クリプト・オブ・ネクロダンサー:Nintendo Switch Edition

公式サイト | : | http://www.spike-chunsoft.co.jp/necrodancer/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2018/02/01 |
価格 | : | DL版:2160円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
Switch/PS4版「クリプト・オブ・ネクロダンサー」,オンラインマルチプレイや新キャラを追加する大型DLCの配信が開始に

スパイク・チュンソフトは,Switch/PS4版「クリプト・オブ・ネクロダンサー」で,大型DLC「クリプト・オブ・ネクロダンサー:SYNCHRONY」の配信を本日(2024年3月14日)開始した。価格は880円(税込)。本DLCを適用すると,最大8人のオンラインマルチプレイや3人の新キャラクターなどが追加される。
[2024/03/14 11:52]「Crypt of the NecroDancer」,5年ぶりのアップデート実施。なぜ今なのか? については“やがて来る,大きな何かの前兆”

ローグライクなりズムゲームとして高い評価を得る「Crypt of the NecroDancer」の最新アップデート「v3.0.0」が公開された。メーカーによれば,5年以上ぶりのアップデートとのこと。修正や変更,機能追加など,アップデートは多岐にわたっているが,これは「やがて来る大きな何かの前兆」とのことだ。
[2022/07/02 21:34]「AI:ソムニウム ファイル」など,スパイク・チュンソフトがNintendo Switch向けに発売している6作品のDL版を対象にしたセールが開催

スパイク・チュンソフトは本日,同社がNintendo Switch向けに発売しているタイトルを対象にした「スプリングセール」をニンテンドーeショップで開始した。対象となるのは,「AI:ソムニウム ファイル」や「ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション」などの6タイトル。
[2020/03/19 13:36]- キーワード:
- Nintendo Switch:AI:ソムニウム ファイル
- アドベンチャー
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- クライム
- スパイク・チュンソフト
- 推理物
- 日本
- Nintendo Switch:ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション
- Nintendo Switch:PixARK
- Nintendo Switch:クリプト・オブ・ネクロダンサー:Nintendo Switch Edition
- Nintendo Switch:ポータルナイツ
- Nintendo Switch:PixelJunk Monsters 2
- Nintendo Switch
- ニュース
- セール情報
- 編集部:ばしょう
Switch版「クリプト・オブ・ネクロダンサー」の無料体験版が本日配信開始。“ローグライクリズムアクション”の「ZONE1」をまるごとプレイ可能

スパイク・チュンソフトは,「クリプト・オブ・ネクロダンサー:Nintendo Switch Edition」無料体験版の配信を本日(2018年2月23日)開始した。体験版では,“ローグライク”なアクションRPGと,リズムゲームの特徴を融合したダンジョン探索ゲームの「ZONE 1」をまるごとプレイできる。
[2018/02/23 13:42]「クリプト・オブ・ネクロダンサー:Nintendo Switch Edition」の配信が本日開始。追加コンテンツ「AMPLIFIED」を紹介

スパイク・チュンソフトは本日,アクションRPG「クリプト・オブ・ネクロダンサー:Nintendo Switch Edition」の配信を,ニンテンドーeショップで開始した。本作は,プレイするたびにダンジョンの構造が変化するローグライクの要素と,リズムアクション要素を合わせたゲーム性が特徴のタイトルだ。
[2018/02/01 13:42]「クリプト・オブ・ネクロダンサー:Nintendo Switch Edition」に,ソウル使いのSwitch版オリジナルキャラクター「リーパー」が登場

スパイク・チュンソフトは,2018年2月1日に発売を予定している「クリプト・オブ・ネクロダンサー:Nintendo Switch Edition」のSwitch版オリジナルキャラクター「リーパー」の情報を公開した。リーパーは,倒した敵の「ソウル」を味方にして攻撃や防御に使えるという“ソウル使い”だ。
[2018/01/24 19:45]Nintendo Switch版「クリプト・オブ・ネクロダンサー」が2月1日に発売。リズムアクションとローグライクを組み合わせたダンジョン探索ゲーム

スパイク・チュンソフトは本日(2018年1月15日),Nintendo Switch版「クリプト・オブ・ネクロダンサー」の発売日が2月1日に決定したと発表した。販売形式はダウンロード配信のみで価格は2160円(税込)。また,本作にはPC版の最新DLC「AMPLIFIED」が含まれており,さまざまな追加要素を始めから楽しめる。
[2018/01/15 14:19]「クリプト・オブ・ネクロダンサー」のNintendo Switch版が今冬発売。Joy-Conを使った画面分割の協力プレイも対応

スパイク・チュンソフトは本日,「クリプト・オブ・ネクロダンサー」のNintendo Switch版を今冬に発売すると発表した。販売形態はダウンロード配信のみ。Switch版には,PC版の最新DLC「AMPLIFIED」の内容が含まれているほか,Joy-Conをシェアすることで画面分割の協力プレイも遊べる。
[2017/09/15 15:18]