お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ガンダム

このページの最終更新日:2025/02/20 20:00

rss


  • このページのURL:

キーワード

下線

わしゃがなTVの最新動画では,「機動戦士ガンダム アーセナルベース」のプレイ動画をお届け。最新作「GQuuuuuuX」の機体を使用してみる

わしゃがなTVの最新動画では,「機動戦士ガンダム アーセナルベース」のプレイ動画をお届け。最新作「GQuuuuuuX」の機体を使用してみる

 本日(2025年2月20日),中村悠一さんとマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の最新動画が公開された。今回は,「機動戦士ガンダム アーセナルベース」のプレイ動画をお届け。本日から稼働する新シリーズには,最新作「GQuuuuuuX」の機体も登場するのでさっそく使ってみる。

[2025/02/20 20:00]

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」公式生番組「システムを詳しく解説!プロデューサー生配信」を2月26日19:00に配信

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」公式生番組「システムを詳しく解説!プロデューサー生配信」を2月26日19:00に配信

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」の公式生番組「システムを詳しく解説!プロデューサー生配信」を2月26日19:00に配信すると発表した。CBTからの変更点やネットワークテストからのアップデート内容など,システムの詳細情報が紹介される。

[2025/02/19 14:31]

「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」インフィニットジャスティス弐式とトーリスリッターが本日参戦。16機体&1500コスト機体,Vバーストを調整

「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」インフィニットジャスティス弐式とトーリスリッターが本日参戦。16機体&1500コスト機体,Vバーストを調整

 バンダイナムコアミューズメントは本日,「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」のアップデートを実施した。今回のアップデートでは,「機動戦士ガンダム SEED FREEDOM」よりインフィニットジャスティスガンダム弐式,「機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク」よりトーリスリッターが新規参戦する。

[2025/02/19 10:40]

「ガンダムトライヴ」,5月27日にサービス終了。約10年の歴史に幕

[2025/02/18 18:49]

「ガンダム ジークアクス」,2月22日から本編上映後に特別映像を追加。入場者特典は池田由美氏描き下ろしイラストカード

「ガンダム ジークアクス」,2月22日から本編上映後に特別映像を追加。入場者特典は池田由美氏描き下ろしイラストカード

 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」公式は本日(2025年2月17日),現在劇場で公開中の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」にて,2月22日から,本編上映後に特別映像を追加することを明かした。また,新たな入場者特典情報なども発表されている。

[2025/02/17 19:17]

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」,事前登録者数が30万人を突破。受付開始から5日での達成

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」,事前登録者数が30万人を突破。受付開始から5日での達成

 BNEは本日(2025年2月17日),スマホアプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」事前登録者数が30万人を突破したと発表した。これにより,ガシャ合計4回分のダイヤとプレミアムガシャチケット1枚が,事前登録キャンペーン報酬として配布されることが決定した。

[2025/02/17 12:53]

「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」の全国大会「PREMIUM DOGFIGHT 2025」レポート。オバブの集大成となる大会の行方は?

「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」の全国大会「PREMIUM DOGFIGHT 2025」レポート。オバブの集大成となる大会の行方は?

 バンダイナムコアミューズメントは2025年2月8日,「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト」の全国大会「PREMIUM DOGFIGHT 2025」を東京・品川ザ・グランドホールで開催した。本稿では大会の模様をお届けする。

[2025/02/12 17:43]

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」,App StoreとGoogle Playで事前登録の受付を開始。GQuuuuuuXも参戦決定

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」,App StoreとGoogle Playで事前登録の受付を開始。GQuuuuuuXも参戦決定

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,スマホアプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」事前登録の受付を,App StoreとGoogle Playで開始した。合わせて,事前登録キャンペーンの情報も明らかになっている。

[2025/02/12 15:17]

「機動武闘伝Gガンダム外伝」の最終章「三侠新傳 〜東方の珠」第1話を公開。東方不敗の息子「マスター・ジュニア」が主人公として登場

「機動武闘伝Gガンダム外伝」の最終章「三侠新傳 〜東方の珠」第1話を公開。東方不敗の息子「マスター・ジュニア」が主人公として登場

 バンダイナムコフィルムワークスは2025年1月24日,TVアニメ「機動武闘伝Gガンダム」の新作エピソード「機動武闘伝Gガンダム外伝 The East is Burning Red」の最終章「三侠新傳 〜東方の珠(たま)」第1話を公開した。本編から12年後を舞台に,東方不敗の息子「マスター・ジュニア」が主人公の物語が展開される。

[2025/01/27 18:06]

「機動戦士ガンダム アーセナルベース」,新シリーズ「FORSQUAD SEASON:01」を2月下旬に稼働開始。主題歌にももいろクローバーZを起用

「機動戦士ガンダム アーセナルベース」,新シリーズ「FORSQUAD SEASON:01」を2月下旬に稼働開始。主題歌にももいろクローバーZを起用

 バンダイ カード事業部は,アーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」の新シリーズ「FORSQUAD SEASON:01」を,2025年2月下旬より稼働開始すると発表した。新シリーズでは,「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」を含む作品からモビルスーツやパイロットたちが参戦する。

[2025/01/27 12:31]

[プレイレポ]「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」ネットワークテスト参戦。ジージェネらしいシステムにテンポの良さが合わさった

[プレイレポ]「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」ネットワークテスト参戦。ジージェネらしいシステムにテンポの良さが合わさった

 スマホ向けSLG「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」のネットワークテストが2025年1月24日〜1月28日に行われる。一足先にプレイする機会を得られたので,インプレッションをお伝えしよう。

[2025/01/24 12:00]

「ガンダム ジークアクス」,公開から3日間で興行収入5.98億円を達成。1月25日からは入場者プレゼントとして設定資料集を配布予定

「ガンダム ジークアクス」,公開から3日間で興行収入5.98億円を達成。1月25日からは入場者プレゼントとして設定資料集を配布予定

 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-」が,公開から3日間で,興行収入5億9800万円,観客動員35万2000人を記録したことが,公式サイトにて明かされた。また,このヒットを記念した「Promotion Reel」が,ガンダム公式YouTubeチャンネルにて公開されている。

[2025/01/21 16:22]

撃て!ドモォォン!「機動武闘伝Gガンダム」の30周年を記念した一番くじが2025年1月9日に発売。超級覇王電影弾のハンディ扇風機に注目

撃て!ドモォォン!「機動武闘伝Gガンダム」の30周年を記念した一番くじが2025年1月9日に発売。超級覇王電影弾のハンディ扇風機に注目

 BANDAI SPIRITSは2024年12月23日,「一番くじ 機動武闘伝Gガンダム 30th Anniversary」2025年1月9日17:00から一番くじONLINEにて販売開始すると発表した。このくじは「機動武闘伝Gガンダム」放送30周年を記念したもので,A賞は「ゴッドガンダム -魂豪示像-」となる。

[2024/12/24 17:32]

劇場先行版「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」2025年1月17日に公開。Tシャツが付属する限定版ムビチケカードを販売開始

劇場先行版「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」2025年1月17日に公開。Tシャツが付属する限定版ムビチケカードを販売開始

 スタジオカラーとサンライズが共同制作する新作ガンダム「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の劇場先行版「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」が,2025年1月17日に全国373館の劇場にて公開される。劇場先行版は,一部話数を劇場上映用に再構築した内容になるという。

[2024/12/13 11:58]

「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」,トランジェントガンダムを追加するアップデートを12月11日に実施

「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」,トランジェントガンダムを追加するアップデートを12月11日に実施

 バンダイナムコアミューズメントは本日(2024年12月5日),アーケードで稼働中の「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト」に,「トランジェントガンダム」を追加するアップデートを12月11日に実施すると発表した。ゲーム内には,2500コストの格闘寄り万能機として実装されるとのこと。

[2024/12/05 21:00]

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」,ネットワークテストを2025年1月24日から開催。参加者募集を開始

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」,ネットワークテストを2025年1月24日から開催。参加者募集を開始

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,スマホアプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」ネットワークテストを2025年1月24日から1月29日まで開催すると発表し,参加者の募集を開始した。募集期間は本日から1月7日までとなっており,参加可能な人数は3000人だ。

[2024/12/04 11:34]

「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ZERO」特報映像が解禁に。シリーズ構成の両澤千晶氏と森田 繁氏のシナリオで劇場版の前日譚を描く

「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ZERO」特報映像が解禁に。シリーズ構成の両澤千晶氏と森田 繁氏のシナリオで劇場版の前日譚を描く

 「機動戦士ガンダムSEED」シリーズの新作映画「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ZERO」特報映像が解禁された。本作は,1月に公開された映画「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の前日譚となり,シリーズ構成の両澤千晶氏と森田 繁氏により執筆されたシナリオをもとに,新たな物語が描かれる。

[2024/11/18 18:35]

そうだ アニメ,見よう:第220回は一年戦争の東欧を舞台にした「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」。“連邦の白い悪魔”が怖すぎる

そうだ アニメ,見よう:第220回は一年戦争の東欧を舞台にした「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」。“連邦の白い悪魔”が怖すぎる

 「そうだ アニメ,見よう」第220回は,一年戦争のヨーロッパ戦線にフォーカスを当てた3DCGアニメ「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」。制作はサンライズ(バンダイナムコフィルムワークス),脚本はギャビン・ハイナイト氏が担当。監督は,ドイツ出身の新進気鋭のエラスマス・ブロスダウ氏が務めている。

[2024/11/07 08:00]

「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」,リバイバル機体「ガンダムスローネツヴァイ」が参戦するアップデートを11月7日に実施

「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」,リバイバル機体「ガンダムスローネツヴァイ」が参戦するアップデートを11月7日に実施

 バンダイナムコアミューズメントは本日(2024年11月5日),アーケード向けタイトル「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト」で,リバイバル機体「ガンダムスローネツヴァイ」を追加するアップデートを11月7日に実施すると発表した。これに合わせて既存の11機体を対象としたバランス調整も実施される。

[2024/11/05 13:56]

PS5/PS4版「ガンダム バトオペ2」,3DCGアニメ「復讐のレクイエム」配信記念キャンペーンを開催。地上戦用の汎用機体「ガンダムEX」登場

PS5/PS4版「ガンダム バトオペ2」,3DCGアニメ「復讐のレクイエム」配信記念キャンペーンを開催。地上戦用の汎用機体「ガンダムEX」登場

 バンダイナムコエンターテインメントは2024年10月24日,サービス中のオンラインアクション「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」のPS5/PS4版で,「復讐のレクイエム」配信記念キャンペーンを開始した。期間中は作中で描かれる地球連邦軍の最新鋭モビルスーツ「ガンダムEX」が登場する。

[2024/10/25 10:34]

「ガンダム」×「初音ミク」スペシャルコラボが実施決定。ハロとミクをデザインしたコラボビジュアルを公開

「ガンダム」×「初音ミク」スペシャルコラボが実施決定。ハロとミクをデザインしたコラボビジュアルを公開

 ガンダム情報ポータルサイト「ガンダムインフォ」は2024年10月14日,「ガンダムシリーズ45周年」とバーチャルシンガー「初音ミク」とのスペシャルコラボレーション企画の実施が決定したと発表した。今回のコラボでは,音楽やプロダクトシーンでさまざまな企画が展開される予定だ。

[2024/10/15 12:32]

「機動武闘伝Gガンダム外伝 英雄変生」第1話を公開。覆面のGファイター「シュバルツ・ブルーダー」の新作エピソードが語られる

「機動武闘伝Gガンダム外伝 英雄変生」第1話を公開。覆面のGファイター「シュバルツ・ブルーダー」の新作エピソードが語られる

 バンダイナムコフィルムワークスは本日,TVアニメ「機動武闘伝Gガンダム」の30周年を記念した新作エピソード「機動武闘伝Gガンダム外伝 英雄変生」第1話を公式サイトで公開した。「英雄変生」では,謎に包まれたガンダムファイター「シュバルツ・ブルーダー」の真実が明かされる。

[2024/10/04 18:33]

VR映画「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」Meta Quest向けに本日リリース。デルタザインやヤクト・ヴァイゼなど登場MSの設定画を公開

VR映画「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」Meta Quest向けに本日リリース。デルタザインやヤクト・ヴァイゼなど登場MSの設定画を公開

 バンダイナムコフィルムワークスは本日,Meta Quest向けVR映画「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」をリリースした。本作は,同社とフランスのAtlas Vが共同制作する長編VRアニメだ。プレイヤーはガンダムに搭乗する主人公として物語に参加し,実物大の“宇宙世紀”を体験できる。

[2024/10/04 14:44]

「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」,10月2日のアップデートでリグ・コンティオ参戦。既存の12機体を対象としたバランス調整も同時に実施

「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」,10月2日のアップデートでリグ・コンティオ参戦。既存の12機体を対象としたバランス調整も同時に実施

 バンダイナムコアミューズメントは本日(2024年9月25日),アーケード向けタイトル「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト」のアップデートを10月2日に実施し,アニメ「機動戦士Vガンダム」より新たな機体「リグ・コンティオ」が参戦することを発表した。ゲーム内では2500コストの万能機として実装される。

[2024/09/25 21:00]

劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」特別版を9月20日から期間限定で上映。500カット以上をアップデートし,エピローグカットを追加

劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」特別版を9月20日から期間限定で上映。500カット以上をアップデートし,エピローグカットを追加

 劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」特別版が,2024年9月20日から期間限定で上映されることが決定した。特別版は,500カット以上の本編映像をアップデートし,2回に分けて上映。第1弾は9月20日〜10月3日,第2弾を11月1日〜14日まで上映し,それぞれ異なるエピローグカットを追加する。

[2024/08/26 17:28]

「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」,ガンダムヘビーアームズ改が8月28日に復活参戦。同日には一部機体のバランス調整も実施

「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」,ガンダムヘビーアームズ改が8月28日に復活参戦。同日には一部機体のバランス調整も実施

 バンダイナムコアミューズメントは本日(2024年8月24日),アーケード向けタイトル「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト」に,リバイバル機体「ガンダムヘビーアームズ改」が復活参戦するアップデートを8月28日に実施すると発表した。また,本作の全国大会の開催決定も明らかにされた。

[2024/08/24 20:00]

VR長編アニメ「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」Meta Quest向けに2024年秋リリース。銀色のガンダム「デルタザイン」や予告映像を公開

VR長編アニメ「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」Meta Quest向けに2024年秋リリース。銀色のガンダム「デルタザイン」や予告映像を公開

 バンダイナムコフィルムワークスは2024年7月6日,Meta Quest向けVR映画「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」2024年秋にリリースすると発表し,予約受付を開始した。本作は,ガンダムシリーズの世界観を舞台にした,VR用の長編アニメだ。プレイヤーはガンダムに搭乗する主人公として物語に参加できる。

[2024/07/08 18:45]

新作「機動武闘伝Gガンダム外伝 天地天愕」第1話を公式サイトで公開。ドモンたちと「ダーク・シャッフル」の戦いが幕を開ける

新作「機動武闘伝Gガンダム外伝 天地天愕」第1話を公式サイトで公開。ドモンたちと「ダーク・シャッフル」の戦いが幕を開ける

 バンダイナムコフィルムワークスは2024年7月4日,TVアニメ「機動武闘伝Gガンダム」の30周年を記念し,今川泰宏氏書き下ろしの新作「機動武闘伝Gガンダム外伝 天地天愕」第1話を公式サイトで公開した。天地天愕では,本編では描かれなかった第13回ガンダムファイト決勝大会前の出来事が描かれる。

[2024/07/05 19:02]

「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」,格闘寄りの万能機「アヘッド脳量子波対応型(スマルトロン)」を6月12日のアップデートで実装

「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」,格闘寄りの万能機「アヘッド脳量子波対応型(スマルトロン)」を6月12日のアップデートで実装

 バンダイナムコアミューズメントは本日(2024年6月6日),アーケード向けタイトル「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト」で,第7弾追加リリース機体「アヘッド脳量子波対応型(スマルトロン)」を実装するアップデートを6月12日に実施すると発表した。

[2024/06/06 18:10]

劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の最速配信が6月8日にNetflixとPrime Videoで開始。応援上映の第4弾を5月30日から実施

劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の最速配信が6月8日にNetflixとPrime Videoで開始。応援上映の第4弾を5月30日から実施

 2024年1月26日から全国ロードショーされていた劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」最速配信が,6月8日0:00にNetflixとPrime Videoで開始されることが明らかになった。本作は,2002年に放送されたTVアニメ「機動戦士ガンダムSEED」とその続編「機動戦士ガンダム SEED DESTINY」に続く最新作だ。

[2024/05/24 13:11]

体験型イベント「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM THE EXPERIENCE」,5月18日から6月23日まで東京・池袋で開催

体験型イベント「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM THE EXPERIENCE」,5月18日から6月23日まで東京・池袋で開催

 バンダイナムコアミューズメントは本日,アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズの世界観が楽しめる体験型イベント「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM THE EXPERIENCE」を,5月18日から6月23日まで東京・池袋の体験型リテール施設「バンダイナムコ Cross Store 東京」で開催すると発表した。

[2024/05/17 13:11]

初代ガンダムの劇場版3部作,逆襲のシャア,閃光のハサウェイを上映。「ガンダムシネマフェス」6月8日から全国の劇場で順次開催

初代ガンダムの劇場版3部作,逆襲のシャア,閃光のハサウェイを上映。「ガンダムシネマフェス」6月8日から全国の劇場で順次開催

 バンダイナムコフィルムワークスは2024年5月14日,ガンダムシリーズの劇場5作品を上映するイベント「ガンダムシネマフェス」を,6月8日から全国の劇場で順次開催すると発表した。「機動戦士ガンダム」劇場版3部作,「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」が上映される。

[2024/05/15 11:38]

「ガンダム EXVS2 オーバーブースト」ドローン兵器を駆使する万能機体「ダリルバルデ」4月24日参戦。既存14機体のバランス調整実施

「ガンダム EXVS2 オーバーブースト」ドローン兵器を駆使する万能機体「ダリルバルデ」4月24日参戦。既存14機体のバランス調整実施

 バンダイナムコアミューズメントは2024年4月20日,「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト」に,新機体「ダリルバルデ」を追加するアップデートを4月24日に実施すると発表した。ダリルバルデは,TVアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」に登場するモビルスーツだ。

[2024/04/22 15:00]

「機動武闘伝Gガンダム」の新展開が始動!? 30周年を記念したロゴや謎の新キャラクターのビジュアルが公開に

「機動武闘伝Gガンダム」の新展開が始動!? 30周年を記念したロゴや謎の新キャラクターのビジュアルが公開に

 アニメ「ガンダム」シリーズの45周年を記念した特番「ガンダムシリーズ45周年 スペシャル配信」が2024年4月7日に配信された。番組では,「機動武闘伝Gガンダム」のドモン・カッシュ役の関 智一さんらが出演し,同作の30周年を記念たロゴや謎の新キャラクターのビジュアルを公開した。

[2024/04/08 11:33]

「機動戦士ガンダム EXVS2 オーバーブースト」,射撃寄り万能機「ヘカテー」が3月13日のアップデートで新規参戦

「機動戦士ガンダム EXVS2 オーバーブースト」,射撃寄り万能機「ヘカテー」が3月13日のアップデートで新規参戦

 バンダイナムコアミューズメントは本日(2024年3月9日),アーケード向けタイトル「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト」に,新機体「ヘカテー」を追加するアップデートを3月13日に実施すると発表した。さらに,このアップデートでは既存の11機体を対象にバランス調整も実施される。

[2024/03/09 21:30]

そうだ アニメ,見よう:第201回は劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」。20年越しの新作の見どころは“キラとラクスの恋の行方”

そうだ アニメ,見よう:第201回は劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」。20年越しの新作の見どころは“キラとラクスの恋の行方”

 「そうだ アニメ,見よう」第201回は劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」。制作はバンダイナムコフィルムワークス,キャラクターデザインは平井久司氏,監督は福田己津央氏が担当。主題歌は西川貴教 with t.komuroの「FREEDOM」,EDテーマはSee-Sawの「去り際のロマンティクス」となる。

[2024/02/15 08:00]

劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」3日間で観客動員63万4000人,興行収入10億6500万円を記録。マイティーフリーダムもお披露目

劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」3日間で観客動員63万4000人,興行収入10億6500万円を記録。マイティーフリーダムもお披露目

 2024年1月26日に公開された劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」が,週末3日間(1月26日〜28日)で,観客動員63万4000人,興行収入10億6500万円を記録したと発表された。 本作は,2002年に放送が開始されたTVアニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズの完全新作だ。

[2024/01/29 12:57]

PC版「ガンダム バトオペ2」にフリーダムガンダムが参戦。PS5/PS4版には「U.C.ENGAGE」からエンゲージゼロなど新機体を5機追加

PC版「ガンダム バトオペ2」にフリーダムガンダムが参戦。PS5/PS4版には「U.C.ENGAGE」からエンゲージゼロなど新機体を5機追加

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,サービス中のオンラインアクション「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」のPC(Steam)版に,フリーダムガンダムを1月25日14:00のアップデートで実装すると発表した。フリーダムガンダムは,「機動戦士ガンダムSEED」に登場した機体だ。

[2024/01/23 17:56]

「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」,2024年3月28日2:00をもってオンラインサービスを終了

[2023/12/05 13:12]

3DCGアニメ「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」Netflixでの独占配信が決定。MSの戦闘シーンを収録した最新映像を公開

3DCGアニメ「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」Netflixでの独占配信が決定。MSの戦闘シーンを収録した最新映像を公開

 バンダイナムコフィルムワークスとSAFEHOUSEが共同制作する新作アニメーション「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」最新映像が公開された。今回の映像には,地上でのモビルスーツの戦闘シーンや,登場キャラクターたちの会話シーンなどが収録されている。

[2023/12/04 12:41]

「機動戦士ガンダム アーセナルベース」,LINXTAGE SEASON:04の稼働を本日スタート。「SEED DESTINY」「ポケ戦」などのMS&PLが登場

「機動戦士ガンダム アーセナルベース」,LINXTAGE SEASON:04の稼働を本日スタート。「SEED DESTINY」「ポケ戦」などのMS&PLが登場

 バンダイ カード事業部は本日(2023年11月24日),同社が展開するアーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」で,新シーズン「LINXTAGE SEASON:04」の稼働を全国のアミューズメント施設で開始した。

[2023/11/24 11:37]

アニメ「ガンダムSEED」シリーズと「鉄血のオルフェンズ」の見放題配信,Prime Videoで開始。リマスター版や特別編集版など6作品

アニメ「ガンダムSEED」シリーズと「鉄血のオルフェンズ」の見放題配信,Prime Videoで開始。リマスター版や特別編集版など6作品

 Amazonは2023年11月20日,アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズと「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」見放題配信を,Prime会員向けの配信サービス「Prime Video」で開始した。今回配信されるのは,SEEDシリーズのリマスター版などのアニメ6作品だ。

[2023/11/21 18:33]

「機動戦士ガンダム EXVS2 オーバーブースト」,新規機体ガンダム・ファラクトを11月14日のアップデートで実装

「機動戦士ガンダム EXVS2 オーバーブースト」,新規機体ガンダム・ファラクトを11月14日のアップデートで実装

 バンダイナムコアミューズメントは本日(2023年11月11日),アーケード向けタイトル「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト」のアップデートを11月14日に実施すると発表した。本アップデートでは,アニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」より「ガンダム・ファラクト」が新たに参戦する。

[2023/11/11 22:00]

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント」アニメ映像作品化が決定。新キャラクターや新MSが登場する特報PVを公開

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント」アニメ映像作品化が決定。新キャラクターや新MSが登場する特報PVを公開

 バンダイナムコエンターテインメントは2023年11月7日,「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント」アニメーション映像作品化が決定したと発表した。本作は,2024年1月11日にサービスが終了する「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」内で配信されていた映像作品だ。

[2023/11/08 14:31]

「ガンダムメタバース」のテストオープン版をレポート。アニメの同時視聴や3Dスキャンされたガンプラ観賞など,ガンダムファンが楽しめる空間

「ガンダムメタバース」のテストオープン版をレポート。アニメの同時視聴や3Dスキャンされたガンプラ観賞など,ガンダムファンが楽しめる空間

 バンダイナムコエンターテインメントは,ガンダムメタバースを,2023年10月6日から10月24日10:00まで期間限定でオープンしていた。ガンダムメタバースは,機動戦士ガンダムシリーズに登場する宇宙の居住施設をイメージした仮想空間だ。本稿で体験レポートをお届けしよう。

[2023/10/30 18:00]

ライジングフリーダムやイモータルジャスティスがお披露目。劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の第3弾PV&メカビジュアルが公開に

ライジングフリーダムやイモータルジャスティスがお披露目。劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の第3弾PV&メカビジュアルが公開に

 2024年1月26日から全国ロードショー予定の劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」第3弾PV&メカビジュアルが公開された。今回のPVでは,本作に登場する新型モビルスーツ「ライジングフリーダムガンダム」や「イモータルジャスティスガンダム」などの戦闘シーンがお披露目されている。

[2023/10/05 19:14]

[TGS2023]「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」がプレイアブル出展。ジージェネらしさを盛り込みつつ,手軽に遊べるアプリに

[TGS2023]「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」がプレイアブル出展。ジージェネらしさを盛り込みつつ,手軽に遊べるアプリに

 東京ゲームショウ2023のバンダイナムコエンターテインメントブースに,「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」がプレイアブル出展されている。アニメのシーンを使ったストーリー描写や,ジージェネらしさを盛り込みつつ手軽に遊べるよう工夫されたバトルが体験できる。

[2023/09/23 01:32]

「ガンダムメタバース」10月6日から日・米で期間限定オープン。ガンダムビルドシリーズ10周年記念映像「ガンダムビルドメタバース」を発表

「ガンダムメタバース」10月6日から日・米で期間限定オープン。ガンダムビルドシリーズ10周年記念映像「ガンダムビルドメタバース」を発表

 ガンダムプロジェクトは本日,「ガンダムカンファレンス AUTUMN 2023」を開催し,ガンダムメタバース10月6日から17日まで,日・米で期間限定オープンすると発表し,事前登録受付を開始した。会場では,アーティストによるメタバースライブやガンプラを購入できるECショップなどが楽しめる。

[2023/09/15 12:15]

「機動戦士ガンダム EXVS2 オーバーブースト」に追加機体「ガンダムダブルオースカイ」が参戦。9月20日のアップデートにて実装予定

「機動戦士ガンダム EXVS2 オーバーブースト」に追加機体「ガンダムダブルオースカイ」が参戦。9月20日のアップデートにて実装予定

 バンダイナムコアミューズメントは本日,「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト」にて,2023年9月20日のアップデートで追加機体「ガンダムダブルオースカイ」を実装すると発表した。また,既存の21機体と1500コスト機体,Vバーストにも調整が行われる予定だ。

[2023/09/13 21:30]

劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」第2弾PV&キャラクター設定画を公開。SEEDシリーズのメモリアルイベントが11月19日に開催決定

劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」第2弾PV&キャラクター設定画を公開。SEEDシリーズのメモリアルイベントが11月19日に開催決定

 2024年1月26日から全国ロードショーされる劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」第2弾PV&キャラクター設定画が公開された。今回のPVには,キラ,ラクス,カガリらに加え,シンやルナマリアらザフトのキャラクターたちが登場。本作の舞台が,DESTINY後の世界であることが示唆されている。

[2023/08/08 11:24]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月20日〜02月21日