- 概要
- ニュース(86)
- 特集&連載(0)
- レビュー(0)
- テストレポート(0)
Phantom Gaming
4K/240HzとフルHD/480Hz表示に対応する31.5型モデルなど,ASRockがゲーマー向けディスプレイを展示

ASRockは,2025年1月上旬に行われた「CES 2025」に合わせて,プライベートブースを構え,ゲーマー向け製品ブランド「Phantom Gaming」のディスプレイやPCパーツの新製品を展示した。ディスプレイについては,2025早期の国内発売を目指すという。
[2025/01/22 16:29]ASRockらしいこだわりを盛り込んだ電源ユニットが国内初披露。一部の製品は12月13日に販売開始

2024年12月7日,ASRockは,以前より予告していたPC用電源ユニットで披露した。同社製マザーボードと同じく,高品質部材を採用した耐久性の高さが見どころという注目の電源ユニットについて,その特徴を見ていこう。
[2024/12/07 15:15]「Core Ultra 200S」に対応したASRock製のゲーマー向けマザーボードが10月25日に国内発売。独自の高品質部材採用で電源回路をさらに強化

2024年10月22日,ASRockは,IntelのデスクトップPC向けCPU「Core Ultra 200S」に対応する「Intel Z890」搭載のゲーマー向けマザーボードを10月25日に発売すると発表した。電源回路をはじめとして,マザーボードの構成部品に高品質な部材を採用することで,CPUの安定動作を実現するという。
[2024/10/22 18:09]2種類の解像度とリフレッシュレートを切り替えられる有機ELモデルなど,ASRockがゲーマー向けディスプレイの新製品を公開

「COMPUTEX 2024」に合わせて,ASRockが「Phantom Gaming」ブランドの新型ディスプレイを発表した。中でも注目したいのは,32インチサイズの「PGO32UFS2B」をはじめとする有機ELパネルを採用した製品だ。
[2024/06/07 19:47]国内発売予定のゲーマー向けディスプレイをASRockがCESで披露。横長有機ELモデルなど計6製品をラインナップ

ASRockは,CESに合わせて新製品多数を発表した。その中心となるのは,「Phantom Gaming」ブランドのゲーマー向けディスプレイで,27インチサイズの高リフレッシュレートモデルや,32インチサイズの横長モデルなどをそろえており,2024年には日本での販売も予定しているという。
[2024/01/11 14:29]第14世代Coreプロセッサ対応のIntel Z790搭載ゲーマー向けマザーがASRockから登場

2023年10月16日,ASRockは,Intelの第14世代Coreプロセッサに対応するゲーマー向けマザーボード「Phantom Gaming Z790 NOVA WiFi」と「Phantom Gaming Z790 Lightning WiFi」を10月17日に発売すると発表した。税込の想定売価は順に6万4800円,3万9800円となる。
[2023/10/16 22:00]B650搭載のゲーマー向けMini-ITXマザーボードがASRockから登場

2023年10月2日,CFD販売は,AMD B650チップセットを搭載したASRock製Mini-ITXマザーボード「B650I Lightning WiFi」を10月6日に発売すると発表した。I/Oパネルにゲーマー向けデバイス用USBポート「Lightning Gaming Ports」を備えるのがポイントだ。
[2023/10/02 14:25]ASRockとGIGABYTE,PowerColor,玄人志向製RX 7800 XT/7700 XTカードが9月8日に国内発売

2023年9月6日,CFD販売は,AMDのデスクトップ向けGPU「Radeon RX 7800 XT」,および「Radeon RX 7700 XT」を搭載したASRockとGIGABYTE,PowerColor,玄人志向製グラフィックスカードを9月8日に発売すると発表した。
[2023/09/06 22:01]PCを自作するならパーツも新世代規格対応品を選ぶべし。COMPUTEX 2023で見つけた新マザーボードや電源,ファンを総ざらえ

COMPUTEX 2023では,今後のPC自作で広く使われることになりそうな,次世代のマザーボードや電源ユニット,冷却ファンといったPCパーツが多数出展されていた。これから自作PCを作ろう,PCパーツを交換しようという人に役立ちそうな次世代PCパーツをまとめて紹介しよう。
[2023/06/14 18:36]新世代のミドルクラスRadeon「Radeon RX 7600」搭載カードがASRock,GIGABYTE,PowerColor,玄人志向から発売

2023年5月25日,CFD販売は,AMDのデスクトップPC向けGPU「Radeon RX 7600」を搭載するASRock,GIGABYTE,Tul,玄人志向のグラフィックスカードを国内発売すると発表した。価格帯は4万円台半ばから5万円前後となっている。
[2023/05/25 22:01]