- 概要
- ニュース(87)
- 特集(1)
- レビュー(0)
- 体験版(0)
- ムービー(17)
- 読者レビュー(10)
Dragon's Dogma: Dark Arisen

公式サイト | : | http://www.capcom.co.jp/DD-DA/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2013/04/25 |
価格 | : | パッケージ版:4990円(税込) ダウンロード版:3990円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」,PS4版とPS3版の比較映像第3弾「モンスター篇」が公開

カプコンは本日,オープンワールドアクション「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」の,PS4版とPS3版との比較映像第3弾「モンスター篇」を公開した。2017年10月5日に発売となった本作。今回のモンスター篇は,キメラやハイドラなどとの戦闘シーンやイベントシーンを収録したものとなっている。
[2017/10/12 11:02]いよいよ1週間後に発売となる「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」,PS4版とPS3版との比較映像「キャラクター篇」が公開

カプコンは本日,2017年10月5日に発売予定となっている「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」の,PS4版とPS3版との比較映像を公開した。今回は「キャラクター篇」で,イベントシーンや,フィールド上の登場人物を中心に収録したもの。より高解像度となるPS4版のグラフィックスを確認できる映像だ。
[2017/09/28 11:10]「Dragon's Dogma: Dark Arisen」スペシャルパッケージの紹介PVが公開。特典DVDの収録映像も少しだけ確認可能

カプコンは本日,アクションRPG「Dragon's Dogma: Dark Arisen」のスペシャルパッケージを紹介するプロモーション映像を公開した。2014年8月28日に発売される同パッケージは,DLCや「スペシャル映像DVD」などの特典を満載している。PVでは,同梱物の紹介もちろん,特典DVDの収録映像も少しだけ確認可能だ。
[2014/08/21 12:23]カプコン30周年を記念したベストコンピ&アレンジCDの試聴PV第2弾が公開
[2013/09/12 15:46]CD「カプコン30周年 ミュージックベスト オリジナル&アレンジ」の楽曲視聴PV第1弾が本日公開

カプコンは,同社が2013年9月25日に発売を予定しているベストコンピレーションCD「カプコン30周年 ミュージックベスト オリジナル&アレンジ」の楽曲視聴PV第1弾を,本日公開した。今回は「オリジナルDisc」から魔界村などの楽曲が,「アレンジDisc」からデッドボールPさんほかゲストアーティストの音源が公開されている。
「Dragon's Dogma: Dark Arisen」オススメポーン「ストライダー編」が公開
[2013/06/20 14:13]「Dragon's Dogma: Dark Arisen」開発者オススメポーン実況動画の第2弾が公開。覚者がストライダーという人にぴったりなポーンとは

カプコンは本日(2013年5月16日),PlayStation 3 / Xbox 360向けアクションRPG「Dragon's Dogma: Dark Arisen」の新たなプロモーションムービーとして,“開発者オススメポーン実況動画”の第2弾を公開した。第2弾では,覚者がストライダーだった場合のおすすめポーンを,開発スタッフの一人である浜島静士氏が紹介している。
[2013/05/16 19:16]「『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』覚者ラジオ」最終回の配信がスタート。開発者がおすすめのポーンを紹介する実況動画も公開に

カプコンは,「Dragon's Dogma: Dark Arisen」をテーマにした「『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』覚者ラジオ」の,最終回の配信を,本日開始した。最終回のゲストは,次長課長 井上 聡さん,コンマニセンチ 堀内貴司さん,そして同作のプロデューサー 松川美苗氏の3名。開発者がおすすめのポーンを紹介する実況動画も公開されている。
[2013/05/09 18:24]「Dragon's Dogma: Dark Arisen」が本日発売。新エリア「黒呪島」を始め,モンスターやカスタムスキルを追加,さらに全編日本語フルボイス化した最新作

カプコンは,「Dragon's Dogma: Dark Arisen」を本日発売した。本作は,「Dragon's Dogma」に,新エリア「黒呪島」を始めとしたコンテンツを追加した拡張版。開発チームの宇野 亮氏によるコメンタリー動画が公開されているほか,関連グッズやコラボ企画などの情報がどっさり届いているので,さっそくお伝えしよう。
[2013/04/25 13:16]発売を明日に控えた「Dragon's Dogma: Dark Arisen」,最新映像「ファイナルトレイラー」を公開。物語の重要人物「アッシュ」「グレーテ」の情報も

カプコンは本日,同社が2013年4月25日に発売する「Dragon's Dogma: Dark Arisen」の最新映像,「ファイナルトレイラー」を公開した。ストーリーが垣間見えるシネマティックシーケンスがふんだんに盛り込まれているうえ,本作に登場する小型/大型のさままざなモンスターとの戦闘を少しずつ見られるという,かなり見応えのある内容だ。
[2013/04/24 16:49]「Dragon's Dogma: Dark Arisen」黒呪島で散見される石版と覚者達の記憶が次々と刻まれていく墓碑銘(エピタフ)についての情報が公開に

カプコンは本日(2013年4月2日),アクションRPG「Dragon's Dogma: Dark Arisen」(PlayStation 3/Xbox 360)の最新情報を公開した。今回は,黒呪島で散見される石版と黒呪島で命を落とした覚者達の記憶が次々と刻まれていく墓碑銘(エピタフ)についての情報を紹介しよう。そのほか,開発スタッフインタビューなども公開中なので,お見逃しなく。
[2013/04/02 18:15]「Dragon's Dogma: Dark Arisen」黒呪島で受注できるクエストや,グランシス半島に出現する新たなモンスターを紹介。レンジャーのプレイムービーも

カプコンは本日(2013年3月28日),同社が4月25日に発売を予定しているアクションRPG「Dragon's Dogma: Dark Arisen」(PlayStation 3/Xbox 360)の最新情報を公開した。今回は,黒呪島でも受注できるクエストや,グランシス半島に出現する新たなモンスターを紹介する。また,レンジャーのプレイムービーも公開されているので,お見逃しなく。
[2013/03/28 17:44]「Dragon's Dogma: Dark Arisen」ミスティックナイトのプレイムービーが公開に。新モンスターのサラマンダー,ストリゴイの姿も確認できる

カプコンは本日(2013年3月22日),同社が4月25日に発売を予定している「Dragon's Dogma: Dark Arisen」のプレイムービーを公開した。今回のムービーは,混成強化職の一つであるミスティックナイトにフォーカスしており,多彩なEXスキルを使う様子や,新モンスターのサラマンダー,ストリゴイと戦うシーンなどを確認できる。
[2013/03/22 12:31]「Dragon's Dogma: Dark Arisen」EXスキルや黒呪島に出現する凶悪なモンスターの姿を確認できる「ソーサラー」のプレイ動画が公開に

カプコンは本日(2013年3月14日),同社が4月25日に発売を予定している「Dragon's Dogma: Dark Arisen」(PlayStation 3/Xbox 360)の最新プレイ動画を公開した。今回は「ソーサラー」に焦点を当てた内容となっており,EXスキルの数々や,黒呪島に出現する多彩なモンスターの姿も確認できる。さっそく,凶悪なモンスターとの闘いを見てみよう。
[2013/03/14 17:03]「Dragon's Dogma: Dark Arisen」,数量限定のゲームショップ特典を公開。3種の「EXスキル」から,お気に入りの1種類を選ぼう

カプコンは本日(2013年2月22日),同社が4月25日に発売を予定している「Dragon's Dogma: Dark Arisen」の数量限定ゲームショップ特典を公開した。特典は,カスタムスキルがさらに強化された「EXスキル」を使用可能にする指輪と,便利なアイテム「帰岸の飛石」がセットになったDLCとなっている。
[2013/02/22 16:05]開発陣によるデモプレイで,新モンスターの特徴が続々と明らかに。「Dragon's Dogma: Dark Arisen」プレミアム体験会をレポート

カプコンが2013年4月25日に発売するアクションRPG「Dragon's Dogma: Dark Arisen」のファン向けイベントが2月10日に開催された。開発陣によるデモプレイで新ステージ「黒呪島」に登場するモンスターの数々が紹介されたほか,主題歌「Coils of Light」を歌うRaychellさんのライブが披露されたイベントの模様をお届けしよう。
[2013/02/12 15:17][TGS 2012]「Dragon's Dogma」を拡張した新作「Dragon's Dogma: Dark Arisen」発表! Dragon's Dogmaのデータは引き継ぎ可能
![[TGS 2012]「Dragon's Dogma」を拡張した新作「Dragon's Dogma: Dark Arisen」発表! Dragon's Dogmaのデータは引き継ぎ可能](/games/131/G013151/20120921059/TN/007.jpg)
東京ゲームショウ2012の2日め,カプコンブースで開催された「Dragon's Dogma: Dark Arisen」のステージイベントにおいて,同作の世界を拡張した新作「Dragon's Dogma: Dark Arisen」(ドラゴンズドグマ:ダークアリズン)が,PlayStation 3およびXbox 360に向けてリリースされることが明らかになった。
[2012/09/21 15:52]