- 概要
- ニュース(476)
- 特集(34)
- レビュー(9)
- 体験版(0)
- ムービー(5)
- 読者レビュー(120)
真・女神転生IMAGINE

公式サイト | : | http://www.megatenonline.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2007/04/04 |
価格 | : | 基本プレイ無料+アイテム課金 |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
「真・女神転生IMAGINE」に,いよいよ「サタン」が登場。クライマックス感の漂う8周年記念企画について,プロデューサーにインタビュー

ケイブのオンラインRPG「真・女神転生IMAGINE」が,4月4日で正式サービス開始より8周年を迎える。これを記念したイベントが4月1日から始まる予定だが,今回はこれまでと少し異なる展開が考えられているようだ。その内容について,本作プロデューサーの山本裕和氏にインタビューしてみた。
[2015/02/14 00:00]- キーワード:
- PC:真・女神転生IMAGINE
- PC
- RPG
- MMO
- SF
- ケイブ
- ケイブ(アトラスと共同開発)
- メガテン
- 基本プレイ無料
- 日本
- インタビュー
- ライター:大陸新秩序
「真・女神転生IMAGINE」7周年記念インタビュー。記念イベントの概要やBGMの制作秘話,そして10周年に向けた展望を新川はるか氏らに聞いた

ケイブのオンラインRPG「真・女神転生IMAGINE」が,2014年4月4日に正式サービスの開始から7周年を迎えた。同タイトルは,2013年,大がかりなバランス調整と「真・女神転生」シリーズファンに向けた施策を行い,好調な業績を残したが,それらを受けて2014年はどのような展開を見せるのか。プロデューサーの新川はるか氏らに聞いた。
[2014/04/05 00:00]- キーワード:
- PC:真・女神転生IMAGINE
- PC
- RPG
- MMO
- SF
- ケイブ
- ケイブ(アトラスと共同開発)
- メガテン
- 基本プレイ無料
- 日本
- インタビュー
- ライター:大陸新秩序
“ご立派様”が降臨する日も遠くない!?「真・女神転生IMAGINE」新川プロデューサーに,ここ半年の施策の反響と7周年に向けた展開を聞いた

ケイブが運営中のオンラインRPG「真・女神転生IMAGINE」では,2013年4月の6周年記念イベント以来,休眠ユーザーが順調に復帰しているという。その理由や現状を踏まえた今後の展開について,同作プロデューサーの新川はるか氏に話を聞いたので,さっそく紹介しよう。4Gamer読者限定の新規登録者向けプレゼントにも注目してほしい。
[2013/11/09 00:00]- キーワード:
- PC:真・女神転生IMAGINE
- PC
- RPG
- MMO
- SF
- ケイブ
- ケイブ(アトラスと共同開発)
- メガテン
- 基本プレイ無料
- 日本
- インタビュー
- ライター:大陸新秩序
6周年を機に「真・女神転生IMAGINE」のゲーム内バランス/運営体制が大きく変化。その概要と意図するところを,プロデューサーの新川はるか氏に聞いた

ケイブが運営中のオンラインRPG「真・女神転生IMAGINE」は,2013年4月4日に正式サービス6周年を迎えた。今回,同作のプロデューサーである新川はるか氏を取材し,6周年関連の施策や直近のアップデート,今後の展開について話を聞いたので,プレイヤーはぜひチェックしてほしい。
[2013/04/05 18:00]- キーワード:
- PC:真・女神転生IMAGINE
- PC
- RPG
- MMO
- SF
- ケイブ
- ケイブ(アトラスと共同開発)
- メガテン
- 基本プレイ無料
- 日本
- インタビュー
- ライター:大陸新秩序
サービス5周年を越えた「真・女神転生IMAGINE」が劇的な変化を目指す“IMAGINE 改革宣言”,そして“新しいIMAGINE”とは?

ケイブは,同社がサービス中のMMORPG「真・女神転生IMAGINE」で,ゲームの抜本的な変革を目指す“IMAGINE 改革”を進めているという。ゲームスタイルに即した調整と,安心で安全なオンラインコンテンツの提供という2つの側面を持つ試みについて,キーマン新川はるか氏に話を聞いた。
[2012/09/15 00:00]【PR】メインエピソード完結後も「真・女神転生IMAGINE」は終わらない。クラブ蓬莱のNPCを,ゆかなさんと花澤香菜さんが演じることに。色紙プレゼントも

ケイブが運営するMMORPG「真・女神転生IMAGINE」では,2011年6月にメインエピソードの最終話が実装され,ストーリー的には一応の完結を迎えたが,ゲームはまだまだ終わらない。本稿ではメインエピソードの概要を振り返りつつ,ゲーム内コンテンツ“クラブ蓬莱”の新情報をお届けしよう。ゆかなさん,花澤香菜さんのサイン色紙が当たるチャンスもあるので,お見逃しなく!
[2011/08/09 13:17]ケイブが新作タイトル3本を発表。Xbox 360「赤い刀 真」,浅田 誠氏が製作総指揮を取る「INSTANT BRAIN」などを,会場で上映されたムービーとともに紹介

ケイブは本日(2011年2月19日),イベント「ケイブからの大切なお知らせ2011」を開催した。このイベントでは,プレス向け発表会が開催され,家庭用ゲーム機向けに,新規タイトル3本が発表された。ここでは「INSTANT BRAIN」「赤い刀 真」「NIN2-JUMP」の3本を,ムービーと共に紹介しよう。
[2011/02/19 17:58]【PR】“メガテンならでは”の世界観/娯楽性を大きく拡充。「真・女神転生IMAGINE」開発者インタビューで“イケブクロ中華街 華梟城”の魅力に迫る

11月16日にイケブクロ中華街 華梟城(カキョウジョウ)が実装され,さらに遊びの幅が広がった「真・女神転生IMAGINE」。イケブクロ中華街には現在「クラブ蓬莱」がオープンしているが,今後はどのような施設が登場するのだろうか。4Gamerは今回,同作のキーマンのお二人にインタビューし,今後のアップデート計画についてアレコレ話を聞いてきた。
[2010/11/20 12:00]カジノシステムの本格実装や謎の重大発表。今後の展開に期待が膨らむ「真・女神転生IMAGINE」プロジェクトマネージャーインタビュー

ケイブが開発・運営するMMORPG「真・女神転生IMAGINE」では,ここ最近立て続けに興味深いアップデートが行われている。今後,同作はどのように変化していくのか,プロジェクトマネージャーの新川はるか氏に話を聞いてきたので,プレイヤーはぜひ本稿に目を通してほしい。
[2010/08/31 18:04]【PR】“イケブクロ東地区”の実装でトウキョウのパワーバランスが変化!? 「真・女神転生IMAGINE」×「Gamer-Point」キャンペーンで裏社会との死闘に備えよう

MMORPG「真・女神転生IMAGINE」では,待望の新フィールド“イケブクロ 東地区”の実装と,Gamer-Point決済の導入を記念して,「真・女神転生IMAGINE×Gamer-Point導入記念 “イケブクロ 東地区”実装記念キャンペーン」が7月15日〜8月12日に実施される。イケブクロおよびお得なキャンペーンの情報が気になるデビルバスターは,今すぐ本稿をチェックだ。
[2010/07/13 13:00]【PR】「プチデモ」「池袋」「巣鴨プリズン」。気になるキーワードが続出の「真・女神転生IMAGINE」開発者インタビュー

“鈴木大司教”こと鈴木一也氏が手がける新エピソード「Chain of Curse」が開幕し,本格的に“メガテンらしさ”を増してきた「真・女神転生IMAGINE」。直近のアップデート内容や今後の展開について,鈴木氏やケイブの開発スタッフにみっちり聞いてきた。気になる情報が満載なので,プレイヤーはぜひともご一読を。
[2010/01/15 21:55]【PR】トウキョウを襲う“呪いの連鎖”とは……? 「真・女神転生IMAGINE チェインオブカース」プレイレポート&新川氏,鈴木大司教へのインタビューも掲載!

鈴木一也氏が手がけた「真・女神転生IMAGINE」新エピソード「Chain of Curse(チェインオブカース)」,およびミニクエスト第2弾「狂おしき想いの主」のプレイレポートを掲載。併せて,新川プロデューサー,鈴木大司教に対し,今後のIMAGINEはどうなるのかについてインタビュー。同作のプレイヤーはお見逃しなく!
[2009/12/25 16:15]【PR】新たな戦慄がここから始まる。「真・女神転生IMAGINE」2nd wave Chain of Curse(チェインオブカース)の魅力を大紹介

本日(12月17日),MMORPG「真・女神転生IMAGINE」の大型アップデート“2nd wave Chain of Curse(チェインオブカース)”が実装された。鈴木一也氏が手がけた新たな物語は,本作にどのような変化をもたらすのか,メガテンファンはぜひとも確認してほしい。新規会員登録者に“特別な相棒”をプレゼントするキャンペーンも行っているので,そちらもお見逃しなく!
[2009/12/17 16:00]- キーワード:
- PC:真・女神転生IMAGINE
- PC
- RPG
- MMO
- SF
- ケイブ
- ケイブ(アトラスと共同開発)
- メガテン
- 基本プレイ無料
- 日本
- 広告企画
- ライター:マフィア梶田
鈴木大司教が注ぎ入れる新たな血により,大破壊後の世界はどう変わるのか。「真・女神転生IMAGINE」インタビュー

古くから「女神転生」シリーズの制作に関わってきたゲームクリエイター 鈴木一也氏が,ついにMMORPG「真・女神転生IMAGINE」の開発に本格参戦! 2009年12月には開幕するという“鈴木大司教シナリオ”とは,一体どんな内容なのか。今回4Gamerでは,鈴木氏およびケイブの開発スタッフに話をうかがう機会を得たので,さっそくお届けしよう。
[2009/10/17 15:25]【PR】NET CASHをもっと知って便利に使ってほしい。4Gamer読者限定プレゼント付き,NET CASHのイロハのイ

NTTカードソリューションがサービス中の電子マネー「NET CASH」。ゲームをはじめ,さまざまな決済に使えるこのNET CASHだが,中にはあまり知らないという人もいるはず。というわけで,ここであらためてイロハのイを紹介しようというわけだ。最後に4Gamer読者限定プレゼントもついているので,お見逃しなく。
[2009/05/15 11:42]【PR】開発責任者交代でどう変わる? ゲーム内/外で新たな展開を見せる「真・女神転生IMAGINE」インタビュー

2009年4月4日をもって,正式サービス2周年を迎えたMMORPG「真・女神転生IMAGINE」。それを記念して,ゲーム内ではさまざまなアップデートやイベント/キャンペーンが行われているが,実はこの5月より,開発責任者が寺本雅裕氏から福士雅彦氏に交代している。その両氏に,今後の真・女神転生IMAGINEがどう変わるのか,さっそくインタビューしてみた。
[2009/05/13 15:14]【PR】魔階トチョウに魔王降臨! ベルゼブブとの遭遇と戦闘の模様を緊急レポート

MMORPG「真・女神転生IMAGINE」の冒険の舞台“トウキョウ”は,現在,魔王ベルゼブブの暗躍によって未曾有の危機を迎えている。本稿では,魔階トチョウの調査,およびベルゼブブとの最初の戦闘結果をレポートしよう。併せて,ベルゼブブの“真の姿”も公開しているので,デビルバスターはしっかりとご確認を。
[2009/04/17 15:30]【PR】“空白の時代”に未曾有の危機が訪れる! 正式サービス2周年と共に変革を迎える「新・女神転生IMAGINE」を徹底追跡

2009年4月4日をもって,正式サービス2周年を迎えた「真・女神転生IMAGINE」。大小さまざまなアップデートを通じて絶え間なく変化してきた同作だが,現在ゲーム内世界では,凶事の前兆としか考えられない異変が多発している。ここへきて,真・女神転生IMAGINEにどのような“変革”が訪れるのか。まずは第一報として異変の概要,およびその背後に蠢く“影”と“影を追う者”の情報をお届けしよう。
[2009/04/03 20:23]- キーワード:
- PC
- RPG
- MMO
- SF
- ケイブ
- ケイブ(アトラスと共同開発)
- メガテン
- 基本プレイ無料
- 日本
- PC:真・女神転生IMAGINE
- 広告企画
- ライター:マフィア梶田
1万4000人の4Gamer読者を通して見る日本のオンラインゲーム市場。日本のオンラインゲームはどこへ向かえばよいのか

2008年12月〜2009年1月にかけて行われた,毎年恒例の「4Gamer年末特大プレゼント」。今回は,2007年末の8600通を大幅に超える,1万3855通もの応募があったわけだが,今年もちょっとした分析記事と共に,その集計結果を公開してみたい。4Gamer読者から見える国内のオンラインゲーム市場,そしてコンシューマゲーム機市場の動向とは?
[2009/03/30 10:30]- キーワード:
- PC:ファイナルファンタジーXI
- PC
- RPG
- MMO
- スクウェア・エニックス
- ファンタジー
- 日本
- PC:モンスターハンター フロンティアZ
- PC:ラグナロクオンライン
- PC:リネージュ2
- PC:大航海時代 Online
- PC:スカッとゴルフ パンヤ
- PC:ファンタジーアース ゼロ
- PC:マビノギ
- PC:R2 -Reunion-
- PC:テイルズウィーバー
- PC:The Tower of AION
- PC:サドンアタック
- PC:WarRock
- PC:アトランティカ
- PC:コズミックブレイク
- PC:ルーセントハート
- 企画記事
- 業界動向
- NDS
- PS3
- PSP
- Wii
- Xbox360
- 編集部:TAITAI
- MO
- FPS
- PC:真・女神転生IMAGINE
- PC:アラド戦記
「人はなぜゲーム内アイテムにお金を払うのか」 デジタルジェネレーションが生んだ新しい経済価値について,成蹊大学の野島美保氏にあれこれ聞いてみた

2008年9月に,一冊の学術書が出版された。「人はなぜ形のないものを買うのか」と題したこの本は,オンラインゲームを中心に,なぜ人が形のないサービスにお金を払うのか,お金を払う価値のあるサービスとはなんなのかを探求したものだ。今回は,そんな本書の著者である成蹊大学の准教授 野島美保氏にインタビューして,プレイヤーがお金を払う動機,心理などについて,いろいろな質問を投げかけてみた。
[2008/12/22 12:11]連載「ゲーマーのための読書案内」第24回:『鳥山石燕 画図百鬼夜行全画集』

ゲームのストーリーやキャラクターの元ネタに当たるような書籍を通して,ゲームをより深く理解していく連載記事,「ゲーマーのための読書案内」の第24回を掲載した。今回は『鳥山石燕 画図百鬼夜行全画集』。ゲームの中の妖怪はオリジナルアレンジが激しいものの,それはどうもゲームに限らないようで……。
[2007/12/05 12:21]「女神転生IMAGINE」インタビュー:“メガテンらしさ”がより深まる中型アップデートと今後の予定(後編)

中型アップデートが10月25日に実施されたMMORPG「女神転生IMAGINE」。新要素の“融合”や“G1トライアル”をすでに体験したプレイヤーも多いだろう。今回は,10月24日に掲載した,IMAGINEプロジェクトの開発マネージャーである寺本雅裕氏へのインタビュー後編をお届けする。
[2007/10/26 18:06]「女神転生IMAGINE」インタビュー:“メガテンらしさ”がより深まる中型アップデートと今後の予定(前編)

MMORPG「女神転生IMAGINE」において,明日(10月25日)に中型アップデートが予定されている。中型とはいいながらも“融合”が実装されるといった事前情報もあり,その内容が非常に気になるところだ。今回,IMAGINEプロジェクトの開発マネージャーである寺本雅裕氏に話を聞く機会を得たので,早速お届けしよう。
[2007/10/24 19:36]【PR】いよいよ“メガテンらしさ”が増してきた,「女神転生IMAGINE」の魅力を紹介
ケイブとアトラスが共同開発したMMORPG「女神転生IMAGINE」は,コンシューマ版で累計400万本以上の売り上げを誇るRPG,女神転生シリーズのオンライン版だ。本稿では,数々のアップデートを経て「メガテンらしさ」が増してきている,同作の「現在」の魅力をお伝えしていこう。WebMoneyのプレゼントも用意したので,まだ同作をプレイしていないというメガテンファンは,本稿をきっかけに「デビルバスター」への第一歩を踏み出してほしい。
[2007/08/29 17:22]- キーワード:
- 広告企画
- PC
- RPG
- ケイブ
- ケイブ(アトラスと共同開発)
- 日本
- MMO
- SF
- 旧特集
- ライター:マフィア梶田
「女神転生IMAGINE」の2身合体組み合わせリスト(レベル20以下限定)を掲載
MMORPG「女神転生IMAGINE」の楽しさといえば,やはり悪魔合体が一番に挙げられる。そこで今回,4Gamerで独自に調査した,2身合体の組み合わせリストを掲載した。レベル20以下の悪魔限定ではあるが,どの悪魔を組み合わせたらお目当ての悪魔が出現するか分からず,悩んでいるプレイヤーは参考にしてほしい。
[2007/05/01 12:00]「女神転生IMAGINE」,プロデューサー谷川ハジメ氏が語る開発秘話とアップデート予定,そして未来像について<後編>
4月18日に掲載した,「女神転生IMAGINE」のプロデューサーである谷川ハジメ氏インタビューの前編では,開発裏話から正式サービスに至るまでの苦労,現在抱える問題点などについての話を聞いた。今回の後編では,“近い将来”実装予定である要素についてのプランや,谷川氏がイメージするIMAGINEの未来像についての話をメインにお届けする。
[2007/04/20 23:19]「女神転生IMAGINE」,プロデューサー谷川ハジメ氏が語る開発秘話とアップデート予定,そして未来像について<前編>
3月27日に行われた記者発表会で,今後導入が予定される要素のいくつかがお披露目されたMMORPG「女神転生IMAGINE」。だが,その具体的な内容までは公開されなかったため,それらがどのようなものになるか,気になっている読者も多いだろう。そこで今回,女神転生IMAGINEのプロデューサーである谷川ハジメ氏に,いろいろと話を聞いてきた。開発裏話も盛りだくさんなので,ぜひご一読を。
[2007/04/18 23:39]週刊連載「悪魔が来たりてコンゴトモヨロシク」最終回を掲載
MMORPG「女神転生IMAGINE」の魅力を伝えていく,連載記事「悪魔が来たりてコンゴトモヨロシク」。本連載は今回で最終回となる。新しいフィールドに行くたびに,敵悪魔に撲殺されまくっていたライターのmidi氏は,バシッとイチガヤを攻略して最終回を飾ると豪語していたが,その顛末やいかに?
[2007/04/17 20:04]週刊連載「悪魔が来たりてコンゴトモヨロシク」第5回を掲載
基本プレイ無料+アイテム課金制で正式サービスを4月4日に開始したMMORPG「女神転生IMAGINE」。その魅力を伝えていく連載記事「悪魔が来たりてコンゴトモヨロシク」の第5回を掲載した。いまだ外見はバリバリ(死語)のチーマー風(死語)な35歳のライターmidi氏と,今回はシブヤの199前で待ち合わせです。
[2007/04/10 21:30]週刊連載「悪魔が来たりてコンゴトモヨロシク」第4回を掲載
明日,4月4日に正式サービスを開始するため,先日オープンβテストを満了したMMORPG「女神転生IMAGINE」。本日は残念ながら本作をプレイできないわけだが,連載記事「悪魔が来たりてコンゴトモヨロシク」の第4回を掲載したので,こちらを読みつつ正式サービス開始を待ってほしい。テレフォンショッキングにいつか出ることを夢見る(?)ライターのmidi氏が,今回は新宿バベルのアルト前に集合です。
[2007/04/03 19:47]週刊連載「悪魔が来たりてコンゴトモヨロシク」第3回を掲載
本日,正式サービスが4月4日に開始されると発表されたMMORPG「女神転生IMAGINE」。その魅力を伝える連載記事「悪魔が来たりてコンゴトモヨロシク」の第3回を掲載した。今回は,現実世界では,ナイフを持っていそうな風貌No.1なライターmidi氏が,ナイフを銃に持ち替えて(?)ナカノのフィールドを探索していきます。
[2007/03/27 19:15]週刊連載「悪魔が来たりてコンゴトモヨロシク」第2回を掲載
現在オープンβテスト中のMMORPG「女神転生IMAGINE」の魅力を伝える連載記事,「悪魔が来たりてコンゴトモヨロシク」の第2回を掲載した。今回はプレイヤーが最初に立つ地“スギナミ”や,エピソードについての情報を紹介。(現実の)杉並といえば,「アニメの町」と真っ先に連想するようなライターのmidi氏が,ナイフのように鋭くえぐります(なにを?)。
[2007/03/20 22:15]週刊連載「悪魔が来たりてコンゴトモヨロシク」本日スタート
「女神転生IMAGINE」は,独特の世界観と個性的なゲームシステムで人気を博した女神転生シリーズの最新作。プラットフォームを家庭用ゲーム機からPCに移し,MMORPGになったことで,久しぶりに女神転生に触れるという人も多いのではないだろうか。今週からスタートする週刊連載「悪魔が来たりてコンゴトモヨロシク」では,本作の魅力をあますところなくお伝えしたい。第1回はシステムなど,本作の土台となる部分を紹介する。
[2007/03/13 19:20]「女神転生IMAGINE」リミテッドβテストプレイレポート:オンライン版メガテンの「今」を紹介
現在リミテッドβテストが実施されているMMORPG,「女神転生IMAGINE」のプレイレポートを掲載した。大小さまざまなアップデートを通じ,急速に形が整えられつつある同作の「今」を,さまざまな角度からチェックしてみた。オンライン版メガテンに関心を持つ人は,ぜひともご一読を。
[2007/01/24 16:47]