
ニュース
ドラクエが現実世界と融合した「ドラゴンクエストウォーク」が配信スタート。AR機能で撮影した写真を投稿するキャンペーンなども開催
![]() |
本作は,現実世界がドラゴンクエストの世界と化したという設定で楽しめるゲームだ。詳しいゲームシステムに関しては,計6回にわたって4Gamerに記事を掲載している「おさらい冒険記」に詳しく記されているので,ぜひ参考にしてほしい。
「ドラゴンクエストウォーク」,「おさらい冒険記」第6回は「安全に冒険にでかけよう編」。配信開始は9月12日に決定&事前登録もスタート

スクウェア・エニックスが開発中のスマホ向け位置情報RPG「ドラゴンクエストウォーク」の企画「おさらい冒険記」第6回が公開された。今回は,ゲームを安全にプレイするための各種機能が紹介されている。また,配信開始が9月12日に決定したこと,事前登録の受付が始まったことも明らかになった。
また,配信開始記念のログインボーナスや,AR機能で撮影した写真をTwitterに投稿するキャンペーンなど,さまざまな催しも行われている。興味を持ったら以下のリリース文を見たうえで,さっそくダウンロードしてみよう。
![]() |
「ドラゴンクエストウォーク」公式サイト
「ドラゴンクエストウォーク」ダウンロードページ
「ドラゴンクエストウォーク」ダウンロードページ
本日2019年9月12日(木)配信開始
リリース記念キャンペーン・メタスラ装備ふくびきスタート
スラミチTwitter開設
![]() |
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐)は、スマートフォン向け新作位置情報RPG『ドラゴンクエストウォーク』(対応機種:iOS/Android)を本日2019年9月12日(木)より配信を開始いたしました。また、リリースを記念して各種キャンペーン、メタスラ装備が入手できるメタスラ装備ふくびきもスタートいたしました。そして、ゲーム内で主人公と共に冒険をするスライム、「スラミチ」のTwitterアカウントを開設いたしました。
![]() |
『ドラゴンクエストウォーク』本日配信開始
![]() |
『ドラゴンクエストウォーク』とはドラゴンクエストの世界と化した現実世界を、自らが主人公となって歩き冒険を進めていく新たな体験ができるRPGです。
リリース記念キャンペーン
■スタートダッシュイベントミッション
![]() |
配信を記念してスタートダッシュイベントミッションを開催いたします。
開催期間:2019年9月12日(木)〜2019年9月30日(月)14:59
■スタートダッシュイベントログインボーナス
![]() |
配信を記念してスタートダッシュイベントログインボーナスを開催いたします。
開催期間:2019年9月12日(木)〜2019年9月30日(月)14:59
【注意事項】
※開催期間や内容は、予告なく変更することがあります。
※イベントログインボーナスは、午前3時に切り替わります。
■ぼうけん開始記念クエスト
![]() |
『ドラゴンクエストウォーク』の配信を記念して、ぼうけん開始記念クエストを開催いたします。
開催期間:2019年9月12日(木)〜2019年9月30日(月)14:59
リリース記念 ARキャンペーン
![]() |
AR機能で撮影した写真をハッシュタグ「#かいしんの一枚」をつけてTwitterに投稿しよう。
メタスラ装備がふくびきに登場
![]() |
本日よりメタスラ装備が入手できるふくびきがスタートいたしました。★5「メタスラの剣」、★5「メタスラのやり」など メタスラ装備が登場です。
開催期間:2019年9月12日(木)〜2019年10月3日(木)14:59
【注意事項】
※開催期間や内容は、予告なく変更することがあります。
「スラミチ」アカウント開設
本編で主人公と共に冒険をするスライム、「スラミチ」のTwitterアカウントを開設いたしました。
Twitter:https://twitter.com/SuramichiRoom
プレイヤー向けガイドライン映像公開中
『ドラゴンクエストウォーク』プレイヤー向けガイドライン映像を現在、公開中です。安全に『ドラゴンクエストウォーク』をプレイしていただくためのガイドライン動画となっております。ぜひご覧ください。
※『ドラゴンクエストウォーク』は安全に遊んで頂くための機能「ウォークモード」を搭載しております。「ウォークモード」に設定することでスマートフォンの画面を操作しなくても、周囲のモンスターとオートバトルが実行されます。また、モンスターとのバトル以外にも、近づいたかいふくスポットにも自動で触れるため、HPやMPの回復も自動的に行われます。
「ドラゴンクエストウォーク」公式サイト
「ドラゴンクエストウォーク」ダウンロードページ
「ドラゴンクエストウォーク」ダウンロードページ
- 関連タイトル:
ドラゴンクエストウォーク
- 関連タイトル:
ドラゴンクエストウォーク
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone:ドラゴンクエストウォーク
- iPhone
- RPG
- コロプラ
- スクウェア・エニックス
- ドラゴンクエスト
- 無料
- Android:ドラゴンクエストウォーク
- Android
- ニュース
- ムービー
- 編集部:kawasaki

(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.