お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

西川善司

このページの最終更新日:2024/11/15 08:00

rss


  • このページのURL:

キーワード

下線

Unity新CEOのMatthew Bromberg氏単独インタビュー。これからのUnityが目指すものとは

Unity新CEOのMatthew Bromberg氏単独インタビュー。これからのUnityが目指すものとは

 2024年9月に,バルセロナで行われたゲームエンジン「Unity」の開発者向けイベント「Unite 2024」で,Unity Technologiesの新CEOであるMatthew Bromberg氏にインタビューする機会を得た。日本メディアの取材に応じるのは初めてという氏に,今後のUnityをどう導いていく方針なのか聞いてみた。

[2024/11/15 08:00]

「開発コミュニティに寄り添ったUnityをもう一度呼び戻す」 新CEOが語るUnityの現状と「Unity 6」の新機能

「開発コミュニティに寄り添ったUnityをもう一度呼び戻す」 新CEOが語るUnityの現状と「Unity 6」の新機能

 去る2024年9月19日,ゲームエンジン「Unity」の開発元であるUnity Technologiesは,バルセロナ市で開発者向けカンファレンス「Unite 2024」を開催した。5月に就任した新CEOによる基調講演では,最新版「Unity 6」に導入された注目の新機能などが紹介されたので,概要をまとめてみよう。

[2024/10/05 12:00]

西川善司の3DGE:PS5 Proの実像をテクニカルプレゼンテーションから考察してみる

西川善司の3DGE:PS5 Proの実像をテクニカルプレゼンテーションから考察してみる

 PlayStation 5初の高性能上位モデル「PlayStation 5 Pro」。9月11日に公開となったテクニカルプレゼンテーションで明かされた情報は,それほど多くはなかった。それでも重要なキーワードはいくつかあったので,筆者独自の考察も加えつつ,詳しく見てみよう。

[2024/09/21 12:00]

「Ryzen AI 300」とはどんなプロセッサなのか。高効率Zen 5cコアに新世代NPUとPS5を超えるGPUを組み合わせる[西川善司の3DGE]

「Ryzen AI 300」とはどんなプロセッサなのか。高効率Zen 5cコアに新世代NPUとPS5を超えるGPUを組み合わせる[西川善司の3DGE]

 Zen 5を採用したCPUは,Ryzen 9000シリーズだけではない。Zen 5ベースのノートPC向け新型APU「Ryzen AI 300」は,今までのAMD製APUにはないさまざまな特徴を備えている。Zen 5cコア新世代NPUの特徴などを中心に,Ryzen AI 300を解説しよう。

[2024/07/31 08:00]

新世代CPUアーキテクチャ「Zen 5」完全解説。Ryzen 9000シリーズはどのように進化したのか[西川善司の3DGE]

新世代CPUアーキテクチャ「Zen 5」完全解説。Ryzen 9000シリーズはどのように進化したのか[西川善司の3DGE]

 AMDの新世代デスクトップPC向けCPU「Ryzen 9000」シリーズが,7月31日に発売となる。本稿では,米国で行われた技術説明会の内容をもとに,Zen 5マイクロアーキテクチャの解説と,Ryzen 9000シリーズの注目ポイントを紹介していこう。

[2024/07/23 08:00]

AIがゲーム攻略情報でプレイをお助け? PCのチューニングまで面倒を見てくれる「Project G-Assist」は何ができるのか

AIがゲーム攻略情報でプレイをお助け? PCのチューニングまで面倒を見てくれる「Project G-Assist」は何ができるのか

 COMPUTEX 2024に合わせて行ったNVIDIAの基調講演では,AIサーバーやGPGPUの話題が中心だったが,AI技術をゲームに応用する新技術「Project G-Assist」も同時に発表となった。ゲームの攻略支援から,プレイ中の性能調整までできるというAIアシスト機能を紹介しよう。

[2024/06/13 17:00]

机置きにちょうどいい38型4K液晶や,32型8KMini LED液晶,32型量子ドット有機ELなど,これから来る注目のディスプレイを総ざらえ

机置きにちょうどいい38型4K液晶や,32型8KMini LED液晶,32型量子ドット有機ELなど,これから来る注目のディスプレイを総ざらえ

 COMPUTEX 2024では,メーカー各社が様々なディスプレイを披露していた。本稿では,そのなかでも最新のハイエンドディスプレイをまとめて紹介しよう。今は高価なクリエイター向けの製品が中心だが,いずれは同種の技術やパネルが,ゲーマー向け製品にも採用されるかもしれない。

[2024/06/13 08:00]

ゲーマー向けディスプレイにも「AIアシスト」の波が来る? ASUSの最新有機ELディスプレイの見どころをチェック

ゲーマー向けディスプレイにも「AIアシスト」の波が来る? ASUSの最新有機ELディスプレイの見どころをチェック

 ASUSのゲーマー向け製品ブランド「ROG」がCOMPUTEXで披露していた最新ディスプレイの注目ポイントは2つある。ひとつは,イチオシ製品のすべてが有機ELディスプレイということ。そしてもうひとつは,ゲームプレイをアシストする「AIアシスト」機能の採用だ。

[2024/06/12 08:00]

MSIの量子ドットゲーマー向け液晶ディスプレイは,まさかのモンハン特化型「AIアシスト」機能を搭載

MSIの量子ドットゲーマー向け液晶ディスプレイは,まさかのモンハン特化型「AIアシスト」機能を搭載

 2024年におけるゲーマー向けディスプレイのトレンドは,「AIアシスト機能」と「デュアルモード」だろう。COMPUTEX 2024では,いくつものメーカーがこれら2つのキーワードを掲げた新型ディスプレイを展示していた。これらを搭載したMSIの新型ゲーマー向けディスプレイをチェックしていこう。

[2024/06/10 15:37]

日本での発売が待ち遠しい「アスペクト比32:9」の最新ウルトラワイドゲーマー向けディスプレイを発見

日本での発売が待ち遠しい「アスペクト比32:9」の最新ウルトラワイドゲーマー向けディスプレイを発見

 COMPUTEX 2024会場では,日本ではあまり見かけないSamsung製有機ELパネルやMini LED液晶パネルを採用したアスペクト比32:9ウルトラワイドゲーマー向けディスプレイ新製品がいくつも出展されていた。国内販売も期待できるこれらのディスプレイをまとめて紹介しよう。

[2024/06/10 13:18]

携帯型ゲームPC向けドックやUSB ACアダプタにキャプチャ機能を内蔵!? ユニークな製品を多数出展したAVerMedia

携帯型ゲームPC向けドックやUSB ACアダプタにキャプチャ機能を内蔵!? ユニークな製品を多数出展したAVerMedia

 COMPUTEXの常連であるAVerMediaは,毎年,さまざまな新製品を披露するが,2024年はとくにユニークな製品が多かった。携帯型ゲームPC向けのドック兼用キャプチャデバイスや,ドックやキャプチャ機能を備えたUSB ACアダプタなど,注目の製品を紹介しよう。

[2024/06/07 19:54]

負荷を抑えて高品質? スマホゲームのグラフィックスを進化させるためにゲームエンジン「Frostbite」が取り組む「FP16化」とは

負荷を抑えて高品質? スマホゲームのグラフィックスを進化させるためにゲームエンジン「Frostbite」が取り組む「FP16化」とは

 2024年3月に行われたGDC 2024で,Electronic Artsは,自社製ゲームエンジン「Frostbite」を,グラフィックス性能の低い環境向けに改善するために,「FP16」を検討したというセッションを行った。スマートフォン向けゲームの描画性能を引き上げるかもしれない取り組みを紹介しよう。

[2024/04/15 17:00]

[GDC 2024]セッション数は増えたが,展示会場は減少傾向にあったGDC 2024。展示会場に見る栄枯盛衰

[GDC 2024]セッション数は増えたが,展示会場は減少傾向にあったGDC 2024。展示会場に見る栄枯盛衰

 GDC 2024は,開発者向けの講演が中心のイベントだが,各社がソリューションを披露する展示会場もある。そこで本稿では,GDC 2024の会場や各社の展示ブースなどの様子と,取材はしたものの,単発の記事にするほどではない小ネタをまとめてみたい。

[2024/04/04 19:00]

[GDC 2024]Epic Gamesのキーマンに聞く「Unreal Engine 5.4」の新機能の見どころはこれだ!

[GDC 2024]Epic Gamesのキーマンに聞く「Unreal Engine 5.4」の新機能の見どころはこれだ!

 GDC 2024に合わせて行われたEpic Games独自イベント「State of Unreal 2024」では,「Unreal Engine 5.4」のさまざまな機能が発表,紹介された。本稿では,Epic GamesのCTOを初めとするキーマンたちへのインタビューで分かった情報も合わせて,新バージョンにおける見どころを解説しよう。

[2024/04/02 12:00]

[GDC 2024]Armが推奨するレイトレーシング時代のスマートフォンゲームグラフィックスとは?

[GDC 2024]Armが推奨するレイトレーシング時代のスマートフォンゲームグラフィックスとは?

 スマートフォン向け最新SoCのGPUは,レイトレーシングに対応しているが,実際のゲームグラフィックスで活用されている例は少ない。GDC 2024でArmは,スマートフォン向けゲームでのレイトレーシング活用法について解説するセッションを行った。興味深いポイントが満載だ。

[2024/03/27 12:30]

[GDC 2024]DLSS,FSR,XeSSなど乱立する超解像技術をゲーム開発者が扱いやすくするMicrosoftの新仕様「DirectSR」とは?

[GDC 2024]DLSS,FSR,XeSSなど乱立する超解像技術をゲーム開発者が扱いやすくするMicrosoftの新仕様「DirectSR」とは?

 米国時間3月21日,GDC 2024においてMicrosoftとAMD,NVIDIAは,超解像技術の標準化仕様「DirectSR」を発表した。GPUや技術ごとに異なる超解像アップスケーラ技術を,統一された手段でゲーム開発者が使えるようにしようという取り組みのコンセプトと実情についてレポートしよう。

[2024/03/23 16:05]

[GDC 2024]Epic Games StoreがiPhoneやAndroidにも登場? Epic Gamesがゲーム開発者に向けたストア施策を明らかに

[GDC 2024]Epic Games StoreがiPhoneやAndroidにも登場? Epic Gamesがゲーム開発者に向けたストア施策を明らかに

 GDC 2024会期中,独自カンファレンスを開催したEpic Gamesは,独自のアプリストア「Epic Games Store」に関するいくつかの発表を行い,大きな注目を集めた。AppleやGoogleによるアプリストア独占に対して,自社ストアで風穴を開けたいEpic Gamesの取り組みについてレポートしよう。

[2024/03/22 11:00]

[GDC 2024]ネットゲームに必要なあらゆる要素をまとめたUnity用サンプル「Megacity Metro」が公開に

[GDC 2024]ネットゲームに必要なあらゆる要素をまとめたUnity用サンプル「Megacity Metro」が公開に

 Unity Technologiesは,GDC 2024にて,ゲームエンジン「Unity」におけるサーバー・クライアントシステム型のマルチプレイゲームのサンプル「Megacity Metro」を公開した。オンラインゲームを作るのに必要なコードやサンプル多数を提供するものだ。

[2024/03/20 21:36]

[GDC 2024]CPUを使わずにGPUが自発的に描画するパイプライン「Work Graph」がDirectX 12に正式採用

[GDC 2024]CPUを使わずにGPUが自発的に描画するパイプライン「Work Graph」がDirectX 12に正式採用

 米国時間2024年3月18日に行われたGDC 2024の技術セッションにおいて,AMDとMicrosoftは共同で,DirectX 12の新機能「Work Graph」を発表した。本稿では,Work Graphとは何で,どのような利点をもたらすのかを解説したい。

[2024/03/20 15:10]

「AI PC」を強く打ち出す2024年のIntel。2024年内登場の次世代CPUは「Arrow Lake」と「Lunar Lake」の2本立てに

「AI PC」を強く打ち出す2024年のIntel。2024年内登場の次世代CPUは「Arrow Lake」と「Lunar Lake」の2本立てに

 1月上旬に行われた「CES 2024」に合わせて,Intelは,ノートPC向けからデスクトップPC向けまでのCPUラインナップを発表した。とくに重要なのは,「AI PC」の中核となる「Core Ultra」シリーズであるが,第14世代Coreプロセッサも多数が登場している。Intelの2024年CPUラインナップを整理してみよう。

[2024/01/30 08:00]

独自AIチップ搭載のゲーマー向けノートPCや多画面マニアも欲しくなる2画面ノートPCなど,Lenovoの魅力的な新製品をチェック

独自AIチップ搭載のゲーマー向けノートPCや多画面マニアも欲しくなる2画面ノートPCなど,Lenovoの魅力的な新製品をチェック

 1月上旬に行われた大規模展示会「CES 2024」に合わせて,Lenovoは,2024年内に発売予定の新製品多数を発表した。本稿では,それら新製品の中から,AIチップ搭載の新型ゲーマー向けノートPCや,筆者が個人的に惹かれた製品をピックアップして紹介したい。

[2024/01/19 20:48]

「Core Ultra」の実力はどの程度? IntelのワークショップでノートPCのゲームや生成系AIでの性能を確かめてみた

「Core Ultra」の実力はどの程度? IntelのワークショップでノートPCのゲームや生成系AIでの性能を確かめてみた

 2023年末にIntelが投入したノートPC向けCPU「Core Ultra」。その実力を実機で自由に検証できるIntelのワークショップが,CES 2024の期間中に開かれた。ゲームやベンチマーク,生成系AIの性能を簡単に調べてみたのでレポートしよう。

[2024/01/11 19:00]

世界初のCore Ultra搭載携帯型ゲームPC「MSI Claw A1M」をチェック。性能だけでなくゲームパッドや放熱にも見どころあり!

世界初のCore Ultra搭載携帯型ゲームPC「MSI Claw A1M」をチェック。性能だけでなくゲームパッドや放熱にも見どころあり!

 Intelの全面協力を受けてMSIが開発した,世界初のCore Ultra搭載の携帯型ゲームPC「Claw」。会場でも注目を集める期待の新型ゲームPCの実機をチェックしてみると,スペックだけでなく,ホールセンサー採用のゲームパッドや,安定性を重視した放熱機能など,見どころの多い製品だった。

[2024/01/11 08:00]

4K/144fpsのHDR映像を見ながら配信や録画ができる「Live Gamer ULTRA 2.1 GC553G2」は,ゲームファンなら見逃せないキャプチャデバイスだ【PR】

4K/144fpsのHDR映像を見ながら配信や録画ができる「Live Gamer ULTRA 2.1 GC553G2」は,ゲームファンなら見逃せないキャプチャデバイスだ【PR】

 ゲーム実況や録画用周辺機器メーカーとして名高いAVerMediaから,USBキャプチャデバイス「Live Gamer ULTRA 2.1 GC553G2」が登場した。USB 3.2 Gen 2 Type-C対応で4K/60fpsのHDR映像を録画しながら,4K/144fpsの映像を遅延なしでパススルー表示できるのが大きな特徴だ。

[2023/12/06 12:00]

Metaが開発したスマートグラス「Ray-Ban Meta Smart Glasses」は,メガネ型スマートフォンの未来を感じさせるアイテムだ

Metaが開発したスマートグラス「Ray-Ban Meta Smart Glasses」は,メガネ型スマートフォンの未来を感じさせるアイテムだ

 新世代VR HMD「Meta Quest 3」を発表したイベントで,Metaはレイバンと共同開発したスマートグラス「Ray-Ban Meta Smart Glasses」を発表していた。米国では販売も始まったスマートグラスは,いったい何ができて,どんな未来を想起させるのか。実機を体験した西川善司氏が解説する。

[2023/12/01 09:00]

ついに発売となった「Meta Quest 3」徹底解説。液晶やレンズ,コントローラの秘密を明らかに[西川善司の3DGE]

ついに発売となった「Meta Quest 3」徹底解説。液晶やレンズ,コントローラの秘密を明らかに[西川善司の3DGE]

 去る2023年9月27日,Metaは,開発者向けのカンファレンス「Meta Connect 2023」を開催し,新型XR HMD「Meta Quest 3」などを発表した。カリフォルニア州のMeta本社でイベントを取材し,公式の情報にはない深い話も聞けたので,Quest 3がどういう意図の製品なのかを詳しく解説しよう。

[2023/10/12 08:00]

西川善司の3DGE:ついに話してもらえた。PlayStation VR2を支える技術のすべて〜PS VR2はこうして作られた

西川善司の3DGE:ついに話してもらえた。PlayStation VR2を支える技術のすべて〜PS VR2はこうして作られた

 SIEが2023年2月に発売したVR HMD「PlayStation VR2」。あれから数か月経ち,PS VR2の開発プロジェクトについて,順を追って話を聞けるオープンな取材機会を得た。PS VR2はどのような道のりを歩み,完成に向かったのだろうか。

[2023/08/01 18:00]

自然言語で会話ができるゲーム内キャラクターを作る「NVIDIA ACE for Games」が発表に

自然言語で会話ができるゲーム内キャラクターを作る「NVIDIA ACE for Games」が発表に

 2023年5月29日,NVIDIAは,「COMPUTEX 2023」に合わせて行った基調講演で,自然に会話できるゲーム向けNPCを作るソリューション「ACE for Games」を発表した。同社のAIエージェント生成技術をゲームエンジンとリンクさせて,台詞や表情を自動生成するという技術だ。

[2023/05/30 14:56]

[GDC 2023]PowerVRを提供してきたImagination Technologiesが,GDCにブース出展。同社の現状を聞いてきた

[GDC 2023]PowerVRを提供してきたImagination Technologiesが,GDCにブース出展。同社の現状を聞いてきた

 PowerVRと呼ばれるGPUを提供する英国企業,Imagination TechnologiesがGDC 2023でブース出展を行っていた。AppleがPowerVRの採用を継続しないと発表して以来,業績の悪化が指摘されていた同社だが,現状はどうなのか。長きにわたって取材を続けてきた筆者がいろいろと聞いてきた。

[2023/03/26 18:48]

[GDC 2023]Unityブースは裸眼立体視機能を搭載したノートPCの展示などで大盛況

[GDC 2023]Unityブースは裸眼立体視機能を搭載したノートPCの展示などで大盛況

 GDCの展示会場スペースにおいて,近年はゲームエンジンUnityの開発元であるUnity Technologiesが大きめなブース展開をしている。GDC 2023においても大盛況だったUnityブースをレポートしよう。今回は「Universal Render Pipeline」押しのコーナーや,3D立体視技術開発企業のDIMENCOの展示コーナーなどが用意されていた。

[2023/03/25 19:21]

[GDC 2023]Windowsの新ファイルシステム「DirectStorage」でSSD時代のPCゲームローディングは爆速化する

[GDC 2023]Windowsの新ファイルシステム「DirectStorage」でSSD時代のPCゲームローディングは爆速化する

 GDC 2023において,AMDは「Ryzen」「Radeon」などの自社製品や関連技術を紹介するセッションを数多く行っていたが,なぜかMicrosoftのストレージ高速化技術「DirectStorage」の効果を検証する講演があったので,その内容をレポートしたい。

[2023/03/25 18:03]

[GDC 2023]スマートフォンでリアルタイムレイトレーシングを実現するArm製GPU「Immortalis-G715」の実力は?

[GDC 2023]スマートフォンでリアルタイムレイトレーシングを実現するArm製GPU「Immortalis-G715」の実力は?

 半導体設計大手のArmは,GDC 2023に出展して,同社初のスマートフォン向けリアルタイムレイトレーシング対応GPU「Immortalis-G715」のデモを披露した。2023年中にも搭載スマートフォンが登場する本製品によって,スマートフォン向けゲームにも,いよいよレイトレーシング技術がやってくるだろう。

[2023/03/24 08:30]

[GDC 2023]Epic Gamesが「Unreal Engine 5.2」を発表。「フォートナイト」を魔改造できる「Unreal Editor For Fortnite」もリリースへ

[GDC 2023]Epic Gamesが「Unreal Engine 5.2」を発表。「フォートナイト」を魔改造できる「Unreal Editor For Fortnite」もリリースへ

 Unreal Engineの開発元であるEpic Gamesは,「GDC 2023」の3日めとなる北米時間2023年3月22日,「State of Unreal」を開催した。イベントでは,最新版の「Unreal Engine 5.2」が提供する新機能や新ツール,さらに「フォートナイト」を自由に改造できる「Unreal Editor For Fortnite」のお披露目などが行われた。

[2023/03/23 18:56]

[GDC 2023]ソニーはPS5ゲームのPC版移植に本気!? PC版「Marvel's Spider-Man」のウルトラワイド対応について振り返る

[GDC 2023]ソニーはPS5ゲームのPC版移植に本気!? PC版「Marvel's Spider-Man」のウルトラワイド対応について振り返る

 「Marvel's Spider-Man Remastered」のPC移植を手掛けたエンジニアによるセッションが,GDC 2023で行われた。本稿では,PS5版とPC版の違いのうち,「ウルトラワイドゲーミングディスプレイ製品への対応」についてのパートを紹介しよう。

[2023/03/23 16:47]

[GDC 2023]「グランツーリスモ7」でリアルな雲を表現したリアルタイム雲生成の秘密

[GDC 2023]「グランツーリスモ7」でリアルな雲を表現したリアルタイム雲生成の秘密

 「グランツーリスモ7」のポリフォニーデジタルは,同作で実装した空の表現について解説する講演を,GDC 2023で行った。本稿ではその中から,とくにリアルタイムの雲表現に用いた技術について,その概要を説明しよう。

[2023/03/23 16:43]

西川善司の3DGE:Primitive Shader対Mesh Shaderの真実。ジオメトリパイプライン戦争の内幕とAMDのゲーマー向けGPU戦略

西川善司の3DGE:Primitive Shader対Mesh Shaderの真実。ジオメトリパイプライン戦争の内幕とAMDのゲーマー向けGPU戦略

 去る2022年12月,AMDのRadeon GPU戦略を統括するDavid Wang氏とRick Bergman氏に,インタビューする機会を得た。本稿では,彼らに聞いた「Primitive Shader対Mesh Shader」のジオメトリパイプライン標準化争いの実情と,今後のゲーマー向けGPU戦略についてをレポートしたい。

[2023/02/14 18:00]

新型ハイエンドVR HMD「VIVE XR Elite」を西川善司が体験。優れたVR体験が可能な完成度の高さに唸らされる

新型ハイエンドVR HMD「VIVE XR Elite」を西川善司が体験。優れたVR体験が可能な完成度の高さに唸らされる

 2023年1月にHTCが発表した新型VR HMD「VIVE XR Elite」のメディア向け体験会が行われた。発売前の実機をいろいろと試したところ,完成度の高さは唸らされるほど。数々のVR HMDをテストしてきた西川善司氏にレポートしてもらおう。

[2023/02/07 12:00]

複雑怪奇なHDMI 2.1への対応状況を検査する業務用テスト機材の最新事情

複雑怪奇なHDMI 2.1への対応状況を検査する業務用テスト機材の最新事情

 HDMI規格のライセンスやマーケティングを担当するHDMI Licensing Administratorは,CES 2023で,HDMI規格の最新バージョンである「HDMI 2.1a」に関する展示を行っていた。複雑化する規格で起こる不安を解消するかもしれないテスト機材を見てきた。

[2023/01/17 21:11]

ゲーマー向けディスプレイはウルトラワイドに注目! CES会場で見つけた2023年期待のゲーマー向けディスプレイやテレビを総ざらい

ゲーマー向けディスプレイはウルトラワイドに注目! CES会場で見つけた2023年期待のゲーマー向けディスプレイやテレビを総ざらい

 PCゲーマーには密かな人気のウルトラワイドディスプレイ。CES 2023においても,様々なブースでゲーマー向けウルトラワイドディスプレイの新製品が展示されていた。2023年注目のゲーマー向けディスプレイをまとめて紹介しよう。

[2023/01/17 15:00]

ローランドのゲーマー向けオーディオミキサー「BRIDGE CAST」実機がCES 2023で世界初公開。その見どころをチェックしてきた

ローランドのゲーマー向けオーディオミキサー「BRIDGE CAST」実機がCES 2023で世界初公開。その見どころをチェックしてきた

 ローランドが1月28日に発売予定のゲーム実況配信者向けオーディオミキサー「BRIDGE CAST」について,CES 2023会場で詳しい話を聞いてきた。同社初となるゲーマー向け製品は,基本的な音声調整機能に加えて独自の機能も備えているという。

[2023/01/16 12:31]

ノートPC向けRyzenや3D V-Cache版Ryzenの正体とは? AMDの講演で明らかにされなかった新CPUと新GPUの詳細が判明

ノートPC向けRyzenや3D V-Cache版Ryzenの正体とは? AMDの講演で明らかにされなかった新CPUと新GPUの詳細が判明

 既報のとおり,1月4日にAMDのCEOであるLisa Su氏は,CES 2023基調講演を行い,2023年に登場するAMDのCPU「Ryzen 7000」シリーズやノートPC向けGPU「Radeon RX 7600M」などを発表した。本稿では,ゲーマーの関心が高いRyzenやRadeonの話題を中心に,講演後に明らかになった新製品の詳細をレポートしたい。

[2023/01/13 20:10]

4K×3画面も楽勝なノートPC向けGeForce RTX 40の性能が明らかに。GeForce NOWはローカルPCよりも低遅延に?

4K×3画面も楽勝なノートPC向けGeForce RTX 40の性能が明らかに。GeForce NOWはローカルPCよりも低遅延に?

 CES 2023に合わせて,ノートPC向けGeForce RTX 40や,新型GPU「GeForce RTX 4070 Ti」,クラウドゲームサービス「GeForce NOW」の新サービスなどを発表したNVIDIAは,それら新製品の実力を披露する体験ブースを用意していた。そこで明らかになったゲーマー向けの新情報をまとめてレポートしよう。

[2023/01/13 16:00]

シャープが公開した軽量型VR HMDを試す。独自開発のパンケーキレンズは,競合よりも約1.6倍明るい自信作だ

シャープが公開した軽量型VR HMDを試す。独自開発のパンケーキレンズは,競合よりも約1.6倍明るい自信作だ

 CES 2023に合わせて,シャープは,会場近くのホテルにプライベートブースを設けて,様々な製品や技術デモを展示していた。中でも注目を集めていたのが,初公開となるVR HMDのプロトタイプだ。直近で市販する予定はないとのことだが,見た目も技術的にも見るべき点があるので紹介したい。

[2023/01/12 16:59]

HTC,新型HMD「VIVE XR Elite」を発表。バッテリーを外してメガネ型HMDとしても利用できる

HTC,新型HMD「VIVE XR Elite」を発表。バッテリーを外してメガネ型HMDとしても利用できる

 HTCは,CES 2023にて,新型ヘッドマウントディスプレイ「VIVE XR Elite」を発表した。単体で動作するだけでなく,PCと接続してPC用VR HMDとしても使えることと,バッテリー装着状態でも重量が約625gと軽いことが特徴だ。発売日は明らかになっていないが,同社の公式Webサイトにて予約の受付が始まっており,税込価格は17万9000円だ。

[2023/01/11 15:29]

いわく付きのGPUが「GeForce RTX 4070 Ti」として登場。自動車用GeForce NOWなども発表となったNVIDIAイベントレポート

いわく付きのGPUが「GeForce RTX 4070 Ti」として登場。自動車用GeForce NOWなども発表となったNVIDIAイベントレポート

 北米時間2023年1月3日,NVIDIAは,CES 2023の開幕に合わせて自社イベントを開催して,デスクトップPC&ノートPC向け「GeForce RTX 40」シリーズの新製品や,クラウドゲームサービス「GeForce Now」の新たな取り組みなどを紹介した。

[2023/01/04 16:26]

Oh!X関係者が語る,あのころのX68000。「X68000 Z」のローンチを記念して,かつての関係者にあれこれ話してもらおう

Oh!X関係者が語る,あのころのX68000。「X68000 Z」のローンチを記念して,かつての関係者にあれこれ話してもらおう

 2022年6月8日にTwitter上で第一報が報じられ,その後は(追ってる人ならご存じのように)盛り上がる一方の,X68000 Z。X68000について語れる人は,年齢層高めゾーンに大勢いるが,その頂点はやはり「Oh!X」だろう。そんなわけで元編集部の関係者を数名お呼びしてみた。

[2022/12/30 11:00]

「グランツーリスモ」は,ここで作られている!〜世界初! ポリフォニー・デジタルのオフィスツアー

「グランツーリスモ」は,ここで作られている!〜世界初! ポリフォニー・デジタルのオフィスツアー

 1997年12月23日に登場したPS用ソフト「グランツーリスモ」。あれからシリーズを積み重ね,ついに本日(12月23日)で25周年を迎えることになった。これを記念して,前作の開発時よりも,さらに規模の大きくなったポリフォニー・デジタル東京スタジオ内の見学ツアーが行われたので,その様子をレポートしよう。

[2022/12/23 00:00]

西川善司の3DGE:Radeon RX 7900 XTX/XTは何が変わったのか。大幅な性能向上を遂げたNavi 31世代の秘密を探る

西川善司の3DGE:Radeon RX 7900 XTX/XTは何が変わったのか。大幅な性能向上を遂げたNavi 31世代の秘密を探る

 AMDの新世代GPU「Radeon RX 7900 XTX/XT」は,内部アーキテクチャを刷新した「RDNA 3」世代へと進化した。GPU初のチップレットアーキテクチャ採用や,内部構造の変更点,AI処理ユニットの新設やレイトレーシングユニットの強化点など,その詳細を明らかにしてみよう。

[2022/12/19 12:18]

AMD,新世代GPU「Radeon RX 7000」シリーズを発表。第1弾製品はRadeon RX 7900 XTXとRadeon RX 7900 XTで12月13日発売

AMD,新世代GPU「Radeon RX 7000」シリーズを発表。第1弾製品はRadeon RX 7900 XTXとRadeon RX 7900 XTで12月13日発売

 米国時間2022年11月3日,AMDは,米国・ラスベガスで開催した独自イベントで,新世代GPU「Radeon RX 7000」シリーズを発表した。第1弾製品となるのは「Radeon RX 7900 XTX」「Radeon RX 7900 XT」で,両製品とも搭載カードは2022年12月13日に発売の予定だ。

[2022/11/04 05:14]

西川善司の3DGE:技術の視点で分析するPSVR2の体験。進化した映像表現や操作感からグラフィックス表現のポイントまでまとめて解説

西川善司の3DGE:技術の視点で分析するPSVR2の体験。進化した映像表現や操作感からグラフィックス表現のポイントまでまとめて解説

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントが2023年初頭の発売を目指して開発中のVR HMD「PlayStation VR2」。報道関係者向け体験会に参加した西川善司氏が,技術的な視点でPSVR2の体験を解説する。PSVR2では,何がどう進化して,VR体験はどう変わったのだろうか。

[2022/10/26 08:00]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月30日〜12月01日