お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ドライブ

このページの最終更新日:2025/02/20 11:50


  • この記事のURL:

キーワード

下線

「Pacific Drive」の販売本数が発売1周年を前に100万本を突破。各ストアで40%オフのセール中

「Pacific Drive」の販売本数が発売1周年を前に100万本を突破。各ストアで40%オフのセール中

 Ironwood Studiosは本日(2025年2月20日),ドライビングサバイバルゲーム「Pacific Drive」の販売本数が,発売1周年を前に100万本を突破したと発表した。各ストアでは,本作が40%オフとなるセールが実施されている

[2025/02/20 11:50]

「Assetto Corsa EVO」,Lancia Delta HF Integrale “Evoluzione 2”とLamborghini Huracán STOが登場。富士スピードウェイも実装

「Assetto Corsa EVO」,Lancia Delta HF Integrale “Evoluzione 2”とLamborghini Huracán STOが登場。富士スピードウェイも実装

 505 GamesとKUNOS Simulazioniは本日,レースシム「Assetto Corsa EVO」無料コンテンツアップデートを実施した。追加車両では「Lancia Delta HF Integrale “Evoluzione 2”」「Lamborghini Huracán STO」が登場する。また,新たなサーキットとして「富士スピードウェイ」が実装される。

[2025/02/20 10:57]

PS5版「Test Drive Unlimited: Solar Crown」,ゲームを制限なくプレイできる無料トライアル版を2月14日18:00より配信

PS5版「Test Drive Unlimited: Solar Crown」,ゲームを制限なくプレイできる無料トライアル版を2月14日18:00より配信

 3gooは本日,PS5向け「Test Drive Unlimited: Solar Crown」無料トライアル版を,2025年2月14日18:00から2月18日18:00までの期間限定で配信すると発表した。トライアル版では,期間中はすべてのプレイヤーがゲームを制限なくプレイでき,セーブデータは製品版に引き継がれる。

[2025/02/13 08:00]

新作アーケードゲーム「湾岸ミッドナイト スピードイグニッション」正式発表。ロケテストは3月より順次開催へ

新作アーケードゲーム「湾岸ミッドナイト スピードイグニッション」正式発表。ロケテストは3月より順次開催へ

 バンダイナムコアミューズメントは本日(2025年2月6日),新作アーケードゲーム「湾岸ミッドナイト スピードイグニッション」を正式発表した。稼働時期は未定。本作は,ドライブゲーム「湾岸ミッドナイト」シリーズの新プロジェクトにあたる完全新作タイトルだ。また,ロケテストが3月より順次開催される。

[2025/02/06 12:00]

破壊表現に全振りした迫力満点のレースゲーム「Wreckfest 2」,PC版早期アクセスを3月20日に開始予定

破壊表現に全振りした迫力満点のレースゲーム「Wreckfest 2」,PC版早期アクセスを3月20日に開始予定

 THQ Nordicは本日(2025年2月5日),フィンランドのデベロッパ・Bugbearが開発する「Wreckfest 2」PC版早期アクセスを3月20日に開始すると発表し,新トレイラーを公開した。破壊表現に全力を注いだ,迫力満点のレースゲームだ。

[2025/02/05 12:53]

「頭文字D THE ARCADE」,初音ミク -Project DIVA-コラボをEX復刻開催。コラボ新アイテムが多数登場

「頭文字D THE ARCADE」,初音ミク -Project DIVA-コラボをEX復刻開催。コラボ新アイテムが多数登場 [2025/01/30 16:38]

「GT7」,アップデート1.55を本日配信。フォーミュラカー「F3500-A」や“テンロク”スポーツ「シビック Si Extra (EF) '87」などを追加

「GT7」,アップデート1.55を本日配信。フォーミュラカー「F3500-A」や“テンロク”スポーツ「シビック Si Extra (EF) '87」などを追加

 ポリフォニー・デジタルは,「グランツーリスモ7」の無料アップデート(1.55)を本日(2025年1月30日)15:00に実施すると発表した。1990年代初期のF1マシンを再現したかのような「F3500-A」,ハイパワーな1600ccコンパクトスポーツ「シビック Si Extra (EF) '87」などが追加される。

[2025/01/30 14:36]

「JDM: Japanese Drift Master」,3月26日に発売決定。架空の県「群玉県」を舞台としたPC向けオープンワールドレースゲーム

「JDM: Japanese Drift Master」,3月26日に発売決定。架空の県「群玉県」を舞台としたPC向けオープンワールドレースゲーム

 Beep Japanと4Divinity,GAMING FACTORYは本日(2025年1月27日),PC向けレースゲーム「JDM: Japanese Drift Master」(以下,JDM)を3月26日にSteam,GoG,Epic Storeで発売すると発表した。本作は,オープンワールドで表現された架空の県「群玉県」を舞台としたレースゲームだ。

[2025/01/27 18:00]

18年ぶりの新作「首都高バトル」,Steamで早期アクセス版を発売。封鎖された未来の東京を舞台に,自慢の車で高速道路を走ろう

18年ぶりの新作「首都高バトル」,Steamで早期アクセス版を発売。封鎖された未来の東京を舞台に,自慢の車で高速道路を走ろう

 元気は本日,PCゲーム「首都高バトル」早期アクセス版をSteamで発売した。本作は,封鎖された未来の東京を舞台に,自慢の車で高速道路を走るレースゲームだ。「首都高バトル」シリーズの18年ぶりの新作となる。リリースを記念して,1月26日に神奈川県で開催されるイベントに試遊台が設置される。

[2025/01/23 17:48]

「JDM: Japanese Drift Master」,アニメ風オープニング映像を公開。本編ストーリーや主人公トウマの詳細も明らかに

「JDM: Japanese Drift Master」,アニメ風オープニング映像を公開。本編ストーリーや主人公トウマの詳細も明らかに

 Beep Japanと4Divinity,GAMING FACTORYは本日,レースゲーム「JDM: Japanese Drift Master」アニメ風オープニング映像を公開した。映像では,主人公トウマ波佐志波斗吏ら登場キャラたちが,アニメスタイルの映像で描かれている。また,本編ストーリーやトウマの詳細も明らかになった。

[2025/01/17 14:14]

「Assetto Corsa EVO」,早期アクセス開始。さまざまなマシンで課題に挑戦する,新モード「ドライビングアカデミー」も楽しめる

「Assetto Corsa EVO」,早期アクセス開始。さまざまなマシンで課題に挑戦する,新モード「ドライビングアカデミー」も楽しめる

 505 GamesとKUNOS Simulazioniは本日,レースシム「Assetto Corsa EVO」早期アクセスを開始した。早期アクセスでは,20台の車種と4大陸5つのサーキットが収録される。また,各コースで幅広い種類のマシンを使った課題に挑戦する,新モード「ドライビングアカデミー」も楽しめる。

[2025/01/17 12:11]

「首都高バトル」,早期アクセス版を3960円の特別価格で販売すると発表。フルリリース版移行時には,無償でアップグレードできる

「首都高バトル」,早期アクセス版を3960円の特別価格で販売すると発表。フルリリース版移行時には,無償でアップグレードできる

 元気は本日(2025年1月16日),Steamで1月23日17:00に配信を予定しているレースゲーム「首都高バトル」早期アクセス版について,特別価格の3960円(税込)で販売すると発表した。さらに,パーキングエリアのスクリーンショット,動画も公開されているので,確認しよう。

[2025/01/16 18:09]

グランツーリスモ世界王者が日本のトップフォーミュラで走る。イゴール・大村・フラガ選手,スーパーフォーミュラ選手権に参戦

グランツーリスモ世界王者が日本のトップフォーミュラで走る。イゴール・大村・フラガ選手,スーパーフォーミュラ選手権に参戦

 グランツーリスモ世界選手権での優勝経験があるイゴール・大村・フラガ選手が,日本のトップフォーミュラレースである全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦することが発表になった。開幕は3月だが,どんな走りを見せてくれるのか,楽しみだ。

[2025/01/10 15:12]

見た目はカワイイ,けど操作は本格派。ラリーレースゲーム「N3Rally」,アーリーアクセスをSteamで本日スタート

見た目はカワイイ,けど操作は本格派。ラリーレースゲーム「N3Rally」,アーリーアクセスをSteamで本日スタート

 個人デベロッパのnae3appsは本日(2025年1月10日),PC版「N3Rally」アーリーアクセスをSteamで開始する。パステル調のローポリグラフィックスが特徴の本作は,そのかわいい雰囲気に反してリアルな挙動で走るマシンの操作を楽しめるラリーレースゲームだ。

[2025/01/10 00:00]

秘密が隠された田舎町をドライブする配達アドベンチャーゲーム「Truckful」,Steamストアページを公開中

秘密が隠された田舎町をドライブする配達アドベンチャーゲーム「Truckful」,Steamストアページを公開中

 MythicOwlは,PC用ゲーム「Truckful」のSteamストアページを公開中だ。本作は,ピックアップトラックを運転して村人のために用事やクエストをこなしつつ,人里離れた田舎の謎を解き明かしていく配達アドベンチャーゲームだ。自分でカスタマイズしたトラックに荷物を積み,曲がりくねった田舎道,霧のかかった低地,小さな町など,さまざまな場所をドライブしていく。

[2025/01/09 13:03]

「首都高バトル」,早期アクセス版を1月23日にSteamでリリース決定。人気レースゲームシリーズの18年ぶりとなる最新作

「首都高バトル」,早期アクセス版を1月23日にSteamでリリース決定。人気レースゲームシリーズの18年ぶりとなる最新作

 元気は本日,「首都高バトル」早期アクセス版を1月23日にSteamで配信すると発表した。本情報は,公式Xでポストされたプロデューサーレターで明らかにされたものだ。プラットフォームをSteamにした理由として「世界中のプレイヤーに楽しんでもらえる可能性が高いと考えたから」と語られている。

[2025/01/06 13:15]

グランツーリスモの名コース「東京・ルート246」を歩く。20年前リリースのGT4から変わった場所,変わらない場所,そしてこれから変わる場所

グランツーリスモの名コース「東京・ルート246」を歩く。20年前リリースのGT4から変わった場所,変わらない場所,そしてこれから変わる場所

 PS2用ソフト「グランツーリスモ4」が本日(2024年12月28日),発売から20周年を迎えた。本作に収録されているコース「東京・ルート246」は東京の青山や赤坂を走る市街地コースだが,20年経ってどう変化したのか? 実際に歩いてみた。

[2024/12/28 10:30]

「首都高バトル」,ライバル紹介動画「裏切りのジャックナイフ」のSUBARU BRZと,「ブラッドハウンド」のTOYOTA GR86を公開

「首都高バトル」,ライバル紹介動画「裏切りのジャックナイフ」のSUBARU BRZと,「ブラッドハウンド」のTOYOTA GR86を公開

 元気は,2025年にSteamで発売を予定しているレースゲーム「首都高バトル」の新たなライバル紹介動画を公開した。今回は,第4弾「裏切りのジャックナイフ」のSUBARU BRZ(ZC6)と,第5弾「ブラッドハウンド」のTOYOTA GR86(ZN6)が紹介されている。

[2024/12/27 12:47]

「首都高バトル」,ゲームプレイムービーを公開。さまざまな車が首都環状線を爆走するスピード感ある映像を確認しよう

「首都高バトル」,ゲームプレイムービーを公開。さまざまな車が首都環状線を爆走するスピード感ある映像を確認しよう

 元気は本日(2024年12月24日),同社が2025年にSteamで配信を予定しているレースゲーム「首都高バトル」ゲームプレイムービーを公開した。公開された映像は,首都高バトルの実際のゲームプレイをまとめたムービーとなっており,数々の車が首都高を爆走する様子を確認できる。

[2024/12/24 13:25]

「頭文字D THE ARCADE」,TVアニメ「MFゴースト」とのコラボイベントに新コンテンツを追加

「頭文字D THE ARCADE」,TVアニメ「MFゴースト」とのコラボイベントに新コンテンツを追加 [2024/12/19 18:26]

「首都高バトル」,ライバル紹介動画第3弾「ユウウツな天使」を公開。カスタムされたMAZDA RX-8やBBS製ホイールの再現度を確認しよう

「首都高バトル」,ライバル紹介動画第3弾「ユウウツな天使」を公開。カスタムされたMAZDA RX-8やBBS製ホイールの再現度を確認しよう

 元気は本日,2025年にSteamで配信を予定しているレースゲーム「首都高バトル」ライバル紹介動画第3弾を公開した。今回の映像では,十三鬼将と呼ばれた伝説の走り屋たちの1人である「ユウウツな天使」のMAZDA RX-8が紹介されている。車両やエアロパーツ,BBS製ホイールの再現度を確認しよう。

[2024/12/18 15:00]

「首都高バトル」,ライバル紹介動画第2弾「闇天狗」を公開。エアロパーツやバイナルなどカスタマイズされたSUBARU WRX STIをチェック

「首都高バトル」,ライバル紹介動画第2弾「闇天狗」を公開。エアロパーツやバイナルなどカスタマイズされたSUBARU WRX STIをチェック

 元気は2024年12月12日,同社が2025年にSteamで配信を予定しているレースゲーム「首都高バトル」ライバル紹介動画第2弾を公開した。今回の映像では,闇天狗のSUBARU WRX STIが紹介されている。エアロパーツやバイナル,マフラーなどカスタマイズされた車両のモデリングを確認できる。

[2024/12/13 13:07]

2.5Dレースゲーム「Victory Heat Rally」Switch版をリリース。往年の2Dレースゲームのスピード感と3Dのコーナリングを融合

2.5Dレースゲーム「Victory Heat Rally」Switch版をリリース。往年の2Dレースゲームのスピード感と3Dのコーナリングを融合

 Playtonic Friendsは本日,2.5Dレースゲーム「Victory Heat Rally」Nintendo Switch版を発売した。本作は,10月3日にSteamでリリースされたPC向けタイトルの移植版だ。2Dレースゲームのスピード感と,3Dレースゲームのドリフトコーナリングを融合した新感覚のレースゲームを楽しめる。

[2024/12/13 12:38]

PS5版「Test Drive Unlimited: Solar Crown」,イビサ島が舞台のシーズン2開幕。CPU難度や挙動の調整などゲームプレイの改善も実施

PS5版「Test Drive Unlimited: Solar Crown」,イビサ島が舞台のシーズン2開幕。CPU難度や挙動の調整などゲームプレイの改善も実施

 3gooは本日,PS5版「Test Drive Unlimited: Solar Crown」で,シーズン2 アップデートを実施した。シーズン2では,前作の舞台であるイビサ島が追加され,新たな車種や既存車種の新バージョンも登場する。また,CPU難度や挙動の調整など,ゲームプレイの改善も行われている。

[2024/12/12 18:17]

「ニンテンドーサウンドクロック Alarmo」,「マリオカート8 デラックス」のアラームを追加。無料ダウンロード可能

「ニンテンドーサウンドクロック Alarmo」,「マリオカート8 デラックス」のアラームを追加。無料ダウンロード可能

 任天堂は本日(2024年12月11日),「ニンテンドーサウンドクロック Alarmo」「マリオカート8 デラックス」のアラームを追加した。今回追加されたアラームは,「マリオカートスタジアム」「ねじれマンション」「レインボーロード」など全7種類だ。追加アラームは,ニンテンドーアカウントがあればインターネットに接続することで無料ダウンロードできる。

[2024/12/11 14:13]

「Assetto Corsa EVO」の早期アクセス開始に向けて,フランチャイズを振り返るトレイラーを公開。Steamでシリーズタイトルのセールを実施中

「Assetto Corsa EVO」の早期アクセス開始に向けて,フランチャイズを振り返るトレイラーを公開。Steamでシリーズタイトルのセールを実施中

 505 GamesとKUNOS Simulazioniは,2025年1月17日に早期アクセス開始となるレースシム「Assetto Corsa EVO」に向けて,「Assetto Corsa」シリーズのフランチャイズを振り返るトレイラーを本日公開した。また,Steamで「Assetto Corsa」「Assetto Corsa Competizione」のセールを実施中だ。

[2024/12/10 18:15]

グランツーリスモ ワールドシリーズで,宮園拓真選手が2度目のネイションズカップ王者に輝く。1990年代前半のF1を彷彿とさせる新車も発表に

グランツーリスモ ワールドシリーズで,宮園拓真選手が2度目のネイションズカップ王者に輝く。1990年代前半のF1を彷彿とさせる新車も発表に

 「グランツーリスモ ワールドシリーズ」の最終戦がオランダのアムステルダムで行われ,宮園拓真選手が2度目のネイションズカップ王者となった。「グランツーリスモ7」1月のアップデートで実装される「F3500-A」もお披露目されている。

[2024/12/09 13:50]

「首都高バトル」,走行シーンやカスタマイズを確認できる最新PVを公開。ライバル紹介動画第1弾では,ローリング野郎1号のAE86 トレノを紹介

「首都高バトル」,走行シーンやカスタマイズを確認できる最新PVを公開。ライバル紹介動画第1弾では,ローリング野郎1号のAE86 トレノを紹介

 元気は,2025年に配信予定のレースゲーム「首都高バトル」の最新映像を公開した。最新PVでは,SKYLINE GT-R V・specIIとRX-7 TYPE RZ,TOYOTA SUPRA RZの走行シーンやカスタマイズを確認できる。ライバル紹介動画第1弾では,ローリング野郎1号のAE86 トレノが紹介されている。

[2024/12/05 19:32]

子どもから大人まで,車やモータースポーツの世界を無料で体験できる。レースシム「はじめてのグランツーリスモ」,12月6日に配信

子どもから大人まで,車やモータースポーツの世界を無料で体験できる。レースシム「はじめてのグランツーリスモ」,12月6日に配信

 SIEは2024年12月4日,レースシム「はじめてのグランツーリスモ」12月6日から無料配信すると発表した。本作は,年齢やスキルに左右されず,誰でも車の運転を楽しめるようにデザインされており,さまざまなチャレンジをクリアしていくことで,基本的なドライビングスキルを習得できる。

[2024/12/05 10:51]

ヴァンサバとカーコンバットが融合したアクションSTG「Driveloop」,2025年4月にアーリーアクセス開始

ヴァンサバとカーコンバットが融合したアクションSTG「Driveloop」,2025年4月にアーリーアクセス開始

 Stunbyte Gamesは,新作アクションSTG「Driveloop」アーリーアクセスを2025年4月中に開始するとアナウンスした。大量のエイリアンが世界を襲撃する中,プレイヤーは銃器を搭載したクラシックカーの装備をアップグレードしながら,銃撃や体当たり,ドリフトを駆使して大量の敵を殲滅していく。

[2024/12/03 14:21]

2.5Dハイスピードレースゲーム「Victory Heat Rally」,Switch版を12月12日にリリース。PC版の15%オフセールも開催中

2.5Dハイスピードレースゲーム「Victory Heat Rally」,Switch版を12月12日にリリース。PC版の15%オフセールも開催中

 Playtonic Friendsは本日,2.5Dレースゲーム「Victory Heat Rally」のSwitch版を12月12日にリリースすると発表した。本作は,2Dレースゲームのスピード感と,3Dレースゲームのドリフトコーナリングを融合したと謳うタイトルだ。多彩なモードが用意されており,最大4人で同時にレースできる。

[2024/11/29 14:51]

「GT7」,フォード エスコート RS Cosworth,メルセデス W 196 R,ポルシェ 911 Turbo S/ミッション X,スズキ ジムニー シエラ JCが登場

「GT7」,フォード エスコート RS Cosworth,メルセデス W 196 R,ポルシェ 911 Turbo S/ミッション X,スズキ ジムニー シエラ JCが登場

 SIEは,「グランツーリスモ7」2024年11月アップデートを本日15:00より配信すると発表した。今回は,新規収録車種として,フォード エスコート RS Cosworthやメルセデス・ベンツ W 196 R,ポルシェ 911 Turbo S(992),ポルシェ ミッション X,スズキ ジムニー シエラ JCが登場する。

[2024/11/21 11:51]

「AMUSEMENT EXPO 2024」,セガ フェイブブースの出展内容やステージ情報が公開に

「AMUSEMENT EXPO 2024」,セガ フェイブブースの出展内容やステージ情報が公開に [2024/11/12 10:31]

ハッピーセット「マリオカート」,11月15日に全国のマクドナルドで販売開始。マリオやヨッシーなどがカートに乗った全10種のおもちゃが登場

ハッピーセット「マリオカート」,11月15日に全国のマクドナルドで販売開始。マリオやヨッシーなどがカートに乗った全10種のおもちゃが登場

 日本マクドナルドは本日(2024年11月8日),ハッピーセット「マリオカート」11月15日から期間限定で,全国のマクドナルドにて販売すると発表した。ハッピーセット「マリオカート」では,任天堂の「マリオカート」シリーズで人気のキャラクターたちのフィギュアがカートに乗ったおもちゃが登場する。

[2024/11/08 13:25]

「マリオカート」がハッピーセットに登場か。マクドナルド,公式Xで予告画像を公開

「マリオカート」がハッピーセットに登場か。マクドナルド,公式Xで予告画像を公開

 日本マクドナルドは本日(2024年11月7日),次回のハッピーセットの予告画像を公開した。予告画像は,レーシングカートに乗った人物の後ろ姿のものとなっており,「マリオカート」とのコラボになることが予想される。

[2024/11/07 17:22]

「ザ クルー:モーターフェス」,シーズン5が本日開幕。新エリア「マウイ島」を舞台にレースを楽しめる

「ザ クルー:モーターフェス」,シーズン5が本日開幕。新エリア「マウイ島」を舞台にレースを楽しめる

 ユービーアイソフトのレースゲーム「ザ クルー:モーターフェス」で,シーズン5が本日(2024年11月6日)開幕した。本シーズンの注目は,新たなエリア「マウイ島」の開放だ。さらに,プレイリスト「Made In Japan Volume 2」が全プレイヤーに無料公開される。

[2024/11/06 18:41]

ゾンビだらけの世界で生存者においしいピザを届ける「ゾンピザ:最後の配達」,Steamで配信開始。リリース記念セールを開催中

ゾンビだらけの世界で生存者においしいピザを届ける「ゾンピザ:最後の配達」,Steamで配信開始。リリース記念セールを開催中

 Studio Gimbapは2024年11月4日,PC用ソフト「ゾンピザ:最後の配達」配信をSteamで開始した。本作は,ゾンビだらけの世界を舞台に,生存者においしいピザを届けるゲームだ。ピザ屋のオーナーであるプレイヤーは,さまざまな材料を集め,生存者のためにピザを作っていく。

[2024/11/05 13:37]

「首都高バトル」,収録車種紹介ムービー第6弾「SUBARU IMPREZA WRX STI specC(GDBF)」を公開。鷹目インプが登場

「首都高バトル」,収録車種紹介ムービー第6弾「SUBARU IMPREZA WRX STI specC(GDBF)」を公開。鷹目インプが登場

 元気は本日,2025年にSteamで配信を予定しているレースゲーム「首都高バトル」の収録車種紹介ムービー第6弾「SUBARU IMPREZA WRX STI specC(GDBF)」を公開した。“鷹目”ヘッドライトや張り出したブリスターフェンダー,巨大なリアウイングなどの再現度を確認しよう。

[2024/10/24 18:27]

「頭文字DAC」,ポルシェ911 GT3(991)とアルファ ロメオ4Cを追加したVer.2.6を稼働開始。アニメ「MFゴースト」コラボも開催中

「頭文字DAC」,ポルシェ911 GT3(991)とアルファ ロメオ4Cを追加したVer.2.6を稼働開始。アニメ「MFゴースト」コラボも開催中

 セガ フェイブは,アミューズメント施設向けタイトル「頭文字D THE ARCADE」で,最新版「Ver.2.6」の稼働を本日(2024年10月24日)開始した。今回は,ポルシェ「911 GT3(991)」と初登場のメーカーアルファ ロメオ「4C(96018)」が実装された。また,アニメ「MFゴースト」とのコラボも開催中だ。

[2024/10/24 15:12]

「首都高バトル」,収録車種紹介ムービー第5弾「TOYOTA LEVIN GT-APEX 3door(AE86L)」を公開。ハチロク・レビンが登場

「首都高バトル」,収録車種紹介ムービー第5弾「TOYOTA LEVIN GT-APEX 3door(AE86L)」を公開。ハチロク・レビンが登場

 元気は本日,2025年にSteamで配信予定のレースゲーム「首都高バトル」の収録車種紹介ムービー第5弾「TOYOTA LEVIN GT-APEX 3door(AE86L)」を公開した。1983年に登場し,FRの走行特性を好むファンからの支持が高く,「ハチロク」「86レビン」という名で広く知られている車だ。

[2024/10/17 18:14]

「首都高バトル」,収録車種紹介ムービー第4弾「TOYOTA GR86 RZ(ZN8)」を公開。初代86と比べてグラマラスになったボディ形状を再現

「首都高バトル」,収録車種紹介ムービー第4弾「TOYOTA GR86 RZ(ZN8)」を公開。初代86と比べてグラマラスになったボディ形状を再現

 元気は本日,2025年にSteamで配信予定のレースゲーム「首都高バトル」の収録車種紹介ムービー第4弾「TOYOTA GR86 RZ(ZN8)」を公開した。初代86と比べてグラマラスになったボディ形状や,スポーティーさがアップしたフロント周り,ダックテール形状になったリア周りの再現度を確認しよう。

[2024/10/10 18:10]

「首都高バトル」,収録車種紹介ムービー第3弾「MAZDA RX-7 TYPE RZ(FD3S)」を公開。曲面を強調した美しいフォルムを再現

「首都高バトル」,収録車種紹介ムービー第3弾「MAZDA RX-7 TYPE RZ(FD3S)」を公開。曲面を強調した美しいフォルムを再現

 元気は本日,2025年にSteamで配信を予定しているレースゲーム「首都高バトル」の収録車種紹介ムービー第3弾「MAZDA RX-7 TYPE RZ(FD3S)」を公開した。曲面を強調したデザイン,低いボンネットフード,張り出した前後フェンダー,絞り込まれた客室など,FD3Sの美しいフォルムを確認できる。

[2024/10/03 17:05]

「グランツーリスモ7」,ランエボ VIII MR,R35 GT-R '24,ハイエースが登場。ワールドサーキットのイベント,GTソフィーコースも追加

「グランツーリスモ7」,ランエボ VIII MR,R35 GT-R '24,ハイエースが登場。ワールドサーキットのイベント,GTソフィーコースも追加

 SIEは,「グランツーリスモ7」2024年10月アップデートを本日15:00より配信すると発表した。今回は,新規収録車種としてランエボ VIII MRR35 GT-R '24トヨタ ハイエースが登場する。また,ワールドサーキットのレースイベントや,グランツーリスモ・ソフィー対応コースなどが追加される。

[2024/10/03 12:29]

「Assetto Corsa EVO」,Steam早期アクセスを2025年1月17日に開始。マシンのモデリングや挙動を確認できるトレイラーも公開

「Assetto Corsa EVO」,Steam早期アクセスを2025年1月17日に開始。マシンのモデリングや挙動を確認できるトレイラーも公開

 505 GamesとKUNOS Simulazioniは2024年9月30日,レースシム「Assetto Corsa」シリーズ最新作「Assetto Corsa EVO」Steam早期アクセスを,2025年1月17日に開始すると発表した。さまざまなマシンのモデリングや挙動をゲーム内映像で確認できるトレイラーも公開された。

[2024/10/01 11:22]

「首都高バトル」,収録車種紹介ムービー第2弾「TOYOTA SUPRA RZ(JZA80)」を公開。流線型でグラマラスなボディデザインを緻密に再現

「首都高バトル」,収録車種紹介ムービー第2弾「TOYOTA SUPRA RZ(JZA80)」を公開。流線型でグラマラスなボディデザインを緻密に再現

 元気は本日,2025年にSteamで配信を予定しているレースゲーム「首都高バトル」の収録車種紹介ムービー第2弾「TOYOTA SUPRA RZ(JZA80)」を公開した。流線型でグラマラスなボディデザインが採用された80型スープラの再現度をチェックしよう。

[2024/09/26 16:38]

「首都高バトル」,収録車種紹介ムービー第1弾「NISSAN SKYLINE GT-R V・specII(BNR34)」を公開

「首都高バトル」,収録車種紹介ムービー第1弾「NISSAN SKYLINE GT-R V・specII(BNR34)」を公開

 元気は本日,2025年に配信を予定しているレースゲーム「首都高バトル」の収録車種紹介ムービー第1弾「NISSAN SKYLINE GT-R V・specII(BNR34)」を公開した。緻密に再現された車のモデリングやディテール,重厚感などを映像でチェックしよう。また,第2弾で紹介される車のシルエットを確認できる。

[2024/09/19 18:21]

[プレイレポ]シリーズ最新作「Test Drive Unlimited Solar Crown」が登場。ドライブゲームの魅力を引き継ぎつつ,シビアなレースも楽しめる

[プレイレポ]シリーズ最新作「Test Drive Unlimited Solar Crown」が登場。ドライブゲームの魅力を引き継ぎつつ,シビアなレースも楽しめる

 オープンワールドレーシングゲーム「Test Drive Unlimited Solar Crown」が9月13日に発売された。ラリーシムでおなじみのNaconとKT Racingのタッグが制作したことでも注目の本作をPC版で60時間ほどプレイしてみたので,そのレポートをお届けしよう。

[2024/09/18 17:00]

「頭文字D THE ARCADE」,初のチーム大会「走り屋TEAMグランプリ」を11月16日に開催決定

「頭文字D THE ARCADE」,初のチーム大会「走り屋TEAMグランプリ」を11月16日に開催決定 [2024/09/13 19:16]

発売1周年を迎える「ザ クルー:モーターフェス」,70%オフのセールを実施中。前作「ザ クルー2」は期間限定で132円に

発売1周年を迎える「ザ クルー:モーターフェス」,70%オフのセールを実施中。前作「ザ クルー2」は期間限定で132円に

 Ubisoftは2024年9月11日,オープンワールド型レースゲーム「ザ クルー:モーターフェス」の大型コンテンツアップデート情報などを紹介する「ザ クルーShowcase2024」を配信した。同作と「ザ クルー2」にオフラインモード追加すると発表し,両作の大幅なセール販売も開始した。

[2024/09/12 19:54]

PS5版「Test Drive Unlimited: Solar Crown」,本日発売。広大な香港島を愛車で存分に駆け抜けるオープンワールドMMOレースゲーム

PS5版「Test Drive Unlimited: Solar Crown」,本日発売。広大な香港島を愛車で存分に駆け抜けるオープンワールドMMOレースゲーム

 3gooは本日(2024年9月12日),レースゲーム「Test Drive Unlimited: Solar Crown」PS5版を発売した。本作は,1:1のスケールで再現された香港島を舞台にしたオープンワールドMMOレースゲームで,レースはもちろんセレブなライフスタイルや仲間との交流,香港島の探索なども楽しめる。

[2024/09/12 11:18]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ