- 概要
- ニュース(22)
- 特集(11)
- レビュー(1)
- 体験版(0)
- ムービー(6)
- 読者レビュー(18)
風ノ旅ビト

公式サイト | : | https://thatgamecompany.com/journey/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2012/03/15 |
価格 | : | 1200円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
“風ノ旅ビト”の旅人や“VA-11 Hall-A”のジルなど,開催中の「Anime Expo 2022」に合わせて,グッドスマイルカンパニーが新作情報を続々公開

グッドスマイルカンパニーは,現在,北米で開催中のイベント「Anime Expo 2022」に合わせて,新作フィギュア情報を同社の公式Twitterアカウントで次々に公開している。「風ノ旅ビト」の旅人や,「VA-11 Hall-A」のジル,「Hades」のザグレウスなど,ゲーム好きにとっても見逃せないアイテムが並んでいる。
[2022/07/02 15:10]- キーワード:
- グッドスマイルカンパニー
- PC
- PS5
- Xbox Series X
- PS4
- PS3
- Xbox One
- Nintendo Switch
- PC:風ノ旅ビト
- アドベンチャー
- Annapurna Interactive
- thatgamecompany
- PS4:風ノ旅ビト
- PS3:風ノ旅ビト
- PC:VA-11 Hall-A
- PS4:VA-11 Hall-A
- Nintendo Switch:VA-11 Hall-A
- PC:Hades
- PS5:Hades
- Xbox Series X:Hades
- PS4:Hades
- Xbox One:Hades
- Nintendo Switch:Hades
- ニュース
- グッズ
- 編集部:松本隆一
Access Accepted第721回:南カリフォルニア大学の恒例ゲームイベント「USC Game Expo」は今年も開催。大学におけるゲーム開発の取り組み

南カリフォルニア大学が,今年で6回目となるゲームイベント「USC Game Expo 2022」を日本時間の5月13日に開催することをアナウンスした。映画芸術学部のインタラクティブ・メディア&ゲーム部門が設立されてからはや20年。今回は,そんなアメリカ教育機関のゲーム開発における取り組みを紹介していこう。
[2022/04/18 12:00]「風ノ旅ビト」発売10周年を記念したアルバム“Traveler - A Journey Symphony”がリリース。10周年記念トレイラームービーの公開も

2012年3月13日にリリースされたthatgamecompanyのアクションアドベンチャー「Journey」(邦題:風ノ旅ビト),その10周年を記念して,作曲家であるAustin Wintory氏とロンドン交響楽団が,アルバム「Traveler - A Journey Symphony」を発売した。
[2022/03/14 12:43]PC版「風ノ旅ビト」のSteamでの配信が本日スタート。7月10日までは25%オフで購入可能

Annapurna Interactiveは,thatgamecompanyが開発したアクションアドベンチャーゲーム「Journey」(邦題:風ノ旅ビト)の,PC版のSteamでの配信を,本日開始した。あの名作のPC版が,Epic Gamesストアに続いてSteamにも登場。2020年7月10日までは,25%オフの1140円(税込)で購入可能だ。
[2020/06/12 11:49]「風ノ旅ビト」,壁画をモチーフとしたオリジナルTシャツの販売がFangamer Japanで本日開始へ

米ゲームグッズ制作会社・Fangamerの日本支社・Fangamer Japanは,thatgamecompanyが展開している人気アクションアドベンチャー「風ノ旅ビト」の最新グッズの販売を,本日開始する。壁画をモチーフにしたオリジナルTシャツは,現在“入荷お知らせメール”の受付が行われている。
[2020/02/28 16:35]PC版「風ノ旅ビト」は6月6日リリースへ。Epic Gamesストアで事前購入の受付が開始,メガセール中のため1000円引きの580円

thatgamecompanyが開発したアクション・アドベンチャー「風ノ旅ビト」(原題:Journey)の,PC版の配信が,Epic Gamesストアで海外時間の2019年6月6日に開始となる。同ストアでは事前購入の受付が開始。Epicメガセール中ということで,1000円引きの580円(税込)という価格だ。
[2019/05/29 16:17]世界で絶賛された「風ノ旅ビト」のPC版リリースが決定。新プラットフォーム・Epic Gamesストアで近日配信へ

2012年にPS3で登場し,2015年にはPS4版もリリースされた,thatgamecompanyのアクション・アドベンチャー「風ノ旅ビト」(原題:Journey)。そのPC版が,先日オープンしたばかりのゲーム配信プラットフォーム・Epic Gamesストアに近日登場するという。PCでの登場を待っていたという人は多いはずだ。
[2018/12/07 15:29]PS4版「風ノ旅ビト」とサウンドトラックの配信がスタート

SCEJAは,PlayStation 4版「風ノ旅ビト」と,PS4で視聴できる公式サウンドトラックの配信を開始した。ゲーム本編の価格は1200円(税別)だが,「flOw」「Flowery」のPS4版を持っていれば,200円割引される。また,サウンドトラックの価格は800円(税別)だが,8月5日までは500円で購入可能だ。
[2015/07/23 18:47][GDC 2013]「風ノ旅ビト」が6冠を達成。開発者が選ぶゲーム賞「The 13th annual Game Developers Choice Awards」受賞式レポート
![[GDC 2013]「風ノ旅ビト」が6冠を達成。開発者が選ぶゲーム賞「The 13th annual Game Developers Choice Awards」受賞式レポート](/games/134/G013491/20130328111/TN/001.jpg)
サンフランシスコで開催中のGame Developers Conference 2013で,現地時間の2013年3月27日,「Game Developers Choice Awards」が開かれた。Game Developers Choice Awardsは,約500名のゲーム業界関係者の投票により,優れた作品を選出するという賞で,今年は「風ノ旅ビト(Journey)」が,見事6冠を達成した。
[2013/03/29 00:00]「風ノ旅ビト」のサウンドトラックが第55回グラミー賞にノミネート

thatgamecompanyが2012年3月にリリースした「Journey」(邦題:「風ノ旅ビト」) のサウンドトラックが,第55回グラミー賞の「Best Score Soundtrack For Visual Media」部門にノミネートされた。映画音楽などを対象としたこの部門で受賞できれば,ゲーム史上に残る快挙になるはず。並居る強豪を抑えての受賞はできるだろうか。
[2012/12/07 18:11]PlayStation Awards 2012受賞作品が発表。50万本越えは「ウイイレ2012」「ガンダムEX VS.」「FF XIII-2」「ワンピース海賊無双」「バイオハザード6」

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは本日,PlayStation関連タイトルの表彰イベント「PlayStation Awards 2012」を開催した。今回は,「Gold Prize」を「ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012」「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」「FINAL FANTASY XIII-2」「ワンピース 海賊無双」「バイオハザード6」の5作品が受賞している。
[2012/12/03 19:20]- キーワード:
- PS3
- PS3:ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012
- PS3:機動戦士ガンダム EXTREME VS.
- PS3:FINAL FANTASY XIII-2
- PS3:ワンピース 海賊無双
- PS3:バイオハザード6
- PS Vita:GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
- PS3:Dragon's Dogma
- PS Vita:ペルソナ4 ザ・ゴールデン
- PS3:機動戦士ガンダム バトルオペレーション
- PSP:スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園
- PSP
- PS Vita:初音ミク -Project DIVA- f
- PS Vita:イース セルセタの樹海
- PS3:DARK SOULS
- PS3:アンチャーテッド -砂漠に眠るアトランティス-
- PS3:コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3
- PS3:風ノ旅ビト
- PS Vita:アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-
- PS Vita:みんなのGOLF 6
- PS Vita:ニコニコ
- PS Vita
- PS3:ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 HD Ver.
- ニュース
- 編集部:御月亜希
[TGS 2012]日本ゲーム大賞各部門の受賞作品が発表。年間作品部門ではPS Vita「GRAVITY DAZE」が大賞を獲得
![[TGS 2012]日本ゲーム大賞各部門の受賞作品が発表。年間作品部門ではPS Vita「GRAVITY DAZE」が大賞を獲得](/games/134/G013499/20120920088/TN/001.jpg)
コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は,東京ゲームショウ2012開催初日の本日,「日本ゲーム大賞2012」の「年間作品部門」と「ゲームデザイナーズ大賞」,「経済産業大臣賞」の授賞作を発表した。年間作品部門は,数々の強力なIP作品を抑えて,完全新作の「GRAVITY DAZE」が大賞を勝ち獲った。
[2012/09/20 19:50]- キーワード:
- PS Vita:GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
- PS Vita
- アクション
- RPG
- CERO C:15歳以上対象
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- PC:The Elder Scrolls V: Skyrim
- PS3:The Elder Scrolls V: Skyrim
- Xbox360:The Elder Scrolls V: Skyrim
- 3DS:新・光神話 パルテナの鏡
- 3DS:スーパーマリオ 3Dランド
- Wii:ゼルダの伝説 スカイウォードソード
- Wii
- PS3:DARK SOULS
- PS3:FINAL FANTASY XIII-2
- Xbox360:FINAL FANTASY XIII-2
- Xbox360
- 3DS:マリオカート7
- 3DS:モンスターハンター3(トライ)G
- 3DS
- PS3:ワンピース 海賊無双
- iPhone:おさわり探偵 なめこ栽培キット
- Android:おさわり探偵 なめこ栽培キット
- iPhone
- Android:おさわり探偵 なめこ栽培キット Seasons
- Android
- NDS:ポケットモンスターブラック
- NDS:ポケットモンスターホワイト
- NDS
- PS3:コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3
- Xbox360:コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3
- PC:コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3
- PC
- PS3:風ノ旅ビト
- PS3
- ニュース
- TGS 2012
- 東京ゲームショウ
- 編集部:Gueed
「風ノ旅ビト」体験版が本日から配信に。幻想的な世界を好奇心の赴くままに,ただ旅しよう

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは本日,同社より発売中のPlayStation 3向けダウンロード専用タイトル「風ノ旅ビト」の体験版の配信を開始した。本作は,顔も素性も分からない旅ビトとなったプレイヤーが,幻想的な世界を好奇心の赴くままにただ旅をするという,シンプルで,かつ芸術性の高いアクションアドベンチャーゲームだ。
[2012/06/14 16:49]thatgamecompanyの「風ノ旅ビト」が,欧米のPSNで販売記録を更新。サントラは2012年4月にリリース

日本でも「風ノ旅ビト」として発売されて話題になっているthatgamecompanyの「Journey」が,欧米のPlayStation Networkで販売記録を更新したことが発表された。詳細に関しては未発表だが,発売初日のダウンロード数が世界累計で300万とも言われている。また,2012年4月10日に本作のサウンドトラックが発売されることも明らかになった。
[2012/03/30 12:43]須田剛一氏のトークショウでは,「LOLLIPOP CHAINSAW」の国内初デモプレイも。海外発の良質タイトルを一挙にプレイできた「World Game Project Fes Vol.2」レポート

2012年3月20日,ソニー・コンピュータエンタテインメントは,都内にあるShibuya PLUGにて,「World Game Project Fes Vol.2」を開催した。これは,海外発の良質なゲームを国内のユーザーに紹介することを主な目的としたイベントだ。会場では,グラスホッパー・マニファクチュアのCEO 須田剛一氏によるトークイベントや,出展タイトルの1つである「PixelJunk 4am」を使用したライブパフォーマンスも行われた。
[2012/03/21 01:30]海外タイトル試遊イベント「World Game Project Fes Vol.2」で,グラスホッパー・マニファクチュアの須田剛一氏によるトークイベントが開催

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは,海外製タイトルの試遊イベント「World Game Project Fes Vol.2」で,グラスホッパー・マニファクチュアの須田剛一氏によるトークイベントを開催すると発表した。また,この模様はPixelJunk 4amのライブと共に,Ustreamで生中継される。
[2012/03/16 17:30]- キーワード:
- PS3:SSX
- スポーツ
- アクション
- EA Canada
- Electronic Arts
- 北米
- PS3:ウォー・イン・ザ・ノース:ロード・オブ・ザ・リング
- PS3:風ノ旅ビト
- PS3:STARHAWK
- PS3:Dragon Age II
- PS3:バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ
- PS3:FIFA ストリート
- PS3:PixelJunk 4am
- PS Vita:FIFA ワールドクラス サッカー
- PS3:レイマン オリジン
- PS3
- PS Vita:レイマン オリジン
- PS Vita:ルミネス エレクトロニック シンフォニー
- PS Vita
- ニュース
- 編集部:Orecchi
今回の「PS Store Magazine」は人気ホラーアクション「バイオハザード」シリーズと,本日から配信のDL専用タイトル「風ノ旅ビト」を特集

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは本日,PlayStation公式サイトで「PS Store Magazine」の最新号を公開した。今回は,人気ホラーアクション「バイオハザード」シリーズと,本日配信を開始したダウンロード専用タイトル「風ノ旅ビト」が特集されているほか,「FINAL FANTASY XIII-2」の追加ダウンロードコンテンツ「コロシアムバトル第3弾『ナバート』」の情報が明かされている。
「風ノ旅ビト」の配信が本日スタート。公式サイトでは,3人の著名クリエイターによって描かれる,それぞれのプロローグストーリーが公開

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは本日(2012年3月15日),ダウンロード専用タイトル「風ノ旅ビト」の配信を開始した。本作は,“文字”や“言葉”を使わず,プレイヤーが自由に広大な世界を旅する作品だ。また,3人の著名クリエイターによって描かれる,それぞれのプロローグストーリーが公式サイトにて公開されている。
[2012/03/15 15:16]海外製のPS3・PS Vitaタイトル試遊イベント「World Game Project Fes Vol.2」が,3月20日に開催。プレイアブル展示は計11タイトル

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは,海外製タイトルの試遊イベント「World Game Project Fes Vol.2」を,東京・渋谷のクラブ&ライブハウス「Shibuya PLUG」で,3月20日に開催する。入場料は無料。今回は,PS3,PS Vita合わせて,計11タイトルがプレイアブル出展される予定だ。
[2012/03/02 16:21]- キーワード:
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- PS3:SSX
- スポーツ
- アクション
- EA Canada
- Electronic Arts
- 北米
- PS3:ウォー・イン・ザ・ノース:ロード・オブ・ザ・リング
- PS3:風ノ旅ビト
- PS3:STARHAWK
- PS3:Dragon Age II
- PS3:バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ
- PS3:FIFA ストリート
- PS3:PixelJunk 4am
- PS3
- PS Vita:FIFA ワールドクラス サッカー
- PS Vita:レイマン オリジン
- PS Vita:ルミネス エレクトロニック シンフォニー
- PS Vita
- ニュース
- 編集部:Gueed
SCE,thatgamecompanyの新作,「風ノ旅ビト」の配信を2012年3月15日に開始すると発表。公式ティザーサイトもオープン

ソニー・コンピュータエンタテインメントは,PlayStation 3向けアドベンチャー「風ノ旅ビト」を2012年3月15日に配信すると発表した。風ノ旅ビトは「flOw」「Flower」などで知られるデベロッパ,thatgamecompanyの制作するタイトルで,同社の従来作同様,独特のグラフィックスと個性的な世界観が魅力になっているようだ。
[2012/02/16 20:48][Gamescom]この独特の映像美は一見の価値あり。PS3用オンラインアドベンチャー「Journey」の最新ムービーを掲載
![[Gamescom]この独特の映像美は一見の価値あり。PS3用オンラインアドベンチャー「Journey」の最新ムービーを掲載](/games/134/G013491/20110817061/TN/007.jpg)
SCEAより2011年内の発売が予定されているPS3用オンラインアドベンチャーゲーム,「Journey」のプロモーションムービーが公開されたので紹介しよう。シンプルなグラフィックスながら圧倒的な広さを感じさせる砂漠や,滑るように移動するキャラクターが醸し出す,独特の映像美に注目してほしい。
[2011/08/17 19:10][E3 2011]幻想的な砂世界を旅するPS3「Journey」,E3で公開されたトレイラーで太古の文明に思いを馳せよう
![[E3 2011]幻想的な砂世界を旅するPS3「Journey」,E3で公開されたトレイラーで太古の文明に思いを馳せよう](/games/134/G013491/20110609036/TN/001.jpg)
PlayStation Networkで2011年内の配信が予定されている,PlayStation 3用ソフト「Journey」のトレイラーを紹介しよう。“旅”そのものをメインテーマに掲げる本作は,太古の文明の足跡を辿り,広大な世界を冒険していくというオンラインアドベンチャーゲーム。どことなく漂うアーティスティックな雰囲気が印象的なタイトルだ。
[2011/06/09 14:49]