BEYOND: Two Souls

公式サイト | : | http://www.jp.playstation.com/scej/title/beyond/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2013/10/17 |
価格 | : | パッケージ版:5980円(税込) ダウンロード版:5292円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
[TGS2022]ものづくりへの考えが共通していたからNetEaseと歩むことに決めた――Quantic Dreamのキーマンに,NetEaseによる買収の経緯や両社の関係性,今後の展望を聞いた
![[TGS2022]ものづくりへの考えが共通していたからNetEaseと歩むことに決めた――Quantic Dreamのキーマンに,NetEaseによる買収の経緯や両社の関係性,今後の展望を聞いた](/games/322/G032253/20220915201/TN/001.jpg)
コアなファンを持つフランスのゲームデベロッパ/パブリッシャ Quantic Dream。2022年8月31日の発表で話題となったNetEaseによる買収には,果たしてどのような経緯があったのか。Co-CEOのGuillaume de Fondaumière氏にインタビューを行い,両社の関係性や今後の展望を聞いた。
[2022/09/16 00:22]「キネマ51」:第15回上映作品は「トランス」

グラスホッパー・マニファクチュアの須田剛一氏が支配人を務める架空の映画館,「キネマ51」。この劇場では,新作映画を中心としたさまざまな映像作品が上映される。第15回の上映作品は,先のロンドン五輪の開会式を演出したことで世界的に有名になった,ダニー・ボイル監督の「トランス」だ。
[2013/11/16 00:00]男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第251回「ゲイムのだいご味とは何か」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアから発売中のPlayStation 3用ソフト「BEYOND: Two Souls」を取り上げています。なんでもディーノ選手,このゲイムを遊びながら“ゲイムのだいご味”について考えてみたようで……。
[2013/10/24 11:00]マフィア梶田の二次元が来い!:第177回「数奇な運命をたどる映画好きのTwo Souls」

ライター,マフィア梶田がお送りする週刊連載「マフィア梶田の二次元が来い!」。今回は,今週の「RADIO 4Gamer」で特集したPlayStation 3用ソフト「BEYOND: Two Souls」のプレイ動画を紹介。さらに今週末に迫った「A&Gオールスター2013」への抱負(野望?)も語っていきます。
[2013/10/18 11:00]リアルなグラフィックスと直感的な操作による,圧倒的な映像体験。「BEYOND: Two Souls」をプレイムービーで紹介

SCEJAから本日(2013年10月17日)発売となるPS3用ソフト「BEYOND: Two Souls」。「HEAVY RAIN -心の軋むとき-」のQuantic Dreamが開発を手掛けるということで期待している人も多いと思うが,非常にリアルなグラフィックスと,直感的な操作による圧倒的な映像体験は,期待以上だった。さっそくその魅力を,プレイムービーで紹介したい。
[2013/10/17 00:00][TGS 2013]「BEYOND: Two Souls」で描きたかったものは“物語をとおして得られる感情”。ディレクターのDavid Cage氏にインタビュー
![[TGS 2013]「BEYOND: Two Souls」で描きたかったものは“物語をとおして得られる感情”。ディレクターのDavid Cage氏にインタビュー](/games/168/G016807/20130920015/TN/006.gif)
SCEが2013年10月17日に発売を予定している,PlayStation 3用アドベンチャーゲーム「BEYOND: Two Souls」。「HEAVY RAIN -心の軋むとき-」のQuantic Dreamが手がける作品として注目の集まる本作だが,東京ゲームショウ2013の初日,本作のディレクターであるDavid Cage氏にインタビューを行う機会を得た。その内容をお伝えしよう。
[2013/09/20 11:25]シンプルながら没入できる「BEYOND: Two Souls」独特の操作感は,物語に集中してもらうために作られた。開発スタッフによるデモプレイをレポート

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアが2013年10月17日に発売を予定しているPS3用ソフト「BEYOND: Two Souls」。「HEAVY RAIN -心の軋むとき-」のQuantic Dreamが開発を手掛けるだけに,注目している人も多いと思うが,今回,開発スタッフにデモプレイを見なせてもらう機会を得たので,その模様をお伝えしたい。
[2013/08/30 20:47]
- BEYOND : Two Souls (初回生産限定版) (初回封入特典 追加シーン・オリジナルサウンドトラックなど豪華ダウンロードコンテンツ 同梱)
- ビデオゲーム
- 発売日:2013/10/17
- 価格:¥1,485円(Amazon) / 1669円(Yahoo)