- 概要
- ニュース(20)
- 特集(6)
- レビュー(2)
- 体験版(0)
- ムービー(3)
- 読者レビュー(18)
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団

公式サイト | : | http://www.jp.playstation.com/scej/title/uncharted2/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2009/10/15 |
価格 | : | 5980円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
【ヒャダイン】「ポートピア連続殺人事件」で磨かれる想像力についての考察

お正月には,「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」で遊んでいたというヒャダイン氏。このゲームで遊んでいるときに,かつてどこかで味わったものと同じような感覚が蘇ってきたのだそうです。今月の「ヒャダインの『あの頃俺は若かった』」では,そんな話題をお届けいたします。
[2014/01/31 00:00]「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」のリアリティはこだわりと効率化から生まれた。「Autodesk Design Innovation Forum 2010」モデリングセッションレポート

6月1日に開催されたデザイナー向けのイベント「Autodesk Design Innovation Forum 2010」で,「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」の,キャラクターのモデリングに関するセッションが行われた。今回,その模様をレポートする。セッション前に4Gamerが行ったNaughty DogでLead Character Technical Directorを務めるJudd Simantov氏へのインタビューもあわせて掲載しよう。
[2010/06/02 15:50]【島国大和】その時歴史は動いた!……気がする5つのゲーム

島国大和氏による「島国大和のド畜生 出張所」の第六回めは,ゲームシーンを塗り替えた偉大な作品達を振り返ってみるというお話。そのタイトルが発売されたあとに,ゲームの歴史が大きく変わっていったなんていう作品を,システム面,あるいはビジネス面からピックアップしていきます。
[2009/11/04 00:00]男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第53回「知ったかぶりゲイム」

ゲイム好きで,ゲイム情報サイトで連載なんかしちゃってるもんだから,あんまりゲイムに詳しくない人から「オススメのゲイム教えて!」なんて言われがちな男色ディーノ選手。なので今回の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,そんな質問に答えるときに便利なタイトルを羅列してみます。
[2009/10/29 14:05]- キーワード:
- PC
- 男色ディーノ
- 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ
- 連載
- :レイトン教授と魔神の笛
- :レイトン教授と不思議な町
- :レイトン教授と最後の時間旅行
- :レイトン教授と悪魔の箱
- :押忍!闘え!応援団
- :燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2
- PSP:みんなのスッキリ
- PSP
- PSP:アナタヲユルサナイ AQ THE BEST
- PSP:銃声とダイヤモンド
- PSP:ニッポンのあそこで
- Wii:FOREVER BLUE 海の呼び声
- Wii
- Wii:428 〜封鎖された渋谷で〜
- PS3:428 〜封鎖された渋谷で〜
- PSP:428 〜封鎖された渋谷で〜
- PS3
- PS3:リトルビッグプラネット
- PS3:アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
海外でやたら評判の「アンチャーテッド 2」はぶっちゃけ面白いのか。読者レビューからその疑問に答える,今週の「読者レビューpickup!!」

読者レビューの最前線から,今いちばんHOTなタイトルを紹介していく「読者レビューPickUp!!」。今週は,高い前評判から注目を集める「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」と,Xbox 360の看板タイトル「Gears of War 2」の2タイトルを取り上げます。共に洋ゲーらしさを感じさせるTPSですが,そのプレイフィールにはかなりの違いがあるようです。
[2009/10/27 17:16]「こりゃすげえ!」と思わず唸る,「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」のプレイムービーを掲載

本日(10月15日)発売されたPlayStation 3用ソフト「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」は,神秘の国「シャングリラ」の秘宝を追うアクションアドベンチャーゲーム。まるで“映画をそのままプレイしているような感覚”が味わえる本作だが,一足先に発売された海外のメディアの間では,PS3を代表する傑作との声も。今回4Gamerでは,そんな本作の序盤を遊んだプレイムービーを掲載した。
[2009/10/15 18:00]
- アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 PlayStation 3 the Best
- ビデオゲーム
- 発売日:2011/08/25
- 価格:¥4,000円(Amazon) / 2911円(Yahoo)