Through the Darkest of Times

公式サイト | : | https://paintbucket.de/en/ttdot |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2020/01/31 |
価格 | : | 1600円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
「Sacred Gold」「Little Big Workshop」「Through the Darkest of Times」など22タイトルが対象に。THQ NordicがSteamでセールを開始

THQ Nordicは本日,Steamで配信中の対象タイトルが最大90%オフになる「THQ Nordic新春セール」を開始した。期間は2023年1月17日まで。期間中は,「Sacred Gold」や「Little Big Workshop」「Through the Darkest of Times」など,全22タイトルが割引価格で販売される。
[2023/01/10 18:27]51タイトルが最大で90%オフ。「HandyGames 21thアニバーサリーセール」がSteamで開催中

THQ Nordic傘下のパブリッシャHandyGamesは,会社設立21周年を記念する「HandyGames 21thアニバーサリーセール」をSteamで開催中だ。「Chicken Police - Paint it RED!」「El Hijo - A Wild West Tale」など,リリースからそれほど時間の経っていないタイトルを含め,全51作品が最大90%オフで販売されている。
[2021/04/23 17:25]ナチス政権に反政府運動で立ち向かうストラテジーゲーム「Through the Darkest of Times」が本日リリース

HandyGamesは,ベルリンを拠点とするPaintbucket Gamesが開発したPC用ストラテジーゲーム「Through the Darkest of Times」を,本日リリースした。舞台は1933年のベルリン。プレイヤーはレジスタンスのリーダーとなってメンバーを束ね,ナチスを打倒するその日まで,宣伝や妨害により戦うのだ。
[2020/01/31 12:30][gamescom]反ナチス政権レジスタンスをマネジメントするストラテジー「Through the Darkest of Times」のデモをプレイ
![[gamescom]反ナチス政権レジスタンスをマネジメントするストラテジー「Through the Darkest of Times」のデモをプレイ](/games/398/G039822/20190826019/TN/017.jpg)
gamescom 2019のIndie Villageは,世界的なインディーズゲームの盛り上がりを受け,非常に大きなブース構成となっていた。その中でも異彩を放っていたのが,ナチス政権に対する反政府運動を行うレジスタンスを題材にしたストラテジー「Through the Darkest of Times」だ。
[2019/08/26 13:27]ナチス政権が支配するベルリンにおける反政府運動をテーマとしたストラテジーゲーム「Through the Darkest of Times」を遊んでみた

Poznań Game Arenaのインディーズホールにはポーランドのゲームが多く出展されているが,欧州各国の作品も出展されている。そんな海外ブースの中に,ある意味で異彩を放つゲームが出展されていた。「ナチス政権下におけるベルリンで行われた反政府運動」という史実をテーマとしたストラテジーゲームだ。
[2017/10/10 21:38]