- 概要
- ニュース(44)
- 特集(8)
- レビュー(5)
- 体験版(0)
- ムービー(16)
- 読者レビュー(23)
Red Dead Redemption

公式サイト | : | http://www.reddead.jp |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2010/10/07 |
価格 | : | 7340円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
「レッド・デッド・リデンプション2」プレイレポート。もはや無法者の居場所がなくなったこの西部で,文明に屈して生きるか,逆らって死ぬか

2018年10月26日に発売されると,たちまちに世界的大ヒットとなったRockstar Gamesの新作アクション「レッド・デッド・リデンプション2」。美しいグラフィックスと西部劇にこだわり抜いた作風で高い評価を得た前作から,8年という歳月を経て,どのように生まれ変わったのか。本稿ではその魅力をお届けしたい。
[2018/12/01 12:00]「レッド・デッド・リデンプション」は何がユーザーを引きつけ,そして熱かったのか。「2」の発売直前となった今,振り返ってみた

2018年10月26日に発売される,Rockstar Gamesの新作アクションADV「レッド・デッド・リデンプション2」。8年ぶりの最新作に期待が高まっているファンも多いことだろう。ここでは発売前の予習として前作のプレイレポートをお届けする。前作をプレイした人もそうでない人も本稿でおさらいしておこう。
[2018/10/16 00:00]オープンワールドゲームの最先端にして最高峰!「レッド・デッド・リデンプション」のレビューを掲載

Take-Two Interactive Japanが10月7日に発売したPS3 / Xbox 360用ソフト「レッド・デッド・リデンプション」のレビューを掲載。本作は,西部開拓時代のアメリカを部隊とするオープンワールドタイプのアクションアドベンチャーだ。人を選ぶ作品だが,このクオリティの高さは一見の価値あり。食わず嫌いをせず,ぜひ一度はプレイしてみてほしい。
[2010/10/30 10:00]「RED DEAD REDEMPTION」先行プレイレポート:オンラインマルチプレイは,どこから狙われているか分からない緊張感が最高に楽しい!

2010年10月7日に発売予定の「Red Dead Redemption」(PS3 / Xbox360)は,Rockstar Gamesが開発した,西部開拓時代のアメリカ西部(とメキシコ北部)を舞台にしたオープンワールドゲーム。今回は,本作の日本語版を使用したメディア向けのマルチプレイ体験会が発売に先駆けて実施されたので,そのプレイレポートをお届けしよう。
[2010/09/22 10:39]遊べば分かる圧倒的なスケール感とリアリティ。現世代機用ゲームの一つの完成系ともいえる「Red Dead Redemption」の魅力をムービー付きで紹介

日本でのパブリッシャは現時点で発表されていないが,すでに世界中のゲーマーから大絶賛されている「Red Dead Redemption」。本稿ではプレイムービーを交えつつ,同作の魅力を紹介していこう。「西部劇には興味ないし……」と思っているゲーマーでも,一度プレイしておく価値のあるタイトルである。
[2010/07/06 10:30]
- レッド・デッド・リデンプション【CEROレーティング「Z」】 特典 スペシャルコンテンツコード(「冷血の暗殺者」コスチューム&サウンドトラック)&Amazon.co.jpオリジナル特典「軍馬」コンテンツコード付き
- ビデオゲーム
- 発売日:2010/10/07
- 価格:¥19,000円(Amazon)