Virtua Fighter 5(バーチャファイター5)

公式サイト | : | http://virtuafighter5.jp/ps3/index.html |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2007/02/08 |
価格 | : | 8190円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
ニュース一覧
「バーチャファイター5」のPS4向けリメイク版が6月1日リリースと海外向けに発表。グラフィックスを刷新,オンライン機能の強化も

SEGA of Americaが,「Virtua Fighter 5 Final Showdown」のリメイク版「Virtua Fighter 5 Ultimate Showdown」を,PS4に向けて現地時間2021年6月1日にリリースするという。海外メディアのIGNが報じている。リメイク版は,グラフィックスの刷新やオンライン機能の強化などを行ったものとなるようだ。
[2021/05/26 12:20]「セガフェス」,すべてのセガ関連作品を含めた「セガ総選挙アンケート」を実施。締め切りは11月17日12:00

セガゲームスは本日,セガグループ初の共同イベント「セガフェス」にて,緊急企画「セガフェス セガ総選挙アンケート」を実施すると発表した。このアンケートは,ゲームソフトだけでなく,ハードやおもちゃ,店舗など,これまでプレイヤーが体験したすべてのセガのエンターテイメントから,心に残る○○を選出するというものだ。
[2016/11/14 15:51]鈴木 裕氏をはじめ,寺田克也氏や佐藤 大氏ら当時の関係者達が「バーチャファイター」20年前と未来を語った 「黒川塾(十伍)」聴講レポート

2013年12月26日,トークイベント「エンタテインメントの未来を考える会 黒川塾(十伍)」が,東京都内で開催された。同イベントシリーズは,これまで,さまざまなゲーム関連企業に籍を置いてきた黒川文雄氏が,ゲストを招いてゲームを含むエンターテイメントのあるべき姿を考えるというもの。今回は「バーチャファイター/20年後の未来」をテーマに,いろいろなトークが展開された。
[2013/12/27 16:05]「バーチャファイター」シリーズの生誕20周年を記念した特設サイトが本日オープン。今後の更新では歴代の公式大会での名勝負などを掲載予定

セガは本日(2013年11月29日),3D対戦格闘ゲーム「バーチャファイター」シリーズの誕生20周年を記念した特設サイトをオープンした。同サイトでは現在,シリーズ1作め「バーチャファイター」のアドバタイズムービーが公開されており,今後は,歴代の公式大会での名勝負など,さまざまなコンテンツを順次掲載していく予定だという。
[2013/11/29 13:43]