三国志大戦M

公式サイト | : | |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2019/09/12 |
価格 | : | 基本プレイ無料+アイテム課金 |
ジャンル | : |
|
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
「三国志大戦M」,新ストーリー“法正外伝”などを追加するアップデートを本日実施
[2020/11/26 16:37]「三国志大戦M」,1周年記念のアップデートを実施
[2020/08/27 18:29]「三国志大戦M」,小喬の外伝ストーリーなどが実装
[2020/06/17 18:54]「三国志大戦M」,「漢」勢力や新コンテンツ「英傑の路」が実装
[2020/04/30 18:57]「三国志大戦M」,クリスマス&新年イベントで「卑弥呼」など新武将が登場。新コンテンツ「同盟演義」も実装
[2019/12/24 12:49]「三国志大戦M」,リアルタイムPvP「頂上決戦」実装を含む大型アップデートを実施
[2019/10/24 19:48]戦略型カードRPG「三国志大戦M」が本日配信スタート。UR武将の曹操,劉備,孫堅から1人を獲得できるログインボーナスなどが開催

Hero Entertainmentは本日,新作スマホ向けアプリ「三国志大戦M」の配信開始を発表した。本作はカードゲーム「三国志大戦」シリーズをもとに作られた戦略型カードRPGだ。配信開始を記念して,UR武将の曹操,劉備,孫堅から1人を選んで獲得できるログインボーナスなどが開催されている。
[2019/09/12 13:10]「三国志大戦M」先行テストプレイの参加者募集がスタート。参加者には正式サービス後,限定称号と「杜康酒」10個をプレゼント

Hero Entertainmentは本日(2019年8月22日),スマホアプリ「三国志大戦M」について,先行テストプレイの参加者募集を開始した。参加者には正式サービス後,限定称号と「杜康酒」10個をプレゼントするとのことだ。
[2019/08/22 17:26]「三国志大戦M」の事前登録特設サイトがオープン。魏・呉・蜀・群雄を対象とした人気投票イベントやTwitterキャンペーンの実施も発表

Hero Entertainmentは本日(2019年8月1日),スマホアプリ「三国志大戦M」の事前登録特設サイトを開設したことを発表した。事前登録者数が一定数を達成すると,正式サービス開始時にプレゼントされる特典が豪華になるので,興味のある人は早めに手続きを済ませよう。また,「魏」「呉」「蜀」「群雄」を対象とした人気投票イベントの実施も発表された。
[2019/08/01 19:30]「三国志大戦M」の戦闘システムが公開に。セミオートバトルを採用しつつも,手動操作による「計略」がポイント

HK Hero Entertainmentは本日(2019年7月26日),同社が配信予定のスマホ向けアプリ「三国志大戦M」で,戦闘システムの概要を公開した。本作ではセミオートバトルが採用されているが,プレイヤーの手動操作によるアクティブスキルの「計略」が大きなポイントとなっているようだ。
[2019/07/26 18:11]スマホアプリ「三国志大戦M」の国内配信が決定。2019年後半には事前登録キャンペーンとクローズドβテストの予定も

香港のHK Hero Entertainmentは,スマホアプリ「三国志大戦M」を日本国内で配信すると発表した。セガホールディングスから「三国志大戦」シリーズのIPライセンス使用許諾を受けて開発している対戦型カードRPGで,今年後半には事前登録やβテストも予定している。
[2019/07/05 11:34]「三国志大戦M」の事前登録が韓国で開始。セガのライセンスを受けたスマホ向けタイトル

スマートフォン向けタイトル「三国志大戦M」の事前登録が2018年8月28日に韓国で開始となった。セガのアーケードタイトル「三国志大戦」をスマートフォン向けにアレンジしたもので,同社からのライセンスを受けている。