nasne

|
PS4/iOS/Android用「torne」がバッファロー版「nasne」のニコニコ実況連携に対応
[2022/04/25 12:33]- キーワード:
- HARDWARE:nasne
- HARDWARE
- ストレージ
- ネットワークデバイス
- バッファロー
- リリース
- ニュース
バッファロー版「nasne」でニコニコ実況連携機能が利用可能に。PS5版torneから対応
[2022/04/13 12:33]バッファロー版「nasne」にニコニコ実況連携機能が追加
[2022/03/24 11:47]- キーワード:
- HARDWARE:nasne
- HARDWARE
- ストレージ
- ネットワークデバイス
- バッファロー
- リリース
- ニュース
バッファロー,「nasne」が最大10人に当たるTwitterキャンペーンを開催
[2022/01/24 15:56]- キーワード:
- HARDWARE:nasne
- HARDWARE
- ストレージ
- ネットワークデバイス
- バッファロー
- リリース
- ニュース
「nasne」間で録画番組をダビングできる「お引越しダビング」機能が登場。SIE版nasneからもダビングできる

2021年11月24日,バッファローは,ネットワークビデオレコーダ「nasne」に録画した番組をほかのnasneにダビングする「お引越しダビング」機能を実装したシステムソフトウェアアップデートを公開すると発表した。バッファロー版nasneだけでなく,SIE版nasneからの番組ダビングも可能である。
[2021/11/24 12:08]「nasne」用TV視聴・録画用アプリ「torne」のPS5対応版が11月24日に配信決定

2021年11月10日,SIEは,ネットワークレコーダ「nasne」と組み合わせて利用するTV視聴・録画用アプリケーション「torne」のPlayStation 5対応版を11月24日に配信すると発表した。番組表の表示や動画の早送りや早戻し時の表示フレームを増やし,見たい番組と場面を捜しやすくなったという。
[2021/11/10 13:32]「nasne」を2台まとめて買うと4600円引きになるキャンペーンが始まる
[2021/09/24 13:43]- キーワード:
- HARDWARE:nasne
- HARDWARE
- ストレージ
- ネットワークデバイス
- バッファロー
- リリース
- ニュース
nasneと4TB HDDの同時購入で1000円引きのキャンペーンがAmazonでスタート
[2021/09/10 14:44]ビデオレコーダー「nasne」の7次出荷分がAmazonで予約受付開始
[2021/06/02 11:44]バッファロー,「nasne」5次出荷分の予約受付を開始
[2021/05/11 20:02]「nasne」の4次出荷分がAmazon.co.jpで予約受付開始
[2021/04/26 17:35]- キーワード:
- HARDWARE:nasne
- HARDWARE
- ストレージ
- ネットワークデバイス
- リリース
- ニュース
- バッファロー
ビデオレコーダー「nasne」の3次出荷分がAmazon.co.jpで予約受付開始
[2021/04/20 18:06]- キーワード:
- HARDWARE:nasne
- HARDWARE
- ストレージ
- ネットワークデバイス
- リリース
- ニュース
- バッファロー
ビデオレコーダー「nasne」の3次出荷分は4月中旬に受注再開。今後もコンスタントに生産を続けるとのこと
[2021/04/12 13:00]バッファロー,予約完売していた「nasne」の販売を再開
[2021/04/09 11:04]- キーワード:
- HARDWARE:nasne
- HARDWARE
- ストレージ
- ネットワークデバイス
- リリース
- ニュース
- バッファロー
バッファロー,予約完売の「nasne」を4月中旬に再販売

2021年3月30日,バッファローは,予約完売となっていたネットワークビデオレコーダ「nasne」の次回出荷分を4月中旬に販売再開すると発表した。初回出荷分と同様に,Amazon.co.jp内のバッファロー公式ストアにて販売を行う。
[2021/03/30 12:08]バッファロー版「nasne」の予約受付がAmazon.co.jpでスタート

2021年3月25日,バッファローは,ネットワークビデオレコーダ「nasne」の予約受付をAmazon.co.jp内のバッファロー公式ストアで開始した。税込価格は2万9800円である。
[2021/03/25 19:11]ビデオレコーダ「nasne」のバッファロー版が3月末に発売決定。2021年末にはPS5にも対応の予定

2021年3月17日,バッファローは,ネットワークビデオレコーダー兼ネットワークストレージ「nasne」を,3月末にAmazon.co.jp内の同社公式ストアにて発売すると発表した。内蔵HDDの容量を従来の2倍にするなどのスペック強化が特徴だ。税込価格は2万9800円となる。
[2021/03/17 10:00]SIEのビデオレコーダー兼NAS「nasne」がバッファローから復活! 2021年春に新製品を発売

2020年10月7日,バッファローは,ソニー・インタラクティブエンタテインメントが2019年まで販売していたネットワークビデオレコーダー兼ネットワークストレージの「nasne」を継承して,2021年春に新製品を発売すると発表した。
[2020/10/07 12:50]SCEJAがAnimeJapan 2016にPlayStation VRを出展。「サイバーダンガンロンパVR学級裁判」などアニメファン向けコンテンツを用意

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは本日,3月26,27日に東京ビッグサイトで開催される「AnimeJapan 2016」のメインエリアへ,PlayStation VRのコンテンツを出展すると発表した。コンテンツは「サイバーダンガンロンパVR学級裁判」や「体感合体『アクエリオン・EVOL』」など,アニメファン向けのラインナップとなっている。
2台のnasneを縦置きして,ファンで冷却もできるスタンドが発売
[2016/03/08 11:55]- キーワード:
- HARDWARE:nasne
- HARDWARE
- PS3
- ストレージ
- ネットワークデバイス
- リリース
- ニュース
スマートフォン用アプリ「torne mobile」が本日配信。nasneと連携して出先からの番組予約やスマホでの視聴が可能

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは本日(2015年3月18日),AndroidとiOSに対応したTVアプリケーション「torne mobile(トルネ モバイル)」の配信を開始した。「爆速・快適・簡単操作」をスマートフォン上で実現し,nasneと連携できるというその特徴を,事前に行われた開発者によるプレゼンの模様とともに紹介する。
[2015/03/18 15:29]ネットワークレコーダー「nasne」が本日アップデート,外出先からのTV番組の視聴が可能に。その快適さをチェックしてきた

ネットワークレコーダー「nasne」のシステムソフトウェアが本日(2014年9月25日)アップデートされる。今回のアップデートでは,外出先からPS Vitaやスマートフォンを使ってテレビ番組の視聴が可能となる。高機能・高画質で番組を楽しめるこの機能を,体験会で確認してきた。
[2014/09/25 14:32]「nasne」のシステムソフトウェアアップデート「バージョン2.50」が9月25日に配信。nasneに録画した番組をお出かけ先からPS Vitaやスマホで楽しめるAnytime TV機能を利用可能に

SCEJAは本日(2014年9月1日),ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne」のシステムソフトウェアアップデート「バージョン2.50」を,9月25日に提供すると発表した。バージョン2.50を適用すると,nasneに録画したテレビ番組を,お出かけ先からPS Vitaやスマホで視聴できる「Anytime TV」が実装される。
[2014/09/01 21:24]PS4専用TVアプリケーション「torne PlayStation 4」が無料化。PS3専用地デジレコーダーキット「torne」は7月をもって出荷を終了

SCEJAは本日(2014年7月28日),PlayStation 4専用TVアプリケーション「torne PlayStation 4」の無料化を発表した。6月10日に配信された同アプリは,7月31日までの期間限定で無料提供されているが,8月1日以降も継続されることになった。また,PlayStation 3専用地デジレコーダーキット「torne」は,7月をもって出荷を終了する。
[2014/07/28 14:47]PCでnasneと連携できるアプリケーション「PC TV with nasne」のダウンロード販売が本日スタート。全機能を14日間試せる体験版も

ソニーは,PC用TV視聴・録画アプリケーション「PC TV with nasne」のダウンロード販売を,ソニーストアで本日開始した。本アプリは,PCと「nasne」を組み合わせて,PCでテレビ番組の視聴や録画をしたり,Blu-ray/DVDに保存したりといったことを可能にするもの。全機能を14日間試せる体験版も用意されている。
[2014/07/10 17:03]“VAIO以外”のPCでnasneと連携できる「PC TV with nasne」が7月上旬にソニーストアでダウンロード販売開始
[2014/07/01 18:13]「torne PlayStation 4」が本日より配信。2014年7月31日までは無料で提供

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは本日(2014年6月10日),PlayStation 4専用TVアプリケーション「torne(トルネ) PlayStation 4」の配信を開始した。このアプリにより,PS4からネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne」でTV録画や視聴が可能となる。価格は通常823円(税込)だが,7月31日までは無料で配信されるので,お見逃しなく。
[2014/06/10 13:05]nasneと連動してPS4でTV試聴や録画が可能になる「torne(トルネ) PlayStation 4」が6月10日に配信開始。7月31日までは期間限定で無料配信

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは本日(2014年5月30日),PlayStation 4専用TV視聴・録画アプリケーション「torne(トルネ) PlayStation 4」を6月10日より配信すると発表した。価格は823円(税込み)が予定されているが,6月10日から7月31日までの期間は無料で配信される。
[2014/05/30 16:13]「nasne」「torne」の最新バージョンで番組録画中に自動でチャプターを作成する「チャプター自動生成機能」追加。PS3のtorneはニコニコ実況に対応

SCEJAは本日,ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne」の,システムソフトウェア バージョン2.10を,2013年12月12日に配信すると発表した。バージョン2.10では,nasneにテレビ番組を録画中,番組の音や映像の切り替わりを検知して自動的にチャプターを作成する「チャプター自動生成機能」が追加。これに伴い,PS3やPS Vitaの「torne」アプリのアップデートも実施される。
[2013/12/11 16:59]PS Vita TVでTV視聴/録画が可能に。nasneと組み合わせて使う専用アプリ「torne PlayStation Vita TV」が11月14日配信。2014年1月15日まで無料

SCEJAは本日,PlayStation Vita TV専用のTV視聴/録画アプリケーション「torne PlayStation Vita TV」の配信を,PS Vita TVの発売日と同じ2013年11月14日に開始すると発表した。通常価格は800円(税込)だが,キャンペーン期間中は無料で配信される。nasneと組み合わせて使用することで,PS VitaでTV視聴/録画などを可能にするアプリだ。
[2013/10/25 13:17]PS Vita用無料アプリ「naspocket」(ナスポケット)の配信が本日スタート。「nasne」内のデータの視聴/保存が外部ネットワーク経由で可能に

SCEJAは,PS Vita用アプリケーション「naspocket」(ナスポケット)の配信を,PS Storeで本日開始した。本アプリは,自宅の「nasne」に保存されたフォト/ミュージック/プライベートビデオを,Wi-Fiやモバイルネットワーク(3G)を通じて,PS Vita上でいつでもどこでも楽しめるようにするというものだ。
[2013/10/10 19:24]「nasne」の1TBモデルが10月10日に発売。より柔軟にnasneを利用できるようにするシステムソフトウェアバージョン“2.00”も同時配信

SCEJAは本日(2013年9月9日),デジタル3波チューナー内蔵NAS「nasne」の1TBモデルを10月10日に発売すると発表した。価格は2万3100円(税込)。また,1TBモデルの発売に合わせて,システムソフトウェアバージョン“2.00”が配信され,同アップデートを適用すると,nasneを活用するための各種新機能が追加される。
[2013/09/09 21:42]nasne用システムソフトウェアのバージョン1.71が近日配信。PS Vitaコンテンツのバックアップが可能に

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは本日,「nasne」用システムソフトウェアのバージョン1.71を近日中に配信すると発表した。これにより,PlayStation Vitaのメモリーカード内に保存されているデータをnasneにコピーし,バックアップやリストアを行うことが可能になるとのことで,使い勝手がさらに向上しそうだ。
[2013/04/10 14:00]PS Vita用TVアプリ「torne(トルネ) PlayStation Vita」の配信が12月20日にスタート。2013年2月27日までは無料配信

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは本日,PlayStation Vita用TVアプリケーション「torne(トルネ) PlayStation Vita」を,12月20日からPlayStation Storeで配信すると発表した。配信開始から2013年2月27日までの期間に限り無料にてダウンロード可能で,2月28日以降の通常販売価格は800円(税込)となっている。
[2012/12/03 18:49]新型PS3とネットワークサービスの拡充でPlayStationはホームエンターテイメント展開を加速。「SCEJ Press Conference 2012」詳報前編

ソニー・コンピュータエンタテインメントは2012年9月19日,報道関係者向けの説明会「SCEJ Press Conference 2012」を開催した。既報のとおり,新型のPlayStation 3が発表されたほか,今後の日本国内におけるPlayStation展開が紹介されたが,本稿では,説明会の前半部分にてプレゼンテーションされた,PS3に関する取り組みを紹介しよう。
[2012/09/19 20:15]延期されていた「nasne」の発売が8月30日に決定。最新のシステムソフトウェアも同日配信

ソニー・コンピュータエンタテインメントは本日(2012年8月7日),デジタル3波チューナー内蔵NAS「nasne」の発売日を8月30日と発表した。当初,nasneの発売日は7月19日の予定だったが,前日の7月18日に一部の台数で内蔵HDDの破損が確認されたため,発売が延期となっていた。新たな発売日には,最新のシステムソフトウェアも配信される。
[2012/08/07 13:45]7月19日発売予定だった「nasne(ナスネ)」が発売延期に。輸送時に発生したと思われる内蔵HDDの破損が原因

ソニー・コンピュータエンタテインメントは本日16:23頃,同社が7月19日に発売を予定していたネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ)」の発売を延期したことを明らかにした。発売前日での延期発表。輸送時に発生したと思われるHDDの破損が,延期の理由のようだ。
「nasne」のシステムソフトウェアが本体発売日の7月19日にアップデート。メディアサーバー機能が利用可能に

ソニー・コンピュータエンタテインメントは本日(2012年7月13日),デジタル3波チューナー内蔵NAS「nasne」のシステムソフトウェア「バージョン1.50」を,本体発売日である7月19日に提供開始すると発表した。このアップデートにより,ネットワークレコーダー機能に加えて,メディアサーバー機能が利用可能になる。
[2012/07/13 17:31]SCEが「nasne」のプレス向け体験会を開催。録画番組をBDやDVDに書き出せる「VAIO TV with nasne」も発表に

ソニー・コンピュータエンタテインメントは2012年5月21日,地上デジタルチューナーおよび衛星デジタルチューナーを内蔵するNAS「nasne」のプレス向け体験会を開催した。VAIOシリーズのPCでnasneを利用できるソフト「VAIO TV with nasne」の発表やnasneのデモンストレーションが行われたので,その模様をお伝えする。
[2012/05/22 16:39]PlayStation 3やXperiaと連動するネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne」が7月19日に発売

SCEは本日,ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne」(ナスネ)を7月19日に発売すると発表した。価格は1万6980円(税込)。これは,容量500GBのHDDを搭載したNASに地上デジタルおよび衛星デジタルチューナーを組み合わせた製品で,PlayStation 3やXperiaなどと連携して動作できるのが最大の特徴だ。
[2012/04/17 19:00]
- nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J)
- ビデオゲーム
- 発売日:2012/08/30
- 価格:¥61,062円(Amazon) / 86794円(Yahoo)