
連載
今週は話題作「BAYONETTA」がランキングに登場,人気スタイリッシュアクションの順位が気になる「読者レビューPickUp!!」
読者レビューランキング 2010.03.22集計版
週刊連載「読者レビューPickUp!!」は,読者レビューの最前線から,今いちばんHOTなタイトルを紹介していく読者参加型企画です。最新の読者レビューランキングと共に,これは! という読者レビューを毎週取り上げていきます。さて,今週は「BAYONETTA」と「アークサイン」をピックアップしています。読んでいるあなたも,これを機会に読者レビューに挑戦してみよう!
※このランキングは,読者レビューの投稿を元に,本連載が独自の集計を行ったものです。(集計対象:投稿数5件以上,発売から1年以内のタイトル,もしくは正式サービス中のオンラインゲーム)
今 | 前 | 変動 | 機種 | ゲーム名 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | - | ![]() |
![]() ![]() |
99.932 |
2 | 2 | - | ![]() |
![]() ![]() |
94.911 |
3 | 3 | - | ![]() |
![]() ![]() |
93.100 |
4 | 4 | - | ![]() |
![]() |
91.414 |
5 | 5 | - | ![]() |
![]() ![]() |
89.986 |
6 | 6 | - | ![]() |
![]() ![]() |
89.333 |
7 | 7 | - | ![]() |
![]() ![]() |
88.500 |
8 | 8 | - | ![]() |
![]() ![]() |
87.050 |
9 | 9 | - | ![]() |
![]() ![]() |
86.344 |
10 | 10 | - | ![]() |
![]() ![]() |
84.711 |
11 | 11 | - | ![]() |
![]() ![]() |
84.092 |
12 | 12 | - | ![]() |
![]() ![]() |
83.933 |
13 | 13 | - | ![]() |
![]() ![]() |
83.865 |
14 | 14 | - | ![]() |
![]() ![]() |
83.575 |
15 | 16 | ↑ | ![]() |
![]() ![]() |
83.267 |
16 | 15 | ↓ | ![]() |
![]() ![]() |
83.100 |
17 | 17 | - | ![]() |
![]() ![]() |
82.385 |
18 | 19 | ↑ | ![]() |
![]() ![]() |
82.111 |
19 | 18 | ↓ | ![]() |
![]() ![]() |
81.763 |
20 | 20 | - | ![]() |
![]() ![]() |
81.622 |
21 | 21 | - | ![]() |
![]() ![]() |
81.400 |
22 | 22 | - | ![]() |
![]() ![]() |
80.600 |
22 | 22 | - | ![]() |
![]() ![]() |
80.600 |
23 | 23 | - | ![]() |
![]() ![]() |
80.467 |
24 | 24 | - | ![]() |
![]() ![]() |
79.983 |
25 | 25 | - | ![]() |
![]() ![]() |
79.672 |
連休明けに飛び込んできた新型DS発表の報に,E3の季節がそう遠くないことを告げられた3月第3週。実機が見られるのは6月ですか。ちょっと楽しみですね。そんな今週の「読者レビューPickUp!!」は2タイトルがランクインしました。
一本目はXbox 360からアクションゲーム「BAYONETTA」が登場。76.500ポイントで36位につけています。発売は昨年(2009年)10月で,少し時間が経っているタイトルではありますが,主人公・ベヨネッタのキャラクターもあって,その話題性が記憶に新しいタイトルといえるでしょう。ちなみに海外での評価を示すメタスコアは93点と,かなりの高得点。どうやら4Gamer読者の評価は,海外よりも厳しいようですね。
もう一つ,こちらはオンラインゲームからのランクインとなる,ハンビットユビキタスエンターテインメントのMMORPG「アークサイン」が60位に登場。ポイントは72.267で,こちらもなかなかの評価といっていいでしょう。対人戦システムのテストサーバーも本日(3月23日)公開され,注目を集めているタイトルです。
そのほか,今週ランキングから姿を消したタイトルは「グランド・セフト・オートIV PC版 【完全日本語版】」。ランキング上での最終評価は87.050ポイントで8位と,昨年を代表する名作タイトルでした。発売から1年経ってのランクアウトですが,未プレイの方には,今からでもぜひプレイしてほしい1作といえるでしょう。
では,そろそろ今週のピックアップに移りましょう。取り上げるタイトルはもちろん今週ランクインした2本,「BAYONETTA」と「アークサイン」です。
今週のピックアップレビュー
![]() |
![]() ![]() |
76 | 93 |
発売元:セガ | 発売日:2009/10/29 |
開発元: | 価格:7,980円 (税込) |
セガから発売中の「BAYONETTA」(Xbox 360版)は,昨年10月にPlayStation 3とのマルチプラットフォームで発売された3Dアクションゲームです。開発を手がけたのは「無限航路」や「MADWORLD」などで知られるプラチナゲームズ。主人公・ベヨネッタのインパクトのあるビジュアルと共に,昨年下半期に話題を呼んだタイトルです。 本作の良点として挙げられているのは,スタイリッシュな戦闘を手軽に楽しめるアクション性。イージーモードでは,アクションが苦手な人でも二つのボタンのみでカンタンにコンボを繰り出せ,間口の広さを確保しています。それでいて,より上級のモードはアクション好きの人にとっても歯ごたえがある出来映えで,その高い完成度が好評のようです。このあたりについては,「こちら」の4Gamerのレビューでも取り上げていますので,あわせて参考にしてください。 問題点としては,そのアクションに慣れてしまうと単調に感じてしまうという声が挙がっていますが,これは肌に合うかどうかというべきかもしれません。シンプルな操作系だけに,人によってはそのように感じられるのも確かでしょう。 また随所にネタが仕込まれた,コメディタッチのストーリーも好評で,評価を受けているポイントです。少々短いのが残念との指摘もありますが,美麗なグラフィックスと相まって,見応えのある映像に仕上がっています。 なお今回取り上げているのはXbox 360版ですが,PS3版レビューをみてみると,Xbox 360版に比べ,「こちら」はかなり厳しい評価が集まっている様子。PS3版は発売当初ロード時間などに問題があったとのことですが,こちらは1月28日のアップデートにより改善しているとのこと。現在はどちらのバージョンでもストレス無く楽しめるそうなので,まだ本作を未プレイという人は,お手持ちのハードでぜひ挑戦してほしいと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 天使とのスタイリッシュな戦闘。硬派な本格アクションを求める人にお勧め(nigaume/男性/20代)
- 簡単操作で派手なアクション。基本的に使う攻撃ボタンがYとBに設定されているから,あとは適当に組み合わせるだけでも楽しめる(FoundLine/男性/20代)
- グラフィックやサウンドはかなり作りこまれていて,見ていてすごいと思いました(feil/男性/20代)
- グラフィックは奇麗で,ストーリーはまぁまぁ。ところどころに散りばめられているネタも面白い(Joad/男性/20代)
- 面白く,馬鹿らしく,そしてお洒落で爽快感に満ち満ちたゲーム。操作するキャラクターが宙を舞い,軽快に戦う様は,老若男女関係なしに引き込まれます(十五夜龍雅/男性/20代)
- タイミング重視のゲームとはいっても,操作が単調になり特定の攻撃パターン以外はほとんど出さなくなります(feil/男性/20代)
- 到るところで連打連打連打の嵐,連打の苦手な人は連コンが必要かと思われます(Joad/男性/20代)
- カメラワーク。特定の箇所になると若干見づらい部分がある(FoundLine/男性/20代)
- ストーリーが短い。難易度が高めで即死が多い。ミニゲームが単調(nigaume/男性/20代)
- 最高難度でウィッチタイムの発動が不可能。 ゲームの長所を一つ殺してしまうようにも取れ,余り良い調整とはいえません(十五夜龍雅/男性/20代)
![]() |
![]() ![]() |
72 | ― |
発売元:ハンビットユビキタスエンターテインメント | 発売日:2009/12/08 |
開発元:T3 Entertainment G2G ENTERTAINMENT | 価格:基本プレイ無料+アイテム課金 |
本日の2本目は,ハンビットユビキタスエンターテインメントがサービス中のMMORPG「アークサイン」です。 本作は,もともと「YUINA 〜Adventure Orka〜」の名前でサービスが予定されていたタイトル。紆余曲折の末に名称を変更し,日本独自のローカライズを加えて,ハンビットから登場することになりましたが,そのあたりの事情については「こちら」のインタビューに詳しいので参考にしてください。これによるとかなりの部分を日本側で主導しているようで,今後の展開にもちょっと期待できそうな気がします。 読者レビューで良点として挙げられているのは,まず運営自ら「ふるぼっこ」と称する戦闘システム。プレイヤーと共に戦う傭兵を多数召喚して,ソロでもパーティプレイのような集団戦が楽しめます。傭兵達を使って敵を倒していくさまは爽快で,本作の大きなウリの一つでしょう。 また先のローカライズの成果といえる世界観やパロディ色の強いゲーム内テキストも概ね好評。イラストもアニメ調のものだけに好みの差はありますが,運営の狙ったローカライズ効果は,ほぼ成功といって良いのではないでしょうか。 そんな本作の問題点は,全体のボリューム不足。始まったばかりのネットゲームにはありがちですが,本作にもこの問題が大きく立ちはだかります。 その状況を打破すべく,本日からオープンしたのが「こちら」の公開テストサーバーです。今後実装予定の対人戦システム「超人戦(仮)」のテストが行われるとのことで,期待が高まります。対人戦といえばエンドコンテンツの定番。今後のアップデートを経て,本作の評価がどう変わっていくのか,楽しみなタイトルといえるでしょう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 世界観,テキストともに独特なノリでパロディネタが多く雰囲気が明るい。システム的にはオーソドックスなクリックタイプで手を出しやすい(K-k/男性/20代)
- さまざまな傭兵を駆使してのフルボッコ戦闘は,見た目も爽快でソロプレイも可能(Flack/男性/30代)
- ふるぼっこというだけあって,敵を倒すまでの時間が短い。呼び出せる傭兵の種類が豊富なので,組み合わせ次第で楽しめる(ネトゲ依存症/男性/20代)
- 強化による性能アップとLv補正のバランス良い。ゲームバランス的に気にいってます(優しき心/男性/20代)
- 構成を自分なりに構築できるカードゲーム的要素。カードとか収集とかにピン!と来た方には良いかも(kokoko/男性/20代)
- グラフィックが独特。独特のアニメ画が受け入れられない人もいるかと(kokoko/男性/20代)
- 全体的にまだボリューム不足感が強い。マップの広さ,レベルキャップ,コンテンツ量などいろいろ物足りない(K-k/男性/20代)
- Lv40超えたくらいから少しテンポが悪くなる(優しき心/男性/20代)
- 傭兵を呼び出して一緒に戦う仕様上,ソロプレイでもなんとかなってしまう。パーティープレイが楽しめる狩場を増やしてほしい(ネトゲ依存症/男性/20代)
- エンドコンテンツが皆無なため,ゲームとしての寿命は短いかも(Flack/男性/30代)
「読者レビューPickUp!!」では,毎週取り上げたタイトルごとに抽選で一名,1000円分のWebMoneyもしくはAmazonショッピングカードをプレゼント。今回の当選者は……,
こちらの2名です。おめでとうございます!
当選者の方はお手数ですが「こちら」を参照し,「アカウント管理画面」から発送先住所と氏名の入力をお願いします。
今週の募集タイトル
本連載では,最近レビュー募集が開始された中から,「これは気になる!」というタイトルにてプレゼント企画を行います。今週のピックアップは以下の6作。それぞれ締め切りまでにレビューを投稿していただいた人の中から抽選で,これまた1000円分のWebMoneyもしくはAmazonショッピングカードをプレゼント! 皆さん奮ってご応募ください。
■プレゼント付読者レビュー募集タイトル
(3月23日追加分,締め切り:4月5日 0:00まで)
(3月16日追加分,締め切り:3月29日 0:00まで)
■今週のプレゼント付読者レビュー当選者
※お手数ですが「こちら」を参照し,「アカウント管理画面」から発送先住所と氏名の入力をお願いします。
また,以下のタイトルでもレビューの投稿をお待ちしております。こちらはプレゼントこそないものの,ランクイン間近のタイトルとなります。
■まもなくランクインしそうなタイトル
「A列車で行こう9」,「GYOKUJI〜旗揚げの時〜」,「Torchlight」,「ときめきメモリアル4」,「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」,「ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜」,「Forza Motorsport 3」,「マグナカルタ2」,「DREAM C CLUB」,「Master of Martial」,「鉄拳6」(PS3版),「無限航路」,「雀龍門」,「Mass Effect」,「バイオハザード5」(PC版),「エンパイア: トータル ウォー 日本語版」,「meet-me」,「ARMA2 日本語マニュアル付 英語版」,「Soundness Dog & Friends Online」,「アルテイルネット」,「グランディア オンライン」,「DecoOnline Frontier」,「GUNZWEI」,「ミュー 奇蹟の大地」
それでは,また来週お会いしましょう。
- 関連タイトル:
BAYONETTA(ベヨネッタ)
- 関連タイトル:
BAYONETTA(ベヨネッタ)
- 関連タイトル:
アークサイン
- この記事のURL:
キーワード
- Xbox360:BAYONETTA(ベヨネッタ)
- Xbox360
- アクション
- シングルプレイ
- CERO D:17歳以上対象
- セガ
- プレイ人数:1人
- ホラー/オカルト
- 日本
- :BAYONETTA(ベヨネッタ)
- PC:アークサイン
- PC
- 連載
- 読者レビューPickUp
- 編集部:touge

(C)SEGA
(C)SEGA
Copyright(C)2009 T3 Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved. Developed By T3 Entertainment Co., Ltd. Pubished By Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.