも販売される予定だ。
都市建設シム「Manor Lords」売上本数が200万本を突破。初回パッチに向けたオープンテストを実施中

Hooded Horseは2024年5月16日,都市建設シミュレーションゲーム「Manor Lords」の売上本数が200万本を突破したと発表した。4月26日に発売された本作は,発売初週の週末には,Steamでの最高同時接続プレイヤー数が17万3000人に到達し,売上本数が100万本を突破したという。
アリ育成シム「Empires of the Undergrowth」正式版を6月7日にリリース。新環境「サバンナ」や新種のアリ,新ミッションを追加

Hooded Horseは2024年5月7日,Steam,GOG,Epic Games Storeで早期アクセス中の「Empires of the Undergrowth」を6月7日に正式リリースすると発表した。本作は,イギリスを拠点とする開発スタジオSlug Disco Studiosが手掛ける,アリがテーマのストラテジーゲームだ。
[プレイレポ]300万人が期待する都市建設シム「Manor Lords」,アーリーアクセス間近。中世ヨーロッパの領主になり,理想の街を造ろう
![[プレイレポ]300万人が期待する都市建設シム「Manor Lords」,アーリーアクセス間近。中世ヨーロッパの領主になり,理想の街を造ろう](/games/634/G063485/20240422055/TN/030.jpg)
中世ヨーロッパを舞台にした都市建設シム「Manor Lords」は,アーリーアクセス版のリリースを目前に控えている。Steamのウィッシュリスト登録数が300万件を超えたことでも注目を集めている本作のファーストインプレッションをお届けしよう。
中世王国シミュレーション「Norland」,5月16日からSteamで早期アクセス開始

Hooded Horseは本日(2024年4月11日)配信された,インディーゲームショーケース「The Triple-i Initiative」にて,中世王国シミュレーション「Norland」の早期アクセスをSteamで5月16日に開始すると発表した。
バイキングをテーマに拠点建設とアクションを融合させた「Sons of Valhalla」の配信開始。リリーストレイラー公開

Hooded Horseは,ドイツのデベロッパPixel Chest Gamesのデビュー作となる「Sons of Valhalla」をリリースし,トレイラーを公開した。バイキングをモチーフに,資源を集めて拠点を構築し,強大な軍隊を作って戦いに挑むという,アクションと都市建設シム,RTSが融合したような作品だ。
宇宙RTS「Falling Frontier」14分にわたるプレイ映像を公開。4種の宇宙船や艦船設計システム,軌道爆撃による戦闘シーンを収録

Hooded Horseは2024年3月11日,Stutter Fox Studiosが手掛ける宇宙RTS「Falling Frontier」の最新トレイラーを公開した。今回公開された映像では,最前線へ配備される最新の宇宙船や,広大な火星の外観,そしてこれまで公開された内容のまとめが,約14分にわたって収録されている。
すべてを奪われた男の復讐劇を描くADV「Sons of Valhalla」4月5日にリリース。拠点建設ストラテジーと2Dアクションを融合

Hooded Horseは2024年3月6日,PC向けストラテジー「Sons of Valhalla」を4月5日にリリースすると発表した。本作は,横スクロールアクションと拠点建設ストラテジーを融合したタイトルだ。バイキング時代のイングランドを舞台に,プレイヤーは,最愛の人を誘拐したヤール(将軍)の姿を追い求める。
ローグライクシティビルダー「Against the Storm」4種類のトレンドパネルを追加する1.2アップデートを配信。35%オフセールを実施中

Hooded Horseは2024年3月4日,PC向け都市建設シミュレーションゲーム「Against the Storm」で1.2アップデートを配信した。アップデートでは,入植地の状態をより把握しやすくなる新トレンドパネル(商品,履歴,最新,運営)が追加された。また,アップデートに合わせて,割引セールが実施されている。
エイリアンの脅威に対抗するSFストラテジーゲーム「Xenonauts 2」,フュージョン兵器や新マップを追加する1.3パッチを実装

Hooded Horseは2024年2月19日,早期アクセス中の「Xenonauts 2」で,最新アップデート「1.3パッチ」を配信した。アップデートにより,フュージョン兵器を搭載したUFO「クルーザー級」が登場している。一方,プレイヤー側には「アルティメット」ドロップシップと迎撃機などが追加された。
評価の高いローグライクなシティビルダー「Against the Storm」,2024年のロードマップを発表

パブリッシャのHooded Horseは,販売中のPC向けファンタジーシティビルダー「Against the Storm」について,2024年のロードマップを公開した。Steamのユーザーレビューで「圧倒的な好評」を獲得した本作。年内に少なくとも2つのアップデートを実施したうえで,DLCのリリースを予定しているという。
3つのリソースを使いこなせ! デッキ構築型SFローグライク「Breachway」,アーリーアクセスを3月22日に開始。体験版が公開に

Hooded Horseは本日(2024年2月6日),Edgeflow Studioによる新作PC用ソフト「Breachway」のアーリーアクセスを3月22日に開始すると発表し,Steamストアページで体験版を公開した。本作は,宇宙船の船長となって危険な軍事組織と戦う,デッキ構築型のSFローグライクカードゲームだ。
リアルな中世ヨーロッパを舞台にした都市建設シム&RTS「Manor Lords」,Steamのウィッシュリスト登録数が200万を突破

リアルな中世を描いた都市建設シム&RTSとして注目を集める「Manor Lords」だが,Steamのウィッシュリスト登録数が200万を突破したことが報告された。ポーランドの個人ゲーム開発者Grzegorz Styczen氏がたった1人で制作する本作のアーリーアクセス版は,2024年4月26日の発売が予定されている。
宇宙が舞台の戦略RTS「NEBULOUS: Fleet Command」,新規コンテンツ「コンクエスト」の開発状況を伝える最新映像を公開

Hooded Horseは2024年1月8日,PC向けシミュレーションゲーム「NEBULOUS: Fleet Command」の新規コンテンツ「コンクエスト」モードの開発状況を伝える最新映像を公開した。映像では,コンクエストのキャンペーン生成機能や,このモードでの士官の役割などを確認できる。
ローグライトな高評価都市建設シム「Against the Storm」が正式リリースに。永遠に雨が降り続ける世界で入植地を作り,ネットワークを広げていこう

Hooded Horseは本日,Eremite Gamesが開発した「Against the Storm」の販売を開始し,ローンチトレイラーを公開した。本作は,永遠に雨の降り続けるファンタジー世界を舞台にした都市建設シムで,女王の命を受けて「総督」となったプレイヤーが,さまざまな困難の乗り越えて入植地を築いていくという。
ダークファンタジー都市建設シム「Against the Storm」12月8日に正式リリース。高難度の新モード「Queen’s Hand」登場

Hooded HorseとEremite Gamesは2023年11月20日,SteamやGOG,Epic Gamesストアで早期アクセスを配信中の「Against the Storm」を12月8日に正式リリースすると発表した。また,リリースと同時に実施される1.0アップデートでは,高難度の新モード「Queen’s Hand(女王の手)」が実装されるとのことだ。
中世都市建設&バトルシム「Manor Lords」,Game Pass対応で2024年4月26日発売決定。最新トレイラーも公開に

Xboxのデジタルイベント「Xbox Partner Preview」にて,「Manor Lords」の最新トレイラーが公開された。合わせて,本作がPC Game Pass対応で2024年4月26日に発売となること,またPC版の発売から少し遅れて,Xbox向けのコンソール版がリリースされることが明らかとなっている。
火星の支配を目指すターン制戦略SLG「Mars Tactics」,Steam Next Festに出展。3つのシナリオを楽しめる体験版を配信開始

Hooded Horseは2023年10月9日,2023年内にリリースを予定している「Mars Tactics」をSteam Next Festに出展すると発表し,合わせて体験版の配信を開始した。本作は,オーストラリアを拠点とするTakibi Gamesが手掛けるタイトルで,火星の支配権をかけて戦うターン制戦略SLGとなる。
「Old World」などがお得な「Hooded HorseSteam パブリッシャーセール」が開催。新規タイトルとして「Every Day We Fight」が発表に

Hooded Horseは2023年10月5日,同社がSteam向けに配信中のPC用ソフトを対象としたオンラインイベント「Hooded Horse パブリッシャーセール」を開始した。それに合わせて,新作タイトル「Every Day We Fight」のパブリッシング契約を締結したことが明らかにされた。
[TGS2023]宇宙船同士が戦うデッキ構築型ローグライク「Breachway」試遊レポート。ベテランプレイヤーにおすすめ
![[TGS2023]宇宙船同士が戦うデッキ構築型ローグライク「Breachway」試遊レポート。ベテランプレイヤーにおすすめ](/games/676/G067624/20230925001/TN/002.jpg)
Hooded Horseは,宇宙を舞台にしたデッキ構築型ローグライク「Breachway」をSteamで2023年にリリース予定だ。TGS 2023の会場では,日本語にも対応した体験版をプレイできた。考えることが多く,「Slay the Spire」系タイトルの中では難しめだが,その分,自由度や戦略性は高くなっている。
「Against the Storm」,古代の封印(Ancient Seals)関連システムを一新するアップデートを配信。新たなバイオームや建築物が登場

Eremite GamesとHooded Horseは2023年8月31日,PC用サバイバル都市建設ゲーム「Against the Storm」で,Ancient Seals(古代の封印)に関連する新要素を追加するアップデート「Sealed Forest」を配信した。
無法地帯と化した星系に秩序を取り戻せ。SFタクティカルRPG「MENACE」,2024年にリリース。Steamストアページが公開に

Hooded Horseは2023年8月21日,PC向けタクティカルRPG「MENACE」を2024年にリリースするとgamescom 2023で発表し,Steamストアページを公開した。無法地帯と化したウェイバック星系を舞台に,プレイヤーは戦車や歩兵で部隊を編成して,秩序を取り戻すための戦いに挑むことになる。
- キーワード:
- PC:MENACE
- PC
- ストラテジー
- Hooded Horse
- SF
- ニュース
- 編集部:maru
- gamescom 2023
都市建設とタワーディフェンスが同時進行するローグライトストラテジー「Super Fantasy Kingdom」が日本語対応へ。2024年発売予定

Hooded Horseは2023年8月9日,Feryaz Beerが手掛ける新作タイトル「Super Fantasy Kingdom」を傘下に加える旨を発表し,同作のパブリッシャとなった。それに伴い,Steamストアページの対応言語欄に日本語が追加された。
エイリアンから地球を守れ! 非対称戦争シミュレーションゲーム「Xenonauts 2」の早期アクセスがスタート

Hooded Horseは2023年7月18日,PC向けSFストラテジーゲーム「Xenonauts 2」の早期アクセスを,Steam,GOG,Epic Games Storeで開始した。本作は,イギリスの開発スタジオであるGoldhawk Interactiveが手掛けるタイトルで,2014年に発売された「Xenonauts」の続編にあたる。
SFストラテジーゲーム「Xenonauts 2」の早期アクセスを7月18日に開始。多国籍軍を率いてエイリアンから地球を守れ

Hooded Horseは本日,PC向けSFストラテジーゲーム「Xenonauts 2」の早期アクセスを7月18日にSteam,GOG,Epic Games Storeで開始すると発表した。本作は,2014年に発売された「Xenonauts」の続編にあたるタイトルで,宇宙からの侵略者たちを退けるストラテジーゲームとなる。
- キーワード:
- PC:Xenonauts 2
- PC
- ストラテジー
- Hooded Horse
- SF
- 戦争物
- 戦略級
- ニュース
- ムービー
- 編集部:maru
パクス・ロマーナの時代をイメージしたローマの都市建設シム「Nova Roma」が発表に。リリース時期は2024年内

Hooded HorseはPC Gaming Show 2023で,PC用都市建設シム「Nova Roma」を発表した。リリース時期は2024年の予定。「Kingdoms and Castles」を手がけたLion Shieldの新作で,プレイヤーは災害や侵略,そして神々による介入(?)に対処しながら,自分だけのローマ帝国を築き上げる。
SF RTS「Falling Frontier」,最新トレイラーを公開。新たな戦闘システムや,ハノー級駆逐艦による土星付近で展開される戦闘シーンなどを収録

Hooded Horseは2023年5月29日,SFリアルタイムストラテジー「Falling Frontier」の最新トレイラーを公開した。トレイラーでは,一新された戦闘システムや新デザインのハノー級駆逐艦による土星付近で展開する戦闘シーン,視点を自由に変えられる軌道カメラなどが収録されている。
「Against the Storm」,新種族“キツネ”を追加するアップデート,本日実施。森林と密接な関係を持ち,偵察と雨水を利用した技術に特化

Eremite GamesとHooded Horseは,サバイバル都市建設ゲーム「Against the Storm」で,本日配信されるアップデート「Sentinels of the Forest」にて,新種族「キツネ」を追加すると発表した。キツネは,森林と密接な関係を持っており,偵察と雨水を利用した技術に特化しているという。
「Clanfolk」,大型アップデート“Hunters and Hunted”を実装。鹿の群れと,それを狙う狼,狩りや家畜を守る猟犬が登場

Hooded Horseは本日,PC向けコロニーライフシム「Clanfolk」の大型アップデート「Hunters and Hunted」を実施した。今回のアップデートでは,獲物となる鹿の群れと,それを狙う狼が登場する。また,狩りを手伝い,狐や狼から家畜を守るディアハウンド(猟犬)も実装される。
鉱石採掘から加工,デザイン,販売まで。中世の鍛冶屋を経営するシミュレーションゲーム「Blacksmith Master」が2023年発売へ

Hooded Horseは2023年3月2日,インディーズデベロッパのUntitled Studioが開発する新作タイトル「Blacksmith Master」を発表し,アナウンストレイラーを公開した。発売時期は2023年内で,日本語を含む全15言語に対応する予定だ。
ストラテジーゲームを盛り上げるSteamオンラインイベント「TactiCon」の復活開催決定。期間は5月11日から15日まで

Hooded HorseとFiresquid Gamesは2023年2月16日,ストラテジーゲームを盛り上げるためのオンラインイベント「TactiCon 2023」を,Steamで5月11日から15日まで開催すると発表した。ゲーマー達が新たなゲームや既存のゲームをあらためて発見できるように――との想いが込められたイベントだ。
- キーワード:
- PC
- ニュース
- PC/MAC:Steam
- MAC
- Hooded Horse
- 編集部:Gueed
- ストラテジー
- シミュレーション
- ムービー
今度の舞台は,超光速航行する宇宙クジラの背中。都市建設シム「Beyond These Stars」が2023年下半期に発売へ

Hooded Horseは2023年2月15日,新作タイトル「Beyond These Stars」を2023年下半期にリリースすると発表し,Steamストアページを公開した。宇宙クジラの背中に降り立った“ピープス”たちを指揮し,文明を発展させていく都市建設シミュレーションゲームだ。
「Breachway」,日本語対応で2023年内にリリース。宇宙を舞台にしたデッキ構築型の新作ストラテジー

Hooded Horseは,ルーマニアのEdgeflow Studioが開発する「Breachway」を2023年中にリリースすると発表し,最新トレイラーを公開した。デッキ構築型のストラテジーで,スペースシップの艦長となったプレイヤーが,次々に襲ってくる敵と戦いながら,船体や武器のアップグレードを行っていくという。
サバイバル都市建設ゲーム「Against the Storm」の早期アクセスは11月1日にスタート。ファンタジー世界で土地を開拓して都市を発展させる

Hooded HorseとEremite Gamesは本日,ファンタジー世界を舞台にしたPC用サバイバル都市建設ゲーム「Against the Storm」の早期アクセスを,SteamとGOG.comで2022年11月1日に開始すると発表した。ビーバーやリザード,ハーピーなどが住まう土地を開拓し,都市を発展させるというゲームだ。
中世都市建設シム「Manor Lords」など,Hooded Horseのタイトル4本のデモ版が“Steam Next Fest”にて公開に

Hooded Horseは本日(2022年10月4日),Steamにて開催中のゲームイベント「Steam Next Fest」にて,「Manor Lords」「Against the Storm」「Alliance of the Sacred Suns」「Capital Command」のプレイアブルデモを公開した。
新作ストラテジー「Terra Invicta」,日本語対応でリリース。エイリアンの侵略に対して,人類はどのように対応していくべきか?

Hooded Horseは,Pavonis Interactiveの新作ストラテジー「Terra Invicta」をリリースし,合わせてローンチトレイラーを公開した。エイリアンの侵略によって7つの派閥に分裂してしまった地球を舞台に,プレイヤーは派閥のリーダーとなって,派閥ごとに異なる目標に向けて人類を導いていく。
「Terra Invicta」は9月26日発売へ。人類を宇宙へ導き,太陽系規模の戦いを楽しめる新作SFストラテジー

Hooded Horseは2022年9月13日,新作タイトル「Terra Invicta」の最新トレイラーを公開し,発売日を9月26日に決定したと発表した。本作は,「XCOM」シリーズの人気MOD「Long War」を手掛けたクリエイターによる新作ストラテジーゲームだ。