“万人向け”のチューニングが施されたシリーズ最新作,「Rainbow Six Vegas 2 日本語マニュアル付英語版」のレビューを掲載

イーフロンティアが5月30日に発売したタクティカルFPS,「Rainbow Six Vegas 2 日本語マニュアル付英語版」のレビューを掲載した。従来作よりもテンポアップしたゲーム展開や,進化したキャラクター成長システムなど,シリーズファンだけでなく,新規プレイヤーにとっても見どころの多いタイトルだ。
兵科が導入されゲーム性が深化。ついにOBTがスタートした「S.O.W(SEVEN YEARS OF WAR)」のプレイレポートを掲載

本日4月17日,ついにオープンβテストがスタートしたオンラインFPS「S.O.W(SEVEN YEARS OF WAR)」。先日行われていたファイナルストレステストでは,ついに3種類の兵科が実装され,ゲーム性においても大きく変化した。本稿では,ファイナルストレステストでの追加/変更点に注目しつつ,ゲームの概要やプレイフィールなどをお伝えしていく。OBTをプレイする際の参考にしてほしい。