パッケージ
GeForce GTX 500
  • NVIDIA
  • 発表日:2010/11/09
  • Amazonで買う
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

GeForce GTX 500

このページの最終更新日:2011/03/28 20:08:33 GeForce GTX 500

 GeForce GTX 400シリーズをベースに物理設計の改善を図ることで,同じ40nmプロセス技術を採用しながら省電力化などを実現した,いわゆる第2世代Fermiコアを採用する製品群。「GF110」ベースの「GeForce GTX 580&570」,「GF114」ベースの「GeForce GTX 560 Ti」,「GF116」ベースの「GeForce GTX 550 Ti」などがラインナップされている。GeForce 500シリーズ最上位という位置づけかつ,ゲーマー向けとなるGPUシリーズだ。

  • RSS
レビュー一覧

「Diablo III」を快適にプレイするにはどのクラスのGPUが必要か。実勢価格2万5000円以下のGPU 15製品で試してみた

「Diablo III」を快適にプレイするにはどのクラスのGPUが必要か。実勢価格2万5000円以下のGPU 15製品で試してみた

 「Diablo III」の発売から約半月が経過した。世界規模で賛否両論が巻き起こっている本作だが,実際のところ,どの程度の3D性能があれば,高いグラフィックス設定で快適にプレイできるのだろうか。実勢価格が2万5000円以下となるグラフィックスカード15製品を使って,目安を探ってみたい。

[2012/06/02 16:28]

謎のGPU「GeForce GTX 560 SE」をテスト。性能はGTX 560とGTX 550 Tiのちょうど中間に

謎のGPU「GeForce GTX 560 SE」をテスト。性能はGTX 560とGTX 550 Tiのちょうど中間に

 NVIDIAからの正式発表がないままに搭載カードの流通が始まったGPU「GeForce GTX 560 SE」。同製品を搭載したZOTAC製グラフィックスカードを入手できたので,「GeForce GTX 560」の下位モデルとして,どの程度の性能が期待できるか試してみた結果をお届けしたい。結論から先に述べると,型番から受けるイメージどおりのGPUだ。

[2012/04/18 00:00]

PSO2「キャラクタークリエイト体験版」登場記念。付属ベンチマークを実勢価格2万円以下のグラフィックスカード15製品(+α)で回してみた

PSO2「キャラクタークリエイト体験版」登場記念。付属ベンチマークを実勢価格2万円以下のグラフィックスカード15製品(+α)で回してみた

 「ファンタシースターオンライン2」のキャラクタークリエイト体験版が登場し,そこにベンチマークモードが用意されていたということで,取り急ぎ,実勢価格2万円以下のグラフィックスカード計15製品でテストを回してみることにした。CPUコア数がスコアに与える影響なども時間の許す限りチェックしてみたので,ぜひチェックしてほしい。

[2012/04/06 00:00]

日本市場に登場した「GeForce GTX 560 Ti with 448 Cores」を試す。「欧米の一部地域向け数量限定版」だった製品に魅力はあるか

日本市場に登場した「GeForce GTX 560 Ti with 448 Cores」を試す。「欧米の一部地域向け数量限定版」だった製品に魅力はあるか

 「欧米の一部地域向け,2011年年末商戦用の数量限定版」として2011年11月に発表された,「GeForce GTX 560 Ti with 448 Cores」。国内販売はないとされていた同GPUだが,2012年になってPalit製カードの国内正規流通が始まったので,テストしてみたいと思う。“GTX 570 LE”的なスペックの本製品に存在意義はあるだろうか。

[2012/02/18 00:00]

「Skyrim」の1.4 Update公開記念。GPU 18製品で最高画質設定時のフレームレートを比較してみた

「Skyrim」の1.4 Update公開記念。GPU 18製品で最高画質設定時のフレームレートを比較してみた

 大規模パッチ「1.4 Update」「The Elder Scrolls V: Skyrim」にもたらされ,フレームレート面の改善が進んだ。また,公式Modツール「Creation Kit」も登場し,高画質Modの登場にも期待が高まるが,実際のところ,どの程度のGPU性能があれば,高い画質設定で快適にプレイできるのか。GPU 18製品で検証してみよう。

[2012/02/11 00:00]

GTX 560 Tiを2基搭載した「EVGA GeForce GTX 560 Ti 2WIN」レビュー。ちょっと変わったハイクラスカードの実力を見る

GTX 560 Tiを2基搭載した「EVGA GeForce GTX 560 Ti 2WIN」レビュー。ちょっと変わったハイクラスカードの実力を見る

 2011年12月に発売された「EVGA GeForce GTX 560 Ti 2WIN」は,2基の「GeForce GTX 560 Ti」を1枚のカードに搭載した製品である。ミドルクラスのGPUを組み合わせ,SLIを構築することで,ハイクラス向けに仕上げられている。そんなちょっと変わったグラフィックスカードの性能がどんなものかを見ていこう。

[2012/01/07 12:00]

リファレンスよりカード長が60mm短い「ELSA GLADIAC GTX 560 Ti mini」レビュー。サイズ以外に違いはあるのか

リファレンスよりカード長が60mm短い「ELSA GLADIAC GTX 560 Ti mini」レビュー。サイズ以外に違いはあるのか

 「GeFroce GTX 560 Ti」を搭載してカード長170mmを謳う,エルザジャパン製のグラフィックスカード「ELSA GLADIAC GTX 560 Ti mini」。リファレンスカードより約60mmも短いのが特徴となっている製品だ。今回は,カードの長さ以外に何が変わっているのかを,リファレンス仕様のGTX 560 Tiカードと比べてみよう。

[2011/12/03 00:00]

「バトルフィールド 3」を快適にプレイできるGPU選び(後編)〜細かな謎を解明しつつ,安定した高fps環境を目指す

「バトルフィールド 3」を快適にプレイできるGPU選び(後編)〜細かな謎を解明しつつ,安定した高fps環境を目指す

 PC版「バトルフィールド 3」をプレイするのに十分な性能を持ったGPUは何なのかを探る企画の後編をお届けしたい。今回は,本作ならではのグラフィックス仕様を確認しつつ,「ある程度のグラフィックス品質を確保しながら,とにかく60fpsを確保する」前提に立って,前編同様,GPU全11製品をチェックしていく。

[2011/11/12 01:20]

「バトルフィールド 3」を快適にプレイできるGPU選び(前編)〜新世代グラフィックスを堪能するには何が必要か。GPU全11製品を試す

「バトルフィールド 3」を快適にプレイできるGPU選び(前編)〜新世代グラフィックスを堪能するには何が必要か。GPU全11製品を試す

 「バトルフィールド 3」が発売になったことで,実際にプレイし,「システムの不安定さを抜きにしても,やっぱり自分のシステムだと重い」という結論に至った人は多いのではないかと思う。では実際のところ,どのクラスのGPUなら快適に動くのだろう? 最新世代のGPU全11製品を用意し,前後編に分けてじっくりと検証してみたい。

[2011/11/05 00:00]

フルスペックのGTX 580を2基搭載したASUS「MARS II」レビュー。15万5000円のシングルカードはどれだけ速いのか

フルスペックのGTX 580を2基搭載したASUS「MARS II」レビュー。15万5000円のシングルカードはどれだけ速いのか

 2011年9月に,予想実売価格15万5000円前後という強烈な価格での発売が予定されているASUS製グラフィックスカード「MARS II/2DIS/3GD5」。現行最速のGPUである「GeForce GTX 580」を2基そのまま搭載し,「GeForce GTX 590」よりも22%高速と謳われるウルトラハイエンド仕様の製品だ。4Gamerでは,世界1000枚限定の1枚を入手したので,実際どれだけ速いのか,その性能に迫ってみよう。

[2011/09/12 00:00]

「TERA」を最高画質で快適にプレイできるGPUはこれだ。全12種のグラフィックスカード一斉検証

「TERA」を最高画質で快適にプレイできるGPUはこれだ。全12種のグラフィックスカード一斉検証

 美麗なグラフィックスがウリの3D MMORPG「TERA」だが,プレイし始めて「重い」と感じたり,これからプレイしようと思っているが,手元のPCで快適に動くのか不安だったりする人は多いのではなかろうか。今回は,「TERAのプレイにあたって,GPUのスペックはどの程度あればいいのか」を,全12種のグラフィックスカードを用いた一斉点検で明らかにしてみたい。

[2011/08/31 00:00]

3スロット占有の大型クーラーを搭載したASUS製GTX 580カード「ENGTX580 DCII」。クーラーの冷却能力とOC周りをチェックする

3スロット占有の大型クーラーを搭載したASUS製GTX 580カード「ENGTX580 DCII」。クーラーの冷却能力とOC周りをチェックする

 3スロット占有の「DirectCU II」クーラーを採用し,「GeForce GTX 580」を搭載したASUSTeK Computer製の「ENGTX580 DCII/2DIS/1536MD5」。ハイエンドGPUと巨大なクーラーとを組み合わせた本機は,どの程度のオーバークロック性能を持っているのか,そのクーラーの冷却性能も合わせてチェックしていこう。

[2011/07/08 00:00]

ついに登場した「GeForce GTX 560」を試す。予想以上に「よい子」で,価格次第ながら相当に面白い存在だ

ついに登場した「GeForce GTX 560」を試す。予想以上に「よい子」で,価格次第ながら相当に面白い存在だ

 2011年5月17日22:00,NVIDIAは,ミドルクラス市場向けGPU「GeForce GTX 560」を発表した。1月下旬の「Ti」以来,約4か月後の“無印”投入となる。イメージとしては「高クロック版GTX 460」に近い本製品だが,その性能は予想以上に魅力的。価格次第ではかなり面白いことになりそうだ。

[2011/05/17 22:00]

「GeForce GTX 590」レビュー。1枚にフルスペックFermiを2基搭載して,世界最速シングルカードは誕生したか

「GeForce GTX 590」レビュー。1枚にフルスペックFermiを2基搭載して,世界最速シングルカードは誕生したか

 別途お伝えしているとおり,デュアルGPUソリューション「GeForce GTX 590」がNVIDIAから発表された。“フルスペックFermi”となるGF110コアを2基,1枚のカード上でSLI動作させる製品だ。約2年振りに登場することとなったNVIDIA製デュアルGPUカードは,果たして競合から「シングルカード世界最速」の座を奪い返すことができたのか。テスト結果から明らかにしてみよう。

[2011/03/24 22:00]

「GeForce GTX 550 Ti」を試す。バランスの取れた性能&価格と,バランスを欠く消費電力が特徴

「GeForce GTX 550 Ti」を試す。バランスの取れた性能&価格と,バランスを欠く消費電力が特徴

 2011年3月15日22:00,NVIDIAから「GeForce GTX 550 Ti」が発表された。GTX型番としては初めて,搭載グラフィックスカードの売価が1万円台中盤と想定されるGPUだ。消費電力面に覚悟を決めれば,GTS 450が抱える性能面での弱点を克服でき,価格でも期待できるという,ある意味で分かりやすい製品に仕上がっているが,ともあれ,テスト結果をお届けしたい。

[2011/03/15 22:00]

コア950MHz動作。GALAXYの「白いGeForce GTX 560 Ti」が上位モデルにどこまで迫るか試してみる

コア950MHz動作。GALAXYの「白いGeForce GTX 560 Ti」が上位モデルにどこまで迫るか試してみる

 「オーバークロックのマージンが相当にある」と発表されていることもあって,市場に流通する「GeForce GTX 560 Ti」グラフィックスカードは,クロックアップモデルが中心だ。では,リファレンスコアクロックを軽く100MHz以上上回るような製品だと,上位モデルにどこまで迫れるだろうか? 今回はGALAXYから登場した,“白い”コア950MHzモデルで,実際のところを明らかにしてみたい。

[2011/02/07 00:00]

「GeForce GTX 560 Ti」レビュー。9年ぶりに復活した「Ti」は,性能と価格,静音性のバランスに優れる

「GeForce GTX 560 Ti」レビュー。9年ぶりに復活した「Ti」は,性能と価格,静音性のバランスに優れる

 2011年1月25日23:00,NVIDIAは,GeForce GTX 500シリーズの下位モデルとなる「GeForce GTX 560 Ti」を発表した。2002年のGeForce4 Ti以来,9年ぶりとなる「Ti」モデルだが,これは市場でどう位置づけられるべきか。リファレンスクロック版とOC版,2枚のカードを入手したので,さっそく検証結果をお届けしたい。強烈なインパクトこそ欠くものの,実によくバランスの取れたGPUだ。

[2011/01/25 23:00]

「GeForce GTX 570」レビュー。2010年末,3万円台の本命になり得る存在だ

「GeForce GTX 570」レビュー。2010年末,3万円台の本命になり得る存在だ

 GeForce GTX 500シリーズの第2弾「GeForce GTX 570」が,2010年12月7日23:00,NVIDIAから発表された。GTX 470の後継と位置づけられる新製品は,なかなかにバランスの取れたハードウェア構成になっているが,実際のベンチマーク結果もなかなか魅力的だったので,さっそく紹介しよう。3万円台の本命になる可能性を秘めた製品だ。

[2010/12/07 23:00]

「GeForce GTX 580」レビュー。ついに登場した“フルスペックFermi”は,今度こそ買いなのか

「GeForce GTX 580」レビュー。ついに登場した“フルスペックFermi”は,今度こそ買いなのか

 ついに,Fermiアーキテクチャのフルスペックで稼働するGPU,「GeForce GTX 580」が登場した。GTX 480で無効になっていた機構を有効化し,動作クロックを引き上げる一方で消費電力を下げ,冷却能力&静音性の高いGPUクーラーを搭載するというのがウリだが,新たなフラグシップモデルは今度こそ買いなのか。テスト結果をお届けしたい。

[2010/11/09 23:00]
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月27日〜11月28日