- 概要
- ニュース(120)
- 特集(11)
- レビュー(3)
- 体験版(0)
- ムービー(7)
- 読者レビュー(67)
ファイナルファンタジーXIII

公式サイト | : | http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2009/12/17 |
価格 | : | 9240円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
ゲーム専用ハードも,大容量のデータDLも不要なYahoo!ゲーム ゲームプラスを特集。総額100万円のWebMoneyをプレゼントするアンケート企画を実施します

ヤフーが運営する「Yahoo!ゲーム ゲームプラス」は,提供タイトルをブラウザ上で気軽に遊べるゲームプラットフォームだ。本稿では,あらためてゲームプラスのサービスを紹介するとともに,記事最後のアンケートに答えてくれた人の中から抽選で275名にWebMoneyをプレゼントする企画も実施する。
[2018/03/31 12:00]ミュージック フロム ゲームワールド:Track 135 「スプラトゥーン2」「ファイナルファンタジーシリーズ」

毎週,オススメのゲームミュージックCDを紹介する「ミュージック フロム ゲームワールド」。第135回は,「スプラトゥーン2」の楽曲を収録したCD2枚組サントラと,「ファイナルファンタジー」シリーズの楽曲をジャズアレンジしたアルバムの2作品を取り上げます。
[2017/12/22 12:00]このワールドマップの発想はなかった。SQEX北瀬氏思い出の1本はSLG「Neo ATLAS II」――ゲームアーカイブス700本突破記念! 特別インタビュー第1弾

PS Storeで展開されている「ゲームアーカイブス」の配信タイトル総数が,700本を突破した。これを記念し,ゲーム業界を代表するクリエイター7名に,「思い出に残る1本」をピックアップしてもらい,そのタイトルに関する話を聞いていく。第1弾は,FFシリーズで知られるスクウェア・エニックスの北瀬佳範氏。氏の挙げた作品はSLG「Neo ATLAS II」だ。
[2012/02/23 15:01][E3 2011]「FINAL FANTASY XIII-2」の北瀬氏,鳥山氏にインタビュー。今作は自らの意思で旅に出て,ストーリーを進めていくRPGだ
![[E3 2011]「FINAL FANTASY XIII-2」の北瀬氏,鳥山氏にインタビュー。今作は自らの意思で旅に出て,ストーリーを進めていくRPGだ](/games/127/G012733/20110614022/TN/046.jpg)
スクウェア・エニックスが12月に発売を予定している,新作RPG「FINAL FANTASY XIII-2」について,プロデューサー 北瀬佳範氏とディレクター 鳥山 求氏に,E3会場のスクウェア・エニックスブースで話を聞く機会を得た。デモプレイで見えてきた,さまざまな疑問点をぶつけてみたので,興味がある人は一読してほしい。
[2011/06/14 17:27]「FINAL FANTASY XIII-2」の制作が発表に。プラットフォームはPS3とXbox 360で,2011年内発売を目指し開発中

スクウェア・エニックスは本日(1月18日),「SQUARE ENIX 1st Production Department Premiere」において,「FINAL FANTASY XIII」の続編となる最新作「FINAL FANTASY XIII-2」を制作中というサプライズ発表を行った。プラットフォームは,PlayStation 3,Xbox 360となっており,2011年内の発売を目指す。
[2011/01/18 20:07]シリーズの名シーンとともに奏でられた珠玉の名曲達。「Distant Worlds:music from FINAL FANTASY Returning home」公演の模様と,植松伸夫氏,浜渦正志氏,アーニー・ロス氏へのインタビューを掲載

「FINAL FANTASY」シリーズの楽曲の数々をゲームの名場面の映像と共に上演するオーケストラ・コンサート,「Distant Worlds: music from FINAL FANTASY Returning home」が,11月6日/7日の2日間にわたり開催された。ここでは11月6日の公演レポート,および終演後に行われたアーニー・ロス氏,植松伸夫氏,浜渦正志氏への合同インタビューをお伝えしよう。
[2010/11/08 13:25]- キーワード:
- PC:FINAL FANTASY XIV(旧)
- PS3:ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア
- Xbox360:FINAL FANTASY XIII ULTIMATE HITS INTERNATIONAL
- PS3:ファイナルファンタジーXIII
- PS2:ファイナルファンタジー XII
- PC:シャントット帝国の陰謀 ヴァナ・ディール史上最凶の作戦
- PC:戦慄!モグ祭りの夜 ヴァナ・ディール史上最小の作戦
- PC:石の見る夢 ヴァナ・ディール最終頌 魂の返歌
- PC:ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵
- PC:ファイナルファンタジーXI アトルガンの秘宝
- PC:ファイナルファンタジーXI プロマシアの呪縛
- PC:ファイナルファンタジーXI ジラートの幻影
- PC:ファイナルファンタジーXI
- Xbox360:ファイナルファンタジーXI
- PS2:ファイナルファンタジーXI
- PSP:ファイナルファンタジーIX
- PS3:ファイナルファンタジーIX
- PC:ファイナルファンタジーVIII
- PSP:クライシス コア -ファイナルファンタジー VII-
- NDS:ファイナルファンタジーIV
- NDS:FINAL FANTASY III
- PSP:ファイナルファンタジーII
- PSP:ファイナルファンタジー
- :FINAL FANTASY II
- :FINAL FANTASY
- PSP:DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY
- PSP:ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング
- PSP:DISSIDIA FINAL FANTASY
- RPG
- スクウェア・エニックス
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- 日本
- イベント
- インタビュー
- PC
- PS3
- Xbox360
- PS2
- PSP
- NDS
- ライター:小倉正也
【島国大和】素晴らしいゲームのルールってどういうものだ?

ゲームの善し悪しを議論するとき,よくシステムやルールについて語られるものです。やれこれは複雑過ぎて駄目だとか,簡単だからライト向けだとか。ただ一方で,「良いゲームのルール」とはなんなのか,いまいち基準が判然としないのも確かでしょう。島国大和氏による「島国大和のド畜生 出張所」の第十四回目は,そんな「ゲームのルール」についてのお話です。
[2010/07/28 10:00]【鈴木謙介】「チュートリアルと〈ゲーム〉性」

昨年(2009年)末,「ラブプラス」に関するインタビューに答えてくれた,関西学院大学社会学部准教授の鈴木謙介氏。そんな鈴木氏の連載を,毎月1日にお届けすることになりました。第1回は,「ファイナルファンタジーXIII」と「ときめきメモリアル4」を例に,「チュートリアルと〈ゲーム〉性」について考えます。
[2010/04/01 10:30]大作「ファイナルファンタジーXIII」は4Gamer読者にどう評されたか,お年玉プレゼント発表にも注目の「読者レビューPickUp!!」

読者レビューの最前線から,今いちばんHOTなタイトルを紹介していく「読者レビューPickUp!!」。今週は,昨年末の話題をさらった超大作「ファイナルファンタジーXIII」と,こちらも高い注目度のオンラインアクションRPG「TARTAROS-タルタロス-」の2本を取り上げます。久々のナンバリングタイトルとなるFF13。果たして読者の評価やいかに?
[2010/02/02 15:05]ゾンビ地獄は「2」からが本番? 前作を超える評価の「LEFT 4 DEAD 2」ほか,新着タイトルも目白押しの「読者レビューPickUp!!」

読者レビューの最前線から,今いちばんHOTなタイトルを紹介していく「読者レビューPickUp!!」。今週は,発売前の逆風もなんのその,前作以上の高得点でTOP25にランクインした「LEFT 4 DEAD 2 日本語版」と,JRPGファンの期待に応え,こちらも高評価のシリーズ最新作「真・女神転生 STRANGE JOURNEY」の2本を取り上げます。
[2010/01/19 18:32]「ファイナルファンタジーXIII」を徹底検証! 体験版から分かること総まとめ

2009年4月16日にスクウェア・エニックスより発売された「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」のおまけとして体験版が公開。ついにゲームの一端が明らかとなった「ファイナルファンタジーXIII」だが,今回4Gamerでは,その体験版を遊んだプレイレポートをお届けする。本作の世界観や登場人物,そして戦闘システムなどをまとめて紹介していきたい。
[2009/04/28 10:30]
- アルティメットヒッツ ファイナルファンタジーXIII
- ビデオゲーム
- 発売日:2011/07/21
- 価格:¥5,480円(Amazon) / 8300円(Yahoo)