- 概要
- ニュース(371)
- 特集(16)
- レビュー(9)
- 登録・体験(0)
- 動画・画像(42)
- 読者レビュー(17)
VALORANT

公式サイト | : | https://playvalorant.com/ja-jp/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2020/06/02 |
価格 | : | 基本プレイ無料+アイテム課金 |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
大阪でも「VALORANT」グッズが買える! 「VALORANT POP UP STORE in 心斎橋PARCO」の内覧会レポート

インフォレンズは,Riot Gamesが運営するタクティカルFPS「VALORANT」のポップアップストア「VALORANT POP UP STORE」を,2月21日〜3月9日の期間で開催する。その前日(2月20日)に内覧会が行われたので,会場の様子を写真でレポートしよう。
[2025/02/21 08:30]「VALORANT」新エージェント“ハーバー”先行インプレッション。潮流と激流を操るコントローラーは戦場の“流れ”を変えるか?

ライアットゲームズがサービス中のタクティカルFPS,「VALORANT」の新シーズンとなるEPISODE 5:ACTIIIが2022年10月18日よりスタートする。実装に先立ち,先行体験会に参加する機会を得たので,新たなエージェントである“ハーバー”や実装コンテンツを紹介しよう。
[2022/10/17 19:00]- キーワード:
- PC:VALORANT
- PC
- FPS
- Riot Games
- 基本プレイ無料
- 協力プレイ
- 対戦プレイ
- プレイレポート
- ライター:夏上シキ
【PR】サイコムのデスクトップPC「G-Master Velox AMD Edition」は,ゲームPC初心者が安心してeスポーツを楽しめるマシンだ

ゲーマー向けPCでは,BTO方式で購入できる製品が多いが,PC初心者だと,何を選べばいいのか分からない難しさがある。そんなときにお勧めなのが,サイコムのゲームPC「G-Master Velox」だ。分かりやすい構成と,eスポーツタイトルを快適に楽しめる性能を持ちながら,価格も割安というお買い得なPCである。
[2022/07/09 12:00]「VALORANT」新エージェント“フェイド”先行インプレッション。恐怖と同調し,敵の秘密を掴むイニシエーター

ライアットゲームズがサービス中のタクティカルFPS,「VALORANT」の新シーズンとなるエピソード4 Act3が,2022年4月27日にスタートする。本シーズンでは新エージェント「フェイド」をはじめ,「RGX 11Z PRO」スキンコレクションの登場などが予定されている。実装に先立ち,先行体験会に参加する機会を得たので,その詳細をお届けしよう。
[2022/04/25 19:34]- キーワード:
- PC:VALORANT
- PC
- FPS
- Riot Games
- 基本プレイ無料
- 協力プレイ
- 対戦プレイ
- プレイレポート
- ライター:夏上シキ
「VALORANT」の新エージェント ネオンの先行インプレッション。クールもキュートも盛りだくさんな戦場を“電撃”ヒロインが駆け抜ける

ライアットゲームスがサービス中のタクティカルFPS「VALORANT」の新シーズンとなるエピソード4 Act1が,2022年1月11日にスタートする。本シーズンでは待望の新エージェント「ネオン」をはじめ,意欲的なバトルパスや「プロトコル781-A」スキンコレクションが登場。今回は先行体験会に参加してきたので,その内容を紹介しよう。
[2022/01/08 03:00]- キーワード:
- PC:VALORANT
- PC
- FPS
- Riot Games
- 基本プレイ無料
- 協力プレイ
- 対戦プレイ
- プレイレポート
- ライター:夏上シキ
「VALORANT」エピソード3 Act2 新マップ「フラクチャー」の先行テストレポートをお届け。レディアント達の戦場は“分裂”する

ライアットゲームズがサービス中のタクティカルFPS「VALORANT」の新マップ「フラクチャー」が公開された。エピソード3 Act2にて実装が予定されているフラクチャーだが,それに先がけてインフルエンサーとメディア向けに先行テストが実施されたので紹介しよう。
[2021/09/04 02:00]- キーワード:
- PC:VALORANT
- PC
- FPS
- Riot Games
- 基本プレイ無料
- 協力プレイ
- 対戦プレイ
- プレイレポート
- ライター:夏上シキ
「VALORANT」,エピソード3 Act1“リフレクション”先行プレイレポート。新エージェント“KAY/O”が登場

ライアットゲームズのタクティカルFPS「VALORANT」にて,新シーズンとなるエピソード3 Act1「リフレクション」が2021年6月23日に実装される。今回はその実装に先立ち,メディアとインフルエンサー向けに先行体験会が実施された。新たに登場する新エージェント「KAY/O」(ケイ・オー)を紹介しよう。
[2021/06/21 12:43]「VALORANT」,新エージェント“ヨル(YORU)”のインプレッションをお届け。足音のデコイを発し,次元を駆け抜ける

ライアットゲームズは,チーム対戦FPS「VALORANT」において,待望の新エージェント「ヨル」(YORU)を2021年1月13日に実装すると発表した。その実装に先駆けて,キャプチャーイベントに参加できたので,ヨルのインプレッションをお届けする。
[2021/01/09 20:00]- キーワード:
- PC:VALORANT
- PC
- FPS
- Riot Games
- 基本プレイ無料
- 協力プレイ
- 対戦プレイ
- プレイレポート
- ムービー
- 編集部:S.K.Y
ライアットゲームズが贈る新作FPS「VALORANT」のインプレッション。「CS:GO」を意識しながらも独自要素で新鮮さがある王道FPS

ライアットゲームズの新作FPS「VALORANT」。現在は北米および韓国などでCBTが実施されているが,幸運にも本作をプレイする機会を得られたので,そのインプレッションをお届けしたい。「リーグ・オブ・レジェンド」を世に送り出したライアットが新たに作り上げるFPSはいかなるものだろうか。
[2020/05/07 17:32]- キーワード:
- PC:VALORANT
- PC
- FPS
- Riot Games
- プレイレポート
- ライター:BRZRK