「都市伝説解体センター」オーディオドラマの制作が決定。廻屋 渉(CV:岡本信彦)や,福来あざみ,ジャスミンがフルボイスで登場

集英社ゲームズは本日(2025年2月19日),「都市伝説解体センター」のオーディオドラマの制作が決定したと発表した。オーディオドラマでは,廻屋 渉役として岡本信彦さんが起用され,福来あざみ,ジャスミンもフルボイスで登場する予定だ。
この動画を見ないでください。「都市伝説解体センター」“呪いの動画”を公開。正体を暴いてセンターに電話報告する謎解き企画

集英社ゲームズは本日(2025年2月18日),「この動画を見ないでください」というタイトルの動画を公開した。動画を再生すると「この動画を再生したあなたは呪われました」「呪いを受けたあなたの命はオシマイ!」と不気味な映像が流れる。実は本動画は,ミステリーアドベンチャー「都市伝説解体センター」の発売記念施策だ。
「都市伝説解体センター」発売記念イベントの詳細を公開。プレイアブル体験会や謎解きイベント「闇の福引」を実施予定

集英社ゲームズは本日,ミステリーADV「都市伝説解体センター」の発売記念イベント「ヨドバシAkiba×『都市伝説解体センター』発売記念謎解き体験会」の詳細を公開した。このイベントは,フォトスポットやプレイアブル体験会,謎解きイベントなど,さまざまなコンテンツを楽しめるものだ。
都市伝説絡みの依頼を解決していくミステリーADV「都市伝説解体センター」,本日発売。都市伝説くねくねをモチーフにした読切漫画も公開

集英社ゲームズは本日,「都市伝説解体センター」を発売した。本作は,怪異や呪物,異界などの調査および解体を行う「都市伝説解体センター」を題材にしたミステリーADVだ。主人公の福来あざみは,能力者の廻屋 渉とともに,都市伝説絡みの依頼を解決していく。
[インタビュー]「都市伝説解体センター」は墓場文庫と集英社ゲームズが組んだからこそできたミステリー。2人のキーパーソンに開発経緯や裏話を聞いた
![[インタビュー]「都市伝説解体センター」は墓場文庫と集英社ゲームズが組んだからこそできたミステリー。2人のキーパーソンに開発経緯や裏話を聞いた](/games/649/G064901/20250130023/TN/015.jpg)
墓場文庫と集英社ゲームズがタッグを組んで開発した「都市伝説解体センター」が2025年2月13日に発売される。今回発売前のタイミングで,墓場文庫のハフハフ・おでーん氏と,集英社ゲームズの林 真理氏にインタビューする機会を得た。開発経緯や裏話など興味深い話を聞いてきたので,本稿でお届けしよう。
[プレイレポ]ミステリー「都市伝説解体センター」で,事件の裏にある事象を“解体”せよ! エンディングを見たらきっと,もう一度プレイしたくなるはず
![[プレイレポ]ミステリー「都市伝説解体センター」で,事件の裏にある事象を“解体”せよ! エンディングを見たらきっと,もう一度プレイしたくなるはず](/games/649/G064901/20250131037/TN/046.jpg)
集英社ゲームズは,2025年2月13日に“都市伝説”を題材としたミステリーアドベンチャー「都市伝説解体センター」を発売する。都市伝説解体センターの一員となり,不思議な事件の裏にある都市伝説の“調査”“特定”“解体”を行う。本稿では,製品版のプレイレポートをお届けしよう。
「都市伝説解体センター」,3つの発売記念企画を発表。「少年ジャンプ+」ではオリジナルストーリーで描かれる読切漫画を掲載

集英社ゲームズは本日(2025年2月4日),同社が2月13日に発売を予定している「都市伝説解体センター」の発売記念企画を発表した。発売日の2月13日0:00からは,マンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」にて,完全オリジナルストーリーで描かれる読切漫画「都市伝説解体センター 異聞:くねくね」が公開される。
漫画「JUNKET BANK」の体験展示と,マンガボードゲームを販売するイベントが,JR大阪駅うめきた地下口で2月8日から2月14日まで開催

集英社ゲームズと西日本旅客鉄道は本日,集英社ゲームズが提供するアナログ体験を紹介するイベントを,2025年2月8日から2月14日までJR大阪駅うめきた地下口で開催すると発表した。漫画「JUNKET BANK」の体験型ポップアップショップの世界観を踏襲した展示や,マンガボードゲームの販売が行われる。
新作ミステリーADV「都市伝説解体センター」,Steamで体験版を公開。セーブデータは2月13日に発売する製品版に引き継ぎ可能

集英社ゲームズは本日(2025年1月20日),同社が2月13日に発売を予定している「都市伝説解体センター」のPC版について,Steamで体験版を公開した。今回公開された体験版は2024年10月14日に公開されたものと同じ内容だが,前回と異なり製品版への引き継ぎが可能になっている。
遊びながら防災グッズの知識が学べるボードゲーム「ぐるぐるサバイバル」,本日発売の「勉タメジャンプ2025 Vol.1」の付録に

集英社ゲームズは,本日発売の少年漫画誌「勉タメジャンプ2025 Vol.1」の付録であるオリジナル防災ボードゲーム「ぐるぐるサバイバル〜スマート防災セットをつくろう〜」を企画,開発したと発表した。2人から4人であそべる本作は,防災グッズを集め,セットを作っていくボードゲームだ。
ローグライトFPS「UNYIELDER」,Steamで体験版を配信。高速移動と攻撃アクションを駆使してボスラッシュの中で生き残りを目指す

集英社ゲームズは本日,新作PCゲーム「UNYIELDER」の体験版をSteamで公開した。本作は,2025年に発売を予定している“ローグライトボスラッシュFPS”だ。終末後の南極大陸の凍てついた荒野が舞台で,生き残るためには強力な武器を集め,超高速な移動と精密な攻撃アクションを極める必要があるという。
- キーワード:
- PC:UNYIELDER
- PC
- アクション
- FPS
- Trueworld Games
- 集英社ゲームズ
- ニュース
- 編集部:ルネ
- ムービー
「テニスの王子様 あぁんって言うゲーム」,12月24日に発売。決めセリフをお題にあわせて,声と表情だけ演じるボードゲーム

集英社ゲームズは本日,ボードゲームのブランド「マンガボドゲ」よりボードゲーム「テニスの王子様 あぁんって言うゲーム」を2024年12月24日に発売すると発表した。価格は3850円(税込)。本作は,幻冬舎から発行されている「はぁって言うゲーム」とのコラボ作品だ。
「都市伝説解体センター」,第二話“鏡像から迫る死”の予告映像を公開。有名配信者の動画に映った幽霊をきっかけに悲惨な事件の背景が明かされる

集英社ゲームズは本日(2024年11月7日),2025年2月13日に発売を予定している「都市伝説解体センター」の第二話予告映像を公開した。第二話では有名配信者の「谷原きのこ」の動画に映った幽霊の調査をきっかけに,そこで起こった悲惨な事件とその背景が明かされていくことになるという。
「都市伝説解体センター」,店舗別の購入特典情報が公開に。蓄光缶バッジやB2サイズのタペストリーなどをラインナップ

集英社ゲームズは本日(2024年10月29日),同社が2025年2月13日発売を予定している「都市伝説解体センター」の店舗別購入特典を公開した。本作の特典には,「ビジュアル蓄光缶バッジ(57mm)」「限定版ビジュアルタペストリー(B2サイズ)」など,バラエティに富んだグッズが用意される。
「都市伝説解体センター」,2025年2月13日に発売決定。PS5&Switch向けには特製ボードゲームやサントラなどを同梱した限定版もリリース

集英社ゲームズは2024年10月16日,「都市伝説解体センター」のダウンロード版を2025年2月13日に発売すると発表した。価格は1980円(税込)。さらに,PS5とSwitch向けにはパッケージ版も用意される。通常版のほか,特製ボードゲームやサントラといった特典を同梱した限定版にも注目だ。
[プレイレポ]ピクセルアートで描かれるミステリーADV「都市伝説解体センター」のデモ版を体験。一度“視”たら,続きが気になって仕方がない内容だった
![[プレイレポ]ピクセルアートで描かれるミステリーADV「都市伝説解体センター」のデモ版を体験。一度“視”たら,続きが気になって仕方がない内容だった](/games/649/G064901/20241010034/TN/026.jpg)
集英社ゲームズが2025年2月に発売を予定している「都市伝説解体センター」のPC向け体験版が10月14日に配信される。本作は「都市伝説」の正体を追い,さまざまな依頼を解決していくアドベンチャーゲームだ。本稿では,配信前に体験版をプレイする機会を得たので,プレイレポートをお届けしよう。
PC版「都市伝説解体センター」,無料体験版をSteamで10月14日に公開。ゲーム開始時から第1話「闇から覗く目」の内容が一部分遊べる

集英社ゲームズは本日,PC版「都市伝説解体センター」の無料体験版を,Steamで2024年10月14日から10月31日の期間限定で公開すると発表した。体験版では,ゲーム開始時から第1話「闇から覗く目」の内容の一部分が遊べる。なお対応言語は,日本語や英語など計13言語となっている。
怪異を解き明かすミステリーADV「都市伝説解体センター」,対応プラットフォームにPS5を追加。PS5版とSwitch版のパッケージも発売決定

集英社ゲームズは本日,2025年2月に発売予定のミステリーアドベンチャー「都市伝説解体センター」の対応プラットフォームにPS5を追加すると発表した。さらに,PS5版およびNintendo Switch版のパッケージ販売の決定も明らかになっている。
「都市伝説解体センター」「シュレディンガーズ・コール」など5作品を展示。集英社ゲームズのTGS 2024出展情報が公開に

集英社ゲームズは本日(2024年9月10日),千葉県・幕張メッセにて9月26日に開幕する「東京ゲームショウ2024」への出展と,その内容を発表した。今回は,「都市伝説解体センター」「シュレディンガーズ・コール」ら4作品がプレイアブル展示される。また,都市伝説解体センターに登場するピラミッドがブースに設けられるとのこと。
ミステリーADV「都市伝説解体センター」のリリースは2025年2月に。特設サイトではゲームシステムなどの情報を更新

集英社ゲームズは,2024年8月27日に配信された「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ+Indie World 2024.8.27」で,ミステリーADV「都市伝説解体センター」を2025年2月に配信すると発表した。また本作の特設サイトでは,ゲームシステムなどの情報が更新されている。
新作ミステリーADV「都市伝説解体センター」第一話「闇から覗く目」の予告動画を公開。主人公あざみの特殊能力を確認できる

集英社ゲームズは本日,2024年内に発売を予定している「都市伝説解体センター」の第一話「闇から覗く目」予告動画を公開した。映像には,第一話のハイライトシーンをアニメの次回予告のような演出で収録。突如女性の部屋に出現した謎の男を,主人公のあざみが調査するシーンも確認可能だ。
結のほえほえゲーム演説:第221回「結が選ぶ発売前注目インディーゲームはこれだ!:2024年8月版『都市伝説解体センター』『少年期の終り』」

年間100本のインディーゲームをプレイする結さん。今年(2024年)は面白いゲームが多く,秋頃には100本に到達する勢いだそうです。今回の連載では,そんな結さんが注目している発売前のインディーゲームのなかから「都市伝説解体センター」と「少年期の終り」を紹介します。
死にきれない魂と通話するADVやタイマンのボスバトルをテーマにしたFPSアクションなどを出展。BitSummit集英社ゲームズブースをレポート

2024年7月19日から7月21日まで,京都府のみやこめっせで開催された「BitSummit Drift」にて,集英社ゲームズがブースを構えていた。ブースには3つの試遊タイトルと,1つの映像出展タイトルが展示されていたので,本稿でまとめて紹介しよう。
五条悟に触れれば死ぬ。特級呪霊になって“最強”と対峙するボードゲーム「呪術廻戦 呪霊逃走 -渋谷事変-」プレイレポート

2024年4月27日と28日に開催されたアナログゲームイベント「ゲームマーケット2024春」に,集英社ゲームズの新作ボードゲーム「呪術廻戦 呪霊逃走 -渋谷事変-」が試遊可能な形で出展されていたので紹介しよう。特級呪霊となって五条 悟と戦う,非対称型対戦ボードゲームだ。
ジャンプ+のヒーローたちとの冒険を楽しめる「キャプテン・ベルベット・メテオ」,PC/Xbox版を本日リリース。Steamキープレンゼントも

集英社ゲームズは本日,「キャプテン・ベルベット・メテオ ジャンプ+異世界の“小”冒険」をPC,Xbox Series X|S向けにリリースした。本作は,内気な少年ダミアンが空想のヒーローを作り出し,大好きな「ジャンプ+」のヒーローと共に冒険を繰り広げるアドベンチャーゲームだ。
「キャプテン・ベルベット・メテオ ジャンプ+異世界の“小”冒険」PC / Xbox Series X|S版,3月1日に発売。少年ジャンプ+のキャラクターと冒険

集英社ゲームズは本日(2024年1月31日),「キャプテン・ベルベット・メテオ ジャンプ+異世界の“小”冒険」のPC / Xbox Series X|S版を3月1日に発売すると発表した。主人公・ダミアンが「少年ジャンプ+」のキャラクターとともに試練に立ち向かう物語が描かれる。
呪霊となって五条 悟から逃げ回る「呪術廻戦」ボードゲームが5月23日発売決定。ジャンプ関連ストアで先行販売を実施

集英社ゲームズは本日,同社のボードゲームブランド“マンガボドゲ”より「呪術廻戦 呪霊逃走 -渋谷事変-」を2024年5月23日に発売すると発表した。価格は4950円(税込)。プレイヤーは特級呪霊である「漏瑚」「花御」「真人」となって,最強の呪術師「五条 悟」から祓われないように逃げ回る。
呪霊となって五条 悟から逃げ回れ! ボードゲーム「呪術廻戦 呪霊逃走 -渋谷事変」2024年春発売

集英社ゲームズは本日(2023年12月14日),同社のボードゲームブランド「マンガボドゲ」より,「呪術廻戦 呪霊逃走 -渋谷事変」を2024年春に発売することを発表し,ローンチトレイラーを公開した。本作は,漫画「呪術廻戦」を原作とするゲームだ。プレイヤーは呪霊として五条 悟から逃げ回る。
「マーガレット」「別冊マーガレット」の60周年を記念したボドゲ「同棲不動産」が登場。各作品のカップルにぴったりな物件をプレゼンしよう

集英社ゲームズは本日(2023年12月4日),漫画雑誌「マーガレット」と「別冊マーガレット」の60周年を記念したボードゲーム「同棲不動産」を,12月16日に先行販売すると発表した。価格は3300円(税込)。本作はこれから同棲を始めるキャラクターたちにぴったりの物件を探してプレゼンするゲームだ。「アオハライド」「君に届け」「ラブ★コン」など,30作品からカップルが登場する。
漫画「ハイキュー!!」の選手たちを応援。ボードゲーム「ハイキュー!! 援!!」の先行販売をジャンフェスとアニメイトで12月16日から実施

集英社ゲームズは本日,漫画「ハイキュー!!」のボードゲーム「ハイキュー!! 援!!」の先行販売を,イベント「ジャンプフェスタ2024」集英社ゲームズブースおよびアニメイト各店とアニメイト通販で12月16日から実施すると発表した。一般販売は12月21日からの予定だ。
事故物件や異界など,さまざまな都市伝説に挑む「都市伝説解体センター」,Switch版の発売が決定に

集英社ゲームズは,PC版の2024年発売が予定されている「都市伝説解体センター」について,Nintendo Switch版もリリースすると発表した。本作は,事故物件や異界など,さまざまな都市伝説の調査や回収を行う組織のメンバーとなったプレイヤーが,仲間と共に事件に挑むミステリーアドベンチャーだ。
[プレイレポ]「都市伝説解体センター」は独特のピクセルグラフィックスが怪異を演出する都市伝説ミステリー。調査のカギはメガネとSNS!?
![[プレイレポ]「都市伝説解体センター」は独特のピクセルグラフィックスが怪異を演出する都市伝説ミステリー。調査のカギはメガネとSNS!?](/games/649/G064901/20230715004/TN/004.jpg)
「BitSummit Let’s Go!!」の集英社ゲームズブースでは,「都市伝説解体センター」が出展されている。ドット絵のピクセルグラフィックスによるアニメーションが目を惹く本作は,SNSの投稿を読み込んでいく調査をはじめ,現代的なゲームシステムが斬新なアドベンチャーゲームだ。
集英社ゲームズの新たな取り組み「AMU」,そしてサバイバルクラフトRPG「PROJECT SURVIVAL」とは。どんな作品が生まれるのか

2023年7月14日に開幕した「BitSummit Let's Go!」。初日に行われたステージイベント「世界最速!集英社ゲームズ新作タイトル紹介!」をレポートしよう。集英社ゲームズが新たなクリエイター支援プロジェクトを解説し,その第1弾となる新作の紹介を行った。
集英社ゲームズ,新作サバイバルクラフトRPG「PROJECT SURVIVAL(仮)」と,世界中に範囲を拡大した支援プロジェクト「AMU」を発表

集英社ゲームズは本日(2023年7月14日),開催中の「BitSummit Let’s Go!! 」で,新作サバイバルクラフトRPG「PROJECT SURVIVAL(仮)」と,支援範囲を大幅に拡大した新たなクリエイター支援プロジェクト「AMU」を発表した。
手札を組み合わせて戦うRPG「SOULVARS」,PC&コンシューマ版を本日発売。宇佐崎しろ氏によるキャラクターが“動く”トレイラーも公開

集英社ゲームズは本日(2023年6月27日),ゲーム開発者のginolabo氏が開発する「SOULVARS」を発売し,ローンチトレイラーを公開した。本作は,魂をもデータ化が可能になった未来世界を舞台にした,デッキ構築システムが特徴のRPGだ。
Steam版「ハテナの塔 -The Tower of Children-」,高難度“HELLモード”の追加などアップデートを実装。6月30日2:00よりセールも実施予定

集英社ゲームズは本日,サバイバルローグライクADV「ハテナの塔 -The Tower of Children-」のPC(Steam)版のアップデートを実施した。このアップデートでは,高難度モード「HELLモード」の追加や,早送り機能,カードコレクションお知らせ機能,画面サイズ・画面比率変更機能などが実装される。
魂のデッキビルドRPG「SOULVARS」のPC/コンシューマ版の発売日が6月27日に決定。宇佐崎しろ氏描き下ろしの新キービジュアルも公開に

集英社ゲームズは本日,“魂のデッキビルドRPG”「SOULVARS」のPC/コンシューマ版の発売日を2023年6月27日と発表した。この情報はインディーゲームの情報番組「INDIE Live Expo 2023」にて,明らかになったものだ。発売日の発表を記念し,宇佐崎しろ氏による描き下ろしの新キービジュアルも公開されている。
塔の頂上から地上の楽園を目指す。気を抜けないリアルタイムカードバトルが特徴の「ハテナの塔 −The Tower of Children−」本日発売

集英社ゲームズは2023年4月20日,国内デベロッパのタストαが手掛ける「ハテナの塔 −The Tower of Children−」を発売する。本作は,個性的な能力とバックボーンを持つ20人の子供の中から数名を選んでチームを組み,脅威を乗り越えながら塔を攻略する,サバイバルローグライクアドベンチャーだ。
PC版「ハテナの塔 −The Tower of Children−」,ローンチセールを4月20日から開催。22%オフで購入できる

集英社ゲームズは本日,2023年4月20日発売予定のPC版「ハテナの塔 −The Tower of Children−」のローンチセールを発売当日にSteamで開始すると発表した。セールでは,本作を22%オフの1950円(税込)で購入できる。
子供たちは地上の楽園を目指す。「ハテナの塔 -The Tower of Children-」の予約受付が本日スタート。Switch向け体験版の配信開始

集英社ゲームズは本日,4月20日に発売を予定している「ハテナの塔 -The Tower of Children-」の予約受付を開始し,Switch向け体験版の配信を開始した。本作は,世界の果てにあるという“塔”の上に暮らす子供たちが,地上の楽園を目指して冒険を繰り広げる“サバイバルローグライクアドベンチャー”だ。
集英社ゲームズがボードゲームブランド「マンガボドゲ」を立ち上げ。第1弾となるONE PIECEとBLEACHを12月19日に発売

集英社ゲームズは本日,漫画を原作とし,コミックスサイズのボードゲームブランド「マンガボドゲ」を発表した。第1弾商品として,週刊少年ジャンプの漫画「ONE PIECE」と「BLEACH」を原作とするボードゲームを,2022年12月19日より販売することを明らかにした。
「ハテナの塔」や「SOULVARS」などの試遊コーナーを設置。集英社ゲームズが“ジャンプフェスタ2023”の出展情報を公開

集英社ゲームズは本日,12月17日,18日に幕張メッセにて開催される「ジャンプフェスタ2023」に出展するとし,ブース情報を公開した。ブースでは,「ハテナの塔 -The Tower of Children-」などの試遊コーナーをはじめ,各タイトルの物販コーナーが展開される。
「ハテナの塔 -The Tower of Children-」,Nintendo Switch版が発表に。2023年1月19日に配信

集英社ゲームズは本日(2022年11月10日)配信された,情報番組「Indie World 2022.11.10」にて,「ハテナの塔 -The Tower of Children-」のNintendo Switch版を2023年1月19日に発売すると発表した。PC版も同日に発売となる。ダウンロード配信で価格は2500円(税込)となっている。
集英社ゲームズ,「ハテナの塔 -The Tower of Children-」の体験版をSteamで10月4日2:00に配信。Steam Nextフェスでライブ配信も

集英社ゲームズは,2022年内の発売を予定している“サバイバルローグアドベンチャー”「ハテナの塔 -The Tower of children-」の体験版を2022年10月4日2:00にSteamにて配信すると発表した。
[TGS2022]「ハテナの塔 −The Tower of Children−」試遊レポート。漫画“ルリドラゴン”の眞藤雅興氏がキャラデザを担当したADV
![[TGS2022]「ハテナの塔 −The Tower of Children−」試遊レポート。漫画“ルリドラゴン”の眞藤雅興氏がキャラデザを担当したADV](/games/633/G063310/20220918020/TN/013.jpg)
TGS 2022の集英社ゲームズブースに,「ハテナの塔 −The Tower of Children−」がプレイアブル出展されている。“果てのない塔”の上に住む子供たちが,地上にあるという楽園を目指すアドベンチャーゲームで,漫画「ルリドラゴン」の眞藤雅興氏がキャラデザを担当している。