ワールド イン コンフリクト 日本語版

公式サイト | : | http://worldinconflict.zoo.co.jp/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2008/04/25 |
価格 | : | 8190円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
ムービー一覧
NVIDIAのプレス向けカンファレンスで公開された「World in Conflict」のムービーをUp

発売中のミリタリーRTS「World in Conflict」をDirectX 10でプレイするとこんなことになってしまう,というムービーを4GamerにUpした。これは,NVIDIAのプレスブリーフィングで公開されたもので,グラフィックステクノロジーの将来に興味のある人なら必見だが,普通にただボンヤリ見ていても思わず「ほほお」となってしまう一本だ。
[2008/01/07 23:05][GC 2007#059]米ソの対決を描くRTS,「World in Conflict」の直撮りプレイムービーをUp
米ソの対決を描いたRTS,「World in Conflict」の直撮りプレイムービーを4GamerにUpした。精巧なミニチュア兵器が戦っているような引きの画面から,まるでFPSのようなクローズアップ画面まで,さまざまな位置からゲームの様子を収録している。欧米ではいよいよ9月に発売される本作を,まずは見てほしい。
[2007/08/25 18:33][E3 2006#089]近未来RTS「World in Conflict」のプレイムービーをUp
冷戦時代,ソ連のヨーロッパへの侵攻から始まる世界大戦を描いたRTS「World in Conflict」のプレイムービーを4GamerにUpした。見どころはなんといっても,戦術核兵器の使用シーン。むやみにパーティクルを多用した派手な演出というわけではないが,もくもくと上がる真っ黒なキノコ雲が,逆にクールで恐怖を誘う光景だ。
[2006/05/13 19:10]