キングダムカム・デリバランス

公式サイト | : | https://kingdomcomerpg.games.dmm.com/lp http://kingdomcomerpg.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2019/07/18 |
価格 | : | 通常版:7360円(税別) 限定版:1万800円 (税別) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
「キングダムカム・デリバランスII」,発売24時間で100万本セールスを達成。Steamユーザーレビューも6000人以上から非常に好評を獲得

PLAIONとWarhorse Studiosは,オープンワールドRPG「キングダムカム・デリバランスII」のセールスが,2025年2月5日の発売から24時間で100万本を達成したと発表した。前作は100万本達成に2週間かかっていたことを考えると,本シリーズは人気フランチャイズへと成長したようだ。
[2025/02/06 16:16]- キーワード:
- PC
- PC:キングダムカム・デリバランスII
- アクション
- RPG
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- PLAION
- Warhorse Studios
- プレイ人数:1人
- 欧州
- 歴史物
- PS5:キングダムカム・デリバランスII
- PS5
- Xbox Series X|S:キングダムカム・デリバランスII
- Xbox Series X|S
- ニュース
- ライター:奥谷海人
- PC:キングダムカム・デリバランス
- :Kingdom Come: Deliverance
- :Kingdom Come Deliverance: Royal Edition
- :キングダムカム・デリバランス
- :Kingdom Come: Deliverance
アクションRPG「キングダムカム・デリバランスII」本日発売。15世紀の中世ヨーロッパを舞台に,家族を殺されたヘンリーの復讐劇が始まる

PLAIONとWarhorse Studiosは本日,アクションRPG「キングダムカム・デリバランスII」を発売した。本作では,中世ヨーロッパを舞台に,鍛冶屋から戦士へと成長したヘンリーが,殺された家族のかたきを討つための冒険が描かれる。悪人として生きるか,聖人として生きるか,その決断により物語は変化する。
[2025/02/05 11:24]- キーワード:
- PC
- PC:キングダムカム・デリバランスII
- アクション
- RPG
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- PLAION
- Warhorse Studios
- プレイ人数:1人
- 欧州
- 歴史物
- PS5:キングダムカム・デリバランスII
- PS5
- Xbox Series X|S:キングダムカム・デリバランスII
- Xbox Series X|S
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
- PC:キングダムカム・デリバランス
- :Kingdom Come: Deliverance
- :Kingdom Come Deliverance: Royal Edition
- :キングダムカム・デリバランス
- :Kingdom Come: Deliverance
「Kingdom Come: Deliverance II」,ゲームシステムを解説する開発者ライブストリーム第2弾を公開。ディテールにこだわった農村風景にも注目

Warhorse Studiosは,アクションRPG「Kingdom Come: Deliverance II」の開発者ライブストリーム第2弾を公開した。今回は,リードデザイナーのプロコプ・ヤルサ氏と,PRマネージャーのトビアス・ストルス=ズウィリング氏が,ゲーム序盤のメインミッションでゲームシステムについて解説している。
[2024/11/21 16:13]「Kingdom Come: Deliverance II」開発者ライブストリーム第1弾を公開。プレイ映像を使ってアートスタイルを中心に解説

PLAIONとWarhorse Studiosは,アクションRPG「Kingdom Come: Deliverance II」の開発者ビデオストリーミング第1弾を公開した。映像では,おなじみの広報担当トビアス・ストルス=ズウィリング氏と,アートディレクターのヴィクター・ハシュホル氏が,アートスタイルを中心に解説している。
[2024/11/19 14:10]「Kingdom Come: Deliverance」世界累計販売本数が800万本を達成。続編「Kingdom Come: Deliverance II」の実写映像を11月8日に公開

PLAIONとWarhorse Studiosは2024年11月5日,オープンワールドRPG「Kingdom Come: Deliverance」の世界累計販売本数が800万本を達成したと発表した。また,「Kingdom Come: Deliverance II」の実写トレイラーが11月8日2:00から公開される。映像は,4部構成で配信される予定だ。
[2024/11/06 10:44]- キーワード:
- PC
- PS5
- Xbox Series X|S
- PC:キングダムカム・デリバランス
- RPG
- DMM GAMES
- Warhorse Studios
- 欧州
- 歴史物
- PS4:キングダムカム・デリバランス
- PS4
- Xbox One:Kingdom Come: Deliverance
- Xbox One
- MAC:Kingdom Come: Deliverance
- MAC
- PC:Kingdom Come: Deliverance II
- PS5:Kingdom Come: Deliverance II
- PLAION
- Xbox Series X|S:Kingdom Come: Deliverance II
- ニュース
- 編集部:maru
「キングダムカム・デリバランス」のWarhorse Studiosが,日本時間の4月19日に新作を発表

チェコのWarhorse Studiosが,日本時間2024年4月19日3:00に新作を発表すると公式Xアカウントで告知した。「魔法もドラゴンも出てこないリアルな中世ヨーロッパ」を描いた作品「キングダムカム・デリバランス」がリリースされてはすでに6年。今度はどのような作品が飛び出してくるのか,楽しみにしよう。
[2024/04/12 14:44]中世の東欧をリアルに描くオープンワールドRPG「キングダムカム・デリバランス」,Steam版が日本語吹き替えに対応。5周年記念トレイラー公開

PLAIONは本日,オープンワールドRPG「キングダムカム・デリバランス」のPC(Steam)版がリリース5周年を迎えたことを記念して,最新トレイラーを公開し,Steam版の日本語吹き替えにも対応した。本作は,中世の東欧をリアルに描いており,建築や戦闘,音楽なども当時の様子が再現されている。
[2023/02/13 22:00]「RIDE4」「MotoGP 21」「R-TYPE FINAL 2」などが対象に。DMM GAMES PCゲームフロアでスーパーSALE in Spring 2022 第1弾が開始

EXNOAは本日,同社が運営するDMM GAMES PCゲームフロアで配信中の対象タイトルなどが最大88%オフになる「スーパーSALE in Spring 2022」第1弾を開始した。期間は4月22日16:59まで。期間中は,「RIDE4」「MotoGP 21」「R-TYPE FINAL 2」など,さまざまなタイトルが割引価格で販売される。
[2022/04/01 14:34]チェコ産ゲームを展示するイベントがチェコセンター東京で9月15日から10月15日まで開催

チェコ共和国大使館内のチェコセンター東京は,チェコ産ゲームを展示する「チェコゲームの世界 CZECH GAME SHOW IN TOKYO」を,2021年9月15日から10月15日まで開催する。Amanita Designの「Happy Game」や,Charles Gamesの「Svoboda 1945: Liberation」といった新作がプレイ可能だ。
[2021/09/13 20:09]- キーワード:
- PC
- PC:Happy Game
- Amanita Design
- Amanita Design
- Nintendo Switch:Happy Game
- PC:Machinarium
- iPhone/iPad:Machinarium
- Android:Machinarium
- Xbox One:Machinarium
- PC:Machinarium -マシナリウム-
- PC:Samorost 3
- iPhone/iPad:Samorost 3
- Android:Samorost 3
- PC:Creaks
- :Creaks
- Nintendo Switch:Creaks
- Xbox One:Creaks
- iPhone/iPad:Shadowgun Legends
- iPad
- iPhone
- Android:Shadowgun Legends
- Nintendo Switch:Shadowgun Legends
- PC:Dead Trigger 2
- Android:Dead Trigger 2
- Android
- iPhone/iPad:Dead Trigger 2
- MAC:Dead Trigger 2
- PC:Monzo VR
- Android:Monzo VR
- PC:Someday You'll Return
- PC:The Last Oricru
- PS5:The Last Oricru
- PS5
- Xbox Series X:The Last Oricru
- Xbox Series X
- GoldKnights
- MADFINGER Games
- CBE Software
- Warhorse Studios
- PC:キングダムカム・デリバランス
- :キングダムカム・デリバランス
- Xbox One:Kingdom Come: Deliverance
- Xbox One
- MAC:Kingdom Come: Deliverance
- MAC
- Nintendo Switch:Kingdom Come: Deliverance
- Nintendo Switch
- 編集部:御月亜希
- ニュース
「キングダムカム・デリバランス」,すべてのDLCをセットした「ロイヤルエディション」と,お手頃価格の「DMM GAMES THE BEST」を本日リリース

EXNOAは本日(2021年2月18日),発売中のアクションRPG「キングダムカム・デリバランス」で,配信された5種類のDLCをセットにした特別版「ロイヤルエディション」と,廉価版となる「DMM GAMES THE BEST」をリリースした。発売を記念したTwitterキャンペーンも実施されている。
[2021/02/18 17:30]「キングダムカム・デリバランス」の全DLCを収録した完全版“ロイヤルエディション”と,廉価版“DMM GAMES THE BEST”の予約受付がスタート

DMM GAMESは2020年11月19日,オープンワールドRPG「キングダムカム・デリバランス」のゲーム本編と全DLCを収録した完全版“ロイヤルエディション”と,廉価版“DMM GAMES THE BEST”を発表し,予約受付を開始した。合わせて,ロイヤルエディションのトレイラーも公開されている。
[2020/11/19 18:19]「キングダムカム・デリバランス」最後の追加コンテンツ“ある女の運命”が本日配信。物語最後のピースを埋めるクエストに挑戦しよう

DMM GAMESは本日(2020年6月30日),15世紀のボヘミアを舞台にしたオープンワールドRPG「キングダムカム・デリバランス」に,最後の追加コンテンツとして「ある女の運命」(原題:A Woman’s Lot)の販売を開始した。価格は1500円(税別)だ。
[2020/06/30 18:00]DMM GAMES PCゲームフロアで「GWセール2020」が実施。「キングダムカム・デリバランス」など500以上のタイトルが最大90%オフ

DMM GAMESは,同社が運営するDMM GAMES PCゲームフロアにて,対象のソフトが最大90%OFFになる「GWセール2020」を2019年5月11日17:00まで実施すると発表した。「キングダムカム・デリバランス」など,500以上のタイトルが対象になっている。
[2020/04/16 18:16]日本語版「キングダムカム・デリバランス」,追加コンテンツ「荒くれどもの群像」が販売開始。悪名高い傭兵団とヘンリーの物語

DMM GAMESは本日(2020年2月13日),15世紀のボヘミアを舞台にしたオープンワールドRPG「キングダムカム・デリバランス」の追加コンテンツ「荒くれどもの群像」(原題:Band of Bastards)の販売を開始した。価格は800円(税別)。
[2020/02/13 18:58]「キングダムカム・デリバランス」の追加コンテンツ「ハンス・カポン卿の向こう見ずな愛の冒険」が販売開始

DMM GAMESは本日(2019年12月9日),オープンワールドRPG「キングダムカム・デリバランス」(PC /PS4)のダウンロードコンテンツ第2弾「ハンス・カポン卿の向こう見ずな愛の冒険」の販売を開始した。価格は770円(税込)で,DMM GamesおよびPlayStation Storeにて購入できる。
[2019/12/09 19:23]DMM GAMESで「ウィンターセール2019」が開催。「キングダムカム・デリバランス」など400本のPCゲームが対象

DMM GAMESにて,PCゲームを対象とした「ウィンターセール2019」が本日(2019年12月2日)スタートした。対象タイトルは「キングダムカム・デリバランス」などを初めとした300タイトルで,タイトルにもよるが20〜65%の値引きが行われているようだ。
[2019/12/02 18:40]「キングダムカム・デリバランス」,追加コンテンツ「いにしえの財宝」と「ゼロからの復興」が配信開始

DMM GAMESは本日(2019年9月26日),同社が販売中の「キングダムカム・デリバランス」の日本語版において,追加コンテンツ「いにしえの財宝」と「ゼロからの復興」の配信を開始した。待望の追加コンテンツがついにリリースされる。
[2019/09/26 20:26][TGS 2019]PC「Assetto Corsa Ultimate Edition」日本語版の発売日が10月3日に決定。DMM GAMESステージで発表されたPCゲーム関連の情報をまとめて紹介
![[TGS 2019]PC「Assetto Corsa Ultimate Edition」日本語版の発売日が10月3日に決定。DMM GAMESステージで発表されたPCゲーム関連の情報をまとめて紹介](/games/354/G035459/20190912065/TN/014.jpg)
DMM GAMESは2019年9月12日,東京ゲームショウ2019のステージイベントで,同社が運営するPCゲームストアでの配信を予定しているタイトルの情報を発表した。本稿では,「Frostpunk」や「Indivisible」といった注目作の新情報が明らかになったステージの模様をお届けしたい。
[2019/09/12 16:53]PC/PS4向け「キングダムカム・デリバランス」がついにリリース。発売を記念したTwitterキャンペーンも開催中

DMM GAMESは本日(2019年7月18日),PC/PlayStation 4向けRPG,「キングダムカム・デリバランス」の日本語版を発売した。鍛冶屋の息子ヘンリーとして,リアルに再現された15世紀のボヘミア王国を自由に移動し,さまざまなミッションに挑む本作。発売記念のキャンペーンも開催されている。
[2019/07/18 19:49]「キングダムカム・デリバランス」開発会社Warhorse Studios見学レポート。開発チームと日本語版プロデューサーのインタビューを合わせてお届け

日本語版「キングダムカム・デリバランス」が,2019年7月18日にDMM GAMESから発売される。本作の舞台であるチェコを巡るプレスツアーに参加してWarhorse Studiosを訪問し,同スタジオの主要メンバーに話を聞いてきたので,日本語版プロデューサーの松本卓也氏のインタビューと共にお届けしよう。
[2019/06/27 18:00]チェコの各地を巡る「キングダムカム・デリバランス」のプレスツアーをレポート。政府観光局オススメの街やスポットを紹介

DMM GAMESが本日発売した日本語版「キングダムカム・デリバランス」は,ゲームの舞台となったチェコ共和国が日本国内でのプロモーション活動をサポートしている。その一環として行われたゲームメディア向けのプレスツアーに参加し,政府観光局オススメのチェコの街やスポットを周ってきたので写真をメインに紹介しよう。
[2019/06/27 18:00][E3 2019]魔法もドラゴンも存在しないRPG「キングダムカム・デリバランス」。最終DLCをリリースしたばかりの開発スタッフに話を聞いた
![[E3 2019]魔法もドラゴンも存在しないRPG「キングダムカム・デリバランス」。最終DLCをリリースしたばかりの開発スタッフに話を聞いた](/games/222/G022269/20190614149/TN/007.jpg)
日本語版のリリースを約1か月後に控えた「キングダムカム・デリバランス」。同作を開発したWarhorse Studiosのトビアス・スタルツ=ツヴィリング氏に,海外でリリースされたばかりの最終DLC「A Woman’s Lot」や,同社の今後について聞いた。
[2019/06/15 00:00]「キングダムカム・デリバランス」の発売日が2019年7月18日に延期。さらなるクオリティアップを図るため
[2019/06/07 18:00]初となる日本語版の試遊も。「キングダムカム・デリバランス」日本語版完成記念イベントがチェコ共和国大使館で開催

2019年6月27日に発売が予定されている日本語版「キングダムカム・デリバランス」の完成記念イベントが,東京のチェコ共和国大使館にて開催された。記念のトークショーにはDMM GAMESの松本卓也氏と鈴木瑛美瑠氏,Warhorse studiosトビー氏が登壇。チェコ政府観光局の代表挨拶や日本語版の試遊なども行われた。
[2019/05/30 14:24]「キングダムカム・デリバランス」日本語版の完成発表会がチェコ共和国大使館で5月29日に開催へ。一般ゲーマーの抽選招待も

DMM GAMESは本日,オープンワールドRPG「キングダムカム・デリバランス」日本語版の完成発表会を,東京・渋谷区のチェコ共和国大使館で2019年5月29日17:00より開催すると発表した。一般のゲーマーも抽選で20名を招待するとのこと。トークショーや試遊,「甲冑の模擬戦」などを楽しめるイベントだ。
[2019/05/17 18:00]「キングダムカム・デリバランス」,PC版の発売は6月27日。本日より予約受付を開始

DMM GAMESは,中世のボヘミア地方を舞台にしたオープンワールドのRPG「キングダムカム・デリバランス」のPC版を2019年6月27日にリリースすると発表した。予約の受付は本日から始まっている。なお,PlayStation 4版と同様に限定版も用意されており,その内容も明らかになった。
[2019/04/25 18:00]THQ Nordic,「Kingdom Come: Deliverance」を開発したチェコのWarhorse Studiosを買収

THQ Nordicが,「Kingdom Come: Deliverance」で知られるWarhorse Studiosを買収したことを明らかにした。ドラゴンも魔法もない中世ヨーロッパ世界を描いてコアなファンに愛される同作のIPやアセットも,THQ Nordicの保有となる。また,Warhorse Studiosの経営体制などは今後も変化はない見込みだ。
[2019/02/14 16:01]「Kingdom Come: Deliverance」のDLC第3弾,「Band of Beasts」が2019年2月5日にリリース

Deep SilverとWarhorse Studiosは,「Kingdom Come: Deliverance」のDLC第3弾となる「Band of Beasts」を2019年2月5日にリリースすると発表し,トレイラーを公開した。周辺諸国からの略奪を止めるためラジック卿が傭兵団に助けを求め,主人公ヘンリーがその案内役になるという物語が描かれる。
[2019/01/23 13:48]中世ヨーロッパをリアルに描いたアクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」の最新DLC「The Amorous Adventures of Bold Sir Hans Capon」がリリース

発売中のアクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」に,新たなキャンペーンを追加する最新DLC「The Amorous Adventures of Bold Sir Hans Capon」がリリースされた。主人公ヘンリーのライバルで親友のお調子者,ハンス・カポンにスポットライトをあて,彼の初恋の顛末を描くという。
[2018/10/19 12:15][TGS 2018]主人公の存在以外はすべて史実どおり。日本上陸が決まった「キングダムカム・デリバランス」のステージレポート
![[TGS 2018]主人公の存在以外はすべて史実どおり。日本上陸が決まった「キングダムカム・デリバランス」のステージレポート](/games/222/G022269/20180923057/TN/001.jpg)
東京ゲームショウ2018最終日となった本日,DMM GAMESブースにて「キングダムカム・デリバランス」日本語版のステージイベントが行われた。開発元であるWarhorse Studios TobiasのStolz-Zwilling氏と,DMM GAMESの松本卓也氏が登壇して本作の魅力を語った,本イベントの内容をまとめておこう。
[2018/09/23 21:03][TGS 2018]「Kingdom Come: Deliverance」は完全日本語版に。JRPG風の洋ゲーや高い評価を得たレースゲームなど,新作が次々に発表されたDMM GAMESのステージレポート
![[TGS 2018]「Kingdom Come: Deliverance」は完全日本語版に。JRPG風の洋ゲーや高い評価を得たレースゲームなど,新作が次々に発表されたDMM GAMESのステージレポート](/games/222/G022269/20180922010/TN/028.jpg)
DMM GAMESは開催中の東京ゲームショウ2018の同社ブースでステージイベントを行い,リリースを予定している新作タイトルの情報を明らかにした。リアルな中世を描く「Kingdom Come: Deliverance」は完全日本語版でPCとPlayStation 4に対応。そのほかのタイトルも,見逃せないものばかりだ。
[2018/09/22 01:22]- キーワード:
- DMM GAMES
- PC:キングダムカム・デリバランス
- RPG
- Warhorse Studios
- 欧州
- 歴史物
- PS4:キングダムカム・デリバランス
- PS4
- PC:Battle Chasers: Nightwar
- シングルプレイ
- Airship Syndicate
- THQ Nordic
- アニメ/コミック
- ファンタジー
- PC:Darksiders: Warmastered Edition
- PC:Underworld Ascendant
- PC:Assetto Corsa Competizione
- PC
- イベント
- ニュース
- TGS 2018
- 東京ゲームショウ
- DMM GAMES注目記事
- ライター:箭本進一
[gamescom]アイツが恋に落ちた。「Kingdom Come: Deliverance」の最新DLC「The Amorous Adventures of Bold Sir Hans Capon」をチェックしてきた
![[gamescom]アイツが恋に落ちた。「Kingdom Come: Deliverance」の最新DLC「The Amorous Adventures of Bold Sir Hans Capon」をチェックしてきた](/games/222/G022269/20180829060/TN/009.jpg)
ドイツのケルンで開催されたgamescom 2018に,オープンワールドRPG「Kingdom Come: Deliverance」の最新DLCとなる,「The Amorous Adventures of Bold Sir Hans Capon」のライブデモが公開されていた。本作では,主人公ヘンリーの親友,ハンス・カポンの恋の物語が楽しめるという。
[2018/08/29 17:40]「Kingdom Come: Deliverance」初のDLC「From the Ashes」が本日リリース。廃墟の村の再建を託される長期クエストが追加

Warhorse Studiosは,2018年3月にリリースされたアクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」初の有料DLCとなる「From the Ashes」をリリースした。プレイヤーは,戦乱により廃墟になっていたプリビスラビィッツ村を再建する監督官となり,村人達を呼び戻して,自分好みの施設を建てていくという。
[2018/07/06 11:56]リアル中世オープンワールドRPG「Kingdom Come: Deliverance」。焼け落ちた村を再建するDLC「From the Ashes」について,開発チームに聞いてきた

Warhorse Studiosは,同社のオープンワールドRPG「Kingdom Come: Deliverance」のDLCとして,7月にリリースされる「From the Ashes」の最新トレイラーを公開した。その詳細について,先ごろ開催されたE3 2018で話を聞いてきたので紹介しよう。無料アップデートで追加される「ハードコアモード」にも注目だ。
[2018/06/27 18:45]中世ボヘミアの市民戦争を描くRPG「Kingdom Come: Deliverance」,今後のDLCや無料アップデート予定が公開

ローンチから2週間で100万本のセールスを記録したというオープンワールド型RPG「Kingdom Come: Deliverance」。リアルな中世ヨーロッパの描写が高く評価されている本作だが,年内から2019年にかけてのDLCや無料アップデートの情報が公開された。
[2018/05/25 14:59]リアル志向な中世ヨーロッパRPG「Kingdom Come: Deliverance」のローンチトレイラーが公開

チェコのWarhorse Studiosは,中世の東欧に実在したボヘミア王国の内乱を描くオープンワールド型アクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」が本日(2018年2月13日)リリースされることを受け,そのローンチトレイラーを公開した。村を焼かれた青年となって,当時の様子をリアルに再現した世界に身を投じることになる。
[2018/02/13 17:50]「PUBG」で最大7%の性能向上を実現した「Radeon Software Adrenalin Edition 18.2.2」が登場。Raven Ridgeはサポート対象外

北米時間2018年2月12日,AMDが「Radeon Software Adrenalin Edition 18.2.2」を公開した。最大7%の性能向上を果たした「PUBG」など3タイトルへの最適化版という位置づけになっている。ただし,同日付けでリリースとなったデスクトップPC向けRaven Ridgeはサポート対象外だ。
[2018/02/13 11:15]「GeForce 390.77 Driver」公開。新規2タイトルに向けた最適化と,既存の2タイトルに向けた機能拡張が入る
[2018/01/30 11:34]「Kingdom Come: Deliverance」のリアルなステルスアクションを紹介する最新トレイラーが公開

Warhorse Studiosは,2018年2月にリリース予定のオープンワールド型アクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」の最新トレイラーを公開した。主人公が砦を襲撃する前の偵察を行うステルスアクションが紹介されている。
[2017/12/21 13:48]魔法もドラゴンもない中世が舞台のアクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」はすでに完成か?

Warhorse StudiosはPSX 2017で,4年以上にわたって開発を続けてきた「Kingdom Come: Deliverance」のプレイアブルデモを公開した。農村の生活風景から戦闘シーンにいたるまで,とことん中世ヨーロッパのリアリズムにこだわったマニアックな本作だが,2018年2月13日の発売を前に,あとはプラットフォーマーの承認を待つだけのようだ。
[2017/12/12 18:00]リアルな中世ヨーロッパを描き上げる「Kingdom Come: Deliverance」の最新プレイムービーが公開

Warhorse Studiosは,2018年2月13日に欧米でのリリースを予定しているオープンワールドアクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」の新たなプレイムービーを公開した。山賊に襲われた村を調査するというミッションが紹介されている。
[gamescom]オープンワールド型アクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」の最新プレイアブルデモが公開
![[gamescom]オープンワールド型アクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」の最新プレイアブルデモが公開](/games/222/G022269/20170823053/TN/006.jpg)
gamescom 2017のDeep Silverブースで,Warhorse Studiosが開発中のアクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」の最新プレイアブルデモをチェックしてきた。戦乱で村を焼かれた主人公のヘンリーが,領主に気に入られて徐々に能力を発揮していくという、ゲームの流れがしっかりと分かる内容となっていた。
[2017/08/23 15:50]大規模戦闘シーンが確認できる「Kingdom Come: Deliverance」の最新トレイラーが公開。2018年2月発売に向けた予約受付も開始

Warhorse Studiosが開発中のRPG「Kingdom Come: Deliverance」の最新トレイラーが公開された。E3で披露されたゲームの導入部分だけでなく,村が攻撃を受けていると思われる大規模な戦闘シーンも紹介されている。
[2017/08/18 14:25][E3 2017]リアル過ぎ?「人糞を投げ付けるクエスト」までが存在するチェコ産アクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」をプレイ
![[E3 2017]リアル過ぎ?「人糞を投げ付けるクエスト」までが存在するチェコ産アクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」をプレイ](/games/222/G022269/20170614101/TN/001.jpg)
Warhorse Studiosが開発している,史実をもとに忠実に再現された中世ヨーロッパを舞台にした新作アクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」。そのプレイアブルデモが公開された。完成度の高まりも感じつつ,「嫌いな相手の家に人糞を投げ付ける」という,妙なリアルさを感じるクエストなどを体験してきた。
[2017/06/14 18:48]「Kingdom Come: Deliverance」の海外発売日が2018年2月13日に決定。新トレイラーも公開され,Square EnixのE3配信にも登場

チェコに拠点を置くWarhorse Studiosは,オープンワールド型アクションRPG「Kingdom Com: Deliverance」を海外で2018年2月13日に発売すると発表した。また,発表に合わせてSteamストアページと新トレイラーも公開している。
[2017/06/09 21:14]中世を忠実に再現するオープンワールドRPG「Kingdom Come: Deliverance」,現地時間6月9日にグローバルアナウンスへ。ティーザートレイラーが公開

チェコのWarhorse Studiosは,オープンワールド型アクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」のティーザートレイラーを公開し,現地時間2017年6月9日にグローバルアナウンスをすると告知した。
[2017/06/05 13:05][gamescom]チェコ語とハンガリー語の差を活かしたリアルな会話要素も。超現実派アクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」の最新デモをレポート
![[gamescom]チェコ語とハンガリー語の差を活かしたリアルな会話要素も。超現実派アクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」の最新デモをレポート](/games/222/G022269/20160819054/TN/007.jpg)
チェコのWarhorse Studiosが2017年初頭のリリースを目指して開発を続ける,ドラゴンも魔法も存在しない中世ヨーロッパをテーマにしたアクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」の最新デモを,gamescom 2016の会場で見てきた。また,未公開の最新ムービーも入手出来たので,合わせて掲載する。
[2016/08/19 18:39]中世を忠実に再現したアクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」の甲冑を解説するトレイラーが公開

チェコのWarhorse Studiosは,15世紀初頭の東欧の生活スタイルを忠実に再現したオープンワールド型アクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」の最新トレイラーを公開した。今回は甲冑について詳しく紹介する内容になっており,ファンタジー要素を排除した作品だけに,現実志向なシステムが用意されている。
[2016/07/15 16:30][E3 2016]リアルな世界観が特徴の「Kingdom Come: Deliverance」。実在の古跡をモチーフにした修道院は当時の修繕状況まで再現
![[E3 2016]リアルな世界観が特徴の「Kingdom Come: Deliverance」。実在の古跡をモチーフにした修道院は当時の修繕状況まで再現](/games/222/G022269/20160615146/TN/001.jpg)
Warhorse Studiosが開発中のアクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」のライブデモが,E3 2016における同社ブースで公開された。このライブデモで明らかになったのは,防具や武器に関する詳細情報と,修道院に潜入するクエストの2つ。その内容を紹介したムービーも入手したので,合わせて確認しよう。
[2016/06/15 21:17][E3 2015]中世ヨーロッパのリアルを追求したアクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」。魔法どころか弓矢の照準すらないバトルを体験してきた
![[E3 2015]中世ヨーロッパのリアルを追求したアクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」。魔法どころか弓矢の照準すらないバトルを体験してきた](/games/222/G022269/20150619074/TN/007.jpg)
チェコを拠点とするデベロッパ Warhorse Studiosが開発を手がける新作アクションRPG「Kingdom Come: Deliverance」のプレイデモが,E3 2015で初公開されていた。魔法もドラゴンも登場しない,とことんリアルに寄せたタイトルとして開発が進められている本作。なんと矢を射るときにも照準となるものが何も表示されない,潔い作りとなっていた。
[2015/06/19 16:58]