空母決戦Ver2.0〜日本機動部隊の戦い〜
「空母決戦」,Ver2.0 無償アップグレードサービスが4月9日に終了
[2014/03/24 19:33]「空母決戦Ver2.0〜攻略本パック〜」のアップデータ「ver2.05」が配布に
[2011/04/15 20:46]「空母決戦Ver2.0」に攻略本や追加キャンペーンシナリオが同梱されたパッケージ2種類が4月22日に発売。空母戦の解説本も同日発売される

Si-phonは本日(2011年3月3日),発売中の空母戦ストラテジー「空母決戦Ver2.0〜日本機動部隊の戦い〜」の新パッケージ2本を4月22日に発売することを発表した。また,本作の視点から空母戦を解説した攻略本「ゲーム視点から見た空母の戦い〜空母決戦と日本機動部隊〜」も同日発売される。
[2011/03/03 20:17]「空母決戦Ver2.0」,追加シナリオ第3弾の舞台は“真珠湾”
[2010/12/08 13:42]「Si-phon」の情報誌「Si-phon Game Club」,最新刊が本日無料配布開始
[2010/08/09 17:45]「空母決戦Ver2.0」“ラバウル航空隊”と“日本機動部隊所属の航空隊”の連携が実現! 6月18日に追加シナリオが配布

Si-phonは本日,PCゲーム「空母決戦Ver2.0」の追加シナリオ第2弾「ラバウルの落日」を,明日(6月18日)より配布すると発表した。ラバウルの落日は,これまで活躍の場がなかった「ラバウル航空隊」と,翔鶴・喘鶴の航空隊を中心とした「日本機動部隊所属の航空隊」との連携が実現できるシナリオになっているという。
[2010/06/17 17:38]「空母決戦」,追加シナリオ「レイテ空母決戦!!」が6月1日に配布
[2010/05/26 18:26]「空母決戦」一周年記念限定版はゲーム本来の楽しみを見つめなおすコラボ,ハガキゲーム「ビスマルク追撃戦」などを同梱
[2010/03/24 12:09]ボードゲームまでセットになった「空母決戦〜発売一周年記念特別限定版〜」の発売が決定

Si-phonは,2009年3月に発売された空母戦ストラテジー「空母決戦」の発売一周年を記念して,鈴木銀一郎氏デザインのボードゲームもセットになった「空母決戦〜発売一周年記念特別限定版〜」を発売すると発表した。価格は1万3440円(税込)で,3月26日に発売される。
「空母決戦」のSi-phon谷村氏,エレメンツ石川氏に鈴木銀一郎氏を交えて徳岡正肇が聞く空母ゲームのあれこれ

2008年にPCゲームに参入したSi-phone谷村氏と,大戦略シリーズの石川氏,そしてゲームデザインの大御所鈴木銀一郎先生の対談に徳岡正肇氏が加われば,もう濃い話にならないわけがない。「空母」をネタにしつつ,ストラテジーゲームの枠に留まらないゲームデザイン論議をお届けしよう。
[2010/01/04 12:00]ストラテジーゲーム「空母決戦Ver2.0」の新パッケージ発売日が11月20日に延期
[2009/10/26 19:45]Windows7対応最新版「空母決戦」Ver2.0無償UGは10月24日より
[2009/10/16 12:10]11月6日発売の「空母決戦Ver2.0」は,Windows 7に対応
[2009/09/18 19:52]「空母決戦」がまたまたパワーアップ!シナリオ2本追加の「空母決戦Ver2.0〜日本機動部隊の戦い〜」とキャンペーンシナリオキットが11月6日発売

空母戦ストラテジー「空母決戦」を発売するSi-phonは,同作のバージョンアップ版を収録した新パッケージ「空母決戦Ver2.0〜日本機動部隊の戦い〜」を11月6日に発売すると発表した。「第二次ソロモン海戦」と「レイテ沖海戦」の2本のシナリオが新たに追加され,価格は6930円(税込)。また本作にキャンペーンシナリオを追加できる「空母決戦キャンペーンシナリオキット」も同日発売する。
[2009/08/05 13:02]「空母決戦」のアップグレードファイルは,Ver1.5発売前の5月7日に配布開始

Si-phonは,3月6日に発売した第二次世界大戦における空母戦を題材としたストラテジーゲーム「空母決戦」のアップグレードファイルを,5月7日(木)より無償配布する。これを適用することで,5月22日(金)発売予定の「空母決戦Ver1.5〜二大海戦追加版〜」と同じ内容を,既存プレイヤーも楽しめるようになる。
[2009/04/24 17:08]空母戦ストラテジー「空母決戦」がパワーアップ! 新シナリオ2本が追加された「空母決戦Ver1.5」が5月22日に発売

第二次世界大戦における空母戦を題材とするストラテジー「空母決戦」に,新シナリオ2本を追加した新パッケージ「空母決戦Ver1.5〜二大海戦追加版〜」が,5月22日に発売される。シナリオの追加は,プレイヤーから寄せられていた多数のリクエストに応えるもの。現行版の登録ユーザーには,Version 1.5のアップデートが無償配布される予定だ。
[2009/04/15 13:59]大人のためのPCゲームブランド「Si-phon」より,ウォーSLG「空母決戦」が3月6日に発売決定

大星株式会社のゲームブランド「Si-phon」(サイ・フォン)は,同社が開発中だったPC用ウォーSLG「空母決戦」の発売日を3月6日に決定したと発表した。価格は6930円(税込)。かつての興奮を思い出したいお父さんや,最近硬派なSLGが見当たらないとお嘆きのゲーマーには,是非ともチェックしてもらいたいタイトルだ。
[2009/03/02 22:29]新たなプレイヤー層の開拓を目指す,Si-phonの「空母決戦」について,デザイナーの石川淳一氏に話を聞く

PCゲームは「冬の時代」といわれているが,そんな中,九州の長崎に新しいメーカーが誕生した。「空母決戦」でPCゲームに参加しようとするSi-phon(サイフォン)とはどのような会社なのか。代表取締役の谷村勝一郎氏と,ゲームデザインを担当するエレメンツ代表の石川淳一氏を取材した。もちろん石川氏といえば,大戦略シリーズの顔としてベテランゲーマーにはおなじみの人物だ。
[2009/01/21 12:15]新たなPCゲームブランド,Si-phonの「空母決戦」は2009年3月発売予定

PCゲームの復権を目指して新たに設立された「Si-phon」(サイ・フォン)は,ブランドタイトル第一弾として「空母決戦」を2009年3月に発売すると発表した。太平洋戦争を舞台に,日本艦隊の司令官となったプレイヤーが数々の著名な戦いに挑んでいくというウォーシミュレーションで,制作総指揮は大戦略シリーズでおなじみの石川淳一氏である。
[2008/12/25 17:28]