フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと

公式サイト | : | http://edithfinch.com/ http://www.jp.playstation.com/software/title/finch.html |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2018/03/26 |
価格 | : | 2200円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
フリープレイは「The Witness」と「フィンチ家」,「The Surge」は税込100円という,4月のPS Plus特典が公開

SIEは本日,2019年4月のPS Plus加入者向け提供コンテンツを公開した。フリープレイは先行情報にあったとおり,「The Witness」と「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」。ディスカウントでは「The Surge」が税込100円,さらにPS VR用ガンシュー「Gun Club VR」なども登場している。
[2019/04/03 16:24]フリープレイに「The Witness」「フィンチ家」が登場,さらに「The Surge」は税込100円となる,4月のPS Plus特典情報

SIEは本日,2019年4月のPS Plus加入者向け提供コンテンツの情報を,一部公開した。フリープレイには「The Witness」と「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」が登場。ディスカウントとして,強化外骨格で戦うハードコアSFアクション「The Surge」が税込100円で登場するというのも注目ポイントだ。
[2019/03/28 13:55][GDC 2018]「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」の完成は奇跡だった? 常識外れとも思える開発手法が紹介された講演をレポート
![[GDC 2018]「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」の完成は奇跡だった? 常識外れとも思える開発手法が紹介された講演をレポート](/games/374/G037446/20180323051/TN/039.jpg)
Game Developers Choice AwardsにおいてBest Narrative Awardを受賞した「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」の開発は,作品以上に奇妙な過程を通過していた。creative directorのIan Dallas氏がその秘密を語った講演をレポートしよう。
[2018/03/23 16:32]Giant Sparrowの新作ホラーアドベンチャー「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」の海外向けローンチトレイラーが公開

Giant Sparrowの新作ホラーアドベンチャー「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」の海外向けローンチトレイラーが公開された。無人の邸宅で,過去に次々と変死した一族の記憶を霊的に追体験していくという,日本の古典怪奇小説にインスパイアされた作品で,海外メディアのレビューもなかなか好評だ。
[2017/04/25 19:49]日本の古典怪奇小説にインスパイアされたホラーアドベンチャー「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」の海外発売日が4月25日に決定

Giant Sparrowの開発する1人称視点のホラーアドベンチャー「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」(原題: What Remains of Edith Finch)の北米での発売日が,2017年4月25日に決定した。日本の古典怪奇小説にインスパイアされたとのことで,視覚だけではなく,背筋をゾクっとさせる不気味さに期待したいところだ。
[2017/03/15 13:09]ジャパニーズホラーに影響を受けたアメリカ産アドベンチャーゲーム「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」の最新バージョンがPSX 2016で公開

12月3日/4日にアメリカで開催されたイベントPlayStation Experience 2016に,「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」のプレイアブルデモが出展されていた。Giant Sparrowが開発している本作の新たな一端を垣間見られたので,本稿ではその概要をレポートしよう。
[2016/12/05 16:05]PlayStationのインディーズゲーム19タイトルを紹介するタイトルラインナップビデオ「面白いことだけが、正義だ。」篇が公開

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは,PlayStationプラットフォームで展開されているインディーズゲームのタイトルラインナップビデオ「面白いことだけが、正義だ。」篇を公開した。この動画では,本日発売の「Unravel」など19タイトルが紹介されている。
[2016/02/09 17:03]- キーワード:
- PS4:ロケットリーグ
- アクション
- CERO A:全年齢対象
- Psyonix
- サッカー
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- PS4:Shadow of the Beast
- PS4:Goat Simulator
- PS3:Goat Simulator
- PS3
- PS4:Downwell
- PS Vita:Downwell
- PS4:Mighty No. 9
- PS3:Mighty No. 9
- PS Vita:Mighty No. 9
- PS4:UNRAVEL
- PS4:I am Bread
- PS4:宇宙戦士ガラクZ
- PS4:クリプト・オブ・ネクロダンサー
- PS Vita:クリプト・オブ・ネクロダンサー
- PS4:Everybody's Gone to the Rapture -幸福な消失-
- PS4:ハードウェア:ライバルズ
- PS4:Super Time Force Ultra
- PS Vita:Super Time Force Ultra
- PS Vita
- PS4:Alienation
- PS4:THUMPER リズム・バイオレンスゲーム
- PS4:Furi
- PS4:Push Me Pull You
- PS4:War Thunder
- PS4:フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと
- PS4:No Man’s Sky
- PS4
- ニュース
- 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男
PS4「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」が2016年に配信。Giant Sparrowが贈る一人称アドベンチャー

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは,PS4用ソフト「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」を2016年に発売する。販売形態はオンライン配信のみで,価格は未定。本作は,「The Unfinished Swan」を手掛けたGiant Sparrowによる新作アドベンチャーゲームだ。
[2015/09/10 16:53]Giant Sparrowの新作アドベンチャーゲーム「What Remains of Edith Finch」の最新トレイラーが公開

Giant SparrowのPlayStation 4独占タイトルとなる新作「What Remains of Edith Finch」の新たなトレイラーが公開された。主人公イディス・フィンチの一族は,なぜ不可解な死や失踪を遂げたのか。本作は,奇妙な形をした邸宅を舞台に謎を解き明かしていくという,ホラー要素のあるミステリーアドベンチャーとなる。
[2015/05/26 16:23]高い芸術性を誇るインディーズチームがPS4向けの新作「What Remains of Edith Finch」を正式発表

「The Unfinished Swan」で高評価を得たインディーズチームGiant Sparrowが,PlayStation 4向けの最新プロジェクト「What Remains of Edith Finch」のティザートレイラーを公開した。アメリカの北西部にある邸宅を舞台に,クトゥルフ神話を意識したようなストーリーが描かれており,主人公の家系を過去100年に渡って遡っていくことになるという。
[2014/12/08 13:42]「The Unfinished Swan」のGiant Sparrowが次回作,「Unannounced Giant Sparrow Project」の制作を発表

「The Unfinished Swan」で,その芸術性が高く評価されたGiant Sparrowが,新作タイトル「Unannounced Giant Sparrow Project」の制作を明らかにした。ゲームの内容や対応機種など,詳しいことは何も発表されていないが,ペイントボールを投げて世界を描くという斬新なゲームを生み出したデベロッパだけに,ファンの注目が集まっているようだ。
[2013/03/21 18:43]