Halo: The Master Chief Collection

公式サイト | : | http://www.xbox.com/ja-JP/xbox-one/games/HaloTheMasterChiefCollection |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2014/11/13 |
価格 | : | 通常版/限定版:各5900円(税抜) ダウンロード版:5400円(税抜) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
「Halo: The Master Chief Collection」の最新アップデート“Season 8”の配信がスタート。最新トレイラー公開

343 Industriesは,発売中のFPS「Halo: The Master Chief Collection」のアップデート「Season 8」の配信を開始し,トレイラーを公開した。最後のシーズンとなる今回のアップデートでは,100を超える新たなコンテンツが登場するという。さらに,PC版向けのMODツールの更新および配信も始まっている。
[2021/10/14 16:13]Xbox One Sの1TBモデルが2月1日に約5000円値下げ。Minecraft LE,「Halo Collection」同梱版,「Forza Horizon 3」同梱版が対象

日本マイクロソフトは,Xbox One Sの参考価格を2018年2月1日に改定し,3商品を対象に税別5000円の値下げを行う。Minecraft リミテッドエディション,「Halo Collection」同梱版,「Forza Horizon 3」同梱版が対象となる。いずれもゲームソフトがセットになった商品で,価格は税別で2万9980円または3万4980円となる。
[2018/01/30 20:20]Amazonで,Xbox Oneと「バトルフィールド1」の同梱版が1万9800円に。本日から12月31日まで

アマゾンジャパンは本日(2016年12月6日),500GBモデルのXbox One本体に,「バトルフィールド1」または「Halo: The Master Chief Collection」を同梱したバンドルセットのセールをスタートした。価格はどちらも1万9800円となる。期間は本日から12月31日まで。ただし,販売予定数量に達し次第終了とのこと。
[2016/12/06 13:50]Xbox One本体が2016年10月13日から5000円値下げ。同日発売のXbox One 500GB(バトルフィールド1 同梱版)も税別2万9980円に

日本マイクロソフトは,Xbox One本体の希望小売価格を改定すると発表した。2016年10月13日から,「Halo: The Master Chief Collection 同梱版」や同日発売予定の「バトルフィールド1 同梱版」など,Kinectセンサー同梱版を除くすべてのXbox One本体が,5000円値下げとなる。
[2016/10/11 13:17]「Halo: The Master Chief Collection」を同梱した新たなXbox One本体セットが2月18日より順次出荷へ。旧同梱版のハードをリフレッシュ

日本マイクロソフトは2016年2月16日,Xbox One用ソフト「Halo: The Master Chief Collection」を同梱したXbox One本体セット「Xbox One 500GB (Halo: The Master Chief Collection 同梱版)」を,2月18日より順次出荷すると発表した。旧同梱版から,本体や付属コントローラなどをリフレッシュし,同梱内容を一部変更したものだ。
[2016/02/17 15:04]Xbox One用ソフト「Forza Motorsport 5」「Halo: The Master Chief Collection」「Zoo Tycoon」の価格改定版が2月25日発売へ

日本マイクロソフトは2016年1月18日,人気Xbox One用ソフトの価格改定版シリーズに,「Forza Motorsport 5」「Halo: The Master Chief Collection」「Zoo Tycoon」を追加すると発表した。発売日は2月25日で,価格は2900円(税別)。シリーズ最新作を遊ぶ前に,前作を体験しておきたいという人は,検討してみるといいかもしれない。
[2016/01/20 11:34]Amazonにて,「Xbox One (Halo: The Master Chief Collection 同梱版)」が6月24日限りで15%オフに
[2015/06/23 20:55]「HALO」の「マスターチーフ」フィギュアとカスタムパーツが9月に壽屋から発売
[2015/03/24 14:20]「Halo」の世界を実写映画化。「ヘイロー: ナイトフォール」BD/DVD6月10日発売
[2015/02/20 14:40]白色のXbox One本体と「Halo: The Master Chief Collection」のダウンロード版がセットの限定モデル,2月19日に発売

2015年2月3日,日本マイクロソフトは「Xbox One スペシャル エディション」を2月19日に発売すると発表した。これは,白色のXbox One本体とXbox One ワイヤレス コントローラー,そして「Halo: The Master Chief Collection」のダウンロード版を入手できるプロダクトコードなどがセットになった限定版だ。
[2015/02/03 11:35]「Halo: TMCC」のマッチメイキング不具合を受けて,「Halo 3: ODST」キャンペーンモードやゴールド メンバーシップなどの無料配布が発表

日本マイクロソフトから2014年11月13日に発売された「Halo: The Master Chief Collection」は,ローンチ以来,オンラインのマッチメイキングに関する不具合が相次いでいた。こうした現状を受けて,開発元 343 Industriesの代表を務めるBonnie Ross(ボニー・ロス)氏が,ファンに向けて感謝と謝罪の意を表明すると共に,今後の対応を発表した。
[2014/12/25 19:39]「Japan FPS Championship 2014」の決勝戦が12月27日に開催。ニコ生放送も
[2014/12/17 14:26]「Halo: The Master Chief Collection」の収録4作品を一気に紹介するローンチトレイラーが公開。「Halo 5」のマルチプレイヤーβで体験できるマップの映像も

日本マイクロソフトは本日(2014年11月11日),11月13日発売予定となっているXbox One用ソフト「Halo: The Master Chief Collection」のローンチトレイラーを公開した。トレイラーでは収録4作品のプレイシーンを確認可能だ。また,本作の所有者が参加可能な「Halo 5: Guardians」のマルチプレイヤーβで楽しめる3マップの紹介映像も公開となっている。
[2014/11/11 16:09]「Halo: The Master Chief Collection」の最新映像6本が一挙公開。本作で獲得できる実績やマルチプレイのプレイリストなども明らかに

日本マイクロソフトは本日(2014年11月6日),同社が11月13日に発売を予定しているXbox One用ソフト「Halo: The Master Chief Collection」の最新映像として,本作のシネマティックトレイラーと実写ムービー「Halo: Nightfall」のトレイラーなど6本公開した。さらに,マルチプレイのプレイリストや獲得できる実績などが明らかにされている。
[2014/11/06 12:41]リマスター版「Halo 2」のマスターチーフがPLAY ARTS改に。2015年2月発売
[2014/11/04 17:40]「Halo: The Master Chief Collection」と「コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア」の発売を記念した大会が開催決定
[2014/11/04 15:00]- キーワード:
- Xbox One:Halo: The Master Chief Collection
- FPS
- CERO D:17歳以上対象
- Xbox Game Studios
- SF
- プレイ人数:1〜16人
- プレイ人数:1〜4人
- 協力プレイ
- 対戦プレイ
- 北米
- Xbox One:コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア
- Xbox One:コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア 吹き替え版
- Xbox One
- Xbox360:コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア
- Xbox360:コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア 吹き替え版
- Xbox360
- リリース
- ニュース
「Xbox One (Halo: The Master Chief Collection 同梱版)」が11月13日に発売。ソフトが1本付属して価格は据え置きの3万9980円

日本マイクロソフトは本日(2014年10月28日),「Xbox One (Halo: The Master Chief Collection 同梱版)」を11月13日に発売すると発表した。価格は3万9980円(税抜)。この商品は,FPS「Halo」シリーズの4作品を1本にまとめた「Halo: The Master Chief Collection」のダウンロード版を入手できるご利用コードと,Xbox One本体をセットにしたものになる。
[2014/10/28 18:54][TGS 2014]リマスター版「Halo 2」はサウンドも大きく進化。「Halo: The Master Chief Collection」のプレゼンテーションをレポート
![[TGS 2014]リマスター版「Halo 2」はサウンドも大きく進化。「Halo: The Master Chief Collection」のプレゼンテーションをレポート](/games/260/G026030/20140919007/TN/012.jpg)
日本マイクロソフトが2014年11月13日に発売予定の「Halo: The Master Chief Collection」が,東京ゲームショウ2014のマイクロソフトブース内でプレイアブル出展されている。会期中に,343 IndustriesのFrank O'Connor氏が国内メディアに向けて,本作についてのプレゼンテーションを行ったので,その模様をお届けしよう。
[2014/09/19 02:26]「Halo: The Master Chief Collection」が11月13日に発売決定。2014年末にスタート予定の「Halo 5」マルチプレイβテストのアクセス権も同梱

日本マイクロソフトは本日(2014年9月3日),Xbox One用ソフト「Halo: The Master Chief Collection」を11月13日に発売すると発表した。本作は,Xbox/Xbox 360でリリースされた「Halo」シリーズ4作品と,12月29日にスタート予定の「『Halo 5: Guardians』マルチプレイβテスト」へのアクセス権を同梱したパッケージになる。
[2014/09/03 13:47]Xbox One購入者は東京ゲームショウ2014で優先試遊が可能に。優先試遊対象は「CoD:アドバンスド・ウォーフェア」など4タイトル

日本マイクロソフトは本日,2014年9月4日から7日までにXbox One本体を購入した人を対象に,東京ゲームショウ2014のマイクロソフトXboxブースにて人気4タイトルを優先的に試遊できる「特別ファストパスチケット」を提供すると発表した。一般公開日となる9 月20と日21日に250名ずつ,計500名に先着順で同チケットが提供されるという。
[2014/08/28 18:39][gamescom]「Quantum Break」のプレイシーンが世界初公開。Microsoftがケルンでプレスカンファレンス「gamescom 2014 Xbox Briefing」を開催
![[gamescom]「Quantum Break」のプレイシーンが世界初公開。Microsoftがケルンでプレスカンファレンス「gamescom 2014 Xbox Briefing」を開催](/games/217/G021720/20140813021/TN/017.jpg)
Microsoftはドイツ時間の2014年8月12日,ケルン市内においてプレス向けのカンファレンス「gamescom 2014 Xbox Briefing」を開催した。翌13日からスタートする「gamescom 2014」にタイミングを合わせたもので,同社が2014年後半から2015年にかけて発売を予定しているXboxプラットフォーム向けタイトルを,怒涛のように紹介したのだ。
[2014/08/13 13:57]- キーワード:
- Xbox One
- Xbox One:Quantum Break
- アドベンチャー
- Xbox One:Rise of the Tomb Raider
- Xbox One:FIFA 15
- Xbox360:FIFA 15
- Xbox One:アサシン クリード ユニティ
- Xbox One:コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア
- Xbox360:コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア
- Xbox One:EVOLVE
- Xbox One:ScreamRide
- Xbox360:ScreamRide
- Xbox One:Forza Motorsport 5
- Xbox One:Forza Horizon 2
- Xbox360:Forza Horizon 2
- Xbox360:Ori and the Blind Forest(オリとくらやみの森)
- Xbox One:Halo: The Master Chief Collection
- Xbox360:Halo: Combat Evolved Anniversary
- Xbox360:Halo 3
- Xbox360:Halo 4
- Xbox360
- Xbox One:Halo 5:Guardians
- イベント
- ムービー
- gamescom
- gamescom 2014
- 編集部:松本隆一
- Xbox One:Fable Legends
- Xbox One:Sunset Overdrive
リドリー・スコット監督がプロデュースを手がける実写映像ドラマ「Halo: Nightfall」のファーストトレイラーが公開

E3 2014において発表されていた,「Halo」シリーズの実写映像ドラマ「Halo: Nightfall」のファーストトレイラーが公開された。あのリドリー・スコット監督がプロデュースを手がけ,10億円規模の予算で撮影が進められているという。「Halo 4」と「Halo 5: Guardians」をつなぐストーリーが描かれるようだ。
[2014/07/25 13:48]
- Halo: The Master Chief Collection (限定版) (特典 Halo5 マルチプレイヤー ベータアクセス権 同梱)
- ビデオゲーム
- 発売日:2014/11/13
- 価格:¥6,200円(Amazon) / 6975円(Yahoo)