MO
数百人,数千人が同じサーバーに一度にログインし,その空間を共有するMMO(Massively Multiplayer Online)とは違い,数人〜数十人が一つのゾーンを共有してプレイするシステムを採用しているタイプのオンラインゲームを,「MO」(Multiplayer Online)と呼びます。有名な作品としては,各種FPSや「ディアブロ」,「モンスターハンターフロンティア オンライン」「ファンタシースターオンライン」などが挙げられます。
- この記事のURL:
「Warframe」,Lavos Prime Accessをリリース。ショットガンとツインアックスのプライム兵器も登場

Digital Extremesは2025年2月13日,「Warframe」で,「Lavos Prime Access」を,全プラットフォーム向けにリリースした。Prime Accessでは,プライム兵器としてショットガン「Cedo Prime」とツインアックス「Dual Zoren Prime」を入手できるほか,追加コスメティックアイテムも獲得可能だ。
「ハースストーン」のeスポーツプログラムが復活。全世界の全レベル帯のプレイヤーに,対戦をとおして感動とエンターテイメントを届ける

Blizzard Entertainmentは本日,デジタルカードゲーム「ハースストーン」の新年「ラプター年」の開幕をアナウンスした。あわせて,次期拡張版の名前,コアセットの入れ替えとカードのバランス調整の内容,「闘技場」の大幅リニューアル,eスポーツプログラムの復活についても発表された。
「ELDEN RING NIGHTREIGN」の発売日が5月30日に決定。ネットワークテストの遊び方を紹介したゲームプレイガイドを公開

フロム・ソフトウェアは2025年2月12日,新作タイトル「ELDEN RING NIGHTREIGN」の発売日が5月30日に決定したと発表した。各エディションの内容が公開され,予約受付が始まっている。また,2月14日から開催するネットワークテストの基本的な遊び方を紹介した「ゲームプレイガイド」も公開された。
「ELDEN RING NIGHTREIGN」を4時間遊んで,分かったこと。約40分にRPGの“成長と達成”を詰め込んだ新世界をチェック

2025年2月5日,フロム・ソフトウェアは「ELDEN RING」のスピンオフタイトル「ELDEN RING NIGHTREIGN」のメディア向け先行プレイを実施した。本稿では,本作のシステムとプレイフィールをまとめてお届けしよう。2月14日から17日にかけて実施されるネットワークテストの参加者は,参考にしてほしい。
「League of Legends The k4sen」,本日19:00にスタート。k4senさん,うるかさんがそれぞれコーチを務める2チームが29日に対決

ZETA DIVISION所属のストリーマー,k4senさんが主催するイベント「The k4sen」公式Xは,オンラインイベント「League of Legends The k4sen」を,本日から29日まで開催すると発表した。k4senさん,うるかさんがそれぞれコーチを務める2チームが,2日間の練習を経て29日に対決する。
「リーグ・オブ・レジェンド」,170体目の新チャンピオン「魂の反照、メル」を実装。ノクサスの名家出身の卓越した政治家

ライアットゲームズは本日(2025年1月24日),PC向けオンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」に,170体目となる新チャンピオン「魂の反照、メル」を実装した。彼女の固有スキル「灼熱の輝き」は,スキルを使用するたび,次の通常攻撃で追加の弾を3発発射するというものだ。
「ハースストーン」,ミニセット「スタークラフト英雄伝」をリリース。ザーグ,プロトス,テランから陣営を選んでイベントに参加しよう

Blizzard Entertainmentは本日,デジタルカードゲーム「ハースストーン」のミニセット「スタークラフト英雄伝」をリリースした。同社のRTS「スタークラフト」とコラボしたセットで,ミニセット史上最大規模となる49種類の新カードが登場する。
ハクスラRPG「Path of Exile 2」,多数の修正を施した「パッチ0.1.1」配信中。日本語パッチノートを公開

Grind Gear Gamesは,2024年12月にアーリーアクセス版をリリースしたアクションRPG「Path of Exile 2」の最新アップデートとなる「パッチ0.1.1」の配信を開始し,日本語パッチノートを公開した。バグフィックスを始め,エンドゲームやマップ,ゲームシステム,モンスターなど,多数の修正が加えられている。
「ブルプロ」最後に魚を1000匹釣って,マグナカツオにリベンジした

「BLUE PROTOCOL」が本日(2025年1月18日)サービスを終了する。今回は最後のやり残しとして,全力で魚釣りをして,最高レアの魚「マグナカツオ」を釣り上げて有終の美を飾ろうとした,1人の冒険者の生き様をお見せする。
LoL国際大会「LCP」ってなーに? “例年のLJLとの違い”や“フィアレスドラフト”などについて,2025年の変更点をざっくり解説

「League of Legends」の新国際大会“LCP”が,本日2025年1月17日に開始される。本大会は日本リーグ「LJL」とも関係するが,「つまりこれどういう大会なの?」という疑問を解決すべく,2025年の変更点をざっくり解説していく。
「World of Tanks Blitz」,ゲームエンジンをUE5に変更予定。システム面も大幅に変化する“史上最大のアップデート”が近日登場へ

ウォーゲーミングジャパンは本日(2025年1月16日),戦車アクション「World of Tanks Blitz」のゲームエンジンをUnreal Engine 5に変更し,多数の要素に大幅な変更を加える“史上最大のアップデート”を,近日中に実施すると発表した。それに合わせて,新要素を体験できる「Ultra Test」の受付がスタートしている。
「Warframe」恒例の旧正月(ルナニューイヤー)イベントを開始。巳年にちなんだ武器や船の装飾などを収録した3つのバンドルを販売

Digital Extremesは本日,オンラインアクションRPG「Warframe」で,旧正月(ルナニューイヤー)イベントを開始した。期間中は,巳年にちなんだ武器や船の装飾など,さまざまな新コスメが実装される。新コスメは3つのバンドルで入手できるほか,無料アイテムも配布される。
「ディアブロ IV」,シーズン7「継承されし妖術」を日本時間1月22日に開始。「妖術力」「武器庫」といった新要素を多数実装

Blizzard Entertainmentは本日(2025年1月15日),アクションRPG「ディアブロ IV」で,シーズン7「継承されし妖術」を日本時間1月22日に開始すると発表した。シーズン7では新要素「妖術力」や新たなボス「腐れ首」,キャラのロードアウト一式を素早く保存して切り替えられる「武器庫」が実装される。
「ELDEN RING NIGHTREIGN」,ネットワークテストのテスター募集を本日23:00に開始。3人協力プレイで探索や戦闘を体験できる

フロム・ソフトウェアは,「ELDEN RING」のスピンオフとして開発中の「ELDEN RING NIGHTREIGN」で2月に実施予定のネットワークテストに関して,テスターの募集を本日23:00に開始する。対象プラットフォームはPS5/Xbox Series X|Sとなっており,特設サイトを通じて1月20日まで参加者が募集される。
「World of Tanks」×映画「ランボー」3部作,スペシャルコラボを1月16日より開催。ジョン・ランボーら5人のキャラクターが登場

Wargaming.netは本日,「World of Tanks」と映画「ランボー」3部作とのコラボとなる,期間限定バトルパスを2025年1月16日から開催すると発表した。このバトルパスでは,映画から主人公ジョン・ランボーを含む5人の象徴的なキャラが登場するほか,ランボー仕様のプレミアム重戦車が手に入る。
「World of Warships」大型アップデート「14.0」を実施。旗艦オペレーションやオランダ巡洋艦を実装。新たな冒険イベントを開催

Wargaming.netは本日,サービス中のオンライン海戦アクション「World of Warships」で,大型アップデート「14.0」を実施した。アップデートでは,6種類の「旗艦オペレーション」や,128mm砲を搭載したオランダ巡洋艦が追加された。また,冒険イベント「ビョルンのバラッド」も開催中だ。
「バンダイナムコLauncher」,「BLUE PROTOCOL」サービス終了に伴い終了へ。アップデートファイルの管理などを行うソフトウェア

バンダイナムコオンラインは,1月18日の「BLUE PROTOCOL」サービス終了に伴い,同作および「バンダイナムコLauncher」のアンインストール方法を公開した。「バンダイナムコLauncher」は同社が開発・運営をする各ゲームコンテンツの起動や,アップデートファイルの管理を行うソフトウェアで,対応ソフトをプレイするために必要なものだ。
「Warframe」の新ストーリーチャプター“Warframe: 1999”が本日配信開始

Digital Extremesは本日(2024年12月13日),ゲームアワード授賞式「The Game Awards 2024」にて,「Warframe」の新ストーリーチャプター“Warframe: 1999”を本日配信すると発表した。59人目のWarframeや4種類の新ミッションタイプなどが追加されるという。
「紅の砂漠」の発売時期は2025年内とアナウンス。最新のゲームプレイトレイラーも公開に

本日配信された「The Game Awards 2024」にて,Pearl Abyssのオープンワールドアクションアドベンチャー「紅の砂漠」の発売時期が2025年内(Coming late 2025)とアナウンスされた。公開されたトレイラーには,最新のゲームプレイ映像が収録されているので,早速確認してみよう。
エルデンリングのスピンオフ「ELDEN RING NIGHTREIGN」発表。3人プレイで“3日間を生き抜く”協力型サバイバルアクションに

The Game Awards 2024で,フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントは,新作ゲーム「ELDEN RING NIGHTREIGN」を発表した。本作はエルデンリングのスピンオフで“協力型サバイバルアクション”となるようだ。
※2024年12月13日13:30ごろ,プレスリリースを追加
軍団長たちを連れ戻すためオルカが追跡を開始? 「メイプルストーリー」冬の大型アップデート"CHASER"で,爆速レベルアップを満喫しよう【PR】

ネクソンの人気オンラインゲーム「メイプルストーリー」で,大型アップデート「CHASER」が2024年12月11日に実装される。アランと隠月のリマスターに加え,「テラブリンク」「ハイパーバーニング」という成長支援イベントが重なるこのタイミングは,まさに本作を始める絶好の機会といえる。
「Path of Exile 2」,早期アクセスを本日開始。6種類のクラスからキャラクターを作成し,多くのボスやモンスターとのバトルを楽しめる

Grinding Gear Gamesは,新作アクションRPG「Path of Exile 2」の早期アクセスを本日(2024年12月7日)開始した。今回のバージョンでは6つのクラスが開放されており,50体のボスと400種類を超えるモンスターと戦えるという。シングルプレイはもちろん,最大6人の協力プレイを楽しめる。
「Path of Exile 2」,早期アクセスを12月7日4:00に開始。人気声優の花江夏樹さん,配信者のk4senさんらによる企画も予定

Grinding Gear Gamesは,アクションRPG「Path of Exile 2」の早期アクセスを2024年12月7日4:00に開始する。これに先駆けて,事前ダウンロードが本日(12月6日)10:00にスタートした。早期アクセス版では「モンク」「ウォリアー」ら6つのクラスで冒険を楽しめる。さらに,人気声優や配信者による企画が12月7日より順次行われる。
「紅の砂漠」,ボスキャラクターの1人「ヘッサ・マリー」との戦闘にフォーカスした映像が公開に

Pearl Abyssは本日(2024年12月6日),オープンワールドアクションアドベンチャーゲーム「紅の砂漠」に登場するボスキャラクターの1人,「ヘッサ・マリー(Hexe Marie)」との戦闘にフォーカスした映像を公開した。今回の映像では戦闘前のカットシーンや,彼女が召喚する不気味な兵士たちなどを確認できる。
「Warframe」大型アップデート「Warframe: 1999」の詳細情報が明らかに。Android版の事前登録&CBTの参加抽選受付がスタート

Digital Extremesは,オンラインアクションRPG「Warframe」の公式生番組「Devstream183」を配信し,今冬実装予定の大型アップデート「Warframe: 1999」の情報を公開した。映像では,新たに実装予定のPvPvEゲームモード「Faceoff」など,新要素の情報が明らかにされている。
【今週のモチベ】新作ハクスラ「Path of Exile 2」や,ヒーローシューター「マーベル・ライバルズ」がリリースされる 2024年12月2日〜12月8日

「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,ハック&スラッシュRPG「Path of Exile」の続編である「Path of Exile 2」のアーリーアクセスがスタートし,マーベル作品を題材にしたヒーローシューター「マーベル・ライバルズ」がリリースされる。
「リーグ・オブ・レジェンド」2025年シーズン1の詳細を公開。新シーズンではノクサスの侵攻がルーンテラ全土に拡大

ライアットゲームズは本日,「リーグ・オブ・レジェンド」の2025年シーズン1の詳細を公開した。2025年からは新しいシーズン構成を導入し,1年間にそれぞれ16週間続くシーズンが3つ登場する。各シーズンでは,特定の国とそこに所属するチャンピオンをフィーチャーするという。
「Path of Exile 2」,12月7日にスタートする早期アクセスで体験できるコンテンツの情報を公開。参加に必要なサポーターパックも発売

Grinding Gear Gamesは本日,アクションRPG「Path of Exile 2」の早期アクセスで体験できるコンテンツの情報を公開した。広範囲のエンドコンテンツ,6種類のキャラクタークラスとそれぞれのアセンション,象徴的なパッシブスキルツリーを含む綿密な成長システムを楽しめるという。
「ディアブロ IV」,シーズン7のテストを12月4日〜10日に実施。開発陣がテストについて語った動画「焚き火の談話」も公開に

Activision Blizzardは本日(2024年11月22日),アクションRPG「ディアブロ IV」で,シーズン7のPTR(Public Test Realm)を日本時間12月4日〜12月10日に実施すると発表した。今回のPTRは,シーズン7で導入される複数の変更内容や要素のテストとなる。
[プレイレポ]期待のハクスラRPG「Path of Exile 2」,アーリーアクセス版を先行プレイ。ハイブリッド型新クラス“マーセナリー”の実力は?
![[プレイレポ]期待のハクスラRPG「Path of Exile 2」,アーリーアクセス版を先行プレイ。ハイブリッド型新クラス“マーセナリー”の実力は?](/image/lazy_loading.png)
Grinding Gear Gamesが開発を手がけるアクションRPG「Path of Exile 2」のアーリーアクセスが,各プラットフォームにて2024年12月7日にスタートする。それに先駆けロサンゼルスで開催されたメディアイベントから,新クラスとなる“マーセナリー”のプレイフィールをお届けしていこう。
「ディアブロ IV」,ゲーム本編や拡張パックが最大40%オフになるセールを実施中。新クラスを体験できる無料トライアルは11月20日開始

Activision Blizzardは,アクションRPG「ディアブロ IV」のゲーム本編や拡張パック「憎悪の器」が,最大40%オフになるブラックフライデーセールを実施中だ。また,憎悪の器で実装された新クラス「スピリットボーン」を体験できる無料トライアルが,2024年11月20日より開催される予定だ。
「紅の砂漠」の最新プレイアブルデモが出展中。新ボスの“ヘッサ・マリー”に挑戦[G-STAR 2024]
![「紅の砂漠」の最新プレイアブルデモが出展中。新ボスの“ヘッサ・マリー”に挑戦[G-STAR 2024]](/image/lazy_loading.png)
韓国のゲームイベント「G-STAR 2024」のPearl Abyssブースでは,アクションアドベンチャー「紅の砂漠」がプレイアブル出展されている。内容はgamescom 2024のものとほぼ同じだが,新たに「ヘッサ・マリー」というボスと戦えるということで,さっそく挑戦してみた。
「アラド戦記」の運営で得た経験や考察は,新作ゲームの開発にどのように活用されたのか。NEOPLE代表ユン氏が過程を語る[G-STAR 2024]
![「アラド戦記」の運営で得た経験や考察は,新作ゲームの開発にどのように活用されたのか。NEOPLE代表ユン氏が過程を語る[G-STAR 2024]](/image/lazy_loading.png)
G-STAR 2024と併催しているカンファレンスイベント「G-CON 2024」では,「アラド戦記」を開発するNEOPLE代表,ユン・ミョンジン氏によるセッションが行われた。オンラインゲームの運営経験や考察は,新作ゲームの開発においてどのように活用されているのだろうか。
「Path of Exile 2」,早期アクセスで体験できるコンテンツの全容を明らかにする生番組「GGGライブ」を11月22日5:00から配信予定

Grinding Gear Gamesは本日(2024年11月15日),アクションRPG「Path of Exile 2」(PC / PS5 / Xbox Series X|S / Mac)の早期アクセスで体験できるコンテンツの全容を明らかにする生番組「GGGライブ」を11月22日5:00から配信すると発表した。
「リーグ・オブ・レジェンド」新チャンピオン「戦乱の母、アンベッサ」参戦。アニメ「Arcane」とのコラボアップデートを実施

ライアットゲームズは本日,PC向けオンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」に,168体目となる新チャンピオン「戦乱の母、アンベッサ」を実装した。アンベッサは,ノクサスで強大な権力と影響力を持つ「メダルダ家」の女当主だ。彼女のバトルシーンを収録した最新トレイラーも公開中だ。
[インタビュー]「ハースストーン」,次期拡張版「暗黒宇宙ドラナイ伝」のコンセプトを開発チームに聞いた。VFXアーティストの仕事についても
![[インタビュー]「ハースストーン」,次期拡張版「暗黒宇宙ドラナイ伝」のコンセプトを開発チームに聞いた。VFXアーティストの仕事についても](/image/lazy_loading.png)
Blizzard Entertainmentは,デジタルカードゲーム「ハースストーン」の次期拡張版「暗黒宇宙ドラナイ伝」を2024年11月6日にリリースする。本稿では,ゲームデザイナーのLeonardo Robles Gonzalez氏と,VFXアーティストのLuke Mason氏を対象にしたインタビューの模様をお届けしよう。