ゲームパッド
- この記事のURL:
キーワード

Razerの高級ワイヤレスゲームパッド「Wolverine V3 Pro」と,ワイヤード版「Wolverine V3 TE」にホワイトモデルが加わる

2025年2月20日,Razerは,PCとXbox Series X|Sに対応するワイヤレスゲームパッド「Wolverine V3 Pro」と,ワイヤードゲームパッド「Wolverine V3 Tournament Edition」のホワイトモデルを2025年2月27日に国内発売すると発表した。両製品とも,Xbox公式ライセンスを取得済みだ。
ホリの天面6ボタンゲームパッドにワイヤレス対応モデルが今春登場。背面追加ボタンやD-Padの交換機能も備える

2025年2月12日,ホリは,天面に6ボタンを配置した格闘ゲーム向けワイヤレス&ワイヤードゲームパッド「ファイティングコマンダー OCTA Pro for PlayStation 5,Windows PC」を2025年春に発売すると発表した。税込価格は1万4980円である。
磁気ホール式スティック搭載でPC,Switch,スマホに対応しながら約1万円で買えるワイヤレスゲームパッド「KK3 PRO」が2月14日発売

2025年2月12日,ゲートは,「GuliKit」のワイヤレス&ワイヤードゲームパッド「KK3 PRO」を2月14日に国内発売すると発表した。PCとSwitch,iOSおよびAndroid端末で利用できるのと,磁気ホール式センサーをアナログスティックやL/Rトリガーに採用するのが特徴だ。税込予想実売価格は9800円である。
Razer Black Fridayが11月28日からスタート。ゲーマー向け周辺機器を割引価格で販売

2024年11月25日,Razerは,大規模セール「Razer Black Friday '24」を11月27日からAmazon.co.jpで,11月28日から全国の家電量販店やPCショップ,オンラインショップで開催すると発表した。セールでは,ゲーマー向けノートPCや周辺機器を割引価格で販売するという。
アプリなしでも細かくカスタマイズできるPC&Switch用ゲームパッド「EVOTOP」を体験。高級感あふれるデザインにも惚れた【PR】

TGS 2024で初披露されて話題を呼んだ瑞起のゲームパッド「EVOTOP」の先行発売が,2024年11月22日に始まる。個性的なデザインと小型ディスプレイといった特徴を備えるため,ゲームパッドとしてはハイエンド市場向けの価格帯に位置する製品だが,どんな見どころがあるのだろうか。
小型ディスプレイ搭載のPC&Switch用ゲームパッド「EVOTOP」が11月22日に先行発売。先行予約は本日スタート

2024年10月31日,瑞起は,PCおよびSwitch対応のワイヤレス&ワイヤードゲームパッド「EVOTOP」を11月22日に先行発売すると発表した。PC不要で設定を行える小型ディスプレイの搭載や,低遅延で電波干渉のないUWB接続などが特徴だ。税込価格は3万4430円である。
プロゲーマーと共同開発したRazer製ゲームパッド「Wolverine V3 Tournament Edition」が11月8日発売

2024年10月31日,Razerは,PCおよびXbox対応のワイヤードゲームパッド「Wolve
FortniteコラボデザインのSwitch用ワイヤレスゲームパッドやアナログ接続型イヤフォンがPowerAから登場

2024年10月28日,アコ・ブランズ・ジャパンは,ゲーマー向け周辺機器ブランド「PowerA」より,「Fortnite」とコラボレーションしたNintendo Switch用ワイヤレスゲームパッド計2製品と,ワイヤードイヤフォンを11月1日に発売すると発表した。
「Call of Duty: Black Ops 6」,Xbox Series X用の本体用ラッピングとコントローラが登場

Microsoftは2024年10月16日,Activisionが10月25日に発売を予定している「Call of Duty: Black Ops 6」(PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One)のアクセサリコレクションを発表した。
TGS 2024で話題を呼んだ小型ディスプレイ付きゲームパッド「EVOTOP」の新情報が公開に。ボディ素材にアラミド繊維を使用する

2024年10月7日,瑞起は,開発中のワイヤレスゲームパッド「EVOTOP」に関する追加情報を明らかにした。ボディの素材には,強度に優れたアラミド繊維を採用するほか,ワイヤレス通信にはBluetoothや無線LANよりも高い周波数帯を使用して,ゼロに近い低遅延を実現しているとのことだ。
瑞起がゲーマー向け製品ブランド「EVOTOP」を立ち上げ。その先兵はあまりにド変態なゲームパッドだった[TGS2024]
![瑞起がゲーマー向け製品ブランド「EVOTOP」を立ち上げ。その先兵はあまりにド変態なゲームパッドだった[TGS2024]](/image/lazy_loading.png)
瑞起は,ゲーマー向け製品ブランド「EVOTOP」を立ち上げ,新製品となるゲームパッド(名称非公開)を東京ゲームショウ2024に参考出展している。「EVOTOP」ブランド製品の第1弾としてリリースされるコントローラは,ディスプレイのついたド変態なゲームパッドだった。
イヤーカップが派手に光るワイヤレスヘッドセット「Kraken V4」と,eスポーツプレイヤー向けゲームパッド「Wolverine V3 Pro」がRazerから

2024年9月5日,Razerは,新型ワイヤレス&ワイヤードヘッドセット「Razer Kraken V4」と,eスポーツプレイヤー向けのハイエンドゲームパッド「Razer Wolverine V3 Pro」を9月13日に国内発売すると発表した。税込価格は順に3万800円,3万4980円である。
スマホでもタブレットでも使えるUSB Type-C&Bluetooth対応合体型ゲームパッド「abxylute S9」のクラウドファンディングが始まる

米国時間2024年8月29日,abxyluteは,スマートフォンやタブレット向けの合体型ゲームパッド「abxylute
背面ボタンを押しやすくしたPC&Xbox用ワイヤレスゲームパッド「Wolverine V3 Pro」がRazerから登場

米国時間2024年8月28日,Razerは,PCとXbox Series X|Sに対応したワイヤレスゲームパッド「Razer Wolverine V3 Pro」を発表した。背面に搭載した追加ボタンの位置をグリップ側に変更することで,操作しやすくなっているのがポイントだ。税込の直販価格は,3万5480円となる。
アナログスティックとトリガーに磁気ホールセンサーを採用したワイヤレスゲームパッド「VADER4 PRO」が9月13日に発売

2024年8月28日,サイズは,FLYDIGIのPCやSwitch,スマートフォン向けワイヤレス&ワイヤードゲームパッド「VADER4 PRO」を9月13日に発売すると発表した。アナログスティックやトリガーボタンに,磁気ホール式センサーを採用するのが特徴だ。税込販売代理店想定売価は8980円。
「アストロボット」コラボデザインのPS5純正ゲームパッド「DualSense」がゲームと同時発売

2024年7月30日,ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,PS5用アクションゲーム「アストロボット」とのコラボゲームパッド「DualSense ワイヤレスコントローラー “アストロボット” リミテッドエディション」を,9月6日に数量限定で発売すると発表した。税込価格は1万1980円だ。
子供の適したコンパクトヘッドセットやブランド初のミキサーなどをHyperXが7月12日発売

2024年7月12日,「HyperX」は,ヘッドセットやマウス,ゲームパッド,そして同ブランド初のオーディオミキサーなどを発売した。Cloud Miniシリーズのヘッドセットは,8〜12歳の子供に適したコンパクトサイズや頑丈さ,子供の耳を守る最大音量制限などを特徴としている。
「MSI×モンハン20周年記念」コラボのPCパーツでゲームPCを自作! ファン垂涎のPCでアイスボーンをプレイしてみた【PR】

モンスターハンターシリーズ20周年を記念して,MSIとカプコンのコラボにより,限定デザインをまとったPCパーツやゲーマー向けノートPCが登場した。これらのPCパーツを使って実際にPCを組み上げたうえで,「モンスターハンターワールド:アイスボーン」をプレイして,その性能を体験してみた。
同一機能でXbox風とPS風のバリエーションを用意したゲームパッドがホリから。Steam公式ライセンス取得のBluetoothゲームパッドも

2024年6月26日,ホリは,PC用のワイヤードゲームパッド「HORIPAD for Windows」を発表した。同一の機能を有しながら,スティッククロスタイプはXboxレイアウト,スティックストレートタイプはPlayStationレイアウトであるのがポイントだ。税込の予想実売価格は4980円である。
iPhone,Android用の合体型ゲームパッド「Backbone One」をソースネクストが国内発売

2024年6月20日,ソースネクストは,Backbone Labs製のスマートフォン向け合体型ゲームパッド「Backbone One」を全国の家電量販店やオンラインショップで販売すると発表した。USB Type-C接続タイプと,Lightningポート接続タイプがあり,税込価格はいずれも1万9800円だ。
SCUF GamingのPC用ゲームパッドも国内市場に? Corsairブースの展示をまとめて紹介

COMPUTEX 2024の期間中に,Corsairは,プライベートブースにて,ElgatoやSCUF Gamingといった同社傘下のブランドも含めて,今後発売を予定する新製品を展示していた。本稿ではゲーマー向け周辺機器を中心に展示の様子を紹介したい。
ゲームパッドブランド「SCUF」がiPhone用合体型ゲームパッド「Nomad」を発表。国内でも正式販売を予定する

米国時間2024年5月30日,Corsairは,ゲームパッドブランド「SCUF Gaming」から,スマートフォンを挟み込んで使う合体型のiPhone用Bluetoothゲームパッド「SCUF Nomad」を発表した。USB Type-CとLightning,どちらのiPhoneでも使用できる点と,人間工学的に配慮したデザインが特徴だ。
iPad Miniでも使える合体型ゲームパッド「Razer Kishi Ultra」が6月7日発売。独自の振動機能も搭載するハイエンドゲームパッド

2024年5月30日,Razerは,スマートフォンだけでなく第6世代iPad Miniでも使える合体型ゲームパッド「Kishi Ultra」を6月7日に国内発売すると発表した。大きなグリップでスマートフォンやタブレットを左右から挟み込んで使えるUSB Type-C接続のゲームパッドだ。
重量約54gの軽量ワイヤレスマウスや折りためるスマホ向けゲームパッドがASUSから発売に

2024年5月24日,ASUSは,ゲーマー向けワイヤレスマウス「ROG Keris II Ace」と,Androidスマートフォン向けゲームパッド「ROG Tessen Mobile Controller」を5月31日に発売すると発表した。税込の想定売価は,順に2万1420円,1万6920円となる。
PS5向けの据え置き型コントローラキット「Accessコントローラー」を拡張するロジクールG製入力デバイスが国内発売へ

2024年5月21日,ロジクールは,PlayStation 5用ゲームコントローラキット「Access Controller for PS5 console」と組み合わせて,ボタンやトリガー入力を行う「Accessコントローラー用アダプティブ ゲーミング キット」を国内発売した。税込の直販価格は,1万5620円となる。
ドリフトしにくいアナログスティックが特徴のPC&Switch向けワイヤレスゲームパッド「APEX4」がサイズから

2024年5月1日,サイズは,「FLYDIGI」のPCおよびSwitch,スマートフォン向けワイヤレス&ワイヤードゲームパッド「APEX4」を5月17日に発売すると発表した。磁気ホール式センサーを採用してドリフトが発生しにくいアナログスティックを採用するのが特徴だ。
第6世代iPad miniも挟み込める合体型ゲームパッド「Razer Kishi Ultra」が登場。iPhone 15やAndroid,PCでも使える

米国時間2024年4月18日,Razerは,スマートフォンだけでなく第6世代iPad miniでも使える合体型ゲームパッド「Kishi Ultra」を発売した。長辺の長さが200mm近い8インチ級タブレット端末も挟み込んで使えるのが見どころだ。税込の直販価格は2万5980円。
PC&Xbox用純正ゲームパッド「Xbox Wireless Controller」に新色の「アークティック カモ」が登場

2024年3月27日,Microsoftは,PCおよびXbox Series X|S,Xbox Oneシリーズ向けのワイヤレス&ワイヤードゲームパッド「Xbox Wireless Controller」の新色「アークティック カモ」を発売した。税込価格は8228円である。
天面6ボタンタイプの格闘ゲーム向けPC用ゲームパッド「ファイティングコマンダー OCTA」が4月発売

2024年3月21日,ホリは,天面に6ボタンを配置した格闘ゲーム向けPC用ゲームパッド「ファイティングコマンダー OCTA for Windows PC」を2024年4月に発売すると発表した。800万回の打鍵に耐えるスイッチや,ボタン入力を邪魔しないスライドスティックの採用が特徴だ。
iPhone+合体ゲームパッド「Backbone One」特装版で,改めて体験する「DEATH STRANDING」の魅力

スマートフォンを左右から挟み込んで使う合体型ゲームパッドの代表格と言える「Backbone One」と,コジプロのアクションゲーム「DEATH
ドリフト問題に対策したゲームパッド「GameSir G7 SE」を購入したら大満足だった話

ゲームパッドから手を放しているのに,入力されていると判定されて勝手に視点やキャラクターが動いてしまうドリフト問題。これに困っていたところ,アンチドリフトを謳っているゲームパッド「GameSir G7 SE」を購入してみたら,大満足だったので紹介したい。
「NACON REVOLUTION 5 PRO コントローラー」,専用アプリにデッドゾーンを完全に無くす「FPS Proモード」を実装

3gooは,ワイヤレスゲームパッド「NACON REVOLUTION 5 PRO コントローラー」について,専用アプリのver.1.44アップデートを本日実施した。このアップデートでは,スティックを動かしたときに入力が読み込まれない領域であるデッドゾーンを完全に無くす,「FPS Proモード」が利用可能になる。
Mad CatzのMMO RPG向け多ボタンマウスが「M.M.O. 7+」として復活。日本市場での発売にも期待

ゲーマー向け周辺機器メーカーのMad Catzは,CES 2024に合わせて2024年内の発売を予定する新製品を披露した。中でも注目は,Mad Catzブランドとして久しぶりとなるMMO RPG向けワイヤレスマウスの「M.M.O. 7+」だ。
モンハン×MSIのコラボデザインノートPCやマザーボードが公開。リオレウスをモチーフとした特別デザインを採用する

2024年1月5日,MSIは,「モンスターハンター」シリーズ20周年を記念したコラボ製品のラインナップを発表した。ゲーマー向けノートPCやマザーボード,PCケースなどの製品をベースに,いずれもリオレウスをモチーフとした限定デザインを採用するのが見どころだ。
ワイヤレスゲームパッド「NACON REVOLUTION 5 PRO コントローラー」発売。ホールエフェクト技術でジョイスティックのドリフト問題を軽減

3gooは2023年12月14日,PS公式ライセンスを取得したワイヤレスゲームパッド「NACON REVOLUTION 5 PRO コントローラー」を発売した。本製品は,PCおよびPS5/PS4向けに競技用として設計されたコントローラだ。ホールエフェクト技術によりジョイスティックのドリフト問題が軽減されているという。
静音モデルの「ファイティングスティックα」や最新版の「〜mini」,「鉄拳8」コラボの新型ファイティングコマンダーなどが2024年1月に登場

ホリは,「ファイティングスティックα SILENT for PlayStation 5 / PlayStation 4 / PC」など3種類の新商品を発表した。いずれも2024年1月に発売となる予定だ。
Razer製周辺機器が安い。Razer Black Fridayが11月22日からスタート

2023年11月17日,Razerは,大規模セール「Razer Black Friday '23」を11月22日から12月12日まで,全国の家電量販店やPCショップ,オンラインショップで開催すると発表した。セールでは,70種類を超えるさまざまなゲーマー向け周辺機器を割引価格で販売するという。
Xbox史上初の公式「食用コントローラ」が登場。映画「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」とのコラボキャンペーン

Xboxと映画「Wonka」(邦題:ウォンカとチョコレート工場のはじまり)のコラボキャンペーンが開始された。当選者には特別デザインのXbox Series X本体やXboxコントローラ,そしてXbox史上初の公式食用コントローラなどがプレゼントされる。
「NACON REVOLUTION 5 PRO コントローラー」の競技用に設計された機能を紹介するテクニカルトレイラーが公開に

3gooは本日,2023年12月14日より国内販売を予定している,PlayStation公式ライセンスを取得したワイヤレスゲームパッド「NACON REVOLUTION 5 PRO コントローラー」の機能を紹介するテクニカルトレイラーを公開した。本製品は,PCおよびPS5/PS4向けに競技用として設計されたコントローラとなる。
ドラクエの「スライム」柄をまとったSwitch用ゲームパッド「グリップコントローラー Fit」が12月発売

2023年11月1日,ホリは,Switch/Switch 有機ELモデルに取り付けて使うゲームパッドに,ドラゴンクエストの「スライム」をあしらった「ドラゴンクエスト グリップコントローラー Fit for Nintendo Switch スライム」などを12月に発売すると発表した。
Switch向けのユニークなコントローラ「Nitro Deck」に,「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」バージョン登場。全世界で1000個のみの限定販売

ゲームデバイスブランドのCRKDが,Switch本体をドッキングするユニークなコントローラ「Nitro Deck」の「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」バージョンを発表した。Limited Run Gamesの公式サイトでは予約の受付が始まっているが,全世界1000個のみの限定生産が行われるという。
細かなカスタマイズが可能なNacon製のPC&PS5向けワイヤレスゲームパッドが12月14日に発売

2023年10月26日,3gooは,Naconと販売代理店契約を締結したと発表した。第1弾製品として,PlayStation公式ライセンスを取得したワイヤレスゲームパッド「Revolution 5 Pro」を12月14日に国内発売する予定だという。税込の想定売価は,3万4800円となっている。
独自方式とBluetooth,USB接続の3方式で使えるワイヤレスゲームパッドと,96%サイズのフルキーボードがASUSから

2023年10月20日,ASUSは,PCおよびXboxプラットフォーム対応のワイヤレスゲームパッド「ROG Raikiri Pro」と,一部のキーを省略して横幅を縮めた英語配列ワイヤレスフルキーボード「ROG Strix Scope II 96 Wireless」を10月27日に発売すると発表した。
スティックやボタンのレイアウトが選べるワイヤードゲームパッドがエレコムから登場

2023年10月17日,エレコムは,XInputとDirect Inputに対応したPC用ワイヤードゲームパッド「GP20」シリーズと「GP30」シリーズを10月下旬に発売すると発表した。スティックのレイアウトが異なる複数モデルをラインナップしており,プレイしたいゲームや操作方法に合わせて選択できるのがポイントだ。
生活雑貨の3COINSが,Switch対応のワイヤレスコントローラを販売中。人気につき公式通販サイトは品切れ状態

300円の生活雑貨を中心に販売を行う「3COINS」が,Nintendo Switch対応のコントローラを販売中だ。「ワイヤレスゲームコントローラー」というシンプルな名前で,色は柔らかいアイボリーとブラウンの2種類。「ジャイロ機能」と「ターボ連射機能」を搭載して,値段もお手頃だ。
Razer製マウスやキーボードなど48製品が安くなる「Razer Autumn Big Specials」が10月14日からはじまる

2023年10月12日,Razerは,同社製周辺機器が対象のセール「Razer Autumn Big Specials '23」を10月14日に開始すると発表した。マウスやキーボード,ヘッドセットといった定番製品に加えて,ゲーマー向けスピーカー,カメラ,チェアなど計48製品をラインナップする。
税込約6000円のHyperX製PC&Xbox用ゲームパッドが10月26日発売。ゲーマー向けオーディオミキサーも登場

2023年10月11日,HPは,PCとXboxシリーズに対応したワイヤードゲームパッド「HyperX