Satisfactory
![Satisfactory](/games/412/G041291/screenshot_2.jpg)
公式サイト | : | https://www.satisfactorygame.com https://store.steampowered.com/app/526870/Satisfactory/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2020/06/09 |
価格 | : | 3100円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
「ARK」「7 Days To Die」「Rust」も完全無料でマルチプレイヤーサーバーを利用可能に。「XServer GAMEs」無料サーバー拡大を発表
![「ARK」「7 Days To Die」「Rust」も完全無料でマルチプレイヤーサーバーを利用可能に。「XServer GAMEs」無料サーバー拡大を発表](/games/301/G030164/20250207030/TN/001.jpg)
エックスサーバーは本日(2025年2月7日),ゲーム専用サーバーサービス「XServer GAMEs」で提供中のすべてのタイトルに対し,無料サーバーを提供すると発表した。各タイトルの提供時期や詳細は,追って発表予定だ。サーバーに関する知識不要で,誰でも完全無料で利用できる。
[2025/02/07 15:02]圧倒的支持を受けた工場建設ゲーム「Satisfactory」,5年以上のアーリーアクセスを経て正式リリース。アップデートでさらに遊べる新機能が追加に
![圧倒的支持を受けた工場建設ゲーム「Satisfactory」,5年以上のアーリーアクセスを経て正式リリース。アップデートでさらに遊べる新機能が追加に](/games/412/G041291/20240911015/TN/001.jpg)
ヤギシムこと「Goat Simulator」シリーズで知られるCoffee Stain Studiosの新作「Satisfactory」が,SteamとEpic Games Storeにて正式リリースされた。5年以上続いたアーリーアクセスで圧倒的支持を受けた工場建設ゲームで,正式リリースに合わせて行われたアップデートで,さらに遊べる新機能や建物などが追加されている。
[2024/09/11 14:20]アーリーアクセスで“圧倒的に好評”の工場建設シム「Satisfactory」,9月10日に正式ローンチ
![アーリーアクセスで“圧倒的に好評”の工場建設シム「Satisfactory」,9月10日に正式ローンチ](/games/412/G041291/20240708017/TN/005.jpg)
Coffee Stain Studiosは,アーリーアクセス中の工場建設シム「Satisfactory」の最新トレイラーを公開し,2024年9月10日に正式ローンチするとアナウンスした。未知の惑星を探索しながら,資源の採掘から物資の生産,出荷までを自動化させ,ベルトコンベアでつながれた巨大な工業都市を築き上げていく。
[2024/07/08 13:15]工場建設シミュレーション「Satisfactory」がサマーセール終了後に10ドルの値上げへ。製品版リリース前の価格改定を実施
![工場建設シミュレーション「Satisfactory」がサマーセール終了後に10ドルの値上げへ。製品版リリース前の価格改定を実施](/games/412/G041291/20240701032/TN/005.jpg)
Coffee Stain Studiosは,2024年内の製品版リリースを控えた工場建設シミュレーション「Satisfactory」の,価格改定についての続報を発表した。それによると,現在実施中のサマーセール終了後,29.99ドルから39.99ドルへ,10ドルの値上げが行われるとのことだ。
[2024/07/01 16:11]Humble Bundleで,ウクライナの人道支援にあてられるチャリティ企画がスタート。「Back 4 Blood」など2500ドル相当のコンテンツが対象に
![Humble Bundleで,ウクライナの人道支援にあてられるチャリティ企画がスタート。「Back 4 Blood」など2500ドル相当のコンテンツが対象に](/games/543/G054302/20220322003/TN/002.jpg)
オンライン販売サービス「Humble Bundle」が,ウクライナの人道支援を行うチャリティ企画「Stand for Ukraine」を開始した。「Back 4 Blood」や「メトロ エクソダス」など90作ほどのゲームを含める2500ドル相当のコンテンツが対象で,収益全額がウクライナへの人道支援にあてられるという。
[2022/03/22 11:21]Coffee Stainが手がける工場建設ゲーム「Satisfactory」,早期アクセス版がEpic Gamesストアで3月19日にリリース
![Coffee Stainが手がける工場建設ゲーム「Satisfactory」,早期アクセス版がEpic Gamesストアで3月19日にリリース](/games/412/G041291/20190308089/TN/001.jpg)
「Goat Simulator」で話題を呼んだ,スウェーデンのCoffee Stain Studios。同社は,最新作となるPC用工場建設ゲーム「Satisfactory」のアーリーアクセス版を,Epic Gamesストアで現地時間の2019年3月19日にリリースすると発表した。プレイヤーは未知の惑星の工業化プロジェクトに参加するのだ。
[2019/03/08 18:28][E3 2018]ヤギをシミュレートした作品の次は“Co-opの惑星開拓ゲーム”だった。新作タイトル「Satisfactory」のE3トレイラーが公開
![[E3 2018]ヤギをシミュレートした作品の次は“Co-opの惑星開拓ゲーム”だった。新作タイトル「Satisfactory」のE3トレイラーが公開](/games/412/G041291/20180612019/TN/001.jpg)
北米現地時間2018年6月11日,E3に合わせて開催されたステージイベント「PC Gaming Show」で,新作タイトル「Satisfactory」のトレイラーが公開となった。“Satisfactory Reveal Trailer E3 2018”と題された今回の映像は,Revealの文字どおり,ゲーム内容を明らかにするものとなっている。
[2018/06/12 07:27]「Goat Simulator」のCoffee Stain Studiosの新作「Satisfactory」のティザー映像公開。2018年5月にはアーリーアクセス版をリリース予定
![「Goat Simulator」のCoffee Stain Studiosの新作「Satisfactory」のティザー映像公開。2018年5月にはアーリーアクセス版をリリース予定](/games/412/G041291/20180313036/TN/001.jpg)
「Goat Simulator」で大きな話題を獲得したCoffee Stain Studiosが,新作「Satisfactory」のティザー映像を公開した。現時点ではどのようなゲームになるのかは未発表だが,未知の惑星への入植を描いたアクションゲームになるようだ。2018年5月には,アーリーアクセス版のリリースも開始するという。
[2018/03/13 15:13]