ムービー一覧
税込約3000円のゲーマー向けキーボード「デスイルミネーター」レビュー。エントリー市場の大本命か?

ビットフェローズのエントリー市場向けキーボード「デスイルミネーター」(BFKB108ILBK)。ある意味とてもインパクトのある製品名と,その名に違わぬLEDイルミネーション,エリア限定の同時押し対応を採用しつつ,実勢価格は3000円前後と破格だが,果たしてその実力やいかに? 実機のテスト結果をお届けしたい。
[2017/03/14 00:00]10キーレスのメンブレンキーボード「BFKB92UP2」レビュー。キーの安定感に優れ,ゲームにも普段使いにも使える一品だ

ビットフェローズの新型キーボード「BFKB92UP2」は,メンブレンスイッチを採用する10キーレスのコンパクトキーボードに,[Windows]キーや[半角/全角]キーの無効化といったゲーマー向けには必須の機能を加えた製品だ。10キーレスのメンブレンキーボードはゲーマーが選ぶに値するのか。その特徴や使い勝手をお伝えしよう。
[2016/04/30 00:00]元DHARMAPOINTのデザイナーが放つゲーマー向けパンタグラフ式キーボード ,そのデキは? 「BFKB113PBK」を使ってみた

DHARMAPOINT立ち上げメンバーの一人であるハードウェアデザイナーである梅村匡明氏が,「ビットフェローズ」ブランドから市場投入するゲーマー向け日本語113キーボード「BFKB113PBK」。パンタグラフ式で10キー同時押しがサポートされ,実勢価格は5400円前後という製品だが,果たしてそのデキはいかに? BRZRK氏が実力に迫る。
[2014/10/02 00:00]