お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ばしょう

このページの最終更新日:2025/02/18 19:43

rss


  • このページのURL:

キーワード

下線

かわいい動物たちがリラックスできる温泉を経営する! リラックス系SLG「Animal Spa」(アニマルスパ),デモ版をSteamで配信開始

かわいい動物たちがリラックスできる温泉を経営する! リラックス系SLG「Animal Spa」(アニマルスパ),デモ版をSteamで配信開始

 インディーデベロッパのSinkhole StudioとMoonlab Studioは本日,PC用ソフト「Animal Spa」デモ版の配信をSteamで開始した。本作は,動物たちが訪れる温泉を経営するリラックス系シミュレーションゲームだ。プレイヤーは,動物のお客さんたちがリラックスできるように,あったかいお風呂を用意する。

[2025/02/18 19:43]

「原神」,ナタのキャラクター「イアンサ」の情報を公開。豊穣の邦に属する有名トレーナーで,神の目は「雷」

「原神」,ナタのキャラクター「イアンサ」の情報を公開。豊穣の邦に属する有名トレーナーで,神の目は「雷」

 HoYoverseは本日,オープンワールドRPG「原神」のキャラクター「イアンサ」に関する情報を公開した。イアンサは,ナタの部族「豊穣の邦」に属する有名トレーナーだ。子どものような体格をしているが,その実力は本物で,昨日発表されたキャラクター「ヴァレサ」のコーチでもある。

[2025/02/18 19:41]

「魔法使いの約束」に登場する東の魔法使い「ネロ」がねんどろいど べーしっくで登場。7月に発売,予約受付開始

「魔法使いの約束」に登場する東の魔法使い「ネロ」がねんどろいど べーしっくで登場。7月に発売,予約受付開始

 グッドスマイルカンパニーは本日,スマホアプリ「魔法使いの約束」のフィギュア「ねんどろいど ネロ べーしっく」を2025年7月に発売すると発表し,予約受付を開始した。本商品は,魔法使いの約束に登場する東の魔法使い「ネロ」を,ねんどろいどの新形態「ねんどろいど べーしっく」にしたものだ。

[2025/02/18 13:27]

プライズ「学園アイドルマスター ちびぐるみ〜on stage!〜vol.3」,サンプル画像を公開。全国のアミューズメント施設に7月から登場予定

プライズ「学園アイドルマスター ちびぐるみ〜on stage!〜vol.3」,サンプル画像を公開。全国のアミューズメント施設に7月から登場予定

 BANDAI SPIRITSは本日,学園アイドル育成シミュレーション「学園アイドルマスター」のプライズ「学園アイドルマスター ちびぐるみ〜on stage!〜vol.3」のサンプル画像を公開した。Vol.3は2025年7月に全国のアミューズメント施設に登場予定となっているプライズだ。

[2025/02/18 12:27]

住人に紛れ込んだ妖怪を追い詰めていく「おやおや?大家さん!」,プロローグと第1章が遊べる体験版の配信をSteamで開始

住人に紛れ込んだ妖怪を追い詰めていく「おやおや?大家さん!」,プロローグと第1章が遊べる体験版の配信をSteamで開始

 ファインは本日,2025年内にリリースを予定しているPC用ソフト「おやおや?大家さん!」体験版の配信を開始した。本作は,アパートの住人に紛れ込んだ妖怪を追い詰めていく人狼風推理アドベンチャーゲームだ。体験版では,プロローグと第1章がプレイできる。

[2025/02/18 12:02]

全3部のショートストーリーが楽しめる「CrimeSceneCleaners|特殊清掃」,Steamで配信開始。凄惨な死の現場でなにかの気配を感じて……

全3部のショートストーリーが楽しめる「CrimeSceneCleaners|特殊清掃」,Steamで配信開始。凄惨な死の現場でなにかの気配を感じて……

 リボンゲームスは2025年2月17日,PC用ソフト「CrimeSceneCleaners|特殊清掃」配信をSteamで開始した。本作は,特殊清掃の仕事を描いた全3部のショートストーリーが楽しめるゲームだ。凄惨な死の現場を目の当たりにした主人公は,なにかの気配を感じ始める。

[2025/02/18 11:26]

「原神」,新たなキャラクター「ヴァレサ」の情報を公開。部族「豊穣の邦」の中堅戦士で,果樹園のお世話係

「原神」,新たなキャラクター「ヴァレサ」の情報を公開。部族「豊穣の邦」の中堅戦士で,果樹園のお世話係

 HoYoverseは本日,オープンワールドRPG「原神」の新たなキャラクター「ヴァレサ」の情報を公開した。ヴァレサは,ナタの部族「豊穣の邦」の中堅戦士で,果樹園のお世話係だ。神の目は「雷」で,命ノ星座は「マスクド・ウォーリアー座」。

[2025/02/17 19:27]

「龍が如く」シリーズの真島吾朗,桐生一馬,春日一番が雑誌「anan」2435号のバックカバーに登場。2月19日に発売予定

「龍が如く」シリーズの真島吾朗,桐生一馬,春日一番が雑誌「anan」2435号のバックカバーに登場。2月19日に発売予定

 マガジンハウスは本日,2025年2月19日に発売される予定の雑誌「anan」2435号のバックカバーを公開した。本誌のバックカバーには,シリーズ最新作「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」が2月21日に発売となる「龍が如く」シリーズから真島吾朗,桐生一馬,春日一番の3人が登場する。

[2025/02/17 18:10]

ホラー嫌いの作者が1人で8年間かけて完成させた「アクアリウムは踊らない」のSwitch版,年内に発売予定

ホラー嫌いの作者が1人で8年間かけて完成させた「アクアリウムは踊らない」のSwitch版,年内に発売予定

 フロンティアワークスは2025年2月15日,Switch版「アクアリウムは踊らない」年内に発売すると発表した。本作は,ホラー嫌いの作者・橙々氏が1人で8年間をかけて開発したホラーゲームだ。Switch版には,5人のキャラクターにボイスが実装されるほか,新規シナリオ,描き下ろしイベントCGが追加となる。

[2025/02/17 16:25]

かわいい猫の女の子とデスクトップ上で交流! コレクション要素も楽しめる「桌面小猫娘」,デモ版をSteamで配信開始

かわいい猫の女の子とデスクトップ上で交流! コレクション要素も楽しめる「桌面小猫娘」,デモ版をSteamで配信開始

 KDreamは2025年2月15日,PC用ソフト「桌面小猫娘」デモ版の配信をSteamで開始した。本作は,かわいい猫の女の子との交流が楽しめる放置系のデスクペットゲームだ。女の子をクリックすると,さまざまなアニメーションのほか,150種類以上のボイスが楽しめる。

[2025/02/17 15:22]

ポップなケーキ工場かと思いきや……。恐ろしいシェフから逃げて脱出を目指す「The OG Cake Factory」,Steamで配信開始

ポップなケーキ工場かと思いきや……。恐ろしいシェフから逃げて脱出を目指す「The OG Cake Factory」,Steamで配信開始

 Glaseezeは本日,PC用ソフト「The OG Cake Factory」配信をSteamで開始した。本作は,ケーキ工場を舞台にした一人称視点のホラーゲームだ。ポップなケーキ工場で目覚めた主人公は,数件のオーダーを処理したあと,自分が恐ろしいシェフに狙われていることに気づく。

[2025/02/17 14:40]

6色のみで鮮やかに描かれるビジュアルノベルADV「Gretel's Honesty グレーテルの本懐」,3月12日に発売。トレイラーも公開に

6色のみで鮮やかに描かれるビジュアルノベルADV「Gretel's Honesty グレーテルの本懐」,3月12日に発売。トレイラーも公開に

 インディゲーム開発チームのCallen Dullaは,PC用ソフト「Gretel's Honesty グレーテルの本懐」2025年3月12日に発売する予定と発表し,トレイラーも公開した。本作は,6色のみで鮮やかに描かれるドット調のアートと,漫画のコマのようにイラストが流れていくのが特徴のビジュアルノベルADVだ。

[2025/02/17 11:47]

記憶力とリズム感が試される「リズフリたん!Rhythmic Flip (Re)Turn」,前半部分の4曲が楽しめる体験版をSteamで配信開始

記憶力とリズム感が試される「リズフリたん!Rhythmic Flip (Re)Turn」,前半部分の4曲が楽しめる体験版をSteamで配信開始

 個人開発者の青木とと(ˊᗜˋ*)氏は本日,2025年内にリリースを予定しているPC用ソフト「リズフリたん!Rhythmic Flip (Re)Turn」体験版の配信をSteamで開始した。本作は,記憶力とリズム感が試される“暗記系ひっくり返しリズムゲーム”だ。

[2025/02/17 11:07]

3人組アイドルユニットのライブが楽しめるリズムゲーム「アイドルLIVE☆あんだーいちご Love me baby!!!」,Steamストアページを公開

3人組アイドルユニットのライブが楽しめるリズムゲーム「アイドルLIVE☆あんだーいちご Love me baby!!!」,Steamストアページを公開

 DLsiteは本日,LIGHTUP PROMOTIONが開発した2025年3月14日にリリース予定のPC用ソフト「アイドルLIVE☆あんだーいちご Love me baby!!! in TOKYO SUPER ARENA 2025」Steamストアページを公開した。本作は,アイドルユニット「あんだーいちご」をテーマにしたリズムアクションゲームだ。

[2025/02/14 16:19]

「ポケモン」,サイコソーダ・リフレッシュシリーズに新たなぬいぐるみが登場。ロコン,アローラロコン,ゴンベ,ゴチム,クマシュンの5匹

「ポケモン」,サイコソーダ・リフレッシュシリーズに新たなぬいぐるみが登場。ロコン,アローラロコン,ゴンベ,ゴチム,クマシュンの5匹

 ポケモンは本日,「ポケットモンスター」のグッズ「サイコソーダ・リフレッシュ」シリーズの新たなぬいぐるみを2025年2月15日にポケモンセンター店頭で発売すると発表した。今回登場するのは,ロコン,アローラロコン,ゴンベ,ゴチム,クマシュンの5匹だ。

[2025/02/14 14:55]

5日後に処刑される竜族の少女と過ごす。フリーゲームをリメイクしたSteam版「イツカノヨル」,デモを配信開始

5日後に処刑される竜族の少女と過ごす。フリーゲームをリメイクしたSteam版「イツカノヨル」,デモを配信開始

 わくわくゲームズは本日,Indigo IngotsとStarlit Chronicles Studioが開発したPC用ソフト「イツカノヨル」デモ版の配信をSteamで開始した。本作は,5日後に処刑される竜族の少女と過ごすマルチエンド方式のノベルゲームで,ゲームジャム「Unity1Week」で制作された作品をリメイクしたものだ。

[2025/02/14 13:51]

「アークナイツ」に登場するニアール家の元家主「ムリナール」がねんどろいど化。6月に発売,予約受付中

「アークナイツ」に登場するニアール家の元家主「ムリナール」がねんどろいど化。6月に発売,予約受付中

 グッドスマイルカンパニーは本日,タワーディフェンスゲーム「アークナイツ」のフィギュア「ねんどろいど ムリナール」を国内で2025年6月に発売すると発表し,予約受付を開始した。グッドスマイルカンパニーの公式ショップで本商品を予約すると,特典で「ねんどろいどぷらす アクリルキーチェーン」が付属する。

[2025/02/14 12:59]

少女型機械「鎧化兵」をカスタマイズし,超巨大人工建造物を探索する「Dolls Nest」,体験版を3月30日までの期間限定で公開

少女型機械「鎧化兵」をカスタマイズし,超巨大人工建造物を探索する「Dolls Nest」,体験版を3月30日までの期間限定で公開

 ニトロプラスは本日,PC用ソフト「Dolls Nest」体験版の配信を開始した。体験版は,期間限定の公開で3月30日まで遊べる。本作は,少女型機械「鎧化兵」をカスタマイズし,荒廃した世界の超巨大人工建造物「ホド」を探索するカスタマイズ3Dアクションゲームだ。

[2025/02/14 12:36]

「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED」,5月22日に発売決定。2012年に発売されたPS Vita用ソフトのリマスター作品

「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED」,5月22日に発売決定。2012年に発売されたPS Vita用ソフトのリマスター作品

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,PC/Switch用ソフト「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED」2025年5月22日に発売すると発表した。本作は,2012年に発売されたPS Vita用ソフト「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY」のリマスター作品だ。

[2025/02/14 11:51]

「プロジェクトセカイ」×「あんさんぶるスターズ!!」,コラボ楽曲「フュージョン」の2DMVを2本公開

「プロジェクトセカイ」×「あんさんぶるスターズ!!」,コラボ楽曲「フュージョン」の2DMVを2本公開

 セガは本日,リズム&アドベンチャー「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」新たなMVを公開した。今回公開されたのは,2025年2月15日から始まる「あんさんぶるスターズ!!」とのコラボで登場する楽曲「フュージョン」のMV2本だ。

[2025/02/13 20:15]

地上600メートルの電波塔から10分以内に脱出しよう。ホラーゲーム「Escape the Tower」,Steamで配信開始

地上600メートルの電波塔から10分以内に脱出しよう。ホラーゲーム「Escape the Tower」,Steamで配信開始

 RAYBIS GAMESは本日,PC用ソフト「Escape the Tower」配信をSteamで開始した。本作は,15歳の作者が1人で開発したホラーゲームだ。目を覚ますと,地上600メートルの電波塔にいた主人公は,知恵を尽くして10分以内に塔からの脱出を目指す。

[2025/02/13 14:45]

ループするホロライブ仮事務所から脱出しよう。8番出口ライクの「holo8 -ホロハチ-」,Steamで配信開始

ループするホロライブ仮事務所から脱出しよう。8番出口ライクの「holo8 -ホロハチ-」,Steamで配信開始

 holo Indieは本日,frog blendが開発したPC用ソフト「holo8 -ホロハチ-」配信をSteamで開始した。価格は470円(税込)。本作は,「8番出口」ライクのホロライブ二次創作ゲームだ。ゲーム内には,ホロライブJP,ID,EN,DEV_ISから70人以上のホロライブメンバーが登場する。

[2025/02/13 13:42]

クラシック音楽擬人化キャラによる作業効率化支援ツール「アヴェ・クラシック」,Steamストアページを公開。スマホ版も配信予定

クラシック音楽擬人化キャラによる作業効率化支援ツール「アヴェ・クラシック」,Steamストアページを公開。スマホ版も配信予定

 AAAA Dogsは2025年2月12日,PC用ソフト「アヴェ・クラシック」Steamストアページを公開した。本作は,クラシック音楽擬人化キャラクターによる作業効率化支援ツールだ。作業に集中したらもらえるポイントで,キャラクターの着せ替え機能やストーリーが楽しめる。

[2025/02/13 12:16]

「パワーウォッシュ シミュレーター」,クレイアニメ「ウォレスとグルミット」とコラボした有料DLCを3月4日に配信

「パワーウォッシュ シミュレーター」,クレイアニメ「ウォレスとグルミット」とコラボした有料DLCを3月4日に配信

 スクウェア・エニックスは本日,高圧洗浄シミュレーション「パワーウォッシュ シミュレーター」有料DLC「ウォレスとグルミット特別依頼」を,2025年3月4日に配信すると発表した。今回のDLCは,イギリスのアードマン・スタジオが製作しているクレイアニメ「ウォレスとグルミット」とコラボしたものだ。

[2025/02/13 11:16]

「刀剣乱舞ONLINE」,イベント「戦術強化訓練 〜ちよこ大作戦〜」を開始。新たな刀剣男士「雲次」(CV:水島大宙)が手に入る

「刀剣乱舞ONLINE」,イベント「戦術強化訓練 〜ちよこ大作戦〜」を開始。新たな刀剣男士「雲次」(CV:水島大宙)が手に入る

 EXNOAは本日,刀剣育成シミュレーション「刀剣乱舞ONLINE」イベント「戦術強化訓練 〜ちよこ大作戦〜」を開始した。イベントでは,訓練パネルを開放すると「ちよこPt(ちよこポイント)」が手に入り,一定数集めると新たな刀剣男士「雲次」(CV:水島大宙)が入手できる。

[2025/02/12 18:35]

「夢幻楼と眠れぬ蝶」,2月下旬に追加予定のキャラクター「鬼王良」(CV:井伊筋肉)の特設ページをゲーム内で公開

「夢幻楼と眠れぬ蝶」,2月下旬に追加予定のキャラクター「鬼王良」(CV:井伊筋肉)の特設ページをゲーム内で公開

 EXNOAは本日,オトナの女性向け恋愛ゲーム「夢幻楼と眠れぬ蝶」に追加すると鬼王良(CV:井伊筋肉)の特設ページをゲーム内に公開した。特設ページでは,鬼王良のプロフィールを紹介しているほか,★4カードのプレゼントを行っている。

[2025/02/12 16:50]

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」,App StoreとGoogle Playで事前登録の受付を開始。GQuuuuuuXも参戦決定

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」,App StoreとGoogle Playで事前登録の受付を開始。GQuuuuuuXも参戦決定

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,スマホアプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」事前登録の受付を,App StoreとGoogle Playで開始した。合わせて,事前登録キャンペーンの情報も明らかになっている。

[2025/02/12 15:17]

「崩壊:スターレイル」,星5キャラクター「アナイクス」(CV:内田雄馬)の情報を公開。黄金裔の1人で,属性は風,運命は知恵

「崩壊:スターレイル」,星5キャラクター「アナイクス」(CV:内田雄馬)の情報を公開。黄金裔の1人で,属性は風,運命は知恵

 HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」の公式Xで星5キャラクター「アナイクス」(CV:内田雄馬)の情報を公開した。オンパロスの「黄金裔」の1人であるアナイクスは,神悟の樹庭の七賢人だ。また,2月11日には「キャストリス」(CV:斎藤千和)の情報も公開されている。

[2025/02/12 14:21]

「崩壊:スターレイル」Ver.3.1の予告番組が2月14日20:30から配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

「崩壊:スターレイル」Ver.3.1の予告番組が2月14日20:30から配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

 スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」Ver.3.1の予告番組が2月14日20:30から配信される。今回もこの1週間で予定されている,ゲームに関連した公式配信番組を中心に,いくつかをピックアップして紹介しよう。

[2025/02/11 08:00]

恐ろしい事実が隠された奇妙な村を舞台にした一人称視点のホラーADV「クギリビト-The DiVider-」,Steamストアページを公開

恐ろしい事実が隠された奇妙な村を舞台にした一人称視点のホラーADV「クギリビト-The DiVider-」,Steamストアページを公開

 CROSSGAMESは2025年2月8日,PC用ソフト「クギリビト-The DiVider-」Steamストアページを公開した。本作は,1980年代の日本を舞台にした一人称視点のホラーアドベンチャーゲームだ。プレイヤーは,迷い込んだ村で起きるさまざまな出来事から身を隠しつつ,脱出を目指す。

[2025/02/10 15:19]

「Pokémon VINTAGE COLLECTION Type:Steel」本日発売。はがねタイプを持つポケモンのおしゃれなトレーディングフィギュア

「Pokémon VINTAGE COLLECTION Type:Steel」本日発売。はがねタイプを持つポケモンのおしゃれなトレーディングフィギュア

 リーメントは本日,トレーディングフィギュア「Pokémon VINTAGE COLLECTION Type:Steel」発売した。価格は1つ1320円(税込)。本商品は,はがねタイプを持つポケモンをヴィンテージ風のオブジェと組み合わせたおしゃれなフィギュアだ。全6種となっており,ランダムで1種が封入されている。

[2025/02/10 14:18]

増え続けるゾンビを集めた装備で撃退していくトップダウン型のシューター「Standing Together」,デモ版をSteamで配信開始

増え続けるゾンビを集めた装備で撃退していくトップダウン型のシューター「Standing Together」,デモ版をSteamで配信開始

 Glingyは本日,PC用ソフト「Standing Together」デモ版の配信をSteamで開始した。本作は,絶えず増え続けるゾンビを倒していくトップダウン型のシューターだ。ゲーム中に獲得した装備と消耗品はバックパックに保存され,次のゲームにも引き継げるとのこと。

[2025/02/10 13:31]

「ちいかわぽけっと」,3月下旬に配信決定。討伐,むちゃうまフェス,草むしりなどの要素を紹介する動画も公開

「ちいかわぽけっと」,3月下旬に配信決定。討伐,むちゃうまフェス,草むしりなどの要素を紹介する動画も公開

 アプリボットは本日,スマホアプリ「ちいかわぽけっと」2025年3月下旬に配信すると発表した。サービス開始に先駆け,アプリボットは本作の紹介動画を公開した。さらに,事前登録者が100万人を突破しており,特典となる「ちいぽけオリジナルLINEスタンプ」のイラストも公開されている。

[2025/02/10 11:29]

「アイドルマスター SideM」×FiFS,イラスト展「スリー・ワン・ファイヴ」VOL.5の情報を公開。メインビジュアルも明らかに

「アイドルマスター SideM」×FiFS,イラスト展「スリー・ワン・ファイヴ」VOL.5の情報を公開。メインビジュアルも明らかに

 PERSPECTは本日,「アイドルマスター SideM」×FiFSイラスト展「スリー・ワン・ファイヴ」VOL.5の情報およびメインビジュアルを公開した。スリー・ワン・ファイヴは,10周年を迎えたアイドルマスター SideMと,そのキャラクターデザインを担当したFiFSによるイラスト展だ。

[2025/02/07 18:29]

終末に向かう世界を舞台にロボットの部品を回収していく。選択型アドベンチャーノベル「終末メイドロイド」,Steamストアページを公開

終末に向かう世界を舞台にロボットの部品を回収していく。選択型アドベンチャーノベル「終末メイドロイド」,Steamストアページを公開

 nikainomadoとkidanoは本日,アンモライト研究所が開発したPC用ソフト「終末メイドロイド」Steamストアページを公開した。本作は,世界が終焉を迎えつつある荒廃した未来を舞台にした選択型アドベンチャーノベルゲームだ。主人公はお手伝いとして,ロボットたちから「部品」の回収をしていく。

[2025/02/07 16:04]

「ToHeart2」より永遠の姉「向坂 環」がスケールフィギュアとして登場。グッドスマイルカンパニーから12月に発売,予約受付開始

「ToHeart2」より永遠の姉「向坂 環」がスケールフィギュアとして登場。グッドスマイルカンパニーから12月に発売,予約受付開始

 グッドスマイルカンパニーは本日,ビジュアルノベル「ToHeart2」のスケールフィギュア「向坂 環 20th Anniversary Ver.」を2025年12月に発売すると発表し,予約受付を開始した。価格は2万1800円(税込)。

[2025/02/07 13:04]

「BYAKKO 〜四神部隊炎恋記〜」,石谷虎之助(CV:堀江 瞬)と飯山貞吉(CV:小林千晃)を紹介するキャラクターPVを公開

「BYAKKO 〜四神部隊炎恋記〜」,石谷虎之助(CV:堀江 瞬)と飯山貞吉(CV:小林千晃)を紹介するキャラクターPVを公開

 アイディアファクトリーは本日,Switch用ソフト「BYAKKO 〜四神部隊炎恋記〜」キャラクターPVを公開した。今回公開されたのは,白虎隊の石谷虎之助(CV:堀江 瞬)飯山貞吉(CV:小林千晃)を紹介するものだ。2月14日と2月21日にもキャラクターPVが公開予定となっている。

[2025/02/07 12:18]

なにに対しても逆張りをするクラスメイトを通じて自分の気持ちと向き合う「片腕のザリガニ - one-armed crayfish」,2月21日に配信決定

なにに対しても逆張りをするクラスメイトを通じて自分の気持ちと向き合う「片腕のザリガニ - one-armed crayfish」,2月21日に配信決定

 斜塔ソンブレロは,PC用ソフト「片腕のザリガニ - one-armed crayfish」2月21日に配信すると発表した。本作は,順張りで生きることを信条とする高校生がなにに対しても逆張りばかりするクラスメイトとの交流をきっかけに本当の自分に向き合うビジュアルノベルゲームだ。

[2025/02/07 11:50]

「Jelly Troops」,第3回プレイテストを2月11日3:00から開催。プライベートマッチング対戦と画面分割対戦が新たに登場

「Jelly Troops」,第3回プレイテストを2月11日3:00から開催。プライベートマッチング対戦と画面分割対戦が新たに登場

 Phoenixxは本日,年内に配信を予定しているPC用ソフト「Jelly Troops」第3回プレイテストを2月11日から開催すると発表した。第3回プレイテストは,Steamで開催される「ローカル協力プレイフェス」に合わせて行われるもので,ゲームシステムやバランスの調整,サーバー負荷テストを目的としている。

[2025/02/07 11:05]

記憶喪失のニワトリが主人公。峡谷の頂上を目指すスリリングなゲーム「Unlucky Chicken」,Steamで配信開始

記憶喪失のニワトリが主人公。峡谷の頂上を目指すスリリングなゲーム「Unlucky Chicken」,Steamで配信開始

 Jibeijiaは本日,Millwoo Studioが開発したPC用ソフト「Unlucky Chicken」配信をSteamで開始した。本作は,記憶を失ったニワトリが自身の家であるニワトリ小屋に帰るために旅をするゲームだ。プレイヤーは,翼を適度に羽ばたかせ,障害物にぶつからないようにニワトリが飛ぶのを手伝う。

[2025/02/06 15:26]

「一番くじ 学園アイドルマスター」,全ラインナップの画像を公開。アイドル全員の描き下ろしイラストも明らかに

「一番くじ 学園アイドルマスター」,全ラインナップの画像を公開。アイドル全員の描き下ろしイラストも明らかに

 BANDAI SPIRITSは本日,2025年3月1日より順次発売する「一番くじ 学園アイドルマスター」全ラインナップの画像を公開した。本商品は,動物モチーフの衣装を身にまとったアイドル12人の描き下ろしイラストを使用した一番くじだ。

[2025/02/06 13:16]

日常侵蝕型ADV「人の交換日記」,一般販売を開始。4人の女子小学生がつづった交換日記から“ある事件”の真実に迫る

日常侵蝕型ADV「人の交換日記」,一般販売を開始。4人の女子小学生がつづった交換日記から“ある事件”の真実に迫る

 第四境界は本日,日常侵蝕ゲーム「人の交換日記」一般販売を開始した。本作は「人の財布」シリーズの最新作で,「人殺し」と称された4人の女子小学生がつづった交換日記を紐解いていく日常侵蝕型アドベンチャーゲームだ。商品には電子版も付属している。

[2025/02/06 12:11]

「ケツバトラー」,250円(税込)で購入できる半額セールを開始。漫画版の単行本発売決定を記念して実施

「ケツバトラー」,250円(税込)で購入できる半額セールを開始。漫画版の単行本発売決定を記念して実施

 カヤックは本日,Switch用ソフト「ケツバトラー」半額セールを開始した。セール期間は3月4日23:59まで。今回のセールは,漫画版「ケツバトラー」の単行本発売決定を記念して行われるものだ。

[2025/02/06 11:20]

巨大生物が棲みついた不気味なトンネルからの脱出を目指す「寄生トンネル」,Steamストアページを公開

巨大生物が棲みついた不気味なトンネルからの脱出を目指す「寄生トンネル」,Steamストアページを公開

 TAYUTA CREATEは本日,PC用ソフト「寄生トンネル」Steamストアページを公開した。本作は,巨大生物が棲みついた不気味なトンネルを舞台にした短編ホラーゲームだ。トンネルに閉じ込められてしまった主人公は,進むのを阻止してくるギミックや巨大生物から逃げながら出口を探し,脱出を目指す。

[2025/02/05 14:55]

「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」,大型アップデートを実施。プレイヤーの真似をしてくる新妖怪「ずんべら坊」が追加に

「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」,大型アップデートを実施。プレイヤーの真似をしてくる新妖怪「ずんべら坊」が追加に

 東映アニメーションとトイジアムは本日,PC用ソフト「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」大型アップデートを実施した。今回の大型アップデートでは,Extra-Bossである新妖怪「ずんべら坊」が追加された。ずんべら坊は,プレイヤーと同じ見た目をしている顔のない妖怪だ。

[2025/02/05 13:22]

無防備な人間たちから血をこっそりもらう。吸血鬼たちにおいしいカクテルを提供する「吸血鬼バータイクーン」,Steamで配信開始

無防備な人間たちから血をこっそりもらう。吸血鬼たちにおいしいカクテルを提供する「吸血鬼バータイクーン」,Steamで配信開始

 Clever Trickster Productionsは,PC用ソフト「吸血鬼バータイクーン」配信をSteamで開始した。本作は,マネージャーとして吸血鬼バーの経営を行うシミュレーションゲームだ。バーを経営していくなかで,無防備な人間たちを引き寄せ,吸血鬼たちにおいしいドリンクを提供しなければならない。

[2025/02/05 12:47]

西部劇のような決闘も楽しめる一人称視点のシューター「Chambers」,デモ版をSteamで配信開始。舞台は奇妙奇天烈な荒野

西部劇のような決闘も楽しめる一人称視点のシューター「Chambers」,デモ版をSteamで配信開始。舞台は奇妙奇天烈な荒野

 HypeTrain Digitalは本日,PC用ソフト「Chambers」デモ版の配信をSteamで開始した。本作は,奇妙奇天烈な荒野を舞台にした,昔ながらの一人称視点シューターだ。銃を撃つほかにも,帽子を投げ,キックをすることで敵と戦える。敵が撃った銃弾を素手で掴むことも可能だ。

[2025/02/05 11:48]

「一番くじ 崩壊:スターレイル」,一番くじONLINEで4月23日17:00に再販。A賞からC賞は光円錐のイラストを使ったタペストリー

「一番くじ 崩壊:スターレイル」,一番くじONLINEで4月23日17:00に再販。A賞からC賞は光円錐のイラストを使ったタペストリー

 BANDAI SPIRITSは本日,「一番くじ 崩壊:スターレイル」を一番くじONLINEで2025年4月23日17:00に再販すると発表した。価格は1回780円(税込)。本商品は,2024年8月30日に発売されたスペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」の景品が必ず当たるくじだ。

[2025/02/03 17:49]

プライズ「学園アイドルマスター ちびぐるみ〜on stage!〜vol.2」,サンプル画像を公開。有村麻央,葛城リーリヤ,倉本千奈が登場

プライズ「学園アイドルマスター ちびぐるみ〜on stage!〜vol.2」,サンプル画像を公開。有村麻央,葛城リーリヤ,倉本千奈が登場

 BANDAI SPIRITSは本日,学園アイドル育成シミュレーション「学園アイドルマスター」のプライズ「学園アイドルマスター ちびぐるみ〜on stage!〜vol.2」のサンプル画像を公開した。サイズは約11cmで,5月に全国のアミューズメント施設に登場予定となっている。

[2025/02/03 16:03]

2人のVTuberと一緒にサバイバル生活を行う「アンリアリィ・サバイバーズ:わたしたちのときめき無人島ライフ」,Steamで配信開始

2人のVTuberと一緒にサバイバル生活を行う「アンリアリィ・サバイバーズ:わたしたちのときめき無人島ライフ」,Steamで配信開始

 夕輝ひかり氏は本日,PC用ソフト「アンリアリィ・サバイバーズ:わたしたちのときめき無人島ライフ」配信をSteamで開始した。価格は無料。本作は,架空のVTuber2人を操作して,メタバースの世界「アンリアリィ」で生活するサバイバルアドベンチャーゲームだ。

[2025/02/03 14:59]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月18日〜02月19日