Apple Arcade

公式サイト | : | https://www.apple.com/jp/apple-arcade/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2019/09/20 |
価格 | : | 月額900円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : |
|
その他 | : |
他のプラットフォーム
スリリングだけどゆる〜く手軽に楽しめる「Snake.io+」(今日から始めろApple Arcade #26)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第26回は,「Snake.io+」を取り上げる。
[2025/02/14 08:00]ジェームズ・ボンドとなって緻密なステルスアクションを楽しめる「Cypher 007」(今日から始めろApple Arcade #25)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第25回は,スパイ映画「007」シリーズをモチーフとした「Cypher 007」を取り上げる。
[2025/02/04 08:00]石井浩一氏が手がける「JET DRAGON」で,スピード感のあるレースと骨太な育成要素を楽しもう(今日から始めろApple Arcade #24)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第24回は,グレッゾの「JET DRAGON」を取り上げる。
[2025/01/24 08:00]田舎暮らしは案外忙しい!? 「にほんの田舎ぐらし」で自ら作り出したものに囲まれて,心豊かな生活を楽しもう(今日から始めろApple Arcade #23)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第23回は,「にほんの田舎ぐらし」を取り上げる。
[2025/01/14 08:00]だまし絵をパズルゲームに組み込んだ「Monument Valley 2+」。静かな世界で繰り広げられる小さな母娘の物語(今日から始めろApple Arcade #22)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第22回は,だまし絵をパズルに仕立てた「Monument Valley 2+」を取り上げる。
[2025/01/04 11:00]不朽の名作が合体。「もう1回!」なバランスがクセになる「アルカノイドvsインベーダー+」(今日から始めろApple Arcade #21)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第21回は,2017年にリリースされた買い切りアプリのApple Arcade版「アルカノイドvsインベーダー+」を取り上げる。
[2024/12/24 08:00]シンプルなルールとグラフィックス。墓の迷宮で,スピードアクションを追求しよう! 「Tomb of the Mask+」(今日から始めろApple Arcade #20)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第20回は,シンプルなルールと操作性で短時間でも楽しめる「Tomb of the Mask+」を取り上げる。
[2024/12/14 11:00]フリック操作に連動したトリックが爽快! 2Dストリートスケボーゲーム「Skate City」に熱くなる!(今日から始めろApple Arcade #19)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第19回は,スケボーで街中を駆け抜ける爽快アクション「Skate City」を取り上げる。
[2024/12/04 11:00]ねこを集めて愛でよう! シンプル可愛い放置系ゲーム「ねこあつめ+」(今日から始めろApple Arcade #18)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第18回は,可愛いねこに癒やされる「ねこあつめ+」を取り上げる。
[2024/11/24 12:22]ゲーム会社を経営して目指せミリオンヒット! ゆるさとテンポの良さがクセになる「ゲーム発展国+++」(今日から始めろApple Arcade #17)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第17回は,ゲーム開発気分を手軽に楽しめる「ゲーム発展国+++」を取り上げる。
[2024/11/14 08:00]「Castlevania」ほか全DLCもセットに。滑らかに動くドット絵が美しい2Dアクション「Dead Cells+」(今日から始めろApple Arcade #16)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第16回は,ドット絵2Dアクション「Dead Cells+」を取り上げる。
[2024/11/04 11:00]進化系「Zookeeper」+動物園のカスタマイズ,さらに高クオリティのミニゲームまで! あれこれガッツリ楽しめる「Zookeeper World」(今日から始めろApple Arcade #15)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第15回は,定番3マッチパズルに追加要素も盛り込んだ「Zookeeper World」を取り上げる。
[2024/10/24 11:00]ママと一緒に料理体験。遊びながら食材の知識や調理方法が身につく「クッキングママ:ヌーベルキュイジーヌ」(今日から始めろApple Arcade #14)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第14回は,簡単操作で料理を学べる「クッキングママ:ヌーベルキュイジーヌ」を紹介しよう。
[2024/10/14 12:00]指1本で操作できるダークファンタジー。アーリー8Bitのシンプルなグラフィックスとハードなアクションが魅力の「Bleak Sword」(今日から始めろApple Arcade #13)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第13回は,高度な戦闘を指1本で楽しめる「Bleak Sword」を紹介しよう。
[2024/10/04 08:00]あの“壺男”を,誰もが一度は体験しておくべきだ「Getting Over It+」(今日から始めろApple Arcade #12)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第12回は,あの“壺男”のApple Arcade版を「Getting Over It+」を紹介しよう。
[2024/09/24 08:00]ヒリヒリの緊張感とモリモリな成長の楽しみが味わえる「Vampire Survivors+」(今日から始めろApple Arcade #11)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第11回は,Apple Arcade版の「ヴァンサバ」,「Vampire Survivors+」を紹介しよう。
[2024/09/14 12:00]夢の世界を駆け回れ! 「ソニックドリームチーム」はApple Arcadeオリジナルのソニックシリーズの完全新作!(今日から始めろApple Arcade #10)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第10回は,「ソニック」シリーズのオリジナル作品「ソニックドリームチーム」を紹介しよう。
[2024/09/04 08:30]クセになる,可愛さとシュールさたっぷりの世界。「たまごっちアドベンチャーキングダム」(今日から始めろApple Arcade #9)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第9回は「たまごっちアドベンチャーキングダム」を紹介しよう。
[2024/08/24 08:00]故きを温ね新しきを知る,シューティングゲーム温故知新。「Galaga Wars+」(今日から始めろApple Arcade #8)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第8回は「Galaga Wars+」を紹介しよう。
[2024/08/14 08:00]シリーズ最新作はApple Arcadeで独占配信中。歴代人気キャラが集結した「悪魔城ドラキュラ - Grimoire of Souls」を遊ぼう(今日から始めろApple Arcade #7)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第7回は「悪魔城ドラキュラ - Grimoire of Souls」を紹介しよう。
[2024/08/04 10:00]コンシューマ版のリリースも決定。王道ストーリーに高難度バトルでじっくり遊べるRPG「FANTASIAN」(今日から始めろApple Arcade #6)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第6回は「FANTASIAN」を紹介しよう。
[2024/07/24 08:00]指を止めれば時間も止まる。時を操るシューティングゲーム「TIME LOCKER+」(今日から始めろApple Arcade #5)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。今回は「TIME LOCKER+」を紹介しよう。
[2024/07/14 10:00]おウマさんの気持ちになってカードをめくれ! 競馬とソリティアを融合した「ソリティ馬 Ride On!」(今日から始めろApple Arcade #4)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第4回は「ソリティ馬 Ride On!」を紹介しよう。
[2024/07/04 08:00]二択で広がる数多の運命「Reigns: Beyond」。目指すは宇宙のロックスター!?(今日から始めろApple Arcade #3)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第3回は「Reigns: Beyond」を紹介しよう。
[2024/06/24 08:00]「アメージング ボンバーマン」はサウンドとビジュアルが刺激的な爽快爆破バトル(今日から始めろApple Arcade #2)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第2回は「アメージング ボンバーマン」を紹介しよう。
[2024/06/14 08:00]「Hello Kitty Island Adventure」でサンリオキャラクター達と仲良く遊ぼう!(今日から始めろApple Arcade #1)

毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する新連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第1回は「Hello Kitty Island Adventure」を取り上げよう。
[2024/06/04 08:00][インタビュー]なぜApple Arcadeを選んだのか。最新作「ぷよぷよパズルポップ」を手掛けた細山田氏と中島氏に気になる点を聞いてみた
![[インタビュー]なぜApple Arcadeを選んだのか。最新作「ぷよぷよパズルポップ」を手掛けた細山田氏と中島氏に気になる点を聞いてみた](/games/782/G078268/20240329032/TN/001.jpg)
セガは本日,Apple Arcade向け新作タイトル「ぷよぷよパズルポップ」をリリースした。4Gamerでは本作のリリースに合わせ,プロデューサーの細山田水紀氏と,ディレクターの中島玄雅氏にインタビューを行う機会を得た。なぜApple Arcadeというプラットフォームを選んだのかなど,気になるポイントを聞いてみた。
[2024/04/04 09:00]余剰Xboxワイヤレスコントローラーを活用するためにApple TV 4Kの第2世代と第3世代を買ってApple Arcadeで遊んでいろいろと考えた話(「買い物Surfer」第12回)

4Gamer編集部のスタッフが購入したものを好きに語る不定期連載「買い物Surfer」の第12回は,11月4日に発売されたApple TV 4K(第3世代)。Xboxワイヤレスコントローラーを接続して,Apple Arcadeのゲームをプレイしつつ,第2世代との違いなどをまとめてみた。
[2022/11/28 12:00]月額600円で遊び放題な「Apple Arcade」の4Gamer的ベストセレクション。100タイトル以上のなかから厳選した22作品を一挙紹介

Apple Arcadeは,月額600円で対象タイトルが遊び放題のサービスである。本稿の執筆時点で104タイトルが対応しており,現在進行形で続々と追加されているのだ。今回は,全タイトルを遊んだうえで,とくにオススメの22作品を一挙紹介しよう。
[2019/12/28 00:25]- キーワード:
- iPhone
- iPad
- iPhone/iPad/MAC:Apple Arcade
- iPhone:WHAT THE GOLF?
- iPhone:Mini Motorways
- iPhone:Sayonara Wild Hearts
- iPhone:Bleak Sword
- iPhone:Exit the Gungeon
- iPhone:tint.
- iPhone:LEGO Builder's Journey
- iPhone:深世海
- iPhone:パターン合わせ
- iPhone:Frogger in Toy Town
- iPhone:Pilgrims
- iPhone:Cat Quest II
- iPhone:Assemble with Care
- iPhone:EarthNight
- iPhone:グラインドストーン
- iPhone:Lifeslide
- iPhone:Monomals
- iPhone:Cricket Through the Ages
- iPhone:Lifelike: 第1章
- iPhone:Spek.
- iPhone:Manifold Garden
- iPhone:Takeshi and Hiroshi
- 企画記事
- MAC
- 編集部:kawasaki