Steam Deckでゲームだけじゃなく音楽もプレイしてみよう! COSIOが教える初歩からのDJ入門

最近のゲーム向け小型PCは,インタフェースもスペックも旧態的なUMPCとは一線を画す水準だ。じゃあ,ゲーム以外にも役立つのではないだろうか。そんなわけで,Steam DeckでDJをやってみよう。
スーパーファミコン音源をMIDIで鳴らせる「Super MIDI Pak」で,COSIOが“思い出のゲームサウンド”に挑む!

アメリカのエンジニア・Rian Hunter氏が開発した「Super Midi Pak」は,スーパーファミコンおよびFPGA系互換機の音源をMIDIからコントロールできるカートリッジ型のハードウェアだ。本品のレビュー&本品で制作した楽曲を,COSIO氏がお届けする。
COSIO氏とオーテク「サウンドバーガー」でアナログレコードを回そう。1980年代から甦った携帯型プレイヤー(「買い物Surfer」第13回)

11月7日に一次受注,12月1日に二次受注が行われたオーディオテクニカの復刻版「サウンドバーガー」。限定7000台のところ,どうにか1台を入手できたので,アナログレコードをいろいろ回してみよう。せっかくなので,アナログレコードへの造詣が深いCOSIO氏もお呼びしてみた。
COSIOが「Just shapes & beats」に挑戦! ちょっと変わった音楽ゲームを開発者目線でレビュー

5月31日にXbox One / Xbox Series X版が発売され,家庭用ゲーム機の主要な現行機種すべてでプレイ可能となった「Just shapes & beats」。数ある音楽ゲームの中でも極めて特異なシステムとなっている本作を,COSIOがレビューする。
I've Sound結成20周年! 総帥・高瀬一矢氏に元ZUNTATA・COSIOが聞く,“Outer”新譜制作の裏話や作曲環境の移り変わりなど

数々の美少女ゲームに楽曲を提供してきたI've Soundが,結成20周年の記念企画としてパンクバンド・Outerを復活させ,新譜「Rebellious Easter」を発売した。代表の高瀬一矢氏に,20年来のI'veファンであるCOSIOが突撃する。