バトルフィールド 3

公式サイト | : | http://www.battlefield.com/jp/battlefield3 |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2011/11/02 |
価格 | : | 7665円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
「バトルフィールド 4」の最新パッチがリリース。夜間専用ミッションが楽しめる「Night Operations DLC」の配信も開始

Electronic Artsは,「バトルフィールド 4」では久々のアップデートとなるSummer Patchと,夜間専用マップを含む「Night Operations DLC」の配信を開始した。しばらく遊んでいないという人も,今回のアップデートを機に復帰してみるのもいいのではないだろうか。
[2015/09/02 13:18]「バトルフィールド 3」のベスト版が7月11日に発売決定。同時にPCおよびPS3版のデジタルダウンロード製品も価格を改定

エレクトロニック・アーツは本日(2013年6月20日),人気ミリタリーFPS「バトルフィールド 3」(PC/PlayStation 3/Xbox 360)のベスト版を,7月11日に発売すると発表した。これに合わせて,PC/PS3版のデジタルダウンロード版本体や,全5種類の拡張パックが入手可能な「Premiumオンラインコード,Premium Editionなども価格改定が行われる。
[2013/06/20 12:15]対象タイトルを遊んでマイクロソフトポイントをもらおう。「めざせ!! 100万時間キャンペーン」が4月20日にスタート

日本マイクロソフトは本日(2013年4月16日),「Xbox LIVE リワード」と連動した「めざせ!! 100万時間キャンペーン」を,4月20日から6月19日まで開催すると発表した。これは,期間中に対象タイトル全20作品を遊び,総計プレイ時間に応じて参加者にマイクロソフトポイントが贈られるというものだ。
[2013/04/16 15:24]- キーワード:
- Xbox360:Gears of War: Judgment
- アクション
- TPS
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- People Can Fly
- SF
- 日本マイクロソフト
- 北米
- Xbox360:Forza Horizon
- Xbox360:Forza Motorsport 4
- Xbox360:Halo 4
- Xbox360:Dance Central 2
- Xbox360:Child of Eden
- Xbox360:バトルフィールド 3
- Xbox360:The Elder Scrolls V: Skyrim
- Xbox360:バイオハザード6
- Xbox360:ボーダーランズ2
- Xbox360:コール オブ デューティ ブラックオプスII
- Xbox360:ファークライ3
- Xbox360:クライシス 3
- Xbox360:NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge
- Xbox360:モンスターハンター フロンティアZ
- Xbox360:TOMB RAIDER
- Xbox360:バイオショック インフィニット
- Xbox360:カラドリウス(Caladrius)
- Xbox360:バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
- Xbox360:怒首領蜂 最大往生
- Xbox360
- ニュース
- 編集部:Chihiro
「バトルフィールド 3」の最新DLC「End Game」がPS3版先行で3月6日に配信。新モード「キャプチャー・ザ・フラグ」,2人乗りのダートバイクなどを追加

エレクトロニック・アーツは本日(2013年3月5日),同社が発売中のFPS「バトルフィールド 3」の最新DLC「End Game」を,3月6日にPS3版「バトルフィールド3 プレミアムエディション」および「プレミアムサービス」の購入者に向けて無料配信すると発表した。本DLCを導入すると,新モード「キャプチャー・ザ・フラグ」,2人乗りのダートバイクなどが追加される。
[2013/03/05 18:36]「Battlefield 3」の最新DLC「End Game」には,戦場の四季が描かれた4つの広大なマップを収録

欧米で2013年3月2日の配信が予定されている「Battlefield 3」の最新ダウンロードコンテンツ,「End Game」の新情報が公式サイトで公開された。4つの広大なマップが収録されたEnd Gameだが,スピーディな戦闘や,派手な空中戦が楽しめるほか,それぞれが四季をテーマにしているのがちょっとユニークな感じだ。
[2013/02/19 13:12]タンデムシートからロケランをぶっ放せ! 「Battlefield 3」,DLC「End Game」のCTFモードを紹介するトレイラーを公開

Electronic Artsが2013年3月にリリースを予定している,「Battlefield 3」のDLC第5弾「End Game」。今回,同DLCの初のトレイラーが公開された。映像は,新たにフィーチャーされる「Capture the Flag」の様子を収録したもので,“ダートバイクやハンヴィーに旗を装着して移動する”という,かなりスピーディなバトルの様子を確認できる。
[2013/02/01 12:19]「バトルフィールド 3:プレミアムエディション」の発売記念キャンペーンが実施中
[2013/01/31 14:39]「Battlefield 3」の最新DLC,「End Game」の詳細が発表。Capture the Flagに加えて,Air Superiorityが登場

Electronic Artsは,「Battlefield」シリーズの公式サイトをアップデートし,「Battlefield 3」向けの最新DLCとなる「End Game」の詳細を明らかにした。新たな情報によると,対戦モードとしてすでに発表されている「Capture the Flag」に加え,「Air Superiority」が実装されるとのこと。広大なマップを舞台にした,華麗な空の戦いが楽しめそうだ。
[2013/01/31 12:42]「Battlefield 3: End Game」の新情報公開。ダートバイクを使ったスピーディなCTFをフィーチャーか

2013年3月の発売が予定されている「Battlefield 3」のダウンロードコンテンツ第5弾「End Games」の公式サイトがリニューアルされ,新情報が公開された。今回のテーマは,「ハイスピード・ウォーフェア」で,4種類の新マップに加えてダートバイクを含む3台の搭乗兵器が追加される。さらに,Capture the Flagモードが久々に復活する予定だ。
[2012/12/20 22:19]東西の凄腕プレイヤー達が5つのジャンルで激突。初開催となった「Red Bull 5G FINALS」の模様をレポート

レッドブル・ジャパンは2012年12月9日,東京・渋谷でゲーム大会「Red Bull 5G FINALS」を開催した。今年からスタートした本大会では,トッププレイヤー達が5ジャンルで競い合うのだが,ユニークなのは東西対抗の団体戦という形をとっているところ。初代王者の座を懸けて白熱した争いが展開した大会の模様をお届けしよう。
[2012/12/10 17:17]海外のPS3プレミアムユーザーに向けて「Battlefield 3: Aftermath」リリース。ローンチトレイラー公開&「Scavenger」実装に合わせた微調整パッチも

Electronic Artsは,FPS「Battlefield 3」の最新DLC「Aftermath」が,海外のPlayStation 3プレミアムユーザーに向けて本日リリースされたことを記念して,スクリーンショットとローンチトレイラーを公開した。スポーティな新対戦モード「Scavenger」や,クロスボウなどの新武器を実装するDLC第4弾だ。
[2012/11/28 12:30]「バトルフィールド 3」の最新DLC「Aftermath」の配信が,2012年12月4日にスタート。崩壊した都市で,生き残りを賭けた戦いが始まる

エレクトロニック・アーツは,「バトルフィールド 3」の最新ダウンロードコンテンツとなる「Aftermath」の配信を,2012年12月4日に開始すると発表した。大地震によって崩壊した都市を舞台に,入り組んだ戦場での激しい歩兵戦闘が繰り広げられるというこのAftermath。クロスボウなどの新武器や,新たなゲームモードも楽しみだ。
[2012/11/22 14:23]「FIFA 13」は4週間で740万本のセールスと,同社スポーツゲーム史上最大のヒットを記録。「Battlefield 3 Premium」は200万アカウントを獲得

Electronic Artsは,2013会計年度第2四半期(2012年7月1日〜9月30日)の業績報告を行い,「FIFA 13」が発売から4週間で約740万本のセールスを記録し,同社のスポーツゲーム史上,最大のヒット作になったことを明らかにした。また,「Battlefield 3」のプレミアムサービスが200万アカウントを獲得するなど,デジタル事業も好調の様子だ。
[2012/10/31 16:12]- キーワード:
- PS3:FIFA 13 ワールドクラス サッカー
- スポーツ
- CERO A:全年齢対象
- エレクトロニック・アーツ
- サッカー
- Xbox360:FIFA 13 ワールドクラス サッカー
- PS Vita:FIFA 13 ワールドクラス サッカー
- PS Vita
- PSP:FIFA 13 ワールドクラス サッカー
- PSP
- PC:バトルフィールド 3
- PS3:バトルフィールド 3
- PS3
- Xbox360:バトルフィールド 3
- PC:ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
- PS3:ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
- Xbox360:ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
- PC:メダル オブ オナー ウォーファイター
- PC
- PS3:メダル オブ オナー ウォーファイター
- Xbox360:メダル オブ オナー ウォーファイター
- Xbox360
- ライター:奥谷海人
- ニュース
クロスボウも登場。2012年12月配信予定の最新DLC「Battlefield 3: Aftermath」の,初となるスクリーンショット公開

Twitterの「Battlefield 3」公式ページで,DLC第4弾となる「Battlefield 3: Aftermath」のスクリーンショットが初めて公開された。大地震で崩壊したテヘランの街を舞台に,市街戦が繰り広げられるという本作。公開されたスクリーンショットでは,接近戦で有効になりそうなクロスボウの姿が確認できる。
[2012/10/18 16:01]「メダル オブ オナー ウォーファイター」,「バトルフィールド3」プレイヤーは,スウェーデン特殊部隊の先行アンロックが可能に

エレクトロニック・アーツは本日(2012年10月18日),11月15日に発売を予定している「メダル オブ オナー ウォーファイター」において,「バトルフィールド3」のプレイヤーが得られる特典情報を発表した。なんとバトルフィールド3のプレイヤーは,スウェーデンの特殊部隊SOGを先行でアンロックできるのだ。
[2012/10/18 15:45]5ジャンルで日本一を決める「Red Bull 5G」観戦チケット販売は10月1日から
[2012/09/20 20:43]- キーワード:
- OTHERS
- PC:バトルフィールド 3
- PC
- FPS
- MO
- DICE
- Electronic Arts
- エレクトロニック・アーツ
- 欧州
- 戦争物
- PS3:バトルフィールド 3
- Xbox360:バトルフィールド 3
- PS3:グランツーリスモ5
- PS3:FIFA 12 ワールドクラス サッカー
- Xbox360:FIFA 12 ワールドクラス サッカー
- PS3
- Xbox360:STREET FIGHTER X 鉄拳
- Xbox360
- PS3:STREET FIGHTER X 鉄拳
- PS Vita:STREET FIGHTER X 鉄拳
- PS Vita
- 3DS:ぷよぷよ!!
- 3DS
- リリース
- ニュース
「バトルフィールド3 プレミアムエディション」が12月13日に発売。ゲーム本編に,すべての拡張パックや初心者用DLCが入手可能なコードを同梱

エレクトロニック・アーツは本日(2012年9月14日),「バトルフィールド3 プレミアムエディション」(PC/PlayStation 3/Xbox 360)を12月13日に発売すると発表した。これは,ゲーム本編のほか,すべての拡張パックがダウンロード可能な「プレミアムサービス」と初心者用DLC「ウェルカムパック」が同梱されたお得なパッケージだ。まだ本作をプレイしていない人はお見逃しなく。
[2012/09/14 14:00]「バトルフィールド 3」のDLC「Armored Kill」配信日が決定。PS3版のプレミアムサービス利用者は明日から戦闘開始

エレクトロニック・アーツは「バトルフィールド 3」の最新DLC「Armored Kill」の配信日を発表した。「バトルフィールド 3:プレミアム」の加入者は,PS3版が9月5日,PCとXbox 360版が9月12日より無料でダウンロード可能となる。一般のプレイヤー向けには,PS3版が9月19日,PCとXbox 360版が9月26日に配信開始予定だ。
[2012/09/04 17:44][Gamescom]「Battlefield 3」の最新DLC「Armored Kill」の新マップがGamescomでプレイアブル展示。夜の戦車戦は緊張感が5割増し
![[Gamescom]「Battlefield 3」の最新DLC「Armored Kill」の新マップがGamescomでプレイアブル展示。夜の戦車戦は緊張感が5割増し](/games/117/G011715/20120817011/TN/009.jpg)
Electronic Artsの現代戦FPS「Battlefield 3」の最新ダウンロードコンテンツとなる「Battlefield 3: Armored Kill」が,「Gamescom 2012」でプレイアブル展示されていた。ここではE3 2012での展示と異なるマップが採用されており,夜の戦場で戦車同士が肉薄して戦う,迫力の戦場が楽しめた。
[2012/08/17 12:12][Gamescom]Electronic Artsが恒例のプレスカンファレンスを開催。「Army of TWO The Devil's Cartel」など,多数の映像が公開に
![[Gamescom]Electronic Artsが恒例のプレスカンファレンスを開催。「Army of TWO The Devil's Cartel」など,多数の映像が公開に](/games/179/G017990/20120815033/TN/056.jpg)
Electronic Artsは,ドイツ時間の2012年8月14日,ケルン市内のPalladiumで「EA Media Briefing」を開催した。これは,「Gamescom 2012」開催に合わせて行われる恒例のイベントで,2012年後半から2013年にかけてリリースされる同社の新作タイトルをヨーロッパのメディアに紹介するもの。果たして,どのようなタイトルが登場したのだろうか。
[2012/08/15 17:09]- キーワード:
- PC
- PSP
- iPhone
- PS3:Army of Two ザ・デビルズカーテル
- TPS
- MO
- EA Montreal
- Visceral Games
- エレクトロニック・アーツ
- Xbox360:Army of Two ザ・デビルズカーテル
- PS3:NHL13
- Xbox360:NHL13
- PC:メダル オブ オナー ウォーファイター
- PS3:メダル オブ オナー ウォーファイター
- Xbox360:メダル オブ オナー ウォーファイター
- iPhone/iPad:The Simpsons: Tapped Out
- iPad
- PC:バトルフィールド 3
- PS3:バトルフィールド 3
- Xbox360:バトルフィールド 3
- PC:クライシス 3
- PS3:クライシス 3
- Xbox360:クライシス 3
- PC:Star Wars: The Old Republic
- PC:Dead Space 3
- PS3:Dead Space 3
- Xbox360:Dead Space 3
- PC:FIFA 13 ワールドクラス サッカー
- PS3:FIFA 13 ワールドクラス サッカー
- Xbox360:FIFA 13 ワールドクラス サッカー
- PS Vita:FIFA 13 ワールドクラス サッカー
- PSP:FIFA 13 ワールドクラス サッカー
- イベント
- 編集部:松本隆一
- ムービー
- Gamescom 2012
- PS Vita:ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
- PS Vita
- PC:ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
- PS3:ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
- PS3
- Xbox360:ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
- Xbox360
「バトルフィールド 3 プレミアムエディション」は日本国内でも発売。ゲーム本編/Premiumメンバーシップ/初心者向けスターターキットがセットに

Gamescom 2012のプレスカンファレンスにおいて発表された,「バトルフィールド 3」の特別版パッケージ「バトルフィールド 3 プレミアムエディション」。エレクトロニック・アーツは本日,同パッケージを,日本国内でも発売することを発表した。ゲーム本編,BF3のPremium メンバーシップ,初心者向けスターターキットをセットにしたパッケージだ。
[2012/08/15 11:09][Gamescom]開発できないと考える知識がなかったから,BF1942は完成した。シリーズのたどった10年と,それを生み出したDICEの20年を振り返る
![[Gamescom]開発できないと考える知識がなかったから,BF1942は完成した。シリーズのたどった10年と,それを生み出したDICEの20年を振り返る](/games/117/G011715/20120814010/TN/010.jpg)
ドイツ・ケルンで開催されている「Game Developers Coference Europe 2012」で,DICEのGeneral ManagerであるKarl Magnus Troedsson氏が講演を行った。10周年を迎えたBattlefieldシリーズと,設立20周年を迎えたDICEの歴史を振り返るという内容で,先日アナウンスされた「Battlefield 4」の話題にもわずかだが触れられた。
[2012/08/14 14:51]年末リリースのDLC第4弾「Battlefield 3: Aftermath」の情報が公開に。崩壊したテヘランが舞台

Electronic Artsは,「Battlefield 3」の公式サイトを更新し,DLC第4弾,「Battlefield 3: Aftermath」の情報を公開した。本DLCでは,大地震によって突如崩壊したテヘランを舞台に,その支配権を巡って戦うことになる。4つの新マップ/ゲームモード/アサインメントが追加,さらに,改造した一般車両などの新兵器も追加されるという。
[2012/07/27 11:30]「Battlefield 4」のβテストに関する新情報が明らかに。「Medal of Honor: Warfighter」の予約以外でもテストへの参加は可能

Electronic Artsは,制作を明らかにした「Battlefield 4」についての新たな情報を公開した。ニュース投稿サイトに掲載された公式情報によると,Battlefield 4のβテストは,2013年秋の実施が予定されており,「Medal of Honor: Warfighter」の予約注文以外にも,テスト参加の方法が用意される予定とのことだ。
[2012/07/19 12:10]「Battlefield 3」のマッチメイクを可能にする新機能,「Matches」が開発中。豊富なカスタマイズ機能を用意

Electronic Artsは,「Battlefield 3」に多彩なマッチメイク機能を追加する「Matches」を開発中であると公式ブログで発表した。これは,複数のプレイヤーが同じマップで一緒にプレイすることを可能にする機能で,ヘルスの自動回復の有無や,キルカムの設定など,細かいカスタマイズ機能も豊富に備えている。
[2012/07/06 12:18][E3 2012]ビークル盛りだくさん。9月にリリース予定の「Battlefield 3」用次期拡張パック「Armored Kill」がプレイアブル出展
![[E3 2012]ビークル盛りだくさん。9月にリリース予定の「Battlefield 3」用次期拡張パック「Armored Kill」がプレイアブル出展](/games/117/G011715/20120608081/TN/007.jpg)
Electronic Artsの「Battlefield 3: Premium」向け特設シアターにおいて,9月にローンチされる予定の新作拡張パック「Armored Kill」が,早くもプレイアブルな状態で展示されていた。Armored Killは,BFシリーズでは最大になるという広大なマップ「Bander Desert」でさまざまな搭乗兵器を使いながら戦っていくという内容で,シリーズらしいビークルにフォーカスした戦闘を満喫できるものとなっている。
[2012/06/09 00:00]日本で「バトルフィールド3 :プレミアム」のサービスが本日開始。最新拡張パックを通常より2週間早く楽しめるほか,さまざまな特典を利用可能

エレクトロニック・アーツは,「バトルフィールド 3」(PC / PS3 / Xbox 360)のプレミアムサービス「バトルフィールド 3:プレミアム」を,本日(2012年6月5日)より提供する。価格はPS3とPCが5000円(税込),Xbox 360が4000マイクロソフトポイントとなる。サービスに加入すれば,本日から拡張パック「Close Quarters」を利用可能だ。
[2012/06/05 16:20][E3 2012]「Dead Space 3」やBF3の有料サービス「Battlefield Premiere」などが紹介された,Electronic Artsのプレス向けブリーフィングをレポート
![[E3 2012]「Dead Space 3」やBF3の有料サービス「Battlefield Premiere」などが紹介された,Electronic Artsのプレス向けブリーフィングをレポート](/games/168/G016809/20120605041/TN/001.jpg)
北米の大手パブリッシャであるElectronic Artsは2012年6月4日(現地時間),プレス向けのカンファレンスをロサンゼルス市内のOrpheum Theatreで開催した。2012年後半から2013年にかけて同社からリリース予定の「Dead Space 3」や「Battlefield Premiere」の情報が飛び出した,イベントの模様をレポートしよう。
[2012/06/05 15:28]- キーワード:
- PC:Dead Space 3
- アクション
- TPS
- シングルプレイ
- Electronic Arts
- SF
- Visceral Games
- サバイバル
- ホラー/オカルト
- 協力プレイ
- 北米
- PS3:Dead Space 3
- Xbox360:Dead Space 3
- PC:バトルフィールド 3
- PS3:バトルフィールド 3
- Xbox360:バトルフィールド 3
- PC:メダル オブ オナー ウォーファイター
- PS3:メダル オブ オナー ウォーファイター
- Xbox360:メダル オブ オナー ウォーファイター
- PC:クライシス 3
- PC
- PS3:クライシス 3
- PS3
- Xbox360:クライシス 3
- Xbox360
- イベント
- E3 2012
- Electronic Entertainment Expo(E3)
- 編集部:松本隆一
- ムービー
「Battlefield 3」の大型パッチが2012年6月4日,5日にリリース。M26ダート弾の問題修正や,ゲームプレイを改善するさまざまな調整を実施

Electronic Artsは,「Battlefield 3」の大型パッチを2012年6月4日,5日にリリースすることを発表した。M26DART弾に関するバグの修正や,サプレッション効果の下方修正,さらに,PC版ではすでに実装されている色覚に障害のある人向けのサポートなどが行われる予定だ。このほか,搭乗兵器,武器など多岐にわたって調整が行われる。
[2012/06/01 13:17]「Battlefield 3」,欧米ではXbox 360向けの「パッチ1.04」もリリース。これに合わせて「レンタルサーバー」の解説ムービーが公開に

1GBを超える大型アップデート「パッチ1.04」が欧米でリリースされた,人気FPS「Battlefield 3」。Electronic Artsは,同アップデートのフィーチャーの1つである「レンタルサーバー」の解説ムービーを公開した。英語での解説のため分かりにくいかもしれないが,好みの環境で遊び込みたいと考えている人なら要注目のサービスだ。
[2012/04/04 13:20]1GBを超える「Battlefield 3」のPlayStation 3向け大型アップデート「1.04パッチ」。日本では2012年4月3日に配信開始

欧米時間の2012年3月27日に公開された PlayStation 3版「Battlefield 3」向けの最新アップデート,「1.04パッチ」だが,日本ではエレクトロニック・アーツから4月3日に配信されると発表された。さらに,サーバーレンタルのサービス開始や,「ショートカット」と呼ばれるアイテムの配信が,欧米に続き日本でも行われるとのことだ。
[2012/03/28 13:17]「Battlefield 3」,最新DLC「Close Quarters」で“Conquest Domination”という新モードが追加に

ミリタリーFPS「Battlefield 3」(PC / PlayStation 3 / Xbox 360)の最新ダウンロードコンテンツ「Close Quarters」で,“Conquest Domination”という新たなモードが追加されることが明らかになった。このモードは,Conquestをさらに小さくまとめたような形式になるという。
[2012/03/19 13:59][GDC 2012]「The Elder Scrolls V: Skyrim」がGame of the Yearに。「The 12th annual Game Developers Choice Awards」授賞式レポート
![[GDC 2012]「The Elder Scrolls V: Skyrim」がGame of the Yearに。「The 12th annual Game Developers Choice Awards」授賞式レポート](/games/125/G012566/20120308080/TN/001.jpg)
アメリカ時間の2012年3月7日,サンフランシスコで開催中のGDC 2012において,「Game Developers Choice Awards」の授賞式が開催された。この賞は,優れたゲームおよび,開発会社/個人に授与されるもの。ゲーム業界関係者の投票によって選ばれるため,開発者に特別な感慨をもたらす賞であるといわれている。
[2012/03/08 19:38]- キーワード:
- :The Elder Scrolls V: Skyrim
- RPG
- シングルプレイ
- Bethesda Softworks
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- ゼニマックス・アジア
- ファンタジー
- 北米
- :The Elder Scrolls V: Skyrim
- :The Elder Scrolls V: Skyrim
- :ポータル2【日本語版】
- :ポータル2
- :ポータル2【日本語版】
- :ポータル2
- :バトルフィールド 3
- :バトルフィールド 3
- :バトルフィールド 3
- :Bastion
- Supergiant Games
- OTHERS
- ニュース
- イベント
- GDC 2012
- 編集部:noguchi
「Battlefield 3」,選択式コミュニケーションシステム「Commo Rose 2.0」は2012年2月にPC向けにリリース予定?

元々「Battlefield 3」(PC)のローンチ当日のアップデートで実装される予定だった「Commo Rose 2.0」が,2012年2月に改めてリリースされることが発表された。「Commo Rose」は,Qキーを押すことで表示される選択肢から必要なもの選ぶだけで簡単にコミュニケーションが取れるというシステムだ。
[2011/12/26 12:13]「Battlefield 3: Back to Karkand」で,興味深いイースターエッグが見つかる。次回作のテーマは「Battlefield 2142」の続編か

「Battlefield 3」のDLC第1弾「Battlefield 3: Back to Karkand」のマップで,興味深いイースターエッグが発見された。同作のファンサイトによると,Wake Islandのマップで「2143」の数字が書かれたオブジェクトを見つけたファンがいるという。次回作は「Battlefield 2142」の続編になるのだろうか。
[2011/12/20 17:58]「バトルフィールド 3」のプレイ実況番組が12月19日よりスタート
[2011/12/13 12:35]「Battlefield 3」のDLC第一弾,「Back to Karkand」の配信がついにスタート。発売を記念してWake Islandを舞台にした,壮絶なムービーも公開

Battlefieldファン待望のダウンロードコンテンツ第1弾「Battlefield 3: Back to Karkand」の配信が2011年12月7日に,日米ともに開始された。ただし,対応機種はPlayStation 3のみで,PC版およびXbox 360版の配信は12月13日が予定されている。また,Electronic Artsは,このリリースを記念して,「Wake Island」を紹介するムービーも公開した。
「Battlefield 3」のDLC第一弾「Back to Karkand」の欧米での配信は,PlayStation 3版が2011年12月6日,PCとXbox 360版は12月13日にスタート

Electronic Artsは,「Battlefield 3」のダウンロードコンテンツ第一弾「Battlefield 3: Back to Karkand」の欧米での配信日時を発表した。それによると,PlayStation 3版が2011年12月6日,またPC版とXbox 360版は12月13日となっている。4種類の新マップのほか,新武器や,トロフィー/実績なども用意されている。
[2011/12/02 13:47]ニチカレ,アンケートに答えるとGTX 560などが当たるキャンペーンを開催
[2011/11/17 11:41]「Battlefield 3」のマルチプレイにおける問題点と修正状況を,EA DICEのゼネラルマネージャーが公式ブログで報告

欧米での発売初週に500万本のセールスを記録した「Battlefield 3」だが,さまざまなトラブルも報告されている。それらの問題点と最新の修正状況をEA DICEのゼネラルマネージャーが公式ブログで報告している。その概要を紹介しよう。
[2011/11/04 18:41]「バトルフィールド 3」,国内外で初週出荷1000万本,実売500万本を達成。EA史上最高の滑り出しに

エレクトロニック・アーツは,同社が2011年11月2日(海外では10月25日)に発売したFPS「バトルフィールド 3」が,国内外で初週出荷1000万本,実売500万本を突破したことを,本日(11月4日)発表した。日本国内でも発売日を前に20万本を出荷しており,この時点で「バトルフィールド バッド・カンパニー2」の累計出荷本数を超えたという。
[2011/11/04 13:28]ついに発売された「バトルフィールド 3」。麒麟の二人によるデモプレイが披露された発売記念イベントの模様をレポート

エレクトロニック・アーツは本日(11月3日),ベルサール秋葉原で,11月2日に発売されたPlayStation 3/Xbox 360用FPS「バトルフィールド 3」の発売記念イベントを開催した。本稿では,お笑い芸人の「麒麟」のお二人が登場した,ステージイベントの内容をお伝えしよう。
[2011/11/03 17:38]「バトルフィールド 3」,DLC第1弾「Back to Karkand」の最新スクリーンショット公開。市街地での迫力満点の戦闘シーンを確かめよう

日本では明日(11月2日)発売予定となっている「バトルフィールド 3」だが,そのDLC第1弾となる「Back to Karkand」の最新スクリーンショットが公開された。このDLCには,前作「バトルフィールド 2」で高い人気を獲得した4つのマップのリメイク版のほか,新たな搭乗兵器や武器などが収録されている。
[2011/11/01 12:44]「バトルフィールド 3」,「麒麟」の二人が登場する発売記念イベントが11月3日に開催。試遊台20台を用いてのプレイアブル展示も

エレクトロニック・アーツは,PS3/Xbox 360用ソフト「バトルフィールド 3」の発売記念イベントを,東京・秋葉原で11月3日に開催する。イベントでは,お笑い芸人「麒麟」の二人によるトークセッションが行われるほか,試遊台20台を用いてのプレイアブル展示も行われる予定だ。
[2011/10/28 15:03]Electronic Arts,「Battlefield 3」を1000万本出荷したと発表。Originには,THQやCapcomなどサードパーティが参入

Electronic Artsは,9月30日に終わった同社の2011年第2四半期会計報告会を行い,席上,「Battlefield 3」がすでに1000万本出荷されたと発表した。300万本という予約販売数を考えると,想像以上の滑り出しといえるだろう。また,THQやCapcomなどが,EAの運営するデジタル配信サービス,「Origin」へ参入を表明したとのことだ。
[2011/10/28 14:59]Xbox 360版「Battlefield 3」を高画質で楽しむには,HDDへのインストールが必須

欧米での発売を10月25日に控えた「Battlefield 3」だが,Xbox 360版を高画質で楽しむためには,2枚目のディスクに収録されている専用のテクスチャパックをあらかじめHDDにインストールしておく必要があることが,アメリカの情報サイトの記事で明らかになった。HDDを搭載していないモデルのユーザーは,標準的な解像度でしかプレイできないとのことだ。
[2011/10/21 13:41]「バトルフィールド 3」,Originで予約した人に対する事前配信を10月21日に開始。予約者にはダウンロード手順などの案内メールがまもなく送信(※10月24日追記)

エレクトロニック・アーツは,同社のダウンロード配信サービス「Origin」を通じて「バトルフィールド 3」(PC/PlayStation 3/Xbox 360)を予約した人に対するゲームの事前配信を,10月21日(太平洋夏時間)に開始することを明らかにした。予約した人には,ダウンロードの手順などを案内するメールが,太平洋夏時間の10月21日23:59(日本時間10月22日15:59)までに送信される予定だ。
[2011/10/20 15:51]「Battlefield 3」のマルチプレイムービーがリリース。9種のマップと,ベースジャンプほか多彩なアクションをチェック

Electronic Artsが,「Battlefield 3」の新たなムービーを公開した。ムービーにはそれぞれ少しずつではあるが,カスピ海国境からテヘランの高速道路まで,マルチプレイ用マップ9種での戦闘シーンが収録されている。はるか上空から複数のプレイヤーがベースジャンプで滑空しているという,これまでに明らかにされていなかった映像もチェック可能だ。
[2011/10/20 11:56]発砲された弾丸は470億発。「Battlefield 3」,800万人以上が参加したβテストの統計データを公開

EA DICEが「Battlefield 3」の公式ブログを更新し,北米時間の10月10日まで実施されていたOBTに関する統計データを公開した。データによれば,今回のβテストには800万人以上が参加し,470億発もの弾丸が発砲され,9mm薬きょうだけでも3900台におよぶSu-27 Flankerを製造できるだけの真ちゅうがゲーム内で生み出されたという。何だかよく分からないが,とにかくすごかったらしい。
[2011/10/19 11:59]Frostbite 2エンジンの威力を見よ! マップを破壊し尽くす「Battlefield 3」の最新ムービーと,新たな画像が公開

Electronic Artsは,北米で10月27日に発売されるファン期待のミリタリーFPS「Battlefield 3」の最新ムービーを公開した。「The Pillars of Battlefield 3: Destruction」と名付けられたこのムービーは,さまざまなオブジェクトが次々に破壊されていくシーンを収めたもの。「Frostbite 2」の描くダイナミックな映像はファン必見だ。

- バトルフィールド 3(初回特典プレミアムマップ「Back to Karkand」DLコード&Amazon.co.jp限定「Physical Warfare Pack」DLコード 付き)
- ビデオゲーム
- 発売日:2011/11/02
- 価格:¥3,980円(Amazon)