- 概要
- ニュース(15)
- 特集(1)
- レビュー(1)
- 登録・体験(0)
- 動画・画像(7)
- 読者レビュー(17)
Path of Exile

公式サイト | : | http://www.pathofexile.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2013/10/23 |
価格 | : | 基本プレイ料金無料(アイテム課金制) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
「Path of Exile」3.25アップデート「カルグールの開拓者たち」のメディア向けブリーフィングで公開された新情報をまとめて紹介

Grinding Gear Gamesは2024年7月17日,ハックアンドスラッシュアクションRPG「Path of Exile」のメディア向けブリーフィングを実施した。3.25アップデート「カルグールの開拓者たち」の主なコンテンツが開発スタッフから紹介されたので,その内容をまとめてお伝えする。
[2024/07/19 19:35]「Path of Exile」次期アップデート「カルグールの開拓者たち」7月27日に実装。「Path of Exile 2」のCBTも近日中に実施決定

Level Infiniteは本日,Grinding Gear Gamesが開発を手掛けるアクションRPG「Path of Exile」の次期アップデート「カルグールの開拓者たち」を7月27日5:00に実装すると発表した。今回のアップデートでは,新たなチャレンジリーグや,新クラス「ウォーデン」などが追加される。
[2024/07/19 10:52]「Path of Exile」オンラインブリーフィングレポート。「PoE2」の新たなレンジャーは,動きながら弓を射れるように

Grinding Gear GamesによるハックアンドスラッシュアクションRPG「Path of Exile」のメディア向けブリーフィングが,2024年3月21日に実施された。「Path of Exile2」の新クラス“レンジャー”やPoEの新拡張「Necropolis」など,さまざまな情報が発表されている。そんなブリーフィングの内容をお届けしよう。
[2024/03/22 15:46]「Path of Exile 2」,新たなクラス“レンジャー”発表。β版のリリースは年内に延期へ

Grinding Gear Gamesは本日(2024年3月22日),「Path of Exile」の生配信イベント「GGG Live」を実施し,次期アップデート「Necropolis」のトレイラーと新コンテンツ情報,そして「Path of Exile 2」の新クラス“レンジャー”の情報を公開した。
アクションRPG「Path of Exile 2」はスタンドアローンとしてリリースへ。最新ゲームプレイ映像も公開

Grinding Gear Gamesは,アクションRPG「Path of Exile 2」を当初予定していた「Path of Exile」の拡張版ではなく,スタンドアローン製品としてリリースすることを発表した。また,クローズドβテストを2024年6月7日より実施する予定であることも明らかになった。
[2023/07/31 14:09]サービス開始から約10年,「Path of Exile」がついに日本語をサポート

Grinding Gear Gamesが開発・運営を行う「Path of Exile」の最新パッチで,日本語サポートが追加された。2013年にリリースされた本作は,ダークファンタジーの世界を舞台に自由な冒険が楽しめるハック&スラッシュRPGのヒット作。以前から要望されていた日本語対応が,ついに実現したようだ。
[2022/12/02 16:23]「Path of Exile 2」の新たなゲームプレイ映像が公開。槍とクロスボウの武器タイプが追加,今作はボスバトルもたっぷりと楽しめる模様

Grinding Gear Gamesは本日,Path of Exileシリーズ最新作「Path of Exile 2」の約20分におよぶゲームプレイ映像を公開した。ExileCon 2019での正式発表以降,なかなか情報が出てこなかった“2”。今回の映像では,第2章の「ヴァスティリ砂漠」を舞台とした,槍とクロスボウでのプレイを確認できる。
[2021/04/09 12:51]スマホ向けARPG「Path of Exile Mobile」がアナウンス。Path of Exileにおけるハクスラの魅力を“妥協せずに”スマホに落とし込む

スマートフォン向けアクションRPG,「Path of Exile Mobile」が現在開発中だ。これは,PCなどでリリースされている「Path of Exile」をスマホに対応させたアプリである。Pay to Win要素などを導入することなく,そのハクスラの魅力を,妥協せずにスマホに落とし込むことが目標とのこと。
[2019/11/19 20:43]カルト的ヒットを飛ばしたニュージーランド生まれのアクションRPGに続編が登場。「Path of Exile 2」がアナウンス

Grinding Gear Gamesは,コアゲーマー達から根強い支持を受けているアクションRPGの続編「Path of Exile 2」をアナウンスし,ローンチトレイラーを公開した。本作では,ゲームエンジンが一新されるだけでなく,前作をアーキタイプにした新しいAscendanryクラスが19種用意されているという。
[2019/11/19 13:48]基本プレイ料金無料のアクションRPG,「Path of Exile」の超大型拡張パック「The Fall of Oriath」が2017年8月4日にリリース

ニュージーランドのGrinding Gear Gamesは,基本プレイ料金無料のアクションRPG「Path of Exile」の拡張パック第6弾「The Fall of Oriath」を2017年8月4日にリリースすると発表した。第5章から第10章までのストーリーを一挙に拡張するという,かなり大型の拡張パックになる。
[2017/07/20 12:37][GDC 2017]「Path of Exile」や「Cities: Skylines」などがプレイアブル展示されたMicrosoftのイベント「ID@Xbox Showcase」をレポート
![[GDC 2017]「Path of Exile」や「Cities: Skylines」などがプレイアブル展示されたMicrosoftのイベント「ID@Xbox Showcase」をレポート](/games/201/G020197/20170301119/TN/046.jpg)
Microsoftはサンフランシスコで開催中のGame Developers Conference 2017に合わせて,「ID@Xbox Showcase」を行っている。これは,ゲーム開発者支援プログラムID@Xboxの関連作品を集めて,関係者やメディア向けにプレイアブル展示するイベント。その中から気になる作品をピックアップした。
[2017/03/01 19:09]「Path of Exile」の新たな拡張コンテンツ「Ascendancy」が2016年初頭にリリース決定。トラップだらけの地下迷宮に挑め

ニュージーランドをベースにするGrinding Gear Gamesは,基本プレイ料金無料のアクションRPGとして3年目のサービスに突入した「Path of Exile」の新たな拡張コンテンツ「Ascendancy」を,2016年初頭にリリースすると発表した。皇帝によって建設された,トラップだらけの地下迷宮が舞台となり,普段とはひと味違うプレイが楽しめそうだ。
[2015/11/24 13:05]基本プレイ無料のハック&スラッシュRPG「Path of Exile」で,拡張パック「The Awakening」のクローズドβが4月20日にスタート

基本プレイ無料のハック&スラッシュRPG「Path of Exile」の拡張パック「The Awakening」のクローズドβが,北米時間の4月20日に開始される。「The Awakening」はストーリーの第4章がプレイできるほか,大量の新モンスタータイプや新ユニークアイテム,宝石を使った新しい要素が追加されるなど,かなりのボリュームになる模様だ。
[2015/04/14 20:03]Free-to-PlayのアクションRPG,「Path of Exile」がついに正式サービス開始

ニュージーランドのデベロッパ,Grinding Gear Gamesが開発/運営を行うオンライン専用のアクションRPG「Path of Exile」だが,現地時間の2013年10月23日に正式サービスがスタートし,順調な滑り出しを見せている。多くのゲーマーに「こういうゲームで遊びたかった」と言わしめるデキに仕上がっているようだ。
[2013/10/25 12:46]ニュージーランド産F2P型アクションRPG「Path of Exile」のオープンβテストが進行中。Diabloライクな期待のハック&スラッシュタイトル

ニュージーランドのインディスタジオGrinding Gear Gamesが開発中のFree-to-Play型アクションRPG,「Path of Exile」のオープンβテストが進行中だ。インディゲーム専門のファンサイト「Indie DB」では,“2013年の最も期待されるゲーム”に選ばれるなど前評判も上々の本作。果たして,その期待にふさわしいゲームに成長するのだろうか。
[2013/01/30 13:49]